X



Androidホーム画面作成用質問スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 11:37:10.64ID:xY0Gtthp
ホーム画面を作るにあたっての質問スレです
こんな事したいんだけど
これどうするの?
と思った時に活用して下さい
質問者さんへ
質問はできるだけわかりやすく。参考画像等があれば添えて下さい
回答者さんへ
質問が細かくなるようでしたら各専用スレに誘導してあげて下さい

関連スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part34【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457171320/
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450488514/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479478136/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part67©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463195936/
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452137932/


※テンプレは必要になるようでしたら随時議論と言う事で
※前スレ
Androidホーム画面作成用質問スレ Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1436097233/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480668799/
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 02:38:04.95ID:T2iQ3u2t
中華?だけどtotallauncherも可能

lightningはoreo対応まだっぽいんだよなぁ
作者さん忙しいんだろうか
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 11:00:04.46ID:E8IO7nss
klwpで新しいホームにしてから充電の減りがヤバイ。時計何個か設置してると充電減りやすくなるとかある?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 14:21:26.28ID:LX3O4In2
taskerからklwpへの変数を渡したいのですがうまく行きません

例えば、taskerで取得したバッテリーレベルをklwpに渡す場合は下記のような設定ではだめなのでしょうか?

tasker側:Plugin→klwp→klwp send variableを選択し、configurationは%BATTとbatteryです

klwp側:$br(tasker, battery)$

どこか間違っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 14:24:48.96ID:4Fly/jJm
>>646
tasker使ったことないのであまりわかりませんが、,とbの間に半角スペースが入ってるのが原因ではないでしょうか
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 18:20:06.42ID:bDDsG4AD
klwpでwg(url,raw)とtc(split)を使って天気情報を取得しようとしているんですがアプリ内のプレビューではほしいものが表示されるのに壁紙に設定すると表示されません
メモリ不足とかでしょうか
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 05:16:40.94ID:6c1a90hm
>>653
ありがとうございます
2台目のスマホで試したら出来ました

最初のスマホはklwpのベータ版を入れてるので、ベータ版が原因かもしれません
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 07:45:34.57ID:6c1a90hm
>>655
追記ですが、あのあとklwpのベータ版を通常版に戻したら1台目でも機能しました
なのでベータ版での不具合確定です
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 12:43:04.64ID:9fB8sbdj
ドロワーじゃなくて?
自分はアプリ名の先頭に番号付けて名前非表示にしてそれっぽくしてるけど、まあ面倒
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 17:22:54.02ID:wjcMfm8K
>>659
強制更新を入れることにしました。ありがとうございます。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 12:07:42.47ID:jLva8I1E
klwpで、ステータスバーに消去可能な通知がある場合のみ、図形の色を変えたいのですが、やり方が分かりません。教えてください。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:18:42.99ID:8XAzHX/u
>>675
このフォントはすでにスマホ本体に保存されてるの?それならklwpはフォント選択できるから、選択すればよい

フォントデータがないらなら、どこからか.ttfデータをダウンロードするしかないと思う
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 00:57:39.16ID:CgrMQ1Iv
>>60
wwwwww
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 07:18:06.65ID:IJjg7QGk
ホームアプリで長押しすると編集出来たりする、うちはADW

ところでSiMiFolderって無くなったんだっけ?
DL出来なくなっただけかな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 07:24:59.00ID:tH0Jqwob
>>683
何のホームアプリ使ってるかわからないけど、画像編集したいアイコンを長押しすると編集を始められると思います
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 07:45:10.79ID:Y3tVTzYU
Novaランチャーだとそうなるから一応やりかた書いておくと、
ホーム画面でフォルダ長押し→編集→左上のアイコンをタップ→表示させたいアイコンを選択
もしくは、Novaの設定→フォルダ→フォルダプレビューからフォルダ内のアプリの並べ方を変える
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 08:56:38.98ID:UfObDcNH
>>684
SimiFolderの代替アプリが欲しいよね
APKは確保したものの、今後安定して使えるかと言われたら微妙だし
有料でも構わないし、KLWPで実現出来ないかな?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 10:44:33.61ID:nqXvtQnz
>>689
一応それっぽいの作ったけど完全互換にならないんだよな…

テキストにスイッチ貼ってジャンル分けしたアイコン一覧オンオフにそれぞれのショートカット置いてる
アプリ足したり引いたりするときアイコンとショートカットを毎度書き直す、って言うのなんだけど
もうちょっと工夫して誰かうまく作ってくれんかね?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:38:48.09ID:5jTD2UEe
5年ぶりにスマホ替えたから久々にホーム画面イジってるんだけど今はklwpってのが流行ってるのか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:28:37.16ID:5jTD2UEe
あざす
リリースしたての頃のPS AppのUI(1個目の画像)を真似て作ってみてるんだけど、What's Newのところのスペース何に使えばいいか悩んでるんだ
スケジュール表示させようとも思ったんだけどなるべく日本語表示させたくないんだよね
なんかいい案ないですか?

