X



Huawei MediaPad M3 part 19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 05:18:41.29ID:gJM3Ze8t
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 6.0 Marshmallow
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。

メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm

※次スレは>>970が立ててください

※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499265673/
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 23:13:19.35ID:yNZzd1Im
>>658
マジで操作性はZ3TC以下なの!?
数年前に出た低スペより駄目なのかよ・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 23:35:16.28ID:YVDVL5qE
MateとかPシリーズは知らないけど
Honor8は、ヌガーにしたら任意の解像度変更はできないままだし
M3も同じだろ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 23:40:08.20ID:A7GPin2Y
俺もZ3TCから乗り換えでタッチは別に気にならないけど
電子書籍読んでると画面が黄色っぽく感じるのがちょっと気になる
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:00:53.90ID:i+vDp0pd
>>492
ゴミを買ってしまった
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:16:21.62ID:NUnLjOaT
別にこの作品はレイアウトダメとは思わんけど?
むしろマーニーとかから進化してると思うよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:28:16.67ID:Yng9BHal
>>528
できねーよ。海外フォーラムに書いてあるのは公式で公開されてるユーロばんのみ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 01:59:38.51ID:uNvnXmSp
Z3TCより反応速度いいし
液晶の色もほぼ同等でかつこっちは色温度である程度理想の色にできるし
あとゲームやっててもそんな熱くならない

タッチ精度以外はほんと言うことなしだと思うんだが
音ゲー用として買ったからそこがどうしても気になってしまう…
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 04:03:37.34ID:t9ToA2nA
だから音ゲー用で買うような端末じゃないと何回言えば…

ゲーミングPCで例えると
オンボでゲームがヌルヌル動かなァァイ!!って言ってるんだぞ
そりゃそうだろ(´・ω・`)としか言えねーよ

3万のタブである程度ゲーム出来れば満足だろうが
8万〜以上のハイエンド機種じゃ無いんだし期待しすぎなんだよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 07:22:55.66ID:4US5en1P
ゲームする人は、マジでipadに替えた方がいい。
快適じゃないけど、M3でゲームもやるという人は、黙ってやっていればいい。誤解を招く書き込みはいらない。

今は、こういうレスすると叩くやつがいるが、アメリカではリンゴはゲーム機という位置づけが出来ている。日本ではまだ何でも出来る便利なタブレットとみんな思い込んでいる。もっと合理的に考えるべき。
M3でゲームは時間の無駄です。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 07:36:03.18ID:aF8Qqgqw
モ〜も〜モ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ(・∀・)カエレ!!
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 08:43:09.59ID:Lm7Z4tgu
>>715
でっていう。
君の希望的観測はいらんよ。

何が『アメリカでは......』だよ。
そんなもん何の意味も無いやん。(笑)

必要なのは何が出来て何が出来ないか
報告があれば良いだろ後は個人で判断するし。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:08:53.83ID:92ddpqAx
ゲーム用途だろうが何だろうが報告はありがたい
排他的レスの方が荒らしって自覚してほしいんだけど
俺が正義って思ってるバカには無理な話なんだろうな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:48:21.94ID:xAGeWC1f
これでゲームの話題が出るとスレチダースレチダー言われるようになるんだな
別にゲームの話題も良いだろうに やっぱ自治厨は害悪
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 11:04:13.47ID:UagWtSDT
まさしくゴミ端末のゴミスレwwww
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 11:14:52.28ID:aH6+kOf7
8.4インチより10インチの方が安いんだな
でも10インチって片手で持ってゲームするの難しくない?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 12:12:37.29ID:Qu2RSmdn
やってるゲームが動くかどうかって話であってゲームを勧めるスレじゃないよ
まぁゲーム厨うざいって方向に持っていきたくて暴れ狂ってるんだろうけども
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 12:16:23.76ID:aF8Qqgqw
そうだよ!まだヌガー配分来てない人居るんだなhuaweiのアプデのやり方は良くないな他のサポートは良いのに残念
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 13:51:43.09ID:O8Hq8Sm5
早めに買ったのに最初のアプデはかなり最後の方 今回も
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 15:47:16.05ID:NoE9/zeP
Huawei ハイスペックタブレッド発表?
mediapadM4 麒麟970可能性が浮上Androidタブレッドでの最高クラスの地位を築くため念われる?


(笑)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 16:20:19.49ID:bdkbFNyW
ゲームといえばまさにハースストーンに最適のサイズで最高
このサイズ感とスピーカーは泥タブに求めていた物そのものだわ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 16:24:19.14ID:wKC/UG2J
ゲームといえばまさにFGOに最適のサイズで最高
このサイズ感とスピーカーは泥タブに求めていた物そのものだわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 16:35:39.80ID:zZuGT1tF
ゲームといえばまさにRR3に最適のサイズで操作性も最高。
このサイズ感とスピーカーは泥タブに求めていた物そのものだわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 17:02:17.52ID:Q8hbKR+e
中華製のガラパゴス独自SoCのkirin950でゲーム目的で使用するとは興味深いスレだね。
ヌガーアップデートでキリンの対応力が試されている感じか。

Google Playを使わないシナ人は、アプリの動作検証が適当だよ。中華の怪しい独自apkだからね。

米製のapple製とスナドラSoCが、世界標準になってるから、それをぶち壊す勢いが華weiにあったら面白いけどね。
それが出来たらジェネリック(高性能格安)タブというジャンルになるよ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 17:05:58.07ID:g4/ekN6C
なんかいろいろ言われてますが実際3Dゲームはどうなんですか?デレステが動かないのはネタ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 17:10:13.27ID:dTz0uQGO
しつこねぇ
どこにデレステ動かないって書いてあんの?過去も含めて一度もそんなレビューないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況