X



Huawei MediaPad T2 8 Pro Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6e91-cuf6)
垢版 |
2017/05/22(月) 20:29:14.29ID:NEXbEZgZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します

高さ:約 209.3mm 幅:約 123mm 厚さ:約 8.1mm 重さ:約 340g
カラー:ホワイト
対応OS:Android 6.0 Marshmallow / Emotion UI 4.1
CPU:Snapdragon 615 MSM8939 オクタコア 4xA53@1.5GHz + 4xA53@1.2GHz
メモリ:RAM2GB/ROM16GB microSDカード(最大128GB)
バッテリ:4800mAh
ディスプレイ:約8.0インチ(1920x1200ドット)IPS screen
カメラ:メインカメラ800万画素 インカメラ200万画素
通信機能
FDD-LTE:B1,B3,B5,B7,B8,B19,B20,B26,B28
TDD-LTE:B38,B40,B41
W-CDMA:B1,B2,B5,B6,B8,B19
GSM:B2,B3,B5,B8

通信速度:上り最大50Mbps(LTE) 下り最大150Mbps(LTE)

Bluetooth 4.1(3.0,2.1+EDR互換)
Wi-Fi: 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4/5GHz)
テザリング最大接続台数:8台
センサー:近接、環境光、加速度、GPS、A-GPS※1、GLONASS、BDS
音楽再生フォーマット:MP3/FLAC/APE/OGG/MID/MIDI/AAC/WAV/MMF
動画再生フォーマット:3GP/3G2/MPEG-4/MOV/WebM/FLV/TS/MKV/AVI/ASF
SIMカードスロット:microSIM x 1
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド / 保証書

公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-8-pro-jp.htm
※前スレ
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489070482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-FnED)
垢版 |
2017/09/30(土) 10:43:57.31ID:7ZjFQy/00
みんなありがとう
今届いてアップデート中

梱包とかしっかりしてあって精密機器注意ってシールが
貼ってあったけど、ダンボールに靴底の跡がw
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:25:25.95ID:SRSqwkgWa
何かとワンテンポ遅れがちなレスポンスの悪ささえ我慢できれば、コスパ最強だなこれ
発売から10ヶ月ほどを経ても実売価格がさほど落ちてないのは、そもそもの価格設定が激安だったからかな
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b535-qEDe)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:00:01.00ID:C79dWT730
>>953
パソコンにHiSuiteというのを入れてバックアップする方法もある。
http://consumer.huawei.com/minisite/hi-suite/index.html

>ワンテンポ遅れる
バッテリー設定<スマートからパフォーマンス
開発者オプションでアニメーション効果なし

にしたらましになった。
あと、ロック画面非表示にもした。
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-FnED)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:45:06.21ID:7ZjFQy/00
設定済ませて充電して使ってるけどこれいいね
フィルムとか買うの忘れたけど、サランラップで本体を包んだ。
持ち歩く時はそこにタオルを巻いて輪ゴムでとめる
0959名無しさん@お贈いっぱい。 (ワッチョイ fd5d-W4fm)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:48:41.18ID:8f2rOoZ00
>>956
反応がいちいちのろまなことさえ目を瞑れれば、
一通りのことはこなせる多機能でありながら2万円前後と安いのでコストパフォーマンス最強だね。

1.アウアウのデータ通信SIM(高速と言われるUQモバイル)にも公式に対応している。
2.動画のほとんどがカクつかずに滑らか再生できる。しかも8インチで大画面なので鑑賞に最適。
3.中身はスマホなのでタブレットだけど電話機としての性能も文句なし、まさにファブレット。
  IP電話アプリ(skypeもbrastel)もメールもスリープで着信できている。
4.無線LANに11acが付いていて巨大ファイル移動が早いのでどんどんmicroSDカードに詰め込める。

自分も母も妹もこのT2 8 Pro LTEだよ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Eu2V)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:16:28.62ID:4W1zADXqM
こんなトロ臭い端末を万能端末として使う気にはならんなあ
リビング固定常設のweb端末としては重宝してるけど(トロいのは我慢)
それ以外のことにはかったるくて使う気にならん
色々なことをやるのならもうちょっと奮発したら?
そんなに貧しいの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-OhyL)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:00:16.95ID:m5mZO25+0
レスポンス求める用途には、そもそもアンドロイドなんて選択肢が無い。
操作の少ないビデオ再生とナビで活躍してくれてる。
あと、ドキュメントビュワーとしても何とか使える。

俺はナビ目的で買ったから満足してるけど、万能機と思って買ったなら床に叩きつけてるだろな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-qtN3)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:35:15.63ID:pIpXJlOk0
そもそも、こういうタブレットって、高くても安くても一年持つかどうかだろ
ちょうどいい製品を買えばいいと思うわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 9時間 36分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況