https://i.imgur.com/uKtJUox.jpg
https://i.imgur.com/WsUzyz2.png
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:52:18.83ID:wlFUEBm5
オーソドックスならカレンダー
インフォメーションとしてCPUとかメモリの使用率とかかなぁ?
いまいち思い付かないね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:56:20.53ID:Gbrq1P0M
>>701
実際に役に立つかどうかを考えたら英語版の日本のニュースフィードRSS
別に役に立たなくてもいいなら日替わりで格言・名言が流れるRSSフィードでどう?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:14:30.13ID:5jTD2UEe
>>708 英語読めないのでほぼ飾りですが一応スクロールして全部見れます

また凝ったホーム画面作ったら晒してみます
意見くれた皆さんありがとう
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:42:24.11ID:wlFUEBm5
>>707
個人的には元画と同じように隙間があった方が好き
デザインとして出来上がっちゃってるから、もっと寄せちゃってもいいのかな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:14:37.80ID:i/KhqxPF
>>690
SimiFolderの完全互換にはならないかもだけど、Folder organizerって言うのがあるね
まだ試してはないので、時間がある時に試してみる

>>691氏が挙げてくれたgrextorもある。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 01:10:19.61ID:IJLOUQ6e
文字列の長さによって文字の大きさを変えることってできますか?
[s=1.2]text[/s]とif式を使うのはわかるんですけどこんがらがってしまいます…式がわかる方いたら教えてください…
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 02:46:56.82ID:MQdYPDjT
>>713
文字列の長さが変わるってことでgv(test)の変数使ってみた

変数の文字列の長さ(文字数)が5かそれ以外なら
[s=$if(tc(len, gv(test))=5,1.2,1)$]text[/s]

文字列の長さが5か4かそれ以外なら
[s=$if(tc(len, gv(test))=5,1.2,tc(len, gv(test))=4,0.8,1)$]text[/s]
文字列の長さが5ならフォントの大きさが1.2
文字列の長さが4ならフォントの大きさが0.8
それ以外なら1

情報が少なすぎて想像で適当にやってみた
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 05:29:43.84ID:TmF7GAg0
グローバル変数がひらがなの時のみ黄色に描写させ、それ以外の時は水色に描写させる式を作ったのですがもっとコンパクトにさせる方法はないでしょうか
途中改行入れてます

[bg=$if(tc(utf, gv(test))=あ|い|う|え|お|か|き|く|け|こ|さ|し|す|せ|そ
|た|ち|つ|て|と|な|に|ぬ|ね|の|は|ひ|ふ|へ|ほ|ま|み|む|め|も|や|ゆ|よ
|ら|り|る|れ|ろ|わ|を|ん|ぁ|ぃ|ぅ|ぇ|ぉ|が|ぎ|ぐ|げ|ご|ざ|じ|ず|ぜ|ぞ|だ|ぢ|づ|で|ど
|っ|ば|び|ぶ|べ|ぼ|ゃ|ゅ|ょ|ゎ|ゐ|ゑ,#FFFF00,#00FFFF)$]text[/bg]
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 17:37:15.93ID:k9UnO40J
KLWP前にして頭捻ってる時間があったら
正規表現勉強したほうがいい。
正規表現使いこなせると
いろんなことできるから。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 03:04:15.53ID:rbYG5zR3
すごくどうでもいいことだけど、1枚目のような数式を指定すると
指定した色パレットの中からランダムにひとつが選ばれた状態のランダムなひらがなができる
これをグローバル変数にして繰り返し文に与えると色も文字もランダムな文字列が出来上がる
これだと何に使うか意味不明だけどひらがな部分に音符が割り振られたフォントにするとこんな感じになる。


https://i.imgur.com/K7lN3Ad.png
https://i.imgur.com/osUXCSa.png
https://i.imgur.com/eFypziH.png
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 01:21:05.19ID:V90KfOCq
KLWPの正規表現って後方参照使えないんでしょうか?
それにHTMLの一行ずつに正規表現を実行してるっぽくて複数行に分かれたタグがマッチしません
特定のタグに囲まれた文字の抽出をどうしたらいいんだろう
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:20:39.08ID:V90KfOCq
Tasker側でするしかないのかな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:18:25.92ID:HTpSuNnQ
klwpで質問です
グローバルスイッチを複数使用するのですが、どれか1つonになったら、他の全てのスイッチがoffになるような設定が分かりません
初歩的な質問で申し訳ないですが、どなたかご教授願います
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:31:13.58ID:/ilSokAG
タップ
グローバル切り替え→どれか一つONにするグローバルスイッチ
アニメ
グローバル連動→ONにしたときにOFFにしたいグローバルスイッチ
でできるかと
よくわからんからこれしか思いつかない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:32:13.50ID:8Iecy7eF
>>733
複数あるスイッチが、常にどれか一つがON、それ以外はOFFってこと?
だったらリストのグローバル変数使えばいいと思う
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:37:38.27ID:HTpSuNnQ
>>734
offにしたいスイッチが複数あるので、その方法だと出来ませんでした…

>>735
そういうわけではありません
説明が分かりづらくてすみません
https://www.orefolder.net/blog/2016/08/klwp-fab/
こんな感じのギミックを複数作りたいのです
1つタップして展開した状態で、別のボタンをタップして展開した時に、1つめのギミックが出っぱなしになってしまうので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況