X



au Qua tab 01 part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b24f-2x4P)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:48:52.13ID:VJyyZjE60

【仕様一覧】 Qua tab 01 ( KYT31)
発売日 2015年7月24日
カラー ホワイト/ピンク/ネイビー
OS Android 5.1
CPU MSM8939/1.5GHz×4コア+1.0GHz×4コア
メモリ 2GB
ストレージ 16GB
ディスプレイ 約8.0インチ WUXGA(1920×1200)TFT液晶
サイズ (幅×高さ×厚さ) 約125×214×7.9mm
重量 約286g
バッテリー容量 4,000mAh
充電時間 約200分(共通ACアダプタ05[別売]使用時)
連続待受時間 約920時間(4G LTE/WiMAX 2+)
通信 4G LTE/WiMAX 2+(最大通信速度 受信150Mbps / 送信25Mbps)
Wi-Fi IEEE802.11 a / b / g / n / ac
Wi-Fiテザリング(最大10台接続)
Bluetooth Ver.4.1
外部デバイス/その他 ステレオイヤホンジャック
防水(IPX5/IPX7)/ 防塵(IP5X)
カメラ 背面側:約500万画素CMOS/ディスプレイ側:約200万画素CMOS
外部メモリ microSD / microSDHC / microSDXC(最大128GB)
au ICカード種類 au Nano IC Card 04 LE
GPS ○
緊急速報メール ○
auスマートパス ○
ビデオパス ○
うたパス ○
ブックパス ○
アニメパス ○

Qua tab(キュア タブ) 01 | タブレット|au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/kyt31/
Qua tab(キュア タブ) 01 | タブレット | 京セラ
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyt31/

※前スレ
au Qua tab 01 part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1475162506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4f-2x4P)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:51:34.15ID:VJyyZjE60
SIMロック解除の可否判定 | auお客さまサポート
https://au-cs0.kddi.com/au-support/sui/SUI001W001/SUI0010001BL.do

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/30/news119.html
2017年12月1日からSIMロック解除の手続きが「契約者本人の購入履歴がある場合」に限定されるため、.
第三者による手続きは事実上不可能となる。

【画面が暗くならないようにするアプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=si.formias.keepscreenon
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.intri.backlightswitch

テンプレ以上
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2163-uBkp)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:42:26.92ID:LWEoh5/V0
今年の12月以降と思われる新機種出る頃には01もそろそろ寿命がきそうなので、SIMロック関連で買い替えに悩む
必要はなさそう。ドコモではバンド1しか使えないのでSIMロック解除できてもエリア狭いし
昼休憩でも快適な速度で使えるドコモMVNOはなくなってるので、自分は新機種の白ロムの価格が
1万5千円前後になったら、昼でも快適なUQのSIM入れて使う予定。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537c-lMZE)
垢版 |
2017/09/03(日) 17:34:37.77ID:4NdqW5AO0
>>19
パカリは、黒点無しの初期品なら、白ロム購入でも、保証期間関係無しに無償修理対応してくれるよ、少なくとも自分が知ってる範囲の実績上。au ショップで、修理見積もり頼んでみたら?

2chMate 0.8.9.39/KYOCERA/KYT31/5.1/LT
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-/qah)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:19:26.36ID:4QFUlK2Z0
購入時ろくに説明を聞かなかったが3年しばりってあるんだね
今2年目経過中だがバッテリーの持ちが半減してきているようだ
他は不具合無いのでバッテリー交換も検討に入れてるが、割に合わないのだろうか
主にミュージックやヨウツベなどの動画閲覧だがWifiで
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9990-Hk08)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:33:17.10ID:M0epb6RA0
>>37
前にこの機種を修理に出したとき、なかなか連絡来なかったからショップに行ったらもう用意されてたことがある
電話が繋がらなかったと言われたけど、何故かタブレットの電話番号にかけられてたなんてことがあったから問い合わせてみてもいいかもしれない
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-eZpq)
垢版 |
2017/09/30(土) 01:45:43.57ID:wSMA1KjAM
>>36
3000,4000円じゃなかったか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-IQJU)
垢版 |
2017/09/30(土) 16:54:56.59ID:jPxyHW7p0
この機種気に入ってたけどさすがにそろそろヘタってきたきたから
買い替え検討してるんだけど
何かいい機種ないだろうか?

