X



【Amazon】FireTVシリーズ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5387-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 19:13:00.03ID:IKAv2vOY0
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick

■<専用オプション 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
 Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
 Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/

■<FireTV まとめwiki>
http://www27.atwiki.jp/firetv/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/

■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489915175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-+O50)
垢版 |
2017/04/23(日) 15:46:56.95ID:kXi5T0Us0
箱初期化したら消去→Amazonロゴの後砂嵐が出るようになったわ 電源差し直したら再開
アップデート前はこんな事無かったんだけど 一応Amazonに問い合わせたらテンプレ回答 まぁ視聴は問題無いけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5d-m8Mb)
垢版 |
2017/04/24(月) 02:40:04.20ID:Ux1HC6EY0
それでいいと思う
PS4のアプリでやってるけどなんか使いにくいなー

FireTVはやっぱさくさくだったから
PS4のアプリは我慢している感じがある
出るといっても9月くらいだから先長いな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 17:51:01.27ID:dluuzxEo0
exFATでフォーマットしたUSBメモリ内のH.264動画を箱に再生させようと思ったけど無理だわ(´・ω・`)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 00:46:48.01ID:JfzeOia00
Q3PEとPT3の2台体制で録画してるからFireTVで観ることもあるけどPLEXを使うと良い感じ
TSを含め何でもかんでもH.264でリアルタイム変換してくれるからコマ落ちもなく再生できてるよ
CPUはCore i7 6700KとRyzen 7 1700XでOSは共にWindows 10
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-lRVp)
垢版 |
2017/04/27(木) 23:37:36.56ID:gLqvvaSp0
>>39
アマゾンでFire TV Stick購入はGWに間に合わないんだね。
GWからWOWOWでコナン全映画放送あるからSeeQVault対応ハードディスクを昨夜アマゾンで見たときに、アマゾンプライム価格よりはるかに安い不正アクセスだと思う出品があった。( ̄∀ ̄;
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Q0Hd)
垢版 |
2017/04/28(金) 05:08:00.14ID:qcf0VZum0
>>49
休眠アカウントが乗っ取られて、多数の不正出品があるとんでもない状態になってるよ。俺もここ3日で2件の不正出品を注文してしまった。
出品者の最終評価がかなり前で、出品数が10ページ以上で価格が異常に安く、ベストセラーが多数含まれてれば間違いなく詐欺出品。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7d-+uDJ)
垢版 |
2017/04/28(金) 08:53:04.83ID:JhD4ZAlF0
bbcのアプリはいいな
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b20-ls9e)
垢版 |
2017/04/28(金) 11:34:22.30ID:R782uNz60
>>51
アカウントが乗っ取られたってパスワードか流出したのか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b20-ls9e)
垢版 |
2017/04/28(金) 12:39:22.64ID:R782uNz60
>>58
そんなことしてるのかよ
それされたら防ぎようないじゃん
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn)
垢版 |
2017/04/28(金) 13:32:37.77ID:Gxlr5mVRa
>>58
うそうそ
そんな報告はほとんど上がってない

大規模すぎるし休眠期間の長いセラーのアカウントから悪用されてるから、Amazonチャイナから情報が流出したんだろうね
保障が大変になるからAmazonジャパンは絶対認めないだろうけどさ
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Q0Hd)
垢版 |
2017/04/28(金) 13:34:02.77ID:qcf0VZum0
>>57
詳しくは知らないが、相当数ある。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2a-PXQB)
垢版 |
2017/04/28(金) 14:46:24.13ID:0E8BiksD0
要はamazonがゲリラ攻撃されているようなもんか
六万円のテレビが五千円なら俺も注文しちゃうよ
ほとんどクレカ払いだけで稀にコンビニ払いも有るけど代引きは絶対に無いのかね?ww
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 15:28:39.14
要するに、
アカウント乗っ取りが目的ではなく、
少額だが大量の商品の偽造販売を短期間にゲリラ的に仕掛けて、
アマゾン経由で購入者のクレジットカードから金を振り込ませ、サッと逃げて消える
マーケットプレイス保証のことを知ってる購入者はアマゾンから返金してもらえるけど、
知らない購入者はアタフタすると
あとはアマゾンがどれくらい本気で詐欺業者を追いかけるかだけど、まあ難しいだろうね
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcb-itv5)
垢版 |
2017/04/28(金) 17:23:08.81ID:IKHflqK50
>>68
Amazonとは離れるが中華詐欺Webサイトが最近多いだろ
アレは90%offとか平気で出している
ページのレイアウトもテンプレでもあるのか皆同じようだし

あれでも疑わずに引っかかる奴がいるんだろうな
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-vhQa)
垢版 |
2017/04/28(金) 21:39:00.08ID:86i1FVDI0
>>73
http://kodi.wiki/view/Add-on:JW_Broadcasting_(unofficial)

Installing

To install this add-on you must do so from the Add-on manager from within Kodi by

going to:

Settings
Add-ons
Install from repository (v15/v16) / Get add-ons (v14)
Kodi add-on repository
Video Add-ons
JW Broadcasting (unofficial)
Install

凡メディアセンターアプリが神アプリに化ける神アドオン
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-vhQa)
垢版 |
2017/04/29(土) 01:14:22.29ID:RSMuuZBb0
つうか1年前から利用者の間で話題に上がってた詐欺なのに、なんで未だに引っかかるバカがいるのかわからないが...

【共通】
・ランキング上位の商品を大量出品する
・圧倒的最安値で出品する
・Amazonによる発送ではない
【詐欺形態A】
・中華業者で海外発送のため到着まで時間がかかると説明
・発送連絡あってもデタラメな追跡番号
・Amazonからの入金があったらアカウントを消し逃亡
・マケプレ保証を申請すれば実害は待った時間だけ

【詐欺形態B】
・数日経ってからショップ側から在庫切れ等でキャンセルする旨の連絡
・Amazonを装ったメールで「キャンセルのため返金されます」と通知
・返金されるならいいかと勘違いしているとマケプレ保証申請期間を過ぎて終了

【詐欺形態C】
・国内の住所、日本人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある
・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事
・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが本当の被害はここから
・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる
・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる
・内容証明郵便や弁護士からのお手紙まで来る
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/thread.jspa?threadID=7135

形態Cは人生詰む可能性のあるレベル
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-vhQa)
垢版 |
2017/04/29(土) 01:44:26.26ID:RSMuuZBb0
でもないんやでマジ

アマ発送の商品、販売元が日本人(日本業者)でもすでにコレが狩られた個人情報。
比較的低価格の商品を取り扱って、一定数狩ったらアマ発送分在庫を捨ててドロン。

ほんまタチ悪いったらないで。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-HE+e)
垢版 |
2017/04/29(土) 12:15:46.74ID:42DbKmXu0
amazonのマケプレは登録情報の真性確認手続きが存在しないのか?
登録電話番号や住所に対してそれぞれ電話や郵送でトークンを送った上で、全てのトークンの入力をもって出品アカウントのアクティベートを完了させるものだと思ってたけど。。。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-b/NN)
垢版 |
2017/04/29(土) 12:36:57.07ID:46s/8e8/0
>>64
注文した人の住所と名前とメールの情報を入手して
パスワード解析でアカウントを乗っ取るという手口らしいけど
どうなんだろう?
いきなり自分宛に商品が発送されないと苦情メールが来て
そこで初めて自分のアカウントが悪用されたと気付くというパターンみたい
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b20-ls9e)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:03:00.48ID:W8b/SrJC0
>>90
パスワードの解析なんてできるの?
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-vhQa)
垢版 |
2017/05/01(月) 08:32:32.42ID:pCwGCbQ70
非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗るな
プライム会員より断然こっちの会員になった方が幸せになれるわw

アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 09:18:54.19
2chのぞいてても、未だにステマって言葉知らないヤツもいるんだな
てか、全然ステルスになってないが
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b20-ls9e)
垢版 |
2017/05/01(月) 11:51:04.76ID:TuvJusYo0
NG推奨ワード JW
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-HE+e)
垢版 |
2017/05/01(月) 22:02:18.76ID:Iygn+t8c0
>>103
新棒だとUIに問題があってSBMの認証手続きができないみたいっていうレビューが上がってるね。
よくわからないけど、適当なandroid機で認証済ませておいてからTitaniumBackupでバックアップ→FireTVで復元
で使えるようになったりしないの?
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 23:56:55.28ID:Cm9NlN4f0
新棒買ってPC内の動画をKodiやplexで再生してみたけど最高解像度1080pきっちり守らないといけないんだね
1080p60fpsのh265の高ビットレートがヌルヌルなのに1440p30fpsのx264の低ビットレートが駄目とは

箱買えばよかったぜ・・・

vp9の動画が480pですら駄目だったんだけどこれって箱に買い換えてもデコーダー搭載しない限り無理だよね?
0116113 (ワッチョイ bb87-Ahd3)
垢版 |
2017/05/02(火) 01:03:36.60ID:9CyGMwmv0
>>114
レベルは自動にしてエンコしてた上に今までPCメインで再生してたから気が付かなかったけど
そこら辺の細かい規格があったこと忘れてたよ
ダメなやつはレベル5で規格が間違ってないからレベル4までの新棒じゃどうやっても1080p以上は無理か

箱買えば良かったって書いたけどアマゾンのページの出力の所に2160 pまでって書かれてるがモニターの解像度であって
こっちの細かい仕様だと最大 1080pってなってるからもしかしてh264で1080p以上って再生できないの?

https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/fire-tv/docs/device-and-platform-specifications
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fac-JFrH)
垢版 |
2017/05/02(火) 02:08:38.22ID:N19yekVt0
DMMアプリなんだけど、以前は4桁のPINコードを設定できたと思うんだけど、今日再インスコしたら設定できない
Android端末はPINコード設定できる
AmazonFireTV箱のDMMアプリでだけ設定できない
誰かおせえてごぜーませんか
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-CaA9)
垢版 |
2017/05/03(水) 03:53:04.38ID:J461tCURd
>>121
1080P、4Kも有る。
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-2CyC)
垢版 |
2017/05/03(水) 15:57:09.84ID:lssyOT7c0
>>123
PS4のもなんでもだけど
アマビデオって最初必ず低画質で始まる
んで回線早いならすぐに解像度が上がる

ちなみにPS4のは1080pまで
うちの環境じゃ普通にFireTVと画質かわらないよ
もうPS4のアマビデオは使わなくなったが
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb17-bDbE)
垢版 |
2017/05/03(水) 19:06:46.35ID:joHJdsVs0
ネタ扱いして欲しいから荒らしっぽいレスにしているが
>45 >48 でお前がまじめに薦めていたのはあきらか
リアルでは狂信者のお前がこわいから誰も指摘しなかったんだよ
自分が世間からどう見られていたかやっとわかってよかったね
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-alD3)
垢版 |
2017/05/03(水) 20:30:11.96ID:Se9RNbTa0
こっちにも貼るか。

んなに、プライム非会員でも無料でアベマや件のアプリで
安く快適に捗らしたいんなら
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07114YD3V/
これ買えばいい。箱並みの(4K60pなので実際は箱以上)のスペックで
棒より価格安いわ。
泥6.0入ってるやつ届いたとか、メインメモリ2GBのやつ届いたとか
評価欄に書かれてること信じるなら、件のアプリのためだけに棒買うのはどうかと。
FireTVOSよりも泥のバージョン上だし、FireTVOSと違ってアプリ制限ないから
FireTV以上に捗ると思うんだけど。
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-4Zd5)
垢版 |
2017/05/04(木) 11:36:41.77ID:wuEH3nlt0
これアプデって勝手にされるもんだっけ?
今見たらインストール日が可能の日付になってたけど
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-4Zd5)
垢版 |
2017/05/04(木) 11:38:47.51ID:wuEH3nlt0
もう1台の方はまだ末尾520のまま
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-4Zd5)
垢版 |
2017/05/04(木) 11:41:36.07ID:wuEH3nlt0
>>136
で、質問なんだけど2〜3日前におれのも
AmazonとNetflixで選べるようになってるのに気づいたんだけど
今はなぜかできなくなってしまった
その時の状況をよく覚えてないんだけど
音声検索でコンテンツを検索して
それがAmazonとNetflixにあると
候補がふたつでてくるんだっけ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ee-vaE5)
垢版 |
2017/05/04(木) 13:02:26.39ID:drjGxkZy0
>>139
Netflixとコンテンツが被ってると今すぐプライムでみるってところがサービスを選択するものに変わってる
条件がわからんちんだがNetflixにあるのに出ないのもある
具体的にはバットマンvsスーパーマン
huluやその他動画サービスにも対応してほしい
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-4Zd5)
垢版 |
2017/05/04(木) 13:29:41.11ID:wuEH3nlt0
>>140
やってみたけどコンテンツによって選択方法が違うね
例えば「バットマンvsスーパーマン」で検索すると
NetflixのアイコンとAmazonのアイコンが並んで表示されるけど
「プリズンブレイク」で検索するとAmazonのアイコンが表示されて
それを選択した後、「その他の視聴方法」をクリックすると
「プライム」「Netflix」と表示されるな
引っかからないものもあるんですね

でもこれはアプリのマイナーアップデートだけど
Alexaが日本語で使えるようになる第一歩だね
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4e-PuLb)
垢版 |
2017/05/04(木) 15:18:27.80ID:pZ9c3JTEM
>>145
SHIELD TVはまともですよ
プライム4Kやyoutube 4K60Pに対応してる
価格的にはFireTVが有利ですが
中華系のSTBはいくつか使ってみたけどリモコン操作が使い物にならない物ばかり。
Kodi専用で使うなら中華端末もありだけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-sJ+a)
垢版 |
2017/05/04(木) 15:22:04.85ID:rNpp/b9U0
箱で倍速再生させる手段ってなにかあります?
外部アドオンとかでもいいんですけど調べても出てこない。
調べても出てこないのがマイナーなのかそもそも存在していないのか判断できなくて
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-4Jvy)
垢版 |
2017/05/05(金) 22:38:50.13ID:dkNIlEHA0
箱をテレビに繋いでテレビから光出力でアンプに繋いでも5.1にならないのはなぜだろうか?
テレビの5.1放送時には5.1で入力されているのだが…
アンプにHDMI端子ないんだよなぁ…
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-4Jvy)
垢版 |
2017/05/05(金) 23:12:35.96ID:dkNIlEHA0
>>157
そういう方法があったのですね!
価格を調べると尼で4000円ぐらい…
そんなに古いアンプなら30000円ぐらいでアンプ買い換えたほうが吉かもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-dVUm)
垢版 |
2017/05/06(土) 02:10:00.69ID:WPpCu0IL0
>>155
これは著作権保護の罠だと思う
TVに入力した後の再出力では2chにダウンコンバートされる

ちょっとグレードの高いBDプレイヤーなんかだとHDMI出力が二系統付いていて
映像と音声を分けて出力できるのでこれを回避している

FireTVで似たようなことをするには上の方々が言っているように
HDMIスプリッターでTVに入力される前に音声だけ引き剥がしてやる訳だ
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-4Jvy)
垢版 |
2017/05/06(土) 02:20:00.71ID:HrL95VRg0
>>164
なるほど
それでBDプレーヤーから映像はHDMI、音声はアンプに同軸デジタルで出力すると5.1になっているわけですね。
この場合もテレビにHDMI一本で接続しテレビから光出力でアンプの場合は2chでした。
勉強になりました。
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-jVcc)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:28:52.20ID:MmLfre0K0
>>168
俺も AV アンプに繋いでるけど視聴しないとわかんないよね。
海外ドラマはWOWOW先行放送のヤツでも字幕版だとサラウンドも結構あるよ。

>>169
そうそう、そういう使い分けとかしたい時にプライムビデオだと
タイトルだけでサラウンドか否かがわらないんだよなぁ

>>170
へぇ、XBOX だとわかるんだ。
FireTV も新UI に替わる前はわかった気がするんだけどなぁ(←記憶曖昧)
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-+AEo)
垢版 |
2017/05/06(土) 17:05:05.71ID:FKfcrL4i0
>>174
1月のアップデート以降に出ている現象だね。
4Kの再生をすると更に頻度が増す。
引っ掛かりが出た時はしばらくTVのリモコンで代用していると知らん間に直ってたりする。
本体を再起動しても直らん時があるんで本体ファームとリモコンのファームの相互で駄目になるような感じ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-y2lp)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:00:11.27ID:w82bWzfZ0
>>133
で、なにが変わったの?俺んとこにも来たのかな
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22a-3eBY)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:33:20.92ID:ZKF3XY1q0
長渕「巡恋歌 セイッ!」

客「好きです好きです心から」

長渕「セイッ セイッ」

客「愛していますよと」

長渕「ハッ セイヤー」

客「甘い言葉の裏には」

長渕「オラッショ! セイッ!

客「一人暮らしの寂しさがあった」

長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf7-5XZw)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:52:02.18ID:SXWUVcoUp
糞コテ荒らしのエホバ信者福岡

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c2-/HFS) [sage] :2017/05/05(金) 16:29:26.31 ID:B5r9KlPG0
あ仮面うライダー\(^p^)/\(^q^)/あディうズニあうあう戦隊あうレンジャー

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c2-/HFS) [sage] :2017/05/05(金) 16:36:43.29 ID:B5r9KlPG0
ジュニアはこういう親子どう思うんだ?

( ´_ゝ`)´_ゝ`)将来かわいそうだなって思うよパパ


あ仮面う300円ライダー\(^p^)/\(^q^)/あディう300円ズニあうあう戦隊あうレンジャー

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c2-/HFS) [sage] :2017/05/06(土) 17:31:03.51 ID:4O+l/Vns0
アウアウアーのお父さんw

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-JXI4) [sage] :2017/05/04(木) 00:25:40.22 ID:NCfQ2fsia
子育て出来ない奴にはゴミなのかもなw

戦隊物にライダーシリーズ、BBCの恐竜物や幼児向け番組が盛り沢山
最近はディスニー作品が大量にが追加されてウチのガイジが喜んでるわ

Fireタブレットがあれば車で旅行する時も時間潰しになるし、カーナビで動画再生するより遥かに楽
これで月額300円なのが不思議なんだけどなーゥアーw
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-y2lp)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:59:16.15ID:w82bWzfZ0
>>133
おれのも573210520のままだ、どう変わるのか教えてくれ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c2-/HFS)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:23:31.28ID:bpepNIah0
いやそんなのわかっとるがな。
つか楽器やってるので耳はいい。
お前らが擬似サラウンドとサラウンドを聴き分ける耳は持ってないと言ってんだけど。。

映画のジャンルによってイコライザー弄れば、たまに前後の違和感があるだけでほとんど区別つかないのが現実だ。
気取ってんじゃねーよ(笑)
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c2-/HFS)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:32:52.74ID:bpepNIah0
おおSALEで2万やぞ。これは買いだ。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B009GAJT3Y/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&;condition=new

NR-365は以前使ってたが、音のバランスがメチャメチャ良くなってる。CANAREの低ノイズでもこもりがない。スピーカーはシアターでもDTMモニターでも好きなやつ選べ。
出音のバランスや音圧重視ならDENONとの相性がいいよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c2-/HFS)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:40:32.03ID:bpepNIah0
なんで後出しなんだよバカか?
アンプでサラウンドに変換しろって最初から書いてるじゃん。
どうせお前の耳なんかじゃ、どっちがオリジナルかわからんって。

ステレオで5.1ダイレクトでも音が大きいな程度しかわかんないんじゃ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c2-/HFS)
垢版 |
2017/05/07(日) 05:35:44.69ID:bpepNIah0
つんぼくん5.1サラウンドを語る

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-jVcc) [sage] :2017/05/06(土) 14:28:52.20 ID:MmLfre0K0
俺もAV アンプに繋いでるけど視聴しないとわかんないよね。
海外ドラマはWOWOW先行放送のヤツでも字幕版だとサラウンドも結構あるよ。
タイトルだけでサラウンドか否かがわらないんだよなぁ。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-jVcc) [sage] :2017/05/06(土) 21:11:01.26 ID:rJ1BURrz0
WOWOW放送時もエージェントオブシールドは字幕版は5.1ch、吹替版が...(省略)

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-m6vY) [sage] :2017/05/06(土) 22:59:11.96 ID:draEbPaE0
WOWOWで録画したけど字幕版もステレオだよ
ちなみにWOWOWの海外ドラマは字幕、吹き替え、全部ステレオ






つんぼくんに赤っ恥をかかせて、静かに笑う189氏のツッコミと彼の内耳神経に乾杯
https://caloo.jp/hospitals/search/all/k71
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-y2lp)
垢版 |
2017/05/07(日) 09:18:00.14ID:rRJ0sIj10
firetvで音質云々は無意味だ。そもそも高音質を望むならこんなソースを使うべきじゃない、これは家庭のテレビで手軽にメディアを楽しむためのツールだ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e0-Ogwz)
垢版 |
2017/05/07(日) 09:39:37.89ID:mIxtreEy0
ッチョイ e7c2-/HFS
他のスレで荒らしているけど
クレカも持てない妬みの塊で
2chを荒らして他人をあざ笑うことが毎日の仕事だからかね
偏差値高い教育を子供にしているらしいが
2ch荒らして差別用語を平然と使う親とか子供からしたら
義務教育を受けさせているのかも怪しい
虐待レベルなので誰かこんなとこにでも通報でもした方がいいじゃないの?w
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/gyakutai/

楽器?w耳がいい?笑わせるな。そんな人は星の数ほどいる
本当に狭い世界で生きていて身の程しらないんだろうなw
なんの楽器か知りたくもないが、どうせ楽器の腕も頭と一緒で中学レベルだな

あ、ワッチョイ透明NGにするので何か言い返したいなら
一人で勝手に喚いててw
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a5-t3lr)
垢版 |
2017/05/07(日) 09:41:08.53ID:mcV3vUeL0
>>216
それこそPCやスマホをTVに写すだけならhdmi端子を接続させればいいだけ。(アマゾンプライムビデオ等)

映画をステレオとサラウンドシステムを聞き比べたら迫力違うよ。(今WOWOWでコナンシリーズをしているけど、地上波で見てのと違うよ)
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-4Zd5)
垢版 |
2017/05/07(日) 12:57:31.64ID:wObd7v3I0
>>183
音声検索でNETFLIXの番組も検索できるようになった
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22a-3eBY)
垢版 |
2017/05/07(日) 19:42:18.66ID:Febr1q2Y0
俺はIPアドレス(福岡)を添付して此処にクレームを入れた

エホバの証人日本総本部の所在地・連絡先

 エホバの証人の日本総本部とはどんなところにあるのか?
クレームはどこに電話したらいのか?と興味をもたれる方もおられると思います
観光(?)に行きたい方、電話で直接苦情をぶつけたい方・・・それぞれの目的はおありでしょう
しかし、エホバの証人の公式ホームページ内でそれを可能にするような情報にはなかなかお目にかかれません
名の知れた企業や団体であれば、住所(地図)、電話番号、連絡先メールアドレスなどの公開は必須だと思うのですが、エホバの証人に限ってはまったくの「非公開」を貫いているようです
情報公開が叫ばれている中にあって時代錯誤もいいところです(当然、それは彼らのご都合主義が原因です)

 そこで、当ホームページでは彼らに代わって、上記情報をできるかぎり公開して「あげる」ことにしました(さすがにメールアドレスまではわかりませんでしたが・・・)
ぜひメモされて、必要なときにそれぞれの目的にしたがって活用なさってください
では、さっそくどうぞ。こちらです↓

住所 〒243-0422
  神奈川県海老名市中新田1271
名称 ものみの塔聖書冊子協会
TEL 0462-33-0005
FAX 0462-33-0009

 お聞きしたい点がありましたら封書・電話等で遠慮なくお問い合わせください
「真の宗教」と自負している団体の窓口ですから、それはもうご丁寧な応対をしてくださることと思います
まさか、手紙を送っても返事もなくそのまま処分されることはないと思われます
(ねえ、織田さん・・・詳しくはこちらやこちらやこちらで)
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c2-/HFS)
垢版 |
2017/05/07(日) 21:58:48.72ID:bpepNIah0
艇王2016観てんだが、青木はやっぱ上手い。
時合いできっちり食わせのルアーにシフトして、キーパー揃えてくる。
数釣り狙いっぽく見えるがアベレージもいい。
狙いが違うと思うとバッサリ自分の釣りを切り捨てる潔さなんかは見習いたいね。

その点、金森は自分の思い込みで意地を通す癖が一皮剥けない理由だろうな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-THH4)
垢版 |
2017/05/08(月) 18:27:56.56ID:pwIGbzZ7a
>>244
有料ならいくらでもあるけど使ってるのはallcast。
アプリからの操作なので音質と引き換えに使い勝手がいいとは言えないかな。
とりあえず時間制限のある体験版があるから試してみるといい。
fireTV側にも受けの同名アプリを入れる。こちらは無料。
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-y0jU)
垢版 |
2017/05/08(月) 21:38:35.26ID:H5AnVoPIM
200円クーポンってまとめ買いするところをを別々にしたら一点ずつ貰えるの?ケチ臭いけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2d9-ZMr4)
垢版 |
2017/05/09(火) 17:02:02.08ID:61w3AT3g0
やっぱりNetflixの調子悪いわ

なんでや
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c2-/HFS)
垢版 |
2017/05/09(火) 18:31:13.66ID:alsyIroJ0
とりあえずトレースルートで応答測ってみ。
ネトフリだけがってのは考えにくい。
もしかしてESファイルエクスプローラー入れてしまってるとか?
Baiduへの中国通信で帯域削られてない?
同じネットワーク内のPCでwiresharkとかで、変な通信走ってたりBaiduフォルダつくられてスパイウェア動いてないか調べてみ?

http://benzaiten.dyndns.org/roller/ugya/entry/es-file-explorer-is-spyware

CleanMasterも中国と通信するで

ちなアンインストールでは上記スパイウェアは削除不可。
工場出荷状態に戻せばおk
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf7-dL7f)
垢版 |
2017/05/09(火) 19:05:22.73ID:krWQ0SUJp
まだ言ってるよ()
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-4Zd5)
垢版 |
2017/05/10(水) 09:00:18.08ID:vYVdgu8o0
22:45(猿)
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-4Zd5)
垢版 |
2017/05/10(水) 10:13:11.72ID:vYVdgu8o0
>>271
ほんそれ
貧乏人ってほんとやだねえ
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2cb-dVUm)
垢版 |
2017/05/10(水) 11:13:04.31ID:DOLBMrOt0
>>276
今は二千万だよ
貧乏人乙
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834c-8ulf)
垢版 |
2017/05/11(木) 02:36:26.30ID:3sXLJQCj0
リモコンの下ボタンが陥没してクリック感が無くなってしまったうえに反応が悪くなった
買ってまだ1年ちょいなんだけどこれに3,000円出すのは何か嫌だなあ
どうせ交換なんてしてくれないんでしょ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/11(木) 07:45:43.14ID:BK0LFdfu0
ほんそれ
ゆとりってアホだねw
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-LdjR)
垢版 |
2017/05/11(木) 10:59:05.23ID:zozJMP420
俺のリモコンはウエットティッシュでカーソルキーの部分をグリグリ拭いて
紙の角で溝を掃除した後にカーソルキーをグリグリ動かしてたら
反応が悪くなってたのが直った。
その後は100円均一のリモコンカバーをかけて使ってる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-W9W9)
垢版 |
2017/05/11(木) 11:47:21.87ID:dxCpSgu4a
>>298
FireTVのリモコンのカバーなんか売ってるんだ
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-LdjR)
垢版 |
2017/05/11(木) 13:39:54.55ID:zozJMP420
>>299
いや、普通の奴の一番小さいサイズのシリコンカバーだよ。
ゆるゆるだけどないよりマシだろって。
自分で切り貼りするならドライヤーで縮むやつを使えばいいんじゃないかな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/11(木) 14:22:20.11ID:BK0LFdfu0
>>303
普通のやつってなんだよw
口下手かおまえ
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c2-6JIG)
垢版 |
2017/05/11(木) 18:37:51.61ID:IcV4Crs/0
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-Y/UN) [sage] :2017/05/11(木) 18:21:36.20 ID:2du+Ienb0
底の中爪三個なんてないんですが?折っても折れてもいないし?






