【Amazon】FireTVシリーズ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ eb87-/FH4)
垢版 |
2017/08/03(木) 08:48:53.17ID:voFeoOo90
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick

■<専用オプション 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
 Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
 Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/

■<FireTV まとめwiki>
http://www27.atwiki.jp/firetv/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/

■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part22©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498203537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-WIZO)
垢版 |
2017/09/16(土) 15:18:13.67ID:mInBSSO50
不具合が起きるのがyoutubeアプリだけなのなら
まずはアプリの再インストール
それでダメならfiretvの初期化かねえ

アプリによってはキャッシュ削除とか色々あるけど
androidのアプリは一度ヘソを曲げると
対応が本当に面倒くさい
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1184-122K)
垢版 |
2017/09/16(土) 15:27:20.77ID:7lsWcicF0
510 です
YouTubeアプリの再インストールもしましたがダメでした
同じような不具合が他の人にもあるのかなぁとか、後日この書き込みが参考になるかなぁと思ったのですが、そうですね、カスタマーセンターに連絡してみます
ありがとうございます
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 310d-8tfl)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:45:50.58ID:uLUOQXBV0
FireTV、スマホそれぞれつべにログインする、もしくはログインし直すとか
しかしFireTVのつべアプリは動画の頭だけならともかく再生中でもお構いなしにCM突っ込んでくるのムカつく
KodiのつべaddonならCM一切無くなるが色々制約あってなぁ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b67-k0Zp)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:55:02.72ID:YoGChRK50
プライムセールで初棒険して
Amazonビデオ→YouTube→プライムミュージック→泥端末からのアプリ移植?
この辺でつまづいてきた
みんな当たり前のようにBluetoothマウス片手に操作してるの?
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-DVD/)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:39:11.09ID:dP9+0M5cd
フットボールが見られるって何?
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-o7xi)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:16:02.68ID:BmVvDh250
番組は流れてるけどチャンネル表示がおかしい
○↓ボタンでチャンネル表示させるといくつかののチャンネルは[お待ち下さい]になってる
FireTV再起動するとチャンネル情報はちゃんと出てる
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:52:02.50ID:KcR/zMm20
初歩的な質問で申し訳ないんですが
当方、SONYブラビアのテレビを使っています。
ネットフリックスやabemaなどのFire Tv同様の視聴機能が
備わっているのですが、FireStickの新しいやつを買う意味はありますか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-R6IR)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:00:02.47ID:9LSmAEGQ0
すぐ上で話題になってるとおり
androidTVはアプリ開発者もgoogleも全くやる気がないので
将来にわたって色んなサービスを利用したいなら
FireTv買っておいても損はないんじゃないかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-P4qZ)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:48:00.99ID:/HAYDZ79a
スティックの方に興味ありますが、今は買い時ですか?
新型待った方が良い時期ですか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-zHCy)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:43:33.79ID:RyUo4BsO0
WOWOWオンデマンドはPCやタブレットスマホで見ればいい。
サラウンド音響再生できるからFire TV Stick買った私はしないが、PCやスマホのWOWOWオンデマンドの再生をHDMI接続したらテレビでも視聴はできる。
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-3pYB)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:38:09.68ID:6aZEvNnn0
https://howtokodi.eu/addons/install-videodevil-kodi/
これ試したんですけどディレクトリ情報を取得できませんとでます。どうすれば良いですか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-FUnu)
垢版 |
2017/09/22(金) 14:03:01.99ID:U206OHTF0
更新で思い出したけど
旧Stickにも新棒と同じverのOSが降りてきてて
わりと快適に使えるようになってるのな
新棒出てからしまってあったんだけど
他の部屋のテレビに繋いで活躍しとるわ
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-hoCt)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:55:16.75ID:tyW9ev+90
テレビ見ないって若者と断裂しすぎて
スマホでつべに上がった違法動画でしか見ないくらいになってるから
テレビみたいなでかいモニターで見るって感覚がそもそもないんやろな
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-7o2d)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:14:00.25ID:K1KJqpeu0
TVer、何度も再インストールしてみたけど”設定を読みこんでいます”から進まず。。。
Ver.は4.0.2、無線接続。
原因わかる人いたら教えてほしい。。。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-ad//)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:37:54.12ID:ZNLZ95VB0
システムアップデートが来てた。TVerは有線でも起動するようになったが、以前のバージョンで無線で繋いでないとアップデートしても駄目ってことか?
アンインストールとか初期化したら終わりかも。
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-+vCq)
垢版 |
2017/09/23(土) 19:01:58.78ID:DYXYfrWK0
>>598
windows版での話だけど
AdvancedSettings.xml を作って <playcountminimumpercent>95</playcountminimumpercent>
この95がデフォルトだと90になってるから全体の10%再生させないとレジュームが効かない
詳しくは http://kodi.wiki/view/Advancedsettings.xml#video

/sdcard/Android/data/org.xbmc.kodi/files/.kodi/userdata/ に作ってやればいけると思う
ファイラ入れてフォルダ作ってをFireTVだけでやるのは面倒だな
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-4CwS)
垢版 |
2017/09/24(日) 09:10:30.01ID:Lak8u4AF0
>>593
Tverはしょっちゅう更新されてて最新版でないと止まってしまう。最新版を入れ直すといいよ。
あと、同時にFODを面倒だけど更新しておかないとフジテレビ系が見れない、フジテレビってバカ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況