いっそのことオクかなんかで白ロム買ってしまおうか
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55a-tE2u)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:37:57.61ID:oUXT9tk/0
今満足してるってことはゲームあまりしないんだろうし、1万以下のquatab PXでもいいんじゃないの?
Snapdragonなら動かないアプリないし
新品ならNECブランドのLenovoタブもいい
あと、近所にGEOあるならドコモのdタブ安売り中
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bb-eZpq)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:16:58.02ID:LisK02Vf0
>>40
ast21をヤフオクで、防水でないが安くてキビキビ動作
電池持ちが弱点と言われるが、それを回避するテクニックがネットにあるから無問題
004836 (ワッチョイ e563-maqo)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:56:12.63ID:PysckjvW0
>>39
情報ありがとう
その位で済むならバッテリー交換ありです 特に不具合は無いので
このサイズが使い勝手良くて重宝しています
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-S1wu)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:46:25.32ID:/wkFjd2la
6千円弱でほぼ未使用買いました、よろしくお願いします!
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:27:08.13ID:I2O1Nvn80
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-t9a5)
垢版 |
2017/10/17(火) 07:32:35.80ID:sRTf2UQ80
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad4-+bYW)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:07:11.11ID:C9P6ZXN10
二年前に買ったやつで、前々からパカッてたけど今日修理の見積り依頼してきた
店員がやけにお金かかっちゃいますって言ってくるから、無償で修理してくれるか不安だわ
来月解約期間だからさっさと解約したい
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-nbHX)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:44:32.73ID:N26wvkvh0
>>80
一応ってことは何か言われたんか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-kjTq)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:00:58.42ID:W+fug/+vM
SHT22とASUS Z581を持ってる
バイクのナビとしてZ581を使ってたんだが急な雨天のため昇天
SHT22はスペック不足のためナビとして使えず
Z581は使いやすいので買い直したんだが、バイク用ナビにQua tab 01を注文した。
これからよろしく!
2chMate 0.8.10.1/asus/P008/7.0/LT
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-ijFI)
垢版 |
2017/11/04(土) 08:13:24.78ID:qj07SGYia
久しぶりにこのタブ使ってるのでこのスレに来てみたが、相変わらずパッカーンしか話題がないw
ソフトウェアアップデートも無いし京セラもauもこの機種のサポートは打ち切ってるんだな
俺のは特に問題なく使えてるからいいけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-T4x9)
垢版 |
2017/11/06(月) 02:11:20.69ID:5wxFAMis0
深くお詫びすると共に何らかの具体的な責任をとらせていただく所存でございます
つきましてはお客様のおっしゃられていることがサッパリわからないので教えていただけますでしょうか
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-Uagd)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:29:53.60ID:OdMmWs4I0
>>97
大半のアプリやぞ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c567-zZYI)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:05:47.44ID:Ti2qRSXp0
教えてください。
Qua tab 01を中古で購入し、auでsimロックを解除してもらいました。

刺しているSIMはmineoのauタイプのものです。
見た感じ問題なく刺さっています。

auでもらった書類の通り「SIMカードの状態を更新」を行いました。
ところが
[状態]使用不可
[コード]900
となりSIMを認識してくれません。

どうすればSIMを認識してくれるでしょうか。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c567-hCUB)
垢版 |
2017/11/17(金) 07:44:40.85ID:eyy/YcVB0
早速ありがとうございます。

>>102
やってみましたが、最後の保存をタップすると
「MCC」が入力されていません。
と表示されました。
確かに説明にあるようにMCCやMNCが表示されていなかったので
手動で入力したのですが
「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」
と出て、保存ができませんでした。

>>103
何度も再起動していますが状況は変わらずです。

昨夜、mineoに質問メール出してみました。
まだ、返事は来ていませんがそれを待ってみます。

もしかすると、auショップでSIM解除に失敗しているかもです。
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-yYxH)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:27:57.50ID:iNsqjwr3M
どうして認識されないのか判ってきました。

今、挿しているSIMはシャープのSHT22で使っていたものです。
Quatab01はVoLTE対応のSIMでないとダメなようです。
mineoからどういう返事がくるか待ってからになりますが
現SIMの解約と新SIMの契約が必要になりそうです。

お騒がせしました。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-ZXMu)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:15:31.97ID:5OWqb3PK0
>>121
今はそのスペックでようやく不満なく使えるレベルだよな
ゲームやるなら全然足りないんだろうけど
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-bORX)
垢版 |
2017/11/27(月) 10:22:30.55ID:E8hB5HQ6M
防水なのでKYT31をバイク用のナビにしようとしたんだがyahooカーナビだと少し反応が遅れるな。(メモリやCPUを消費しそうなアプリは入れてない)
googleナビだとKYT31のせいじゃないが凄く細い道を案内しやがるし。
あとでトヨタの入れてみる。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-yCdX)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:52:20.56ID:jZWBdodi0
カーナビとして使っているけど、このところGPSの掴みが悪い。
特に天気が悪い日とかなかなか現在地測位してくれない。
中古購入して1年。暑い夏も寒い冬も車内放置でさすがに劣化してきたかな…!?
まだ行けそうなら、将来的なことも考慮して月末までにSIMロック解除するんだが…。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-mTjw)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:18:24.67ID:NHtym1zE0
>>128です。
うわっ、勘違いしていた。12月いっぱいだと思っていた。
仕事思って帰って来て、すぐスレ見て良かったよ。
これからまた出掛けるんで、行きしなにauショップ寄ろうと思っていたところ。
車用はSIMフリータブを新調して、こいつはお家でごろ寝&お風呂タブにするよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-6d+0)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:32:05.52ID:96UiITpRa
環境アセスメントみたいなことしてるが、Googleマップと調査記録用に使ってた
昼間は照度最高にしたらそれなりに使えたよ
ノングレアのシート貼ってて反射が抑えられてたってのもあるかもしれん
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-+llJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:09:21.04ID:Uv5YZLPIM
こいつでナビにナビをさせるのは少しパワー不足orGPSがだめ?で使い勝手が悪い
ヤフーカーナビ:自車位置が遅れ気味になる
トヨタTCナビ:信号などで停止した後発進しても自車位置が5~10秒動かない時がある
グーグルナビ:走っているとき自車位置が動かなくなることがある
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-+agE)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:22:34.13ID:JXIQDleq0
>>150
パワー不足と言うよりGPSがいまいちだと思う。
ナビアプリにもよるだろうけど、信号待ちや渋滞で停車中にグルグル回ったり、挙げ句は勝手に交差点曲がって少し進んだり。
なかなか測位しなくて再起動してようやくとかある。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6325-WcAR)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:11:53.01ID:vzaZOd2n0
申し訳ない。スレを1から読み返してみたら、カーナビとして使っている人がいるのね。

