X



docomo dtab Compact d-01J Part-2/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 07:48:27.64ID:nFeX2HSZ
メーカー ファーウェイ
ディスプレー 8.4型液晶
画面解像度 1600×2560ドット
サイズ 約124×216×7.3mm
重量 約325g
CPU Kirin 950
2.3GHz+1.8GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 3GB
内蔵ストレージ 16GB
外部ストレージ microSDXC(最大256GB)
OS Android 6.0
最大通信速度 下り最大150Mbps
VoLTE −
無線LAN IEEE802.11ac
カメラ画素数 リア:800万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 4980mAh
ワンセグ/フルセグ ×/×
防水/防塵 ×/×
生体認証 ○(指紋認証)
USB端子 microUSB
連続待受時間(LTE/3G) 700時間/800時間
カラバリ Gold、Silver
発売時期 2017年5月25日

https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/d01j/

※前スレ
docomo dtab Compact d-01J /Huawei
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495789685/
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 09:10:43.14ID:0ejxckAI
geoはiPad Air2を9800Air1を6800で売ってた時あってあれが過去最高だったな
5台ずつあったけど遭遇した瞬間に全部買ったわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 13:53:23.69ID:vnm1LKk4
>>102
消費電力高いアプリを遮断する設定してるとか、保護されたアプリの設定で登録してないとか?
詳細設定にバッテリーマネージャーの項目あるなら確認してみて

このメーカーの端末はアプリ落として省電力ってのをやりすぎてる気がする
設定しても落とされるって話しは多いね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 17:10:32.72ID:GLH0t0zZ
確かにブックオフとゲオって安いよな。ゲオのオンラインで買ってるけど、店舗いけば掘り出し物があるんだろうな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 19:10:29.19ID:0jHJRfK6
ゲオはしらんけどブックオフは買い取りが安いですからね商品全体だけど安いと言うより貰ってあげますから持って来て下さいだろ(笑)
02hなんか半年位前に900円ですね!だとさ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:03:51.43ID:zTR2hmRH
あまりの安さにゲオオンラインでポチってみた
これ以上安くなるのを待つほどでも無いラインだし

iPhone7の他に家では10.5インチのiPadPro、移動中は6.6インチのhonor note 8使って十分すぎてたけど
そこそこスペックのタブレットが気軽に出せる金で手に入るのはありがたい
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:48:19.90ID:9Rl96b4G
ヤフオクでもゲオ出品してるんだな
ヤフオクくじで20%当たったから落札したわ
ネットワーク利用制限片っ端から検索したら○になってるのシルバーで4つあったしおすすめ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 19:58:50.02ID:grdkdEzv
タブレットやスマホの予備は大体使わずに終わる。
すぐ新しくて性能良いの出るからね。
はっきり言って金の無駄。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:40:27.39ID:POW4B9r6
>>123
俺も昔aceRのタブ気に入って予備も買ったけど、結局1回も開封せずに半年後に半額で売っ払ったわ
スマホやタブは結局は使い捨てなんだと思う
傷が付かないように使って一年後に売却してまた新しい機種を買う
ケースとかフィルムも傷が付かなきゃ一番安いので充分
バッテリーの寿命とか気にするのは無意味
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:08:10.28ID:31oJsTuR
音声契約のままスマホから機種変更
して、今のスマホとタブレットを
同じsimで使用することは可能ですか?
実際にそのような契約をされた方は
いらっしゃいますか。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 10:38:49.00ID:AmFCH9Y7
>>126
できるって
不安ならお客様サポートに電話してデータ契約に変更してもらえば?
まれに拒否られる人もいるが基本的に大丈夫
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:07:38.47ID:eHJldAxA
ロック画面で「指紋認証ハードウェアが使えません」と出て文字通り指紋認証ができなくなった
設定画面からも指紋関係の項目が消えて無くなってるのでどうしようもない。
原因分かる人いる?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 12:44:48.71ID:Exb2x2J+
>>144
すまん、どの時代のiPad?
iPad mini4一年半使ってたけどこれに変えたらそこそこ使えはするけどモサモサに感じたし、カタログスペック参考程度だなと思ったけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 21:50:00.66ID:nwMl1cen
>>151
去勢それてるの理解済みで買ってるから2,000円くらいかな。