もしかして旧型とか音声無しリモコン?
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-SaX2)
垢版 |
2017/05/11(木) 18:55:13.36ID:PHcl2EfBp
びんぼーくせーな
リモコンぐらい新しいの買っちゃえよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-SaX2)
垢版 |
2017/05/11(木) 19:01:56.06ID:PHcl2EfBp
そうかもな
価値観の相違
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe5-CKok)
垢版 |
2017/05/11(木) 19:21:34.36ID:Hes2YVls0
上のレスで爪折った人のどこの爪が折れたか具体的に知りたくて横レスしちゃいました
うちのは折れてないし元々画像の通りで"蓋中央に縦-縦(横)-縦"とは何を示しているか理解できなくて

横なんでこれで失礼します

ってか画像見れば分かるだろうに「ここの爪」て画像見せてくれれば理解出来るのになぁ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138a-W9W9)
垢版 |
2017/05/11(木) 22:10:14.12ID:YtfZKcJh0
音声検索のNetflix対応は何気に嬉しいね
これからHuluや他のアプリにも対応していって欲しい
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-Y/UN)
垢版 |
2017/05/12(金) 07:33:06.78ID:Ry69nrYG0
貴方はどのタイプ?
ttp://pbs.twimg.com/media/C-5v_8kXoAA68zK.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C-5wAweXkAATOY8.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C-5wBdyXoAAjK3P.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C-5wL-lWAAAO5th.jpg
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-zghV)
垢版 |
2017/05/12(金) 10:55:07.15ID:cwBOUtqK0
>>352
AppeTVはもうすぐ4Kがでるんじゃないの。
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435d-SU9n)
垢版 |
2017/05/12(金) 15:49:13.86ID:AiUPGU4e0
手持ちのiPhone iPadとの親和性が素晴らしいね
iTunes ビデオ楽しいすぐる
こりゃ癖になるな

アマゾンプライムビデオはとりあえずいいや・・・
FireTVにはFireTVの良さがあるんだろうけど、縁がなかった
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-4kea)
垢版 |
2017/05/12(金) 17:20:19.12ID:T8h8Qwqd0
ID:AiUPGU4e0
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-pEMw)
垢版 |
2017/05/12(金) 22:54:12.16ID:ewDb9tF30
u-nextリトライキャンペーン申し込んだんだけどさらに7月まで有料加入したらu-next tvを無料プレゼントっていらねーw この商品自体知らなかったわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-KUOm)
垢版 |
2017/05/13(土) 02:25:31.45ID:VTpwDA2u0
>>292
百円単位で金額を語る貧乏さんは初めてだな
普通は1000円単位、真面な社会人なら1万円、金持ちなら10万単位で管理してるだろ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c2-6JIG)
垢版 |
2017/05/14(日) 18:17:04.86ID:6WCNLBEJ0
神アプデきてるで!
いままでKODI使ってたが、ヌルサクでこっちの出番の方が多くなった!

アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-KUOm)
垢版 |
2017/05/14(日) 20:34:09.95ID:8FVkH2Dy0
>>385
どこの国の通貨か分からなかったw
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-KUOm)
垢版 |
2017/05/14(日) 20:34:31.18ID:8FVkH2Dy0
>>387
結婚しよか
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dd-SU9n)
垢版 |
2017/05/14(日) 22:37:28.32ID:sdZKekTs0
>>394
確かにテレビ側のHDMI端子を壊すとシャレにならないので、
心配ならHDMIオスメスケーブルを買って、常時テレビ側に挿しておけばいい。
FireTVstickの抜き挿しはそのケーブルのメス側でやれば
もし端子が壊れてもHDMIオスメスケーブルを交換すれば済む。
FireTVstickの端子も心配なら同梱のHDMI延長ケーブルを挿しておけばいい。
テレビ側、FireTVstick側、いずれのHDMI端子も抜き挿ししなくて済む。

>>396
真ん中の決定ボタンでできるはずだが
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-Y/UN)
垢版 |
2017/05/15(月) 12:37:53.23ID:TUZSd7Yya
Androidみたいに、iPhoneでプライムビデオをキャストすることはできないの?

あとプライムビデオで最終話を一度再生しちゃったら、続きから観るが毎回最終話からになるんだけど、履歴って消せないの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-SaX2)
垢版 |
2017/05/15(月) 12:47:52.98ID:gjtvUICdp
ここに書き込む時間があるならAmazonのチャットできいたほうがはやくね?
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/15(月) 13:37:28.28ID:aP2TtUEN0
>>411
新棒が発売されている今
なんで旧棒なんて買おうとするの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-G+Ko)
垢版 |
2017/05/15(月) 13:47:03.21ID:E1Q1ygXAM
>>413>>414
旧棒使っててブラビア買ったら買い増しする意味あるか聞いとるんだけどね
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/15(月) 13:57:06.29ID:aP2TtUEN0
>>415
は?
まだ意味がわからんけどw
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/15(月) 13:58:35.90ID:aP2TtUEN0
>>411の文章から
おまえが旧棒を使ってることを読み取れる人は皆無
さらに買い増しを希望してることも当然読み取れない
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-uDy5)
垢版 |
2017/05/15(月) 14:00:30.53ID:MieEFur10
推測だけど
1.互換性
2.テレビ内にあるアプリ機能があり、棒がいらなくなる可能性
という質問をしてるんだろうけど、どっちもおま環で知らんがなで終わる
Amazonビデオは内蔵してるとこ見たことないけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-G+Ko)
垢版 |
2017/05/15(月) 14:07:12.06ID:E1Q1ygXAM
あれ?あの文言そうなるかなぁ?すまんね

新棒か箱のサクサクを早いとこ味わいたいのだけど、テレビ買い換えで、所謂AndroidTVにするからPCかスマホ内の動画を飛ばすしか使い道がなくなると思う
その用途でもサクサクを体感できるのか意味ないから旧でいいだろってことか聞きたい
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-4kea)
垢版 |
2017/05/15(月) 14:29:25.12ID:mmhGjHtf0
ID:aP2TtUEN0 
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-QTKs)
垢版 |
2017/05/15(月) 15:00:38.39ID:9hnlQig3a
去年VIERAに買い替えたけど、内蔵アプリはけっこうモッサリしてる
映画とかなら気にならないけど、オープニングを早送りする時とかロード長くてイライラする
BRAVIAはVIERAよりモッサリしてるらしいから、新棒あった方が幸せにはなれると思う
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-zghV)
垢版 |
2017/05/15(月) 16:16:17.83ID:ordNzD/J0
>>421
録画できると思うが画質が悪いよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-zghV)
垢版 |
2017/05/15(月) 16:44:25.41ID:ordNzD/J0
>>435
うん、ひどいよ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c2-6JIG)
垢版 |
2017/05/15(月) 17:21:52.70ID:CY+ZwX+q0
レビューみたらスパイウェアっぽい事書いてるな。
便利そうなだけにちょっと残念。
書き込みにはアプリをアンインストールしたところでスパイウェアは残るらしい削除するには工場出荷状態に戻すしかないらしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ES File Explorer File Manager レビュー

■投稿者KAMA
バイドゥに変な通信するので辞めた方が良いです。

■投稿者Kindler
バイドゥ関連のため、いつ悪質コードが入れられるかわからないし、すでに不明なデータ転送などが報告されているのでアンインストールした。

■投稿者tk
怪しいフォルダが自動的に作成されます。設定で作成しないようにすることは出来ません。どういう情報を送信しているか不気味です。

■投稿者ツキミザケ
ソフト自体は便利ですが、ウィルスバスターを導入したとたん、脅威のあるソフトと表示されるようになりました。
ネットで調べてみると他の方も書かれているとおり、中国製ソフトでスパイウェアが仕込まれているようです。導入を検討されている方は要注意です。

■投稿者キャサリン
中国の百度用のデータフォルダを勝手に作ります。
勝手に通信して個人情報が流出するのも怖いですから、アンインストールしました。
わざわざリスクをとる必要もないですしね。

■投稿者TES
便利ですが中国と通信しているのが確認されたそうでアンインストールしました。
出来はいいので残念です。

0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-YFU4)
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:40.83ID:1z8MG5C/a
>>443
まじでそいつ嘘しかつかないから
騙されてゴミ買わされるぞw
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-G+Ko)
垢版 |
2017/05/15(月) 21:45:11.90ID:E1Q1ygXAM
>>431
えーっモッサリなんだ、高価なのにケチってるんかな
ビエラいいっすね、ソニーもパナもサイドスピーカーのやつが20万切る感じになってきたので欲しいっすわ

>>423>>431のお二人のレスから新棒買っても無駄にならなそうなので聞いてよかった
dクスでした
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-3/Kk)
垢版 |
2017/05/16(火) 17:25:40.45ID:/SWdwI6i0
家電量販店でも買えるとのことでちょっとチラ見して来たけど思ってたより小さくていい感じですね
テレビ壁掛けしてるんで裏に隠せそう
スペック的にはこちらが欲しいんだけどスティックと値段が倍違うから悩んでしまう…
こんな値段違うんだからネットのレビューとかがスティックで溢れかえるのも頷ける気がして来た
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-KUOm)
垢版 |
2017/05/16(火) 20:11:33.49ID:yuxityPY0
>>459
卒業してもしなくても変わらんようなGランク高卒なんじゃね?
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/17(水) 16:26:17.94ID:1g0oEBoD0
>>477
機器をアップデートする頃にはテレビも買い換えるんだよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c2-6JIG)
垢版 |
2017/05/17(水) 16:42:32.63ID:2X+M5izK0
>>484
教養も金も無い高卒の子供が将来高卒になる。
本当にカンボジアの貧困スパイラルと何も変わらない。問題なのがこいつらが人権を持ってる事。日本の将来のために劣性遺伝子を排除して社会福祉制度を見直すべき。

ゴキブリ高卒とは、居住も税制も社会福祉制度も分けるべきだろう。
高卒は地下や洞窟、沼などに強制移住させて
高卒同士で別社会を作り、大卒社会に納税するなど。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/17(水) 18:19:40.40ID:1g0oEBoD0
>>489
FireTVのリモコンに音量ボタン期待してるやついるけと
テレビの音量なんてそんなに変えるもんじゃないだろ
おれはメインで見てるテレビなんて何年も音量変えたことないぞ
たまにしか使わない音量ボタンなんてFireTVのリモコンには不要だ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/17(水) 18:21:58.20ID:1g0oEBoD0
>>491
4K解像度のストリーミングOKって書いてあるんだから
棒と同等でないことは明白だよね
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dd-SU9n)
垢版 |
2017/05/17(水) 18:48:47.20ID:Sm+TYis+0
YouTubeやニコ動が顕著だけど、動画ごとにぜんぜん音量レベルが違うのよ。
だから極端な話、動画ごとに音量調整が必要になるわけ。

FireTVリモコンからHDMIを通してテレビ自体の音量をコントロールできればいいけど。
まさかリモコンに赤外線ユニットつけるなんてことはないだろうから
やっぱFireTVの出力をいじることになるのかな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dd-SU9n)
垢版 |
2017/05/17(水) 19:25:08.30ID:Sm+TYis+0
テレビリモコンは大きすぎるし(機種にもよるけど)、上下左右・決定ボタンはあっても
YouTubeなんかで多用する再生・戻す・進めるボタンがアクオスにはないような気がする。
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:47:52.04ID:1g0oEBoD0
>>495
学歴コンプレックスかよwwwww
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-SU9n)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:02:59.07ID:lLSiUY3Q0
新棒にkodi入れていろいろ試してみたんだけど
動画再生時の最初の読み込み速度が
新棒が約60Mbps
ZenFone3が約80Mbps
ノートPCの有線が約320Mbps
ノートPCの無線が約120Mbps

ルーター自体は1733+800って奴だから速度的には問題無いので
win10PCとAndroid系、無線と有線の組み合わせだけかなり差があるんだけど箱の有線と無線でも差はあるのかな?
唯一Android系の有線環境無いので誰か試してくれないかな?
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5d-bwHs)
垢版 |
2017/05/18(木) 19:00:12.08ID:oRrFRS7T0
6月にアメリカでFireTV入りのテレビが出るけど激安だね
このテレビも本体で儲けるというより中のFireTVによる相乗効果を狙うから安いんだろうね

65型の4KHDR120Hz倍速駆動が900ドルってやばすぎだろ・・・
映像品質がどんなもんかはこれからだけどスペックだけで考えたら売れまくるの確実だし
他社のテレビを脅かす存在になるだろうね
日本に入ってきたら13万くらいだろうけどw
それでも買いたいわ

この中に入ってるFireTVはHDR対応なんだろうな
ということはHDR対応箱も結構早いかもね
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-mce0)
垢版 |
2017/05/19(金) 05:03:45.03ID:f+/yxNU1M
>>532
ちなみに大元のUPQで買った人は返金でなくAmazonギフト券2000円で済まされる
ここ他にも発売延期は当たり前、ここの人大好きな技適取ってない携帯販売、発火携帯発売、ディスプレイ超遅延もUSBメモリ挿せば直る等色々やらかす
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-hKny)
垢版 |
2017/05/19(金) 14:38:26.36ID:j3iPyc3R0
高卒が棒のスレで、住人に知恵遅れ呼ばわりされててワロタw


643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/05/19(金) 12:07:51.00 ID:j3iPyc3R
いいから、学歴イジメの仕返しは元のスレでやれ 知恵おくれ
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5d-bwHs)
垢版 |
2017/05/19(金) 17:34:48.47ID:84PRv3wZ0
UPQで買った場合もごねたら返金されたって書いてる人はいたな

まあ1年近く使ってぼろぼろになった物を返品するだけで全額戻ってくるwっていいよな
次はまともなのかえばいいしねw
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-Gf5t)
垢版 |
2017/05/19(金) 18:59:48.85ID:0y0OSr3A0
大人しく最初から性能のいいものを買ったほうが精神衛生上もいいでしょ
あのモニタに関しては大手サイトとかで持ち上げられて情強ぶったやつが群がってた印象
ある程度普及してからのレビューがボロクソだったけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-21Nw)
垢版 |
2017/05/20(土) 00:10:18.43ID:31mxWKVL0
DMMテレビはあの値段で十分な画質なんだから文句はないだろ
どこの映像系スレ行っても国産の連中の必死にDisってんのも無理ないと思われ
東芝もそうだが国産メーカーて死にかけててもステマ活動には手を抜かないんだよな
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0720-m2JP)
垢版 |
2017/05/20(土) 12:15:56.52ID:FxF+OrDJ0
>>558
Google製のアプリってあるの?
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-zrH1)
垢版 |
2017/05/20(土) 19:03:13.54ID:p5PrZRC10
>>561
フィリップス君は、これといっておおむね好評。悪いうわさ聞きませんね。
なんせ、フィリップス君だし。興味がおありならググってみてはいかがでしょう。
価格コムなんかはピンポイントで評価書いてありますし。
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-OuHa)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:23:16.97ID:zy8IbYUc0
新棒を使ってるんだけど、これってスリープした時にHDMIの信号を切る方法は無いのかな?
スリープ時も常に信号が通ってるらしくてHDMIセレクタの自動切替が反応してくれないしモニタの電源も落ちないんだよね
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-hKny)
垢版 |
2017/05/23(火) 20:12:14.56ID:SjfujLUV0
今までKODIばっかだったけど、前回のアプデでBroadcastingばっか使ってるわw
コンテンツはんぱねぇ
マジで神アプリ。こういうの待ってた

アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(30)
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-hKny)
垢版 |
2017/05/23(火) 21:00:10.84ID:SjfujLUV0
前回のアプデでリアルタイムでBroadcasting観れるようになってるからマジで神アプリ。
こういうの待ってた

アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(30)
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d332-jwNf)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:30:43.16ID:4WRAzFxx0
Netflixでオレンジイズニューブラックのシーズン2第1話を観てたらシーズン1第13話の字幕が表示されてビビった
タイミングがズレたり他作のものが表示されるバグまだ直ってないんだな
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5d-bwHs)
垢版 |
2017/05/23(火) 23:04:55.97ID:3Z+Y5Zvd0
>>586
PC以外も対応するって予定に書いてあったけど
実際はスマホとタブレットのみ対応
FireTVやAndroidTVなどは対応してない

どっちかというとテレビで普通に見られるようにするのが重要なのに
なぜスマホとタブレットだけなのか理解に苦しむw
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc6-Xb96)
垢版 |
2017/05/23(火) 23:46:51.96ID:fhXGx0up0
新棒にKODI入れられなかった。
app2fire使って、昨日時点のplayストアのKODIアプリを転送したが、アップロードは成功したがマッチするaimがないとかメッセージが出てインストールは失敗。
他のアプリはうまくいくんだが。

どこかから別バージョンのapk持ってくれば入る?
新棒に入れてる人、何か思い当たる節ないでしょうか。
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5d-bwHs)
垢版 |
2017/05/24(水) 07:09:21.94ID:+X74tUbH0
怪しいのはお前の心だ
信じる心。これが人生にとって一番大事

わかったら全神経を集中してESエクスプローラーのインストールに励むことだ
成功した暁にはお前は中国人になれる
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b91-DC4P)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:32:47.79ID:j7UX4mBN0
しょせんはXBOX時代にちょっと流行った10フィートUIのメディアプレーヤーの一種だけど本スレが寂れてるし
一部の信奉者が認知してほしくてあちこちに書き込み続けてるだけだろ
カスタマイズが公開されてるからあれこれできるように言われてるけど、開発者が少ないせいか自己満足レベルのものばかり
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-yauO)
垢版 |
2017/05/25(木) 22:07:33.03ID:fFFVcAB00
俺は逆にVLCのネットワークからの再生履歴の仕様が使いにくいからKodi使い始めた感じ。
動画再生ならVLCで十分だったけどね。
途中から再生が楽々出来るKodiのほうが快適だったというだけ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-x3Jw)
垢版 |
2017/05/26(金) 21:01:01.53ID:3LJVdMsn0
>>629
ありがとう。

ドルフィン、Sleipnir、Firefox、yahoo、Webブラウザlite?

これだけインストールしてみたが、結局どれもうまく使えない。
ウェブサイトを表示してみても、スマホ用ページですら重くて読み込みにやたら時間がかかる。
これならタブレットを持ち出した方がよっぽどいい、ということでブラウザ導入は諦めた。
2chmateが割と軽快に動くので、PC代わりにできるかと思ったんだけど、残念?
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-Q0Oz)
垢版 |
2017/05/26(金) 23:56:59.49ID:z+4Yp6Dk0
今までKODIばっかだったけど、前回のアプデでBroadcastingばっか使ってるわw
コンテンツはんぱねぇ
マジで神アプリ。こういうの待ってた

アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(30)
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba2-ZpYF)
垢版 |
2017/05/27(土) 01:18:38.74ID:an+i8QDf0
>636
uhや4kで検索すると出てくる
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-Q0Oz)
垢版 |
2017/05/27(土) 06:28:00.51ID:WmdBaMXg0
今までKODIばっかだったけど、前回のアプデでBroadcastingばっか使ってるわw
コンテンツはんぱねぇw
マジで神アプリ。こういうの待ってた。

アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(30)
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Bnfj)
垢版 |
2017/05/27(土) 10:30:59.85ID:PejhK+YKa
>>643
ワロタ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-p7jx)
垢版 |
2017/05/27(土) 11:11:38.28ID:YyaBEVFD0
英語の勉強のために色んな海外のテレビを流しっぱなしにしておきたいんだけど
Fire TV Stick対応のアプリで英語のテレビ番組をストリーミング放送しているところってある?
自分が知ってるのはNewsmax TV、abc、Bloomberg、NHK Worldだけなんだけど、もっとバリエーションが欲しい
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba2-ZpYF)
垢版 |
2017/05/27(土) 11:40:25.28ID:an+i8QDf0
>>644
テレビ側の接続が非対応の端子に刺さってんじゃね
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1f-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 12:56:52.23ID:W7Qq7EYx0
>>648
4KのレグザでFireTVのプライムとかYouTubeは4Kで見れるのでケーブルも端子も
問題なし、もちろんネットフリックスのプランもUHDのプラン。
テレビ内蔵のネトフリアプリだとUHD選択できるけど音声ステレオになるのがなぁ・・。
まあ4Kでそこまで見たいものないしまぁいっか・・。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f56-Kfqe)
垢版 |
2017/05/27(土) 20:54:58.07ID:UpxtvDp10
購入検討してて箱にするか棒にするか悩んでるんだけど
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201739980
これ見る限りだとVLCとかのサードアプリ入れりゃUSBメモリにmp4の動画ファイル入れて再生することもできるってこと?
オフラインでも使えるメディアプレーヤーになるなら箱にするんだけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-Q0Oz)
垢版 |
2017/05/28(日) 01:03:14.13ID:ijfLwKfp0
英語の勉強のために色んな海外のテレビを流しっぱなしにしておきたい

Fire TV Stick対応のアプリで英語のテレビ番組をストリーミング放送しているところ

もっとバリエーションが欲しい









アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(30)
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-Q0Oz)
垢版 |
2017/05/28(日) 11:52:40.51ID:ijfLwKfp0
俺たち独り身の高卒はFireTVさえあれば他に何も要らない

子供の頃の自分に戻れそうでアニメとか観てるけど、実際は腹が出てオナニーばっかしてる現実逃避のヒキ中年w

死にたい
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-5dS/)
垢版 |
2017/05/28(日) 12:14:51.37ID:JyVU6QED0
>>661
トイレにはいります
洋式なら最適です
ズボンとパンツを下ろし座ります
股間と下腹あたりに気合いを込めます
深く息を吐きます
次に慎重に息を吸います
これを何度か繰り返します
再び股間のあたりに気合を込めます
そのまま寝ます
風邪をひきます
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-yauO)
垢版 |
2017/05/28(日) 12:53:03.23ID:2vxTqlbi0
>>659
30代にこえると腹に脂肪がたまりやすくなるし筋力も衰えていく
20代の時と同じ食事とってるやろ?それだと当たり前のように腹出るよ

オナニーは嫁いる人でさえやってるから気にするな
セックスが義務化するとただゴムつけて穴の中で果てるだけだからオナニーと対してやってることかわらんよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-VxsA)
垢版 |
2017/05/28(日) 14:42:35.23ID:mU8QIc2U0
箱持ちで新棒買ってみたけど自分の使い方ではカクつくので新棒オクに出すわ 問題無かったら箱を売ろうと思ってたんだけど...
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Bnfj)
垢版 |
2017/05/30(火) 08:35:48.85ID:icFY2w1Ca
【可哀想な彼のまとめ】
ワッチョイ 2bc2-Q0Oz = たこ焼き太郎
趣味 日中2ちゃんのfiretvスレで高卒煽り
口癖 高卒
出身地 福岡県福岡市 (別スレIPアドレスより)
出身校 地方公立大学
特技 ガセ情報によるミスリード ファミコン改造 自称ガジェット好き ラズパイ信者だったが、最近はエホバに改宗
基本的に他人に認められ、人気者になりたい構ってちゃん
※なお、全てたこ焼き太郎の発言によるもので信憑性のかけらもありません
おそらくただのニートです

他情報ある?
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Bnfj)
垢版 |
2017/05/30(火) 08:45:44.74ID:icFY2w1Ca
>>705
君の情報は信憑性がないから役に立たない
もっと有益な情報を書き込むように

はい次
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Bnfj)
垢版 |
2017/05/30(火) 08:55:43.44ID:icFY2w1Ca
>>707
信憑性の欠片もないと書いてあるだろう
君は低学歴の文盲ですか?
まぁそうカッカせず、有益な情報を出してくれれば人気者になれるからさ

あ、これだけスレ民から嫌われてスルーされたらもう無理か

ところで最近書き込んでなかったのにまた急に書き込んで、何か嫌な事でもあったの??
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-Q0Oz)
垢版 |
2017/05/30(火) 09:03:48.36ID:KEGsnbXs0
君の出身大はどこじゃ?コソツ君
            ,. -――‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
  V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : : :}
_ -‐'"    /\   ` ー---‐ ´    /ヽ   ` ー- _
       /  | ` ー .____, - '" |  ヽ
      /   | 、 : : : : : : : : : : : : : : ; :|   ヽ
      /   | : ` : ―――――: :´: :|   ヽ
     /    |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |    〉
     >  /|: : : : : : : : : : : : : : : : : : |ヽ_ /
      __ > |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |  > 、_
     |      |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |     |
     |      |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |     |
     |      |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |     |
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-Q0Oz)
垢版 |
2017/05/30(火) 09:06:13.33ID:KEGsnbXs0
ごたくはいいから
君の出身大はどこじゃ?コソツ君
            ,. -――‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
  V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : : :}
_ -‐'"    /\   ` ー---‐ ´    /ヽ   ` ー- _
       /  | ` ー .____, - '" |  ヽ
      /   | 、 : : : : : : : : : : : : : : ; :|   ヽ
      /   | : ` : ―――――: :´: :|   ヽ
     /    |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |    〉
     >  /|: : : : : : : : : : : : : : : : : : |ヽ_ /
      __ > |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |  > 、_
     |      |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |     |
     |      |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |     |
     |      |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |     |
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef63-Z7ff)
垢版 |
2017/05/30(火) 09:18:01.98ID:bp+vNkp70
>>703
プライムの4kは何本あるのかな?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef63-Z7ff)
垢版 |
2017/05/31(水) 05:29:16.64ID:woZNeGs40
>>721
追加料金は4Kだけでなく、2ストリーム分の追加もある。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef63-Z7ff)
垢版 |
2017/05/31(水) 07:52:10.70ID:woZNeGs40
>>724
170タイトルあるので少なくはないと思うが。
http://netflix-fan.jp/lineup-4k/
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-yauO)
垢版 |
2017/05/31(水) 08:42:01.30ID:fJQ2+o8F0
770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 2bc2-Q0Oz)[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 08:36:26.03 ID:KEGsnbXs [3/3]
■大卒がよく観る映画
ヒューマンドラマ、サスペンス
ラブストーリー、ドキュメンタリー系
コメディはラブコメディーが多め
(例)
フライドグリーントマト
バグダッドカフェ
12人の怒れる男
ライフイズビューティフル
幸せはどこにある
渚にて

...など個人により様々
ニューシネマパラダイスを名作という人も言えば駄作という人も

[空行略]
■高卒がよく観る映画
SF・ホラー・戦争
(例)
スターウォーズのヤツ
ゾンビのヤツ
兵士のヤツ

...他 同一内容の映画
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-yauO)
垢版 |
2017/05/31(水) 13:41:26.04ID:fJQ2+o8F0
大卒ちゃんは高卒が見出した映画は高卒映画と言い始めるだけだからな
簡単だわw

大卒がワイルドスピード最高!GTRだぜ!!!とか言い出したら
こいつもノリノリだぜ!!!とか発狂してるよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-TArR)
垢版 |
2017/06/05(月) 23:20:32.08ID:D61O9K+80
糞スレ乙
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-Kv+o)
垢版 |
2017/06/09(金) 09:22:02.84ID:0jJluP3s0
>>778
だいぶ前の話になるけど、長期休暇の度にひと月だけhuluを契約して連続ドラマをイッキ見してたことがあった。

今度のプライムは月契約価格でも他のVOD事業者より一応安価なので、(上にあげた昔の自分のような)短期的なイッキ見需要をとりこめるのかもしれない。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 155d-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 09:46:29.74ID:HGwd+Mcu0
実はそんなに勝る部分はない
720p多いし

ただHuluには勝ってる
HuluはHuluにしかないってコンテンツがいくらかあるからそれが売りだろうね
それに興味がない人はまるで触手が動かない
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-Kv+o)
垢版 |
2017/06/09(金) 14:40:43.35ID:0jJluP3s0
>>791
>>手に入れるのにいるという事は結局kindleかFireタブレット持ってないとだめって事じゃ?

PlayStoreにあるkindleアプリをインストールすれば、android端末でkindle本を購入できるよ。(一応ブラウザからも購入できるとは思う。したことないけど)
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Jjvs)
垢版 |
2017/06/09(金) 15:03:28.10ID:iAzD5qoMd
>>794 >>797
話が通じないと思ったら、すまん勘違い
月1冊の無料本の話してたわ
普通に購入して読むならKindleアプリだけで大丈夫
ブラウザからでもAmazonアプリからでも購入出来るし、遠隔でダウンロードさせることも可能

>>792
月2回通販利用すると送料で元がとれるんだと
あと、プライムのみの人気商品とかがある
他のスレ見たら、ビデオよりそっちがメイン層っぽい

>>798
フォローありがとう
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b96-Q2ta)
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:44.76ID:k5zS+F4c0
>>828
そんな差あるかよバーカ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-NGzL)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:41:17.77ID:kWxQvYaj0
低音と高音をブーストするだけでこれは良い音だなんて評する層が一杯いる事を考えると
とりあえず輝度を強調気味に加工した映像を流せば
HDRすげーって喜ぶ人も多いんでしょうな
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-8mn7)
垢版 |
2017/06/11(日) 14:54:49.34ID:ro+Xeie8d
Amazonプライムビデオなんだけど
月にプライムビデオ洋画5本以上は追加されてたのに
松本人志とか吉本が番組やるようになってから全然追加されないんだよね
2ヶ月に洋画1本とかになってしまった

松本人志とかAbemaTVに行ってくれないかなぁ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-H1sr)
垢版 |
2017/06/11(日) 15:38:44.22ID:imDHt5qR0
>>835
それな
マジいらねー吉本
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 354c-OlK+)
垢版 |
2017/06/14(水) 00:38:40.97ID:ycJGqZ0h0
リモコンの方向キーがクリック感無くなってグニグニして不快だったんだが
キーの周囲に厚紙を差し込んでほじったらだいぶ軽減されてほとんど元に戻った
これホコリとか手垢とかが次第に溝に蓄積されてボタンが上手く押せなくなってるのかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b590-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 03:00:46.77ID:sEb6Omtn0
>>853
ニコニコは知らないが、abemaは問題なし。チャンネル切り替えが超早い。映りもHDで綺麗。
stick本体も新型になったらレスポンスが早くなってストレスなし。税込み送料込みで4.980円なんだから迷う意味なし。
同程度の製品ならグーグルChromecastだけど、stickは新商品だからね。
関係ないだろうけど、youtubeも問題なし、DAZNも綺麗だよ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-9iwi)
垢版 |
2017/06/14(水) 06:53:20.29ID:V0Dq3uL+M
FireTVのCEC制御がうまく行かないんだけど…
AVアンプに直接繋いでるんだけど、FireTVはホームボタン押したらAVアンプとTVの電源が入るけど入力切替されない。
Chromecastはキャスト始めると同じくAVアンプとTVの電源が入ってちゃんと入力切替されるんだよね。

同じ感じの人いる?
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bace-6UHe)
垢版 |
2017/06/15(木) 11:55:21.36ID:uQsVVucd0
>>854
どんだけ汚い部屋に住んでんだよw
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bace-6UHe)
垢版 |
2017/06/15(木) 11:55:59.57ID:uQsVVucd0
>>869
めんどくさw
たった五千円を渋る貧乏人ってなんなの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bace-6UHe)
垢版 |
2017/06/15(木) 16:25:44.30ID:uQsVVucd0
>>874
はいまた出ましたねとんでも理論wwwww

世の中FireTVは無駄だと思ってない人が多いから
売れてるわけで、無駄だと主張するのは
頭が悪い人間だけ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bace-6UHe)
垢版 |
2017/06/15(木) 16:26:22.27ID:uQsVVucd0
>>874
結論


こいつは貧乏人


異論は認めない
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8725-OIIc)
垢版 |
2017/06/16(金) 09:17:20.48ID:5rMi0ne10
【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】

報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし
やる事 :1日5分スマホを2タップ(誰にでもできる作業なのでご安心下さい。)

興味のある方は下記より

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。
メール無料登録後に送られてくるご案内を
見た上でご判断して頂いて結構です。

現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。

※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。

【日給1万円でいいという方はこちらから】

http://sp-drive.net/lp/12558/714118

こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10万30万余裕で稼げる!】

スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他交換先多数!
安心信頼の

http://moppy.jp/top.php?ShHJe132
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-rohM)
垢版 |
2017/06/17(土) 09:00:02.96ID:K/9KAXJc0
旧棒なんだけど
AbemaやGyaoで時々固まる(読み込み中のくるくる状態)時があるんだが
これってスペック不足なのか通信環境かどっちなんだろ?
スペック不足なら新棒か奮発して箱も検討するんだが通信環境だと買い換えても無駄だしなぁ
ただ同じ通信環境のPCやタブレットだと問題無いんだよね
因みに5Ghz接続
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bace-6UHe)
垢版 |
2017/06/17(土) 11:28:54.30ID:LRZ32d6U0
>>887
清潔だと思ってんのはお前の妄想
汚いから埃が詰まるんだよ
0902900 (ワッチョイ 5603-VgqF)
垢版 |
2017/06/17(土) 22:19:17.59ID:RET7bM3a0
>>901
レスサンクス

普段PCからプライムのアカでは入らないでおくということですか?

それとも登録時?だけでよいのでしょうか
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
垢版 |
2017/06/17(土) 22:28:10.28ID:+WFojHNF0
>>902
棒の方の登録の仕方ですが。
えーと、初回起動時に端末登録するアカウント聞かれるので
一旦パトコンとかで主に使う尼アカウントでログインすると、そのあとで
「この端末は別のアカウントでも利用できます。どうしますか?」
って聞かれるので、別のアカウント用意しておいてそれでサインインしておけば
パソコンの尼アカウントの視聴履歴とは連動しないFireTV端末の出来上がり。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-HoeD)
垢版 |
2017/06/18(日) 01:03:15.19ID:qsmYEE4Z0
>>903
横からだけど、良く分からないので教えて。

後からプライム会員でない別アカウントでログインしても、プライムビデオ対象の動画を無料視聴できるってことなの?

そうでないなら(一応質問の答えにはなっているものの)まるで意味のないアドバイスに聞こえるけど。。。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
垢版 |
2017/06/18(日) 06:21:09.13ID:ghUulJsw0
ここにも書いてあるけど
ttp://eyelovephoto.tokyo/firetvstick/
>初期設定段階でAmazonのアカウントと同期させることで、
>PCを使わずにAmazonプライム・ビデオが、画面の大きなテレビで見れるようにしました
つまり、そのあとで聞かれる全く別のアカウントを登録しておくことで
おおもとのプライムアカウントの視聴履歴などの情報とはリンクしない
FireTVの完成。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
垢版 |
2017/06/18(日) 06:27:19.08ID:ghUulJsw0
初回登録時にプライム会員のアカウントでログインを促される

端末をプライム会員の端末として記憶させる

そのあとに別のアカウントも登録できますとアナウンスが出る

別のアカウントで登録

別のアカウントとプライム会員のアカウントと紐づけがされてプライバシーが守れる
ここまでが端末の初回登録。
と信じて、ここ2年間くらい箱3台運用してきたけど。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
垢版 |
2017/06/18(日) 07:18:35.29ID:ghUulJsw0
>リビング用にFire TV Stickの導入を考えていますが
>PCからプライムアカウントで見た商品や動画の履歴やオススメなど表示されますか?
って書いてあるので
「プライム作品をFireTVでもみたいけど、パソコンで見てた視聴履歴は表示させたくない」
と言う意味だと私は理解し書き込み続けてるわけですが。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-HoeD)
垢版 |
2017/06/18(日) 07:42:58.63ID:qsmYEE4Z0
>>913
もちろん自分もそう思ってたけど、>>908-910からは「プライムアカウントの視聴履歴とはリンクしないFireTVが作れる」ことは読み取れたものの
「その状態でプライム特典が利用できる」ことが明示されてなかったので、まるで(巧妙にプライム特典が利用不能なことを隠して)>>900を釣ってるように感じられただけだよ。

プライム特典を利用しつつ視聴履歴を個別に持つようにFireTVを設定できることがハッキリしてよかった。
0915900 (ワッチョイ 5603-VgqF)
垢版 |
2017/06/18(日) 09:42:45.08ID:KhWmm9XZ0
言葉足らずで申し訳ありませんでした
>>913の通りです

やりたいことはその通りなのでスッキリできました

ありがとうございました
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-BQIS)
垢版 |
2017/06/18(日) 09:57:34.42ID:pliVR/3WM
箱無線なんだけど4K配信みても4Kになってくれない
速度は必要充分なんだけどなぁ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad9-7DeP)
垢版 |
2017/06/18(日) 10:30:33.93ID:FLExlHYz0
>>916
HDCP未対応のTVだと4K再生されないけど、その場合は警告文が出る
回線によっては再生開始から4Kになるまで結構時間がかかることもある
不明ならアマゾンのカスタマーサービスに連絡してみると良いと思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-BQIS)
垢版 |
2017/06/18(日) 12:11:07.95ID:pliVR/3WM
>>918
ありがとう
設定は色々と見てみて再生可能ってなってたけど、HDMIケーブルが安物だから替えて試してみようかな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 16:07:24.89ID:BJVMFrG60
ネトフリとプライムビデオのデフォルト音声を2ch(2.1ch)にする方法ってありまへんかね。
5.1chや7.1ch対応作品は自動でそちらになってしまう
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
垢版 |
2017/06/18(日) 22:07:43.55ID:ghUulJsw0
>>926
>プライム会員のアカウントを増やせるって認識
なんでそうなるのかよくわかりませんが
通常アカウントとプライム会員アカウントを紐づければ
プライムビデオとミュージックが視聴可能な通常アカウントができる
そんだけ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-BQIS)
垢版 |
2017/06/19(月) 00:31:59.48ID:DB+r8CA/0
>>924
これどうやって変換するの?
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-VLdI)
垢版 |
2017/06/19(月) 23:49:59.61ID:gtsk3mTR0
>>927
なるほど、プライム特典の一部が使えると言う事ですか
しかしそれでも事実上プライム会員のアカウントが増えると言ってもいいような内容だなw
プライムの特典は色々あるけどプライムビデオの比率はかなり大きなものだよ
お急ぎ便無料、一部手数料無料、限定タイムセール可能とかは家族会員登録で可能になるしね

その点、プライムビデオの視聴は家族会員では可能にならなかったからとても重大な話だと思う
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-BQIS)
垢版 |
2017/06/20(火) 12:00:46.18ID:tvw7aG1YM
>>931
m͜ a͉
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dd-2WTa)
垢版 |
2017/06/21(水) 17:45:43.25ID:YNBVlEt10
/人◕ ‿‿ ◕人\
僕と契約してプライム垢になってよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-0+eI)
垢版 |
2017/06/21(水) 19:12:01.10ID:KJ+/fJNT0
>>949
プライム会員であろうとなかろうと、Amazonビデオのデバイス登録台数に制限はないはず。(明記されてないので実際のところは分からないけど、自分は現時点で8台登録済)

プライムビデオの同時再生は3デバイスまで。ただし同じ動画の複数デバイス同時再生は不可。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-wHY/)
垢版 |
2017/06/21(水) 23:31:35.21ID:iwJiRtNm0
>>909

> ここにも書いてあるけど
> ttp://eyelovephoto.tokyo/firetvstick/

>fire TV stickをテレビに刺した後は、
>テレビリモコンの入力切り替えを押して、
>fire TV stickの刺さっているHDMIチャンネルに変更するだけです。
>その後の操作はfire TV stickの専用リモコンで行えます。

だから、テレビのリモコン操作は不要だってーの!
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dd-ZLad)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:05:42.37ID:3n8Ek+/80
いずれにしろそんなんテレビの設定次第だよ。

HDMI端子に何か挿す = HDMI端子に挿さっている機器の電源を入れる

HDMI端子に挿さってるレコーダーの電源を入れたとき、
勝手にテレビ画面がレコーダー画面に切り替わったら嫌だという人だっている。
だから、HDMI連携に対応しているかどうかも大事だけど、
有効/無効の設定がどうなっているか?がもっと大事。

>>954は自分の使ってるテレビがそうだから、世界中のテレビも同じと思ってるだけ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-BTI3)
垢版 |
2017/06/22(木) 10:44:50.37ID:dpKR5neLd
>>957
>HDMI端子に何か挿す = HDMI端子に挿さっている機器の電源を入れる

>HDMI端子に挿さってるレコーダーの電源を入れたとき、
>勝手にテレビ画面がレコーダー画面に切り替わったら嫌だという人だっている。

HDMI CEC ではレコーダーの電源オンではテレビは連携しないよ。
デバイス側から「ワンタッチプレイ」コマンドが出力されたときのみ
テレビは電源オン&入力入れ替えの動作を行うのが
HDMI CEC の仕様。

ただし、HDMI CEC に対応していない PC モニタや格安のHDMI切り替え器などは
デバイス側の電源により勝手に切り替えるという商品があることも事実。
こういう製品が「HDMI連携」なんてオレオレ用語を使うから
957 みたいな中途半端な理解者が増えるんだろうね。

もちろん、設定も大事だが、
今時、国内メーカーで HDMI CEC に対応していないテレビなんて皆無。
一言「テレビ側で HDMI CEC やなんちゃらリンクを有効にしておこう」と
言えば良いだけのこと。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dd-ZLad)
垢版 |
2017/06/22(木) 12:40:43.20ID:3n8Ek+/80
>>959
だから>>957なんだよ。

○○リンク機能で、レコーダーの電源をオンにすると
HDMI入力を自動で切り替える機能(設定)がテレビによっては付いてるの。
いろいろ付いてるから>>954なんだろ。

でも、付いていないテレビもあったりするから
丁寧にテレビリモコンで入力を切り替えろとアナウンスしてるわけ。
全ては機能の有無、設定次第なんだよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dd-ZLad)
垢版 |
2017/06/22(木) 12:43:02.36ID:3n8Ek+/80
>>959

>もちろん、設定も大事だが、
>今時、国内メーカーで HDMI CEC に対応していないテレビなんて皆無。
>一言「テレビ側で HDMI CEC やなんちゃらリンクを有効にしておこう」と
>言えば良いだけのこと。

それが設定なんだよ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-5S57)
垢版 |
2017/06/22(木) 19:28:28.79ID:VJLBKZCJd
>>967
確かに高いよね…
AVアンプを経由しているので
セレクターで箱を選択すれば認識されてはいました
ケーブルを換えたのはそれが理由ではなかったけれど、たまたまの副産物です
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-MZ2O)
垢版 |
2017/06/23(金) 04:50:25.91ID:feUSilZ10
デジタル伝送はケーブルで音が変わるのは常識。
LANケーブルでさえそうだ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-5S57)
垢版 |
2017/06/23(金) 06:54:21.47ID:ezrCYhM6d
Blu-rayプレイヤーの高級機には
音声と映像を別々のHDMIで出力する機能があることを知らないんだろうね
それはそれで幸せだよ お金掛からないからね
プレミアムケーブルで音と映像が良くなるのは鬼ノイズシールドのおかげだと思う
箱レベルでも変化に気づくのでPS4 Proともなると言わずともだよ
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-MZ2O)
垢版 |
2017/06/23(金) 07:26:29.71ID:feUSilZ10
>>977
ネットワークプレーヤー使ってる?
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-MZ2O)
垢版 |
2017/06/23(金) 09:55:52.23ID:feUSilZ10
バッファローのオーディオ用ハブはLANケーブルも付属してて、値段もあまり高くない。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-MZ2O)
垢版 |
2017/06/23(金) 09:56:49.02ID:feUSilZ10
>>986
型番書くの忘れた。
BSL-WS-G2108M/A
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-MZ2O)
垢版 |
2017/06/23(金) 10:00:41.73ID:feUSilZ10
>>987
新しいのが出てた。
BS-GS2016/A
0989977 (ササクッテロラ Sp0b-q/w5)
垢版 |
2017/06/23(金) 10:01:35.25ID:AQYYoqBlp
約3万円もするんですね
高級すぎて手が出ないです
やっぱりオーディオ関係は天井高いです
現状で我慢します

箱を有線で光のルーターにつないで
本体付属品か、PS3用に買ったhdmiケーブルで
32のレグザ(3〜4年前のモデル)
につないで使ってるんですが
同じテレビに繋いでるブルーレイプレーヤーと比べて
若干音質悪いような気がしたので
ケーブル変えればいいのかな?とおもったんですが
予算オーバーでした

教えてくれてありがとうございました
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-LvKX)
垢版 |
2017/06/23(金) 10:11:54.02ID:Kkfz2NSw0
いつもの


電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
??????????????????????
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 62日 21時間 53分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況