>>126>>128もgpsの事が書いてあるし、Qua tab 01でナビは厳しいのかな。
車に付けてるカーナビ、地図更新が終了になってしまったモデルもあって、
格安simを契約しカーナビとして使ってみようかと思ってたんだけどさ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-+llJ)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:58:21.06ID:eF1I8yC9M
>>153
判りづらくてごめん
126=150
です

自分はこれが防水だからバイクのナビにと思って11月に中古を買ってSIMロックを
解除してmineoSIMで使ってみたんだがイマイチの結果になってしまった

7〜8インチで防水の国産で良いの無いかなぁ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-+llJ)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:26:50.65ID:eF1I8yC9M
5inchだとyahooにしろgoogleにしろ画面の最上位に出る文字を瞬時に読みとれない
本格的にツーリングに行く際はbluetoothで音を飛ばすけど普段使いのメットには付けてない

だから「あと***mで右折」とか瞬時に読みとりたいし自車位置の遅れとかは非常に困る
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-l/Qt)
垢版 |
2017/12/28(木) 23:53:11.94ID:vSsyDJZd0
車ナビに使用。
暑い日も寒い日も車内放置しつつ、運転中は常時画面ON(ナビだし)かつ常時給電。
そしたら、一晩で100%だったのが10%になって給電すると十数%ずつ上昇する、と言う全くアテにならないバッテリーレベル表示をするようになってしまった。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-FiVz)
垢版 |
2017/12/29(金) 07:06:51.57ID:+kwxQMy00
充電してもちょくちょく87%で頭打ちになるんだよな
ケーブル交換しても頻度は変わらない
もう一度つなぎなおしたら100%まで充電できる
寒くなってきたからかなー?
100%->80%辺りまでの消費が異常に速い気がする
バッテリの劣化かな…
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce91-FMf0)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:36:57.19ID:+ZTDK0J00
sim ロックを解除して使ってるんだけど(フリーテルsim で使用中)、
AUショップでバッテリー交換の受付はしてもらえますか?
費用はどのくらいかかりますか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-hJrj)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:26:54.06ID:1CbYZ4h7M
バッテリー管理アプリではヘタりが判別できないよねこの機種。
朝イチ低温状況でハングアウトでビデオ通話してたら即落ちしやがった。
流石に仕事で使えないので、新しいの注文したわ。どこかでバッテリーのみ販売してくれないかなぁ…
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fee-bu7G)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:06:44.76ID:YZdh57Cn0
>>180
宮迫カラーワロタ


 「Qua tab QZ10」は、主にリビングやキッチンなどでの利用を想定したタブレット。
オフホワイト、ボルドー、オリーブブラックという、インテリアに調和する落ち着いたカラーバリエーションが採用されている。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a75-xkYy)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:21.12ID:MnxgnxMJ0
430は今どき出すには普通にクソだわ
430でサクサクと言える使い方しかしてないなら615で十分
10に比べて他にもキャリアアグリゲーション非対応とか色々低質だし
サイズで10を悩むことはあっても8はないな
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-6g/T)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:30:02.54ID:cau9BihGa
ちょっと話題がずれるけど去年から謎の不具合が起きて凄く困ってるので