M4出たら値段次第で買い増しは考えてる。
でも、プライムビデオがSD画質だろうからdー01jが継続かな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:27:59.30ID:46gZ+2CB
ヤフオクで4等出たのでゲオのシルバー落札する
ゲオの全部Android7.0になってるけど間違いかな?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 13:57:23.52ID:LdepFV+h
最近bluetoothイヤホン買って気付いたけど
bluetoothとwifi同時使用するとwifi側の速度思いっきり落ちるなこの端末
wifiで250Mbpsぐらい出てる状態で同時にbluetoothイヤホン側で再生始めた途端に
wifiの速度が一気に30Mbpsぐらいに急減速する
再生止めるとすぐ元に戻る
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 14:55:31.27ID:LdepFV+h
そもそも2.4Ghzは使ってないんよね
今ある機器全部5Ghzなので
手持ちの他のスマホとか同時使用でも何の問題もないけどd-01Jだけはダメだな

てかそもそも同じ地点でスマホ側は866Mbpsでリンクしてるのに
d-01Jは433Mbpsとかだからwifiの感度自体イマイチだわ

価格のM3の掲示板でwifi速度酷かったけど7.0に上げたら劇的に改善って話あったから
d-01Jも7.0に上げれれば改善される可能性はあるかも
何時の事やらだが
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 15:18:58.15ID:LdepFV+h
うちは単独使用してる限りはwifi割と快調なんだよなぁ
掴みも常に早いしリンク速度こそ物足りないけど実行速度は
スマホよりも早いぐらいだし
BTと併用さえしなければ文句ない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 17:46:54.69ID:yIXitAgN
俺もゲオで買った 4等当たったからね 送料も込みで保証付で得
付属品も揃ってた ドコモ保証書印も入ってた
画面にちょっと薄い線キズあったけど使ってるうちにどうせ傷つくしな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 21:12:41.51ID:yIXitAgN
>>170
17000円に3000ポイント位 ヤフオクで大量に出てるよ
同じ値段でも制限○や△だったり細かく違うからよくみてね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 09:47:22.93ID:zZeBLH9W
年末にコレの後継機出るのかな?

そしてこれはd-01GにあったSDカードをメインストレージにする機能や、NTFSで使う機能あるのかな?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 10:01:23.23ID:MGXp2Z8/
年末に来るだろ新型(笑)

10インチは可能性がありそうじゃないかな
m3lite10がベースでそろそろ出てもおかしくない
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 10:14:08.21ID:zZeBLH9W
>>179
あーまだ出ないか。内部ストレージが32GB以上搭載したのが出れば今使ってるd-01Gから買い替えたいが…

>>180
10インチか…片手持ちできないよな…

当方、d-01Gをドコモからマイナス数万円で買って、年末で2年だから今機種変更するか年末まで待つか迷ってて。RAM1GBは悲惨だった。
メインのスマホがF-02Hだからなおさら動作の違いが顕著に見える。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 12:41:57.70ID:5yzUlOao
いい加減キャリア仕様とか辞めて欲しいわ
キャリアの提供するサービス使いたかったらこのアプリインストールしてねでいいと思うんだが
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 12:47:57.40ID:Fiwf5Nz8
手軽にM3化とか出来りゃ良いんだけど
調べても基本戻せないっぽくてリスク高そうだからな
ファクトリーイメージでなんかあってもd-01J初期状態に完全に焼き戻せるとかなら
M3化してみたいんだけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 13:47:11.92ID:cB/NZA3K
>>183
それだと、サービス使いたい組がインストールの仕方がわからんとかで窓口に殺到する。
そんなんで人件費とられるくらいならプリインしちゃえ

というキャリアの思惑かと。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 14:32:30.81ID:yLpyUrOE
>>186
そこまでは理解する
プリインストールは構わん
でもそれだけじゃアプリのアンインストール、無効化や素のOSやメーカーホームまで使えなくする理由にはならんだろできなく
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:25:10.93ID:zZeBLH9W
>>191
それだと月サポ無くなったら高くなっちゃうからね…

そういうわけで、DSでマイナス2万円位で買ってしまった。まあ計算すると実質マイナス1万円位だが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています