WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Saaf-jMQd [106.147.75.4 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:10:11.36ID:R6FfGP45a
Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)

au版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-au-jp.htm
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-uq-jp.htm
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/

前スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1488884463/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 HWD35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484007700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Ss2V [119.104.6.143])
垢版 |
2017/05/16(火) 12:27:39.85ID:aBa48Q/6a
改めて

UQ

Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
http://www.uqwimax.jp/information/201705163.html

1. アップデート内容について

・受信最大590Mbpsのキャリアアグリゲーションに対応します。
 (東京都、愛知県、大阪府の一部エリアで提供)
・UDC(Uplink Data Compression)に対応することで、送信速度が向上します。
・256QAMの変調方式に対応します。
 (東京都の一部エリアで提供)

※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にW04をご利用いただくための改善内容が含まれております。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Ss2V [119.104.6.143])
垢版 |
2017/05/16(火) 12:28:01.11ID:aBa48Q/6a
au

Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170516-02/

以下の機能が追加されます。
 ○受信最大590Mbpsのキャリアアグリゲーションに対応します。
(東京都、愛知県、大阪府の一部エリアで提供)
 ○UDC (Uplink Data Compression) に対応することで、送信速度が向上します。
 ○256QAMの変調方式に対応します。
 (東京都の一部エリアで提供)
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-lC+K [106.169.50.101])
垢版 |
2017/05/16(火) 13:22:03.35ID:gVM5pMfEa
>>701
不具合どころか神アプデじゃないかな
うちもちょっと速くなった気がするし、回線速度だけじゃなくタッチパネルから操作してクルクル待たされる時間も早くなった
ポートマッピングも68番以外は開放できるようになってるし

590Mだの558Mだのは実感できてないけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.148.134.31])
垢版 |
2017/05/16(火) 13:49:39.18ID:jnXXHBl/x
そんなに速いのに複数の端末では使えない
iOSのアプリアップデートしただけで 他の端末はかくつく
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.226.33.148])
垢版 |
2017/05/16(火) 16:55:42.42ID:Teuhh6nqx
>>706
うん 俺の行動範囲はダメだな たまに行く埼玉とか速かったけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-LARn [106.181.138.24])
垢版 |
2017/05/16(火) 22:02:21.31ID:Bozy55lGa
>>714
共通事項
2年以内の違約金9500円(税別) ショップ施策でキャッシュバック
故障紛失サポート加入なら、故障時や紛失時に最短翌日新品同様の代替機が届く
エクストラオプション加入ならHS+A使いすぎてもHS巻き込み制限無し

通常契約の場合
スマートバリューmineでスマホ回線から値引き(1000円まで✕1回線)
auの電話契約無くてもOK
毎月割有り 分割購入なら±0円一括購入なら料金から値引き

固定代替契約の場合
スマートバリューでスマホ回線から値引き(mineでは無いから割引上限2000円まで✕5回線)
建前上はauの電話契約必要(パケット定額加入してないガラケーでもOK)
HS+Aオプション料金が無料 さらに月間12GB上限
新規加入手数料なし 端末一括ゼロ円 毎月割無し
建前上はauの固定回線エリア外じゃないとダメ、建前上はエリア内になったら固定回線契約義務
但し、ショップによりけりで厳密にやってるわけじゃない
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-Y/UN [36.12.107.18])
垢版 |
2017/05/17(水) 09:18:50.80ID:dlpCyynca
>>716
auなら固定代替契約の方が良さそうだな
でも固定代替契約ってキャッシュバックとかは貰えないよね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-Pho8 [36.12.107.18])
垢版 |
2017/05/17(水) 11:01:58.06ID:dlpCyynca
ハイスピードプラスエリアモードって一度でも切り替えて使ったら、
その後すぐハイスピードエリアモードに戻しても、合算で7GB越えてらwimax2+まで速度制限かかるんだな…
知らなかった。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Zk2/ [119.104.6.26])
垢版 |
2017/05/17(水) 11:31:12.54ID:rHKXgBmOa
いや、そうじゃないよもうw
瀕死のNEC工作員が必死にしつこくデマを流し続けてるとしか思えないよw
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-hc6M [111.86.199.201])
垢版 |
2017/05/17(水) 11:53:57.07ID:h7C6oIvB0
ん?ハイスピプラスに切り替えただけでは当然制限はされないよ
切替後に再度ハイスピに戻してから、ハイスピの通信量と合算して7GB以上なら規制される
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-tox5 [202.214.167.189])
垢版 |
2017/05/17(水) 12:21:14.36ID:rOtOHSwXM
auとUQのWiMAX 2+ルーター「W04」が下り590Mbpsに、下り速度向上の256QAMも初めて対応
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059786.html


下り最大590Mbpsの対応エリアは、当初は東京都、愛知県、大阪府の一部

上り速度を向上する技術「UDC」(Uplink Data Compression)に対応

新しい変調方式「256QAM」を初めてサポート。対応エリアでは実効通信速度が向上する
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-Z3MY [106.147.85.159])
垢版 |
2017/05/17(水) 13:03:48.53ID:JXmQX1m6a
再度先月の通信量上げとくね
http://i.imgur.com/kxgPpkq.png

au契約だから見方が独特だけど、>>738が嘘言ってるのがわかるでしょ
固定代替契約なので7GBじゃないけど、ハイスピードエリアモードでの積算が閾値未満ならばハイスピードモードは制限なしなのよね
むちろんギガ放題相当のフラットfor DATA EXだからね
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
垢版 |
2017/05/17(水) 13:47:35.25ID:ltu3fmjex
7Gとか12Gとか昨夜1時間で使っちゃった 理論値だけ速くてもねー
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
垢版 |
2017/05/17(水) 14:15:28.07ID:ltu3fmjex
>>754
ただの元ユーザーで今はfujiwifiユーザーです みんなこっちに来ればいいのになと思ってたまに覗きに来てます
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
垢版 |
2017/05/17(水) 14:53:21.33ID:ltu3fmjex
>>758
確かにw04はいいよね auLTE無制限プランがivideoから出たからそのシムをw04で使えたら最高だよね
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
垢版 |
2017/05/17(水) 14:59:56.10ID:ltu3fmjex
>>764
あー言ったなー お返しに言っちゃうぞ ワイマックソ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
垢版 |
2017/05/17(水) 15:08:05.51ID:ltu3fmjex
みんなそれぞれ自分が好きなのを使ってるんだからな まーいいや さらばじゃ!!
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-wZmv [106.147.91.84])
垢版 |
2017/05/17(水) 15:15:09.25ID:j1Li/n0sa
>>761
pingは経路の長さと経路上の機器構成とその機器のレスポンスで変わるわけだから
回線速度が上がればすなわちpingが良くなるわけじゃないからね
光でも無線でも理屈は同じだよ

>>768
わかりづらくないでしょ。勝手にわかりづらい方向に解釈してるだけでしょ
HS+Aモードのカウントが上限以下か否かだけじゃん
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-vDSn [61.205.3.146])
垢版 |
2017/05/17(水) 16:27:36.65ID:826NJAGuM
そしたら月間規制なんだろ?そんなもん使い道ねーや
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-LNJK [119.104.5.121])
垢版 |
2017/05/17(水) 16:51:34.38ID:TSUUZGUaa
>>777
以前W03のスレッドに書きましたけど、auとUQに確認した結果、ハイスピードプラスエリアモードの積算のみが制限対象と言ってましたよ
その後に契約して今もハイスピードエリアモード使ってますが問い合わせした内容通りの運用で
合算ではなくハイスピードプラスエリアモードの積算が7GB未満ならハイスピードモードは制限されてませんよ
あなたこそ確認されたほうが良いのでは?

au総合案内
https://www.au.com/support/inquiry/mobile/general/

UQお客様サポートセンター
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/contact/
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-BMZL [119.104.234.248])
垢版 |
2017/05/17(水) 17:05:51.80ID:fkKJhgKfa
いつもに増して工作活動がしつこいね

昨日のアップデートで危機感持ったクライアントが報酬増額で指示でも出したのかw
それとも無料化を来月に控えて活動が活発になる頃合いなのかw

いずれにしても判りやすい
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0+Vc [119.104.14.199])
垢版 |
2017/05/17(水) 17:22:37.46ID:1fIVgzT7a
仕事終わってアプデした結果
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251753.png

上アプデ前、下アプデ後
かなり速くなっててワロタwww
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0+Vc [119.104.14.199])
垢版 |
2017/05/17(水) 17:28:07.79ID:1fIVgzT7a
場所書くの忘れた
川崎市宮前区ね
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0+Vc [119.104.14.199])
垢版 |
2017/05/17(水) 17:58:35.95ID:1fIVgzT7a
>>782
そちらのほうは確かに遅い印象はありますね。やっぱり幹線国道とか私鉄沿線は速いですよ。
港北ニュータウン辺りも速いですね。人口集中地区とか重点置いてるんじゃないですかね。

>>783
そういうのはあまり気にしてません。
オンゲとかやらないんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況