充電の配線にも本体にも問題ないのにランダムに充電が不能になる
最初はタブレットが充電を止めてると思ったけど関係ないガラケーや
もっと関係ないデジカメにも同じ充電不能が出てる
原因が全く不明で恐ろしい
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bb-SxjA)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:02:16.79ID:iXp40isy0
>>180
8インチ重さは約325g
かなり重くなっている俺の用途には01の方が良いや
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bb-SxjA)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:05:21.85ID:iXp40isy0
>>149
トータル何時間使用しているの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bb-SxjA)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:08:32.04ID:iXp40isy0
>>49
ほぼ未使用ってどうやって判断したの?
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bb-ai02)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:04:48.59ID:cUNn5d970
>>215
KYT31の新品、TAB、ピンク、01、QUAなどのオークションで落札されたすべてのカテゴリでの落札相場一覧です。
「au Quatab01 KYT31 利用制限〇 即決送料無料」が58件の入札で4,600円、
「au 京セラ Qua tab 01 KYT31 ホワイト タブレット【判定:○】■U1577」が54件の入札で5,200円、
「☆au Qua tab 01 KYT31 タブレット ピンク 判定○ 初期化済☆」が51件の入札で5,200円
という値段で落札されました。
このページの平均落札価格は5,368円です。
オークションの売買データからKYT31の値段や価値をご確認いただけます。
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-ai02)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:29:46.09ID:SYbbTLpvM
>>217
どっちでも落札相場は、同じ!
3000円大嘘
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85bb-ai02)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:54:42.86ID:YWsVQwyu0
対策品で無いのって洩れなくパッカンするの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-ai02)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:55:07.65ID:VqPIN+KnM
>>221
>>223
>>224
ありがとうございます
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-va5v)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:45:22.72ID:W5zUJEpN0
充電できなくなったんだけど何が原因だろう?
ケーブルを買い換えるとしばらくできるけどまたできなくなって、
アルコールで接点を湿らせて接続すると充電できたりする
ところがさっき、それで充電終わって抜いたらケーブルのコネクターが
高温になってて焦げ臭かった
もう寿命かしらねー
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4937-4zIP)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:30:15.81ID:hxwIrGOT0
内部のメモリがいっぱいでアプリのアップデートも出来なくなったから、
Qua Tab QZ8に機種変した。01よりも液晶が良くなって写真表示しても綺麗なのと、
SDカードへの書き込み制限が緩和されてるから、内蔵メモリを圧迫しそうなデータはSDカードに保存先を指定。
USBもホスト機能あるから、USBキーボード使える。
01はSIMロック解除してあるから、オクに流すかな。
2回パカって交換して貰った3台目でパカりの対策品だから初期化して使えば快適だと思う。
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-uc3f)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:11:46.79ID:OXaud4X90
白ロムが出回り始めた頃の8k円で一台確保しておくべきだったなぁ
シコリ用タブが天寿まっとうしちゃって今スマホしかねーわ。これじゃナニやってるかよく見えねーわ
オクは信用できないから店頭中古がいいんだがなぁ……なんで中古品が値上がりするかな
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-Pqsj)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:18:28.97ID:IW6GMiY50
>>149>>226
バッテリーがいきなり0%になるのって多分この機種のハズレ個体とかの仕様なんだろうね
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f08-UcC+)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:25:37.86ID:KiyM8Not0
1年前にぱかって修理したんだけど最近30%でいきなり0になることが増えてきた
修理という名の交換だったら劣化速すぎだなぁ

