大変失礼しました。

Taskを貼り付けて再度同じ質問をさせていただきます。

●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン: 7.0
●root有無: なし
●やりたいこと
 ・マナーモード(バイブあり)の時、電話の着信ではバイブし、ドコモメールとiコンシェルの通知のときにはバイブをオフにしたい。また、オフになっている時にバイブをオンに戻したい。
すなわち、バイブをオフにするアイコンとバイブをオンにするアイコンを作りたい。
●やってみたこと
 ・マナーモード(バイブあり)の状態で、次のTaskを実行。

メールバイブoff (2)
A1: Launch App [ App:ドコモメール Data: Exclude From Recent Apps:Off Always Start New Copy:Off ]
A2: Notification Volume [ Level:0 Display:Off Sound:On ]

これだけの状態でホーム画面にアイコン貼り付け。
 ・アイコンをタップするとドコモメールは立ち上がるのですが、タップ前と同様メールを受信するとバイブが鳴ります。
●わからないこと(知りたいこと)
 ・全くの初心者なので、思いつくTaskは上記にあるようなものしかなく、IF等も使いこなせない状態です。
・どういう条件をつければやってみたいことが出来るのか、またトリガーは必要なのか、とにかくわからない事ばかりです。

どうか初心者にもわかる解決法をご教授下さい。
どうぞよろしくお願いします。