X



Androidタブレット総合スレ61 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sdca-Zeas)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:47:45.55ID:pXk6XW/qd
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆Androidタブレット総合スレ◆

※前スレ
Androidタブレット総合スレ60
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501869925/

※関連スレ
中華Androidタブレット100枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500458432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3353-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:02:05.16ID:Rxo/ZEom0
>>868
いくつか使ってみたが泥エミュは重すぎるわ
型落ち自作PCとSurfaceproでも試してみたけどどっちももっさりすぎて使い物にならんかった
Surfaceでも動かなかったから単純にスペックの問題でもないんだろな
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:53:49.06ID:YDkg12rk0
ギアべで10/5注文したP8出荷されたわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-Qhzs)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:56:45.47ID:8mc3NmXC0
中華がタブにやる気ないから(作ったとしてもsdを使わないから)
5万なんてのはあまりに非現実的かつ夢想的な数字だな

820は爆熱810の汚名を返上しようと肝煎りのSoCで大量に作られて
中華スマホにかなり使われた結果、安くて良い機種もあったけど
835はそうもいかんだろう
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-yDh0)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:57:55.35ID:g8915zb+0
iPad良いですよ
慣れると最高っす
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-mcZq)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:29:32.88ID:PUJQVufY0
スマホのoneplusの835載ってるやつは
64GBの6GBモデルが64000だからなぁ。

835載っけるだけなら5万以下に出来なくもないんだろうけど
必要なもん削ったらただのゴミだし需要はないわな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-77ye)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:51:26.15ID:E5r4Vf3W0
10インチ以上ハイスペックは残念ながら林檎しかない
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-Qhzs)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:15:09.26ID:8mc3NmXC0
>>894
「去年」acerが満を持して出した「ゲーミングタブ」がAtomだったからなあw
ゲーミングタブと言っても日本人の多数()が望んでるような
所謂ソーシャルゲーム向けのものは決して出ないだろう
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:31:11.84ID:zcNE3hKn0
>>915
PCと繋げる10インチくらいのフルHD以上のミニモニタ探してみたら
普通に泥タブが買えるような値段だった件
もういっそ映像入力端子のある泥タブに期待した方がいいんじゃ
ないかと思ったw
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9348-xIIL)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:02:33.34ID:6eeC7uwO0
iPadってコスパ的にどうなんすかね?教授がスライドの写真取って、すぐメモれるのはいいなーと思ったけど、他にいい端末あるんだろーか。写真キレイに撮れて、直に書き込めるやつ。Androidでももちろん可。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-ut6b)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:50:42.19ID:i+JJ9iOga
920みたいな感じで、普段スマホで、家ではモニターに繋いで書籍や動画見る使い方してる人っていますか?使い勝手とか教えて下さい。動画や書籍用に大画面のタブレット欲しいのにAndroidでは無いので、モニター繋げられたらなと思って。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-vV0S)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:29:04.24ID:dWIspJZR0
寝転がって動画や電子書籍、ネットサーフィンをサクサク楽しみたいのですが
おすすめのタブレットなどはありますか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196c-HcwS)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:59:02.99ID:C7IU73E80
そのレベルならamazonのFireHD10でいい
0975425 (ワッチョイ 93bc-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:48:12.88ID:EUuL/n0D0
>>691
onda v10 Proがやっと届いたよ MTK6173 4GB/32GB 10.6inch
antutu ベンチマークは69000もあってなかなかだが
webページのスクロールなんかは問題ないのだが
マップやらはドラッグに対して反応がすこーし遅れる感じ、、
ただ描写自体は滑らかなのと
メモリ4GBが効いているのか処理自体はサクサクしている(気がする)

ゲームのパフォーマンスは、デレステでは3D軽量で50fpsくらいは出てそうかな
FGOは重い SD625のファーウェイ novaを持ってるがそれに比べるとfpsは2/3ぐらいに感じる
このへんは2560x1600の解像度も関係ありそうではあるが
アズールレーンはまぁまぁのfpsだったのでローエンドとミドル機の間くらいの性能は
ありそうな感じではある
0976425 (ワッチョイ 93bc-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:48:28.09ID:EUuL/n0D0
画面の輝度があんまり暗くできず最低輝度でもそれなりに明るいのと
輝度センサーが動いてないのか周囲の明るさによって明るさが変わらない
車中での使用は夜間だと厳しそうな気がした
スピーカーは音割れがひどく悲しい品質だった

そしてここからが重要なんだけれど、
当初DCジャックから給電しつつ USB OTGでDACを繋ぎたかったわけなんだけれど
なんとこれがうまく動かないwwww
給電だけでは動くのだが、そこからOTG機器をつなぐと
最初は動くがすぐに使えなくなる
OTG機器を繋いだあとに給電すると繋いだ瞬間デバイスが切れたり
当初のもくろみは全然ダメな状態、、

そういうわけでどうしようか困った状態だが
ギアベストでは今クーポン適用で15000円台で買えるので
まぁそれならありかなぁ、、という感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況