ただ、いきなり落ちた後電源つけたら1%のまま1時間使えたからバグくさい気もする
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3e-FbM/)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:39:21.23ID:S6ZR6RaV0
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
(・∀・)オルスバン            ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
(・∀・)ボードイチランガナイ・・・
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(゚Д゚)オフライン・・・
(・∀・)タブンセイコウ
(・∀・)アトデモウイチドコウシンシテミテ
ツイビシッパイ(´・ω・`)
( @_@) □ ナニナニ・・・
(・∀・)イテンツイビ
(・∀・)新着ナシ
( @_@) □ ナニナニ・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
(・∀・)新着 %d件
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
(;´Д`) 誰もカキコしてないよ
(-_-) 誰もカキコしてない・・・
( ´∀`) 誰も書いてないよ
(・∀・)新着 %d件
(;゚Д゚)サイズが合わない・・・
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・)カコローグ!!
(・∀・)イマヤッテルトコロ!!
(´-`).。oO(IDが必要かと・・・)
(・∀・)チューシ!!
Qニ(・∀・)
リミット(・∀・)アト
(・∀・)オワリ
リミット(・∀・)アト
コ(・∀・)ジカイハ
(・∀・)オワリ
リミット(・∀・)アト
φ(・∀・)未読変換(%dバイト)
φ(・∀・)既読分変換(%dバイト)
ボード一覧更新無し
スレ一覧更新中
看板URL取得中
取得完了
取得シッパイ
index取得中
スレッドタイトル検索中
ログ削除中
更新チェック開始
更新チェック完了
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ
(・∀・)タブンカキコメタカモ・・・
ε三三(; ・∀・)ログフォルダのカクニン
(・∀・ )オシマイ 三三3
( ´_ゝ`)
(;´Д`)焦らないで・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3e-FbM/)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:40:30.10ID:S6ZR6RaV0
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
(・∀・)オルスバン            ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
(・∀・)ボードイチランガナイ・・・
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(゚Д゚)オフライン・・・
(・∀・)タブンセイコウ
(・∀・)アトデモウイチドコウシンシテミテ
ツイビシッパイ(´・ω・`)
( @_@) □ ナニナニ・・・
(・∀・)イテンツイビ
(・∀・)新着ナシ
( @_@) □ ナニナニ・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
(・∀・)新着 %d件
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
(;´Д`) 誰もカキコしてないよ
(-_-) 誰もカキコしてない・・・
( ´∀`) 誰も書いてないよ
(・∀・)新着 %d件
(;゚Д゚)サイズが合わない・・・
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・)カコローグ!!
(・∀・)イマヤッテルトコロ!!
(´-`).。oO(IDが必要かと・・・)
(・∀・)チューシ!!
Qニ(・∀・)
リミット(・∀・)アト
(・∀・)オワリ
リミット(・∀・)アト
コ(・∀・)ジカイハ
(・∀・)オワリ
リミット(・∀・)アト
φ(・∀・)未読変換(%dバイト)
φ(・∀・)既読分変換(%dバイト)
ボード一覧更新無し
スレ一覧更新中
看板URL取得中
取得完了
取得シッパイ
index取得中
スレッドタイトル検索中
ログ削除中
更新チェック開始
更新チェック完了
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ
(・∀・)タブンカキコメタカモ・・・
ε三三(; ・∀・)ログフォルダのカクニン
(・∀・ )オシマイ 三三3
( ´_ゝ`)
(;´Д`)焦らないで・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-2KfT)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:15:34.57ID:xkAPGcWe0
>>246
俺も昨日パカになった
ヤオフクで新品同様な未対策品をゲットしたのを後悔
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-RroB)
垢版 |
2018/04/12(木) 01:07:53.04ID:Vi9qnY5oM
>>269
有難う御座います
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FeiJ)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:55:35.30ID:EHiapKBza
simロック解除が本人以外不可になった2日後に知らずに店に行って断られた俺は無能過ぎる……
DTIからBiglobeに乗り換えようか考えてるんだけど、未解除だとauのsimでも使えない?
今はポケファイ駆動してる
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-UPLz)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:07:27.14ID:lxcWlREh0
同じ京セラが作ってる最新のQZなら、2017年8月発売以降の発売なのでau回線のMVNOに関してはSIMロック解除しなくても使えるはず。
値段が落ちるまで(年末ごろ?)待って白ロム購入したらいいのでは?
どうせ解除しても周波数がドコモやソフトバンクとは違うから、エリア狭くなるのでauMVNO使った方がいいだろうし。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=11342
http://kakaku.com/item/J0000026566/
http://kakaku.com/item/J0000026565/
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2391-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 03:25:03.33ID:Czjhvq0W0
KingRootでroot化できたぞ〜
KingoRootではないからな。
これで誰か
http://android-dev.kyocera.co.jp/source/versionSelect_Qua_tab01.html
にあるカーネルのソースをいじって、SIMロック外せるようにしてほしい。
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2391-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:44:54.58ID:Czjhvq0W0
>>301
やっぱり一時rootだった。再度KingRootを実行させるとrootになる。
誰かリカバリーのイメージとか、SIMロック解除されたカーネル作ってくれないかな〜
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a91-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:37:04.23ID:Z+NNLvZE0
今日、この8インチタブレットで初めてテキストエディタで長文を書き込んだ。
パソコンと同等に快適に入力できた。パソコンはいらないな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-A9b3)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:54:55.80ID:6kEf6eNj0
バッテリーの持ちは悪くなってきてるが
それより動作が遅くなってきた。
ショップに聞いたら\3,000で新品(01)と交換してくれるらしい
素直にQZ8に変えるべきなのか悩ましい
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-T5oB)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:54:08.64ID:geB2JrgVa
たまに電池急に切れる以外は問題なく使える。
購入して1年。予備に買ってた保護フィル厶貼り直しして大事に使ってる。ELECOMのカバーつけてるから今の所液晶パッカンなし。

>>305
故障紛失サポートかな?
あれは回収し直したりしたリフレッシュ品が来るよ。
ネットで申し込むとau契約25ヶ月目以上なら2000円になる。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9191-S0D0)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:07:53.81ID:vgVTfFuE0
電源を切ってネットにつながずに使っていると、
時計が1970年になってずれるんだけど、
これって仕様?
それとも俺の端末の内蔵電池の問題かなぁ?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a67-AlLo)
垢版 |
2018/05/31(木) 03:05:08.47ID:OS7HpAX60
>>318
Androidは日時を、グリニッジ標準時の1970年1月1日00:00:00から何ミリ秒経過したか?という数値で管理してる
時計のデータをバックアップしてる内蔵バッテリーが切れて現在日時が0にクリアされてるで合ってると思う
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-s/Sr)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:01:47.45ID:AfuwLwuJ0
今更ながら本日パッカリしました。
カーナビ代わりに春夏秋冬ダッシュボードの上にあって、常に給電状態で使用。
別の機種だったとしても何らかの問題が起きても不思議じゃないけど。
最近、しょっちゅう「温度上昇のため充電停止」「温度上昇のため通信停止」ってなってた。
若干バッテリーが膨張して見えるので、瀕死だったと思う。
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d605-zA55)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:10:55.74ID:ZSSnZRX70
>>324
自分は近い内に324の様にカーナビとして、qua tab 01を使おうと思ってたけど、
置きっぱなしだとやっぱりそうなりますかー。
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-s/Sr)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:01:05.45ID:iI9HKWxV0
>>327
冬だってサンシェードしていたけど、天気良いと温度スゴいよね。
涼しくても50%まで充電すると「暑くなったからダメ」って言うし、完全分離したし、発火・爆発とかしても困るので買い換えする。
ナビと行く先の公式ページ見るとか、ラーメン関係のアプリだけだからスペックは十分。
数台の7〜8インチタブレット使って来たけど、ナビとして重要なGPSとジャイロは一番しっかりしてた(安く買えるものしか使ってないけど)。
なので「まず困ることはない(個体差は別として)」と思って、再びこれの中古を手配した。
反省して、駐車中は奥底に片付けることにする。
夏場の運転中はどうするかなぁ…本体後方(車両前方)に日除けっぽいの作るか…。
ナビだから給電しながら使うことになるのは仕方ないとするけど。
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d605-zA55)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:34:50.69ID:bC3colKx0
>>329-330
色々と教えてくれてありがとう。

qua tab 01は初めてのタブレットなんだけど、まだ分らない事が多くて四苦八苦してる。
今はwifi用でネットや動画を見る位しか使ってないが、車載ナビの地図更新が既に終了してるから、
格安simを契約してタブレットをナビとして使うか、Android Auto搭載の車載オーディオを購入しようか考えてた。
qua tab 01は貴方が今まで使ってきた中で、ナビとして重要なGPS・ジャイロは良い感じなんだね。

今の所はパッカリ分離はなしで熱暴走の停止経験もないが、使用用途を考えると当たり前か…。
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0967-mfeH)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:56:09.78ID:lgOBL6ff0
>>331
何か教えるつもりなく、経験談と反省と嘆きを書いただけだけど。
夏場の車内は数十℃どころか80℃にはなるし、直射日光の当たるダッシュボードはただ事でない環境。
ハナから車載前提の機器ならともかく、一般電子機器には相当過酷。
ま、タブレット・スマホとしても「給電しながらフル稼働」なんて「バッテリーキラー」な行為だし。
意外と1万円で買える中華ポータブルナビの方が耐熱性はあるのかもね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0967-mfeH)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:07.03ID:lgOBL6ff0
>>331
個人的にはGPS・ジャイロはイケてる方だと思うよ。
ナビとして使う前提で、MVNO回線のSIMを入れるなら、AーGPSが厳しいのでたまに測位にエラい時間が掛かることがある。
なのでAーGPSのことも含めて調べた上で、補助となるアプリも考えておいてね。
時々機嫌が悪くなるので、使うごとに再起動はしておくと良いよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb05-o8yS)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:18:18.29ID:C/tdLGRJ0
>>334-335
気を悪くしたら申し訳ない。
車のナビに関して今まで車載機しか経験がなく、タブレットに関しても分らない事だらけで、
貴方の経験談・反省などは勉強になったわ。
AーGPSという言葉も分らなかったし、アナログ人間には辛いな…。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-hx3U)
垢版 |
2018/06/12(火) 05:41:36.72ID:J0G7NPoN0
グーグルのナビと、専用カーナビ(楽ナビlite=10年近く前の安めの下位機種)で同時に使ってみてた事があったけど
グーグルの方が更新される分新しい道に対応してるのは良いけど
ほんのちょっとだけ距離を短くする為に、農業用の側道につっこませようとしたり
大通りの一度の左折で済む所を、わざわざ細い路地に入って細く左右左右と5回ぐらい繰り返してるジグザグに進ませようとしたり
行ってみたら一通出口で通れないとか、階段になってたとか
カーナビとしてはまだかなり難がある感じだった

まぁ、だったらきちんとカーナビアプリ使えって話なんだろうけどw
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d9-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 11:36:10.16ID:aD90iU4A0
庭版iPad mini4のSIMをさしたところ、

SIMロック未解除のQua Tab 01→通信・SMSともにOK
SIMロック解除済のQua Tab 01→通信・SMSともにNG(電番は認識)

どういう仕組みでこんな挙動になるの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-df78)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:11:06.71ID:K3BveMzva
さっきgoogleplayStore開かないから
開発者サービスとgoogleplayStoreアプリのアップデートアンインストールボタン押してアプリを初期化して(アプリ削除じゃなく、アップデートアンインストール)
キャッシュ削除し再起動して、
勝手にインストールされる2アプリの最新版再インストール待ってアカウント再認証し
治った。
最新版のアプリに更新までうちのWi-Fiだと20分くらいかかった。

今は動画と2ちゃん用になってるが、ないと不便。
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6605-i9i9)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:59:44.59ID:phdCUxV80
>>359
最近、349の症状や発熱が多いなと思っていたら、そういう事だったんだ。
助かった!ありがとう。
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-KBKH)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:10:03.40ID:kKDCE0OLM
マルチタスクを開いたら、上に検索バーが以前はあったのですが、今は消えてしまいました。
ウィジェットを追加できませんでした。と表示されているのですが、何をいじれば元に戻りますか?

検索バーは無ければ無いでいいのですが、中途半端にウィジェットを追加できませんでした。と表示されるので消すか、元に戻したいので教えて下さい。
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdd-LKBo)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:44:58.85ID:IqdUIwuW0
Android5はroot化が楽だから好き
root化しないで不要なアプリを起動させておくなんて考えられない
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-mBX4)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:05:13.40ID:98a34qsk0
>>368
SamsungのスマホはKNOXというセキュリティ機構を利用して
Android7や8でもroot化せずに任意のシステムアプリ無効化や
hostsファイル差し替えによる広告非表示化などが可能
便利なので他社でもできるようになるといいのにと思う

スレチ失礼
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-LcYg)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:25.40ID:4kqsdSs70
>>369
5チャンネラーは韓国企業や中国企業をバカにする奴が多いけど、同じAndroidに対して、明らかに日本企業よりも需要をうまくとらえてるよな。
Huaweiのスマホなんかシステムいじって文鎮化しそうになってもSDカードにイメージ置いてVol up+downで入れ替えてくれるし。
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-WsiL)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:59:35.10ID:9eb6x/C+d
土曜か日曜てなんかアプデありました?
いままでChromeでフラッシュゲームが出来なくて悲しい思いしてたんですけど、急に出来るようになってて嬉しいんだけど、なんでなのか分かりません。
何もしてないんだけどなぁ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-nxmS)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:35:38.05ID:J/KCHf9k0
>>372
アプリアップデートって土日はあまり出ないと思うし、特に何もしてないならアップデートがあってもアップデートされないと思う。
そもそも「何もしてない」と言うのなら「何も変わることはない」ってはず。
ま、「何もしてない」から「勝手にアップデートされる設定のまま」ってこともあるけど。
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a25-iGFr)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:02:17.53ID:ipjXR3uv0
331だが電池のもちが悪くなった為、auショップにて修理費用の見積が出たのだが、
電池以外にもusb部分の基盤?の交換が必要となり、修理費用が約11.000円位との事。
この値段だと、3年縛りだがqua tab qz8が購入出来る値段と言われた。
まだ使える状態だから修理はキャンセルしたが、店員から基盤交換が必要な状態なので、
今後は使用していて突然、使用不可になる可能性ありとも言われた。

使用用途は331に書いた位なんだけど、次の機種はどれにした方がいいのか?さっぱり分らん。

キャリア契約したく無い場合は通販は怖いから、まだイオシ〇 とか じゃん〇ら等、
実店舗があるショップで買えば、ショップ保証あるよなぁ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-ch4n)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:26:29.40ID:yKbDtzCh0
>>375
最初は修理する気ありだったのだが金額が金額なもんで、ちょっと迷いが出てしまったんだ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-g2UJ)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:36:32.21ID:4wHpWQqf0
>>383
自分は中古購入してMVNO回線のがパッカーンした。
外装の接着の問題だと聞くけど、バッテリー膨張でパッカーンだから、バッテリーも交換してもらわないとダメと思えた。
防水でなくて構わない使用状況だから、接着剤でどうにかしようにも浮いて無理だった。
バッテリー駆動自体が苦しい状態だしね。
それで契約のない修理は苦しいだろうから、中古で買い換えしたよ。
0394378 (ワッチョイ 6635-tNH8)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:16:17.64ID:kVpY3nrS0
無償修理で返って来た
本体周りに銀のラインのプラスチックが少し欠けてたのも
治って来た
液晶ディスプレイ交換と書いてあるけど
修理前に傷あったか覚えないのと
保護シートも付いてなかったので本当か不明
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-Ca3M)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:14:00.87ID:cxN06r+za
充電状況を表示するほど電池がない可能性にかけて画面真っ暗なまま放置してみるのも手かもしれない
先日それになって、まさか壊れたのかと端子拭きまくったり解決法ググってる間に復帰した
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-4fLB)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:47:53.87ID:0bKPYgJo0
ww化前提+wifiでいいならast21
オクで業者から競り落とせば電池や液晶の劣化度合いの低い物が6k-7k程度で手に入る。

atomだから癖はあるけどNTFSが読み書きできるから後々ファイルサーバーに転用できるのも大きい。
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-B3I3)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:21:54.16ID:ND7D0HBxa
寒さのせいかバッテリーが一気にダメになったっぽい
データ救出出来るくらいには復帰してほしいけどどうなることやら

auの故障サポ入ってるとはいえ、電池交換かつどうせ劣化してる充電口も修理に出したら値段張るかなぁ
大分前にパッカンもしてるしボロボロだ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d72-zzvx)
垢版 |
2019/01/01(火) 10:56:35.73ID:+cgp+e5n0
>>450
ホスト機能ないからやってみたけど光学式マウスのホイール部分光らなかった
充電はできるからusb端子に問題ないみたいだし
マウスを別のタブレットに繋いだら光ったので変換端子もマウスも問題なさそう

>>451
おもしろそうと思ったけどタッチパネル反応しないから自動認識できる状態じゃないと難しそう
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-YaJc)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:08:42.93ID:yG/sgJoj0
今更パカパカになった
白ロムだしタップすると気持ち悪いので新しいの買おうかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b96-xano)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:33:20.98ID:7mTuFV1F0
互換バッテリー無いんですね。

毎日使ってたんですがねぇ。これまでそんな前兆無かったのに、急に30%から、ゼロ。

その後、充電しても30%から動かず、、、

風呂タブ専用ですが、何に移行しようかな?
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814e-91Xn)
垢版 |
2019/04/15(月) 03:11:46.26ID:1grQyQSy0
捨てようと思ってたけど何かに使うかなー?と久しぶりに箱から取り出して
一時rootとってau関係のアプリ全部無効にして結局フォトスタンドにしてみた
食い物の写真ばかり撮ってたから腹減るわ・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-mzQr)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:36:45.96ID:UydB6QrWM
買ってみたがコレいいね。ケース欲しいんだけど専用のはもう品切れみたい。流用可能で安いケース教えて!
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-Bqo1)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:58:28.38ID:bgnmwCjxM
名機やぞ。もう少しメモリあるといい場面もあるけど割り切って使う分にはコスパ良すぎ〜
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-i0Zs)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:43:18.42ID:bzXoHLeVM
これの良さは、壊れても惜しくない。
なんだよなぁ〜
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e4-i0Zs)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:05:07.74ID:278UYWYA0
>>497
制服✖︎感度かと思った

俺疲れてるのかな、、、
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-+VDu)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:13:20.52ID:hYrwZ2pO0
>>498
まじですかー!トルクG02はアイフォンからソフバン4Gでテザリングすると市内でも50メートルから100メートル遅れてたなぁ

今バイクないんでwi-fi専用のキュアタブ車で同じ条件で一度試してみます
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:37:16.39ID:3geStXgB0
こっちもリカバリモードできません。
ずっとアプリ更新ぐるぐるしてて止まっては再起動で繰り返し、auロゴにも行ってくれず。
電源ボタン長押ししても電源切れなくてつらいです。
ずっと使ってきたのになあ。

どなたかリカバリ方法教えてください。
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-4Qak)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:52:28.68ID:PknaCSHjM
これを裸で風呂場で使ってる際、イヤホンジャックに水が入ったからなんでしょうが、イヤホンモードになって音が出なくなってしまうことがタマにあるんですが、これって普通?

イヤホンジャックを下にして ドンドンドン! と叩くと復活することもあるけど、中々戻らないこともあるし…

端末の安全面を考慮してジップロックに入れて使ってるけど、仕方ないのかな?
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-Pmnm)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:05:48.46ID:qxQAzmiS0
 さすがにソロソロ電池も辛くなってきたし、入らないアプリも増えてきたので、車載専用機として使うことにしたよ。ナビか、ナビが要らないときには、OBDの Viewer とか。画面大きいし、便利に使えてる。ナビソフトが動く限りは、現役で頑張ってもらおう。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-ElUM)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:49:55.73ID:oFEvnPYn0
バッテリー懐妊でパッカンしたので卒業した
ベッドサイド動画垂れ流し専用機として、中古で2年間頑張ってくれてありがとう
丁寧に分解してバッテリー外してゴミに出した
後任は昨年末に購入したファーのT5
また2年間程頑張ってもらおうと思う
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-p4jQ)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:28:08.10ID:IN/mht17M
動画専用端末として現役だよ。
バッテリーは3時間程しか持たないがまだまだ行ける!
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8wBp)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:25:38.57ID:qy0LoL+s0
楽天アンリミテッド一年間無料に駆け込み契約したので、QUA TAB久々に引っ張り出してきてauのサイト行ってダメ元でSIMロック解除ページからシリアル入力してみたらあっさり解除できちゃった。

SIM契約切ったらお店持ち込んでお布施払わなきゃいけないのかと思ってたら、いつの間にかオンラインでタダで出来るようになったのですね。

楽天の電波つかめないから、楽天のカバレッジが広がるにつれて繋がりにくくなっていきそうだけど、地方ならまだしばらくはいけるかな?

au回線は月5GBまでとはいえ、それを超えても1Mbpsで無制限、しかもタダ。
一年間の無料期間過ぎても1GB未満におさえとけばタダで維持できるのは良いですね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-3EOi)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:34:31.05ID:efLMV5gvM
お風呂用として現役です。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-i/gU)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:04:20.57ID:eOM+Qhm6M
これまだ現役て人いるんかな?
したもメインだぜ!なんて
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168d-WKS8)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:42:46.36ID:zmxY9t6w0
【悲報】
YouTubeアプリが適応外となりました
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-+nWu)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:18:21.12ID:dNNG/ivt0
風呂用として活躍してきたquatab01さん
バッテリーがいきなり1%に落ちる様になっても重たいサイトで発熱しまくっても頑張ってきたが
ユーチューブアプリ使えないABEMA開かないで流石に引退となりました
6年間ありがとう代替品でメルカリで買ったd-02kに交代です
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c4-jCCI)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:23:40.82ID:+cOJpAGA0
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!

他スレに丸ごとコピペよろしく^^^^!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!!
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-G7Go)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:57:04.09ID:8j9cPGpZ0
>>572
おいどんはChromeからのYouTubeで頑張ってるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況