X



Android Yuzu Browser みかん3個目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2a2b-cpqx)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:15:31.89ID:qyvHTVYx0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く

Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう

関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

テーマ作成アプリβ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

前スレ
Android Yuzu Browser みかん2個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-yCfA)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:25:03.72ID:5xVHUf8Pd
やたらとメモリを食うようになって、リンクを押しても反応せず、何回か押すと一斉に反応する

って症状なんですけども、何か設定悪そうなとことかありますかね


2chMate 0.8.9.39/SHARP/SH-04H/7.0/DR
0514Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 4a27-zpbo)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:33:37.69ID:NnkJXwjS0
WebView検証報告

真っ白問題について
WebViewのバグです
タブが裏のときWebを停止を無効にすると改善します
次のver以降この設定は無効化されます

フリーズ問題
ページ全体をレンダリングするよう変更したためか?
android 5.xでは影響を受けない
メリット
ページ全体のスクショを撮れる
サムネイルがページ先頭になる
デメリット
フリーズ

どちらが良いでしょうか?
なお、切り替えはアプリのプロセスを完全に停止しなければできないため不可(できなくもないがメモリリーク確定)
当方としてはスクショを犠牲にする予定ではありますが…
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-12+U)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:17:30.83ID:0SECSe2cM
自分のミスかもしれませんが、スクショを全てキャプチャにしても、ページ全体がキャプチャされません。他の方いかがですか?。

>>514
自分的にはページ全体のスクショが撮れるのはありがたいですね。
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM5a-n/zT)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:52:16.21ID:fkBofwXjM
一応全てキャプチャにすれば全体のスクショ取れてます
ヌガーです

ただ、今の状態だと表示画面のスクショ用と、全体のスクショ用の2つのボタンが必要になるのがいまいち
スクリーンショットの保存を選んだ後に表示画面か全体かを選択できるようになったら尚良し
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-cLtx)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:59:57.37ID:KK6dAUqQd
>>514
フリーズしないですが、フリーズする方もいるのでしたら消しちゃってもいいと思います。
希望としては今のバージョンのアプリを野良アプリとして残して頂くことはできますか?

>>516
キャプチャされないですね

Yuzu 3.1.5/Sony/SO-02J/7.0/Chrome 60.0.3112.107
0519Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 4a27-zpbo)
垢版 |
2017/08/26(土) 19:00:33.46ID:NnkJXwjS0
v3.1.6
安定性優先でレンダリングを元に戻しました
v3.2で警告付きでフルスクリーンスクショできるようにしようか検討中

>>518
githubに今までのほぼすべてのverのアーカイブあります
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed63-4+HA)
垢版 |
2017/08/27(日) 03:09:22.53ID:Z+zlUSLD0
フリックのちょうどいい数値教えて
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954c-kQwD)
垢版 |
2017/08/27(日) 12:02:01.51ID:kJchQ2Z80
>>528
ブラウザ設定→タブを閉じた時に親タブに移動を無効化
これだけじゃ右にいくんだった
追加で[タブを閉じる]+[左のタブへ移動]を設定すればokのはず
ただ、これ[判別タブ終了]と合わせて使った時に右へ移動してしまう…なんかバグっぽい?
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:32:55.43ID:N/PcyPqHr
Yuzuはゴミ
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:34:31.74ID:N/PcyPqHr
もう期待しないよ俺は
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95d-XOzK)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:21:15.88ID:CB+f3vkQ0
やってみたら タブを左へ移動→タブを閉じる で普通に出来たけどこれじゃだめなん
あと結構上に挙がってるロングタップ設定が云々って話、要望者がやたらと高圧的だからアレだけど、需要はあると思うので是非検討してほしい
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:29:16.62ID:FC1oHfF8r
>>536
だめなの?
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-8EYd)
垢版 |
2017/08/29(火) 12:35:47.91ID:WbfowvWsa
最新版でシークバーページスクロールが使えなくなってる
以前は設定してる戻るボタン長押ししてればスクロールバーが出てもう一度戻るボタン押さない限り消えなかったが今は戻るボタン長押ししてる間しか出ない
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-1o7T)
垢版 |
2017/08/30(水) 02:11:56.80ID:chj+gHQa0
Yuzu 3.1.6/Sony/SO-04J/7.1.1/Chrome 60.0.3112.107

古い機種z3、古いChromeでエクスポートしたデータを新しい機種に持ってきてインポートしたんだけど
それがだめだったのかなぁ?
よくわからん
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-cLtx)
垢版 |
2017/08/30(水) 05:46:43.69ID:lMDJ/z5xd
>>561
最近のAndroidかWebViewの仕様だったような

「Activityで開く」で指定のアプリを開くのは駄目?
カスタムアクションを先に指定すれば名前も「Activityで開く」以外にできるよ

初期から「他のアプリで開く」だと2〜3くらいしか出てこないので、「パターンマッチ」と「Activityで開く」を設定して、個人的には快適に使えてる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-cLtx)
垢版 |
2017/08/30(水) 15:17:36.04ID:ZxMgXzTad
>>572
何をどのアプリで開きたいかによりますね
Googleマップのページに行けば、他のアプリで開くにGoogleマップが出たりしていました。
今はパターンマッチに登録してしまったので分かりませんが、完全にChromeしか出ないなら別の理由かもしれないですね
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-toeE)
垢版 |
2017/09/01(金) 15:38:52.79ID:D6r9XdBT0
どうやらhabitが開発停止したらしく、全然更新されないからユズに退避してる
使い勝手はかなり近しいが、メニューの文字サイズの大きさや、アイコンが無い所など、どうも見た目が野暮ったいね
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
垢版 |
2017/09/01(金) 17:31:21.26ID:uQoS6YU70
>>585
Habit:SDにエクスポート→yuzu:HTMLブックマークのインポートで可能だけど、何かつまづいた?

OSが6.0(以降?)なら端末設定→アプリ→アプリ情報(この辺は端末によるけど)でストレージ権限を許可しないとダメなので注意で。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:17:15.27ID:B7i0MVA5M
タブ閉じた時に左タブへフォーカスの件だけどこれでよさそう
アイコンが[タブを左へ移動]のものになってしまうけど

1.ブラウザ設定→タブを閉じた時に親タブに移動を無効
2.[タブを左へ移動]+[タブを閉じる]
最後のタブを閉じようとした場合→[すべてのタブを閉じる]
判別タブ終了を使う時はデフォルトだけでなく、新規ウィンドウにも2.を設定
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-WcSR)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:10:51.40ID:78uxH6yg0
広告ブロックの設定について聞きたいのですが

まとめサイト等のトップ画面上部によくある
文字リンクがずらりとならんだ広告が見たいのですが
http://i.imgur.com/o9pZtvf.jpg


広告ブロックをオンにした状態ですと
この広告ごとすっかり無くなってしまいます
http://i.imgur.com/IOxQDdp.jpg

この文字リンク広告だけを表示させるような
広告ブロックの設定ってありますでしょうか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cb5U)
垢版 |
2017/09/02(土) 03:37:25.44ID:/tokYQMQd
>>590
広告ブロックを解除してから、手動でリンクのアドレスを調べ、ホワイトリストに入れてみては?
バナーや埋め込みならそのアドレスを。
面倒なら、アクションに広告ブロック切り替えを入れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況