X



Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ34©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/28(月) 10:37:29.91ID:m7DN58a7
Androidアプリの個人開発者集まれ!
アプリ開発に関する話題から広告による収益化等々。雑談しましょう
休みに趣味アプリを開発をするサンデープログラマーも可。

■関連スレ
・Android初心者の実装についての質問
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1406367200/
・Androidでゲーム開発についての質問
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1455716431/

■前スレ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1496662068/

※[無断転載禁止]付の冗長なスレタイはプログラマーとしては恥なので
スレ立て時はEmail:ageteoffすること
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 07:16:48.81ID:ellFPzt/
疲れたね もう朝だよ

小さい頃は飲めなかった珈琲も今じゃマイフェブラリットドリンクさ

シコった回数を数えていたことも

いつの間にか 辞めてしまったよね

でもさ 人間なんだから

それが普通ってもんじゃねーのか?

また、シコればいい

そして シコった回数をカウントすればいい

ほんとうに重要なのは

シコった回数を数え続けることじゃない

回数は重要なんかじゃない

また、数え始めようとするアーティチュードなんじゃねぇのか

また始めればいい

ささくれた戦の中で

自分を応援してくれる人なんていない

どれだけ努力しても自分を認めてあげない自分を褒めてやれよ

カウント10だけは自分の諦めが数えるもんだ

俺っちが死んだ時に、みんながカウント10を刻んでくれ

せんきゅー
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:51:43.64ID:GphodrO6
>>601
ありがとうございます。
『javaコード解析アプリ』なるものがあるんですね。
やってみます。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 22:02:46.35ID:Ndazi+In
>>603
Comapssの参加章を提示してくださいとメールにもサイトにも書いてあるが
どこで出していいのか解らないのでイライラした
現地に行ってみたら、一般参加は確認してないからどうぞだって
入場枠にも達してなかったし、
内容もすごいつまらなかった
今後はもういかない
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 15:48:13.06ID:xWBM3ZY+
>>606
そんなのやってたんか? 先に教えてくれよ
今日は3回転のおっぱぶにいって、もんできた
3人目は大学一年の19歳だって
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:42:28.48ID:18dg/cMp
>>609

そのAV女優のDVD購入すれば握手できるんだぜ
ぶっちゃけ、興味のないAV女優でも一度間近で見ると美人でビビる
自然とその女優の動画でシコるようになるから
一度のオッパブよりお得
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 08:38:49.90ID:7idhdrYE
吉田羊さん似のスリムな年上美人女優の自宅で開発

日中は、俺っち一人で仕事している
BGMはB'zのいつかのメリクリスマス
俺っちはビルドが通らずいらいらを通り越してお疲れモード

そこへ、夜遅くにドラマの撮影で帰ってきた年上美人女優が帰宅

目があった瞬間すべてを悟ってくれ
珈琲を淹れて、ほおづえを付きながらアムウェイの勧誘を受ける

そういう夢を見てしまった
リリース間近は、精神的にキツイわぁ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:02:49.41ID:7idhdrYE
暗闇の中、出口が見えない
現在地も出口もわからない
そういう場所で、何かあてがあるわけでもなく
食料がいつなくなるかビクビクしながら
毎日ひっそりと生き延びている
そして出口に出られたとしても
そこには何もないのかもしれない
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:45:49.47ID:ITLZOSm1
なかなか良い
これをアプリにしよう
このような世界観を使ったゲームを作ったり、
もっと直接的にポエムを投稿しあうプラットフォームでも良さそうだ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:20:33.87ID:+TrW1Hax
俺っち、人には負けてもいいけど
結果抜きにして、自分には勝たなきゃだめだわ

リリース間近でさ バグになるのかもしれない怖さもある
このグダグダ感も精神的にキツイけど

あえて ここで一本 機能を追加する

オールドルーキー

積み上げてきたもので勝負しても勝てねぇよ
積み上げてきたものと勝負しなきゃ勝てねぇよ

必要なのは走り続けることじゃない 走り始めることだ
勇気ださなきゃ ダサいくてもOK
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:17:40.13ID:7idhdrYE
命を救うドクターとか スペースXのエンジニアとかさ
特効薬を作る科学者とか すげーアルゴリズムを組めるプログラマ
なんだかすげぇよな

俺っち特別な才能なんてありゃしね
不細工だし ダサいし 何もありゃしね

でもさ、生きていかなきゃならねぇ
クソみたいなサラリーマン生活して生きるなら

俺が今持っている能力
アプリ開発で一人でも多くの人の不便さが解消できれば
それはそれで いいと思うんだ

情けねぇけど、俺は主人公にはなれなかったんだ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:58:37.42ID:0cLTJCSM
一点に時間とお金と努力を集中するんだ
他からみて狂ってると思われるほどに
それが才能
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 08:35:06.69ID:inPa1BZA
>>621
その科学者が事を成すためには
インフラが必要であり生命の維持や安全が不可欠
そのために道路や警察や消防や国防や衣食住に関わる産業や治安維持や電気や通信や上下水道ets
それらを円滑にするために全てが関わり合って
そこに人が居て、また関わりが広がって

その和に関わってることが人間という生命にとって大切なんだよ
目立つことが主役のファクターじゃない

要するに長文ウザイ!
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:16.64ID:kEvRLIzc
ファイファンのインタースティシャル広告の何が嫌かと言うと
あのガニ股で銃を構えてる奴ら何なのよ?
あれで良しとするクリエイター側もプレイヤー側も、運動音痴の集団だということがバレバレ
まあガンダム(昔のは除く)なんかのアニメがそうなんだけどな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 13:40:29.61ID:ndQv/pim
>>632
お前の好きなファイファンをディスられたと思って反撃したところでお前の運動音痴が救われる訳じゃないぞw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:45:39.75ID:ZxP7mvtw
ファイファン(笑)
ガンダム(笑)
銃の構え方(笑)

おまえwwwwwww何歳だよwwwww
鏡に写ったオッサンフェイスwwwwwwwwwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 21:34:16.90ID:FQFcn7Ir
そういや昔、聞いたことのなにアニメのレーザーディスクの話を延々と語る人がいて
「え?知らないの?フフフ」って口癖のやつがいたな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:59:02.42ID:UV8BOAwP
世の中の人は、プログラマ = 精神年齢低いアニメ・ゲームオタク
ダサいという認識で間違いないんでしょうか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:08:14.89ID:UV8BOAwP
冗談はさておき 
店員さんにデフォルトでハリーシロップつきます?とか話しちまったぜ
デカフェっすよねwwwwwとか煽られたぜぇい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 05:20:37.27ID:DgWImsIg
2017 年 10 月 23 日以降、新しいネイティブ エクスプレス広告ユニットを作成できなくなります。
2018 年 3 月 1 日以降は、ネイティブ エクスプレス広告ユニットへの広告配信も行われなくなります。

これどういう意味?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 11:00:50.85ID:u+RkQGnx
nativeがactiveになるらしいが
具体的に行ってもらわないと解らん

Googleがadsenseで勧めてくることを実行するとだいたい売り上げが落ちるので
いつもスルーしてる
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 12:40:32.49ID:RlbyBuSi
native、activeの英語だけで考えると

@native…アメリカユーザーにはアメリカ用の広告、日本ユーザーには日本用の広告を表示
       逆に言えば日本ユーザーにアメリカ用の広告は表示されない
Aactive…地域に関係なく全てのユーザーに全ての地域の広告が表示される

という感じなのかな?
これで合ってるからはしらんw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 04:52:46.45ID:/obpgX1T
板違いだとは思いますが、質問があります
日本ではググプレでサービス開始されてないアプリをapkでダウンロードしてプレイするのは違法なんでしょうか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:11:37.80ID:H59JOLmL
特に問題ないよ。そもそも、VPN使えば日本にいても海外ストアからアプリダウンロードできるわけで
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:15:56.26ID:c7kywOOE
なんだよ違法て 
散歩中に誰も観てない時チンポジ治したらセーフ?レベルの書き込み
高貴なお方ですわねぇ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 13:10:20.13ID:/obpgX1T
違法じゃないんですか
韓国でポケモンやって叩かれたアイドルいたみたいですけど
別に俺は違法でもそのくらいやっていいと思うんですけど、知り合いと「違法かどうか」の議論になり知りたいだけです
ttps://ent.smt.docomo.ne.jp/article/113735
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 15:20:49.22ID:E9CYx+BZ
ググプレに出ていないアプリをapkでダウンロードするって、どこからそのapkを取得するのかが問題じゃないか?
これはググプレ等にある有料アプリを違法でフリー配信させてるサイトの事を言ってるのか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 16:10:16.06ID:YuEgGwSK
著作権法違反
不正アクセス禁止法違反
民事上の不正行為
公序良俗違反

といった可能性がある
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 17:06:37.75ID:nSEQBVJ4
今回の件は、無料ダウンロードゲームですダウンロードしたのは自分ではないので所在地偽装したか野良apkサイトからダウンロードしたかはわかりません
ありがとうございました
ところでIT系の法律相談板はあるんでしょうか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:25:52.39ID:Q8RomDnY
・他人の権利を1つも侵害していない自作アプリ
          ↓
[GooglePlay=◎] [GooglePlay以外で配布=◎]

・他人の権利を1つ以上侵害している自作アプリ(例:アニメや市販ゲームのキャラを勝手に使っているなど)
          ↓
[GooglePlay=×] [GooglePlay以外で配布=×]

・他人の権利を1つも侵害していない他人が作ったアプリを再配布
          ↓
[GooglePlay=△] [GooglePlay以外で配布=△]
※作者が再配布を許可している場合のみ可。基本的に許可していない場合が多い。

・他人の権利を1つ以上侵害している他人が作ったアプリを再配布
          ↓
[GooglePlay=×] [GooglePlay以外で配布=×]
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 05:52:03.08ID:dQwLgN6o
ホント、何これ?って訳わからんクラッシュあるよね。中にはハッキングしてるようなやつもあるし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:00:40.32ID:G2n1T6PY
大抵がアプリの開きすぎによるメモリー不足で例外クラッシュ
(過去に開いて閉じたアプリが全部バックグラウンドの履歴に残ってるやつ)
Android端末使ってる人ならだれもが一度はいきなりアプリが正しく動かなくなり
再起動しないと直らないのを経験してると思うがまさにあれがそう
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 22:08:23.42ID:tTR5srTn
それも入るんだ
にしても、バックグラウンドについては素直に完全終了して欲しい
わざわざバックグラウンド開いて毎回全終了とか面倒よ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 09:28:03.67ID:EAVaqX36
>>685

メモリが足りなくなったら裏に回ったアプリのメモリをOSが勝手に削除してくれるでしょ。
それすらOSが管理できずにバグになってるわけ?俺っちそんなこの聞いたことないね?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 12:33:42.80ID:zDchbpCW
>>685
メモリーが足らなければ使ってないアプリから順番に終了される
ただし作業の途中とかなら状態が保存されるから、もう一度起動した時にユーザーはアプリが一度終了されたことを意識せずに済む
だからアプリの開き過ぎ云々は気にしなくてもいいようになってる
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:41:47.64ID:EDPjH7J2
>>687-688
仕様上はそうだが実際はそううまくいってないんだと思う
少なくとも実際の動作上上手くいってるようには見えない
Android端末使っててLINEやTwitterの公式アプリですらいきなり落ちたり
端末フリーズしたりするし
メーカー製のゲームでも再起動必要になった経験何度もあるからなあ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:02:09.73ID:C0dlQ3TN
えっ!?
開き過ぎても自動的にメモリ解放の為に、バックグラウンドを完全終了してくれるの!?
初耳だ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:35:56.92ID:MF2bYrA0
随分前からだろ
回避する手段もあるから全然万能じゃないしバージョンによって挙動違うけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:45:41.36ID:EAVaqX36
回避する手段?バージョンによって挙動が違う?
なにそれ、Icepick使ってるけど俺っちのアプリは大丈夫なん?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:09:06.84ID:zDchbpCW
>>689
まあ俺も最近LINEがバックグラウンドで落ちたりしてるし、公開してるアプリも謎のWebView関連のクラッシュが起きてる(WebViewなんてAdMobくらいしか思いあたらないんだが)

ただそれはまた別の問題のような気もする…
すべてのアプリがバックグラウンドで落ちるときにクラッシュするわけじゃないし。あくまで一部のアプリなわけで

>>690
まあ終了を感じさせないような仕様だから仕方ないかもしれないが開発者なら知っておかないと苦労するんじゃ?
ttps://blog.narazaki.info/index.php/2010/04/12/iphoneos40android/
h
ttps://blog.narazaki.info/index.php/2010/04/13/android2/
この記事は個人的に分かりやすかった
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:22:22.49ID:0yCDg54f
GooglePlay開発者サービスやAndroidのSDK、非公式ライブラリーにもバグはあるわけで
自分が書いたコードにバグが無ければ正常に動くと考えるのも問題はある
俺っちは疑い深いから定期的にライブラリは更新するね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 20:11:11.35ID:zDchbpCW
>>694
いや、WebViewに思い当たるのがAdMobだけってのは自分が作って公開してるアプリのことだよ
LineがクラッシュするのはWebViewが原因かどうかさえ分からんわけで。

>>695
もちろん自作アプリの方はクラッシュが起きるようになってからSDKの更新して今は様子見てるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています