X



Nexus 5X Part27©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2b8e-SSu6)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:21:47.55ID:itTQCOA60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は本文1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します

Google ストア
https://store.google.com/product/nexus_5x
LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791

キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5X Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1456817262/

root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/

4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/

前スレ
Nexus 5X Part26©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1488192957/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-P0T7)
垢版 |
2017/05/21(日) 06:03:55.59ID:Fl1rFvqUd
>>708
私も13ヶ月目ですよ。端末のデーター収集でもしてるんですかね?(笑)
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0317-H5OY)
垢版 |
2017/05/21(日) 19:32:34.11ID:mpYZSMSi0
本を読まない人ほど「本なんか読んでも実生活には役にたたない!」って力説するよね…
べつに我々は「得しよう」と思って読書してるわけじゃないんだけどね
なんかコンプレックスがあるのかな?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-Qlt8)
垢版 |
2017/05/22(月) 08:06:09.29ID:c5zOdppo0
ブートループになった端末どうすればいいのかな。
リカバリーモードも起動しないし。充電器刺しても充電出来ない。ジャンクで売り飛ばしたいけど、個人情報残ってるのかな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-Qlt8)
垢版 |
2017/05/22(月) 08:09:07.13ID:c5zOdppo0
>>715
今月の半ばにブートループしたけど、前兆というか端末が異常に熱くなってた。やはり熱でやられるのかもしれない。充電のしすぎや、熱いなって感じたら少し注意したほうがいいかもしれない。
代替でHUAWEI P9買いました。
ほぼ同じサイズで使いやすいです。
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/EVA-L09/7.0/LR
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-vG0X)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:30:14.98ID:4J0cv4/xM
1年と数ヶ月でos7.1.2にアプデしたら1ヶ月で行き成りブラックアウト
電源ボタン長押ししようがなにしようがご臨終でした
バッテリーもへたってたからバッテリー交換と基板交換の修理対応で帰って来た
帰って来た時はos7.1.1だったけど恐る恐るos7.1.2にアプデして初期化して現在問題なく使えてる
念のためZTE AXON7を買って5xは予備機に
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-P0T7)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:46:23.73ID:20JaqDogd
>>751
私のは使えないです。殆どの機能が使えない機能しないですよ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab8-PZTw)
垢版 |
2017/05/23(火) 02:04:17.28ID:ujaz1Jny0
>>756
黒の6番だよな?
AP設定すれば通信だけなら使えるんじゃなかったか

このスレ情報ではあるバージョンからは
グレー9番(VoLTE用)で通話通信可能との報告があったような

なお北米版H790ならradioのバージョンが古ければ
黒6番で3GでもLTEでも使えるが…
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-cm4/)
垢版 |
2017/05/23(火) 02:12:05.01ID:3BVA+XU/0
>>759
ダメなん?
でもiphone SEの香港版では何もせずにいけたぞ

>>760
黒の6
APN設定してもダメアンテナマークにX

その何とか版ってのは、どうやったら分かるの?
GEOでシムフリーと書いてあるやつ買っただけだから、素性が分からん。。。
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-cm4/)
垢版 |
2017/05/23(火) 02:33:05.41ID:3BVA+XU/0
>>763
サンクス、それだった
普通にビックローブのSIM入れたらAPNも入ってて動いたわ
けど、北米版のシムフリーで動かなくてiphoneのシムフリーで何もせんでも動くのは
ちょっと泥は頑張らないとアカンやん・・・
0767708 (ワッチョイ 0356-rE0G)
垢版 |
2017/05/23(火) 08:22:43.30ID:GoT3YJHq0
昨晩EXPANSYSから返信メールが届いていました。

eXpansysをご利用いただきありがとうございます。

恐れ入りますが、ご注文頂いた商品は既に1年間の保証が切れております為、修理を受けることは出来かねます。 ご希望に添えず申し訳ございません。

以上、よろしくお願い申し上げます。だそうです。

ちなみにLGからは、→お問い合わせ、並びに LG 製品のご利用、まことにありがとうございます。こちらは LG Electronics Japan でございます。

日本の Google Play から販売されたものであれば弊社での有償修理が可能ですが、Expansys 様でご購入ですと、並行輸入品かと存じます。

弊社で修理可能なのは、日本の Google Play から販売された端末のみになる為、海外市場向け端末、並行輸入品は修理出来兼ねます。

修理や保障については、販売店までお問い合わせ頂きたく存じます。

宜しくお願い致します。だそうです。 さて次の端末どうしよう?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-vG0X)
垢版 |
2017/05/23(火) 08:51:57.92ID:c0DOapkmM
>>746
バッテリー交換、基板交換で2万ちょい位だったけど基板交換は修理対応で保険適用でちゃら
バッテリー交換だけ6千円かかった

だから修理対応で基板交換だけだと1万ちょい位かかるかな

ちなみにワイモバ、ドコモは分からん、代替機あり
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-7krG)
垢版 |
2017/05/23(火) 17:56:16.19ID:/CUMDFAnr
動画、ゲームしない時は勿論一日普通に持つけど、あくまでスマホだし動画音楽ゲームする時はあるじゃん?その時の減り具合が異常。
まあ文句言うくらいならiPhone使え って言われれば終わりだけどさ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-UJyg)
垢版 |
2017/05/23(火) 19:31:55.94ID:IA+hfTC40
>>793
ガバナーと設定変えてもアイドル時の消費が微妙に良くなる程度だろ
ブラウジングですら最大クロックでもところどころカクつくのにこれ以上クロック制御を緩やかにしてたらもっと酷くなるわ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2a-MFnM)
垢版 |
2017/05/23(火) 20:59:05.32ID:O+hmLS2R0
>>797
カスタムカーネルで詰める作業といえば
まともに動く最低電圧を調べた上で負荷レベルに応じた常用クロックを決めるはずなんだが…
下手にいじってる君のよりデフォルトのほうがパフォーマンスも電池持ちもいいんじゃない?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-H5OY)
垢版 |
2017/05/24(水) 00:43:06.49ID:gKyWBDel0
突然アプリ固まったと思ったら、何しても画面変わらずキーきかず。しばらくポチポチサワサワしてたらいきなりブラックアウト。その後数分間何しても反応なし、ボタン長押しきかず。
と思ったらいきなりandroidロゴで起動、その後問題なく使えてる。
ということが3夜連続中なのですが、これってブートループの予兆でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています