X



小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f799-8Vmj)
垢版 |
2017/04/10(月) 01:21:43.81ID:0/u7W+eT0
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小米(シャオミ)の格安5.5インチスマートフォン、Redmi Noteシリーズのスレ

主に話題になる機種
hermes (Redmi Note 2) MT6795搭載
hennessy (Redmi Note 3) MT6795搭載
kenzo (Redmi Note 3 Pro) MSM8956搭載
kate (Redmi Note 3 Special) MSM8956搭載
nikel (Redmi Note 4) MT6797搭載
omega (Redmi Pro) MT6797T搭載

公式サイト
http://www.mi.com/


Dual Simについての話題はこちら
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part4【3G+4G】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488090200/

その他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491107196/

前スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482993183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3663-cIeg)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:47:53.16ID:VYTgRUAZ0
RN2(root化済)である程度の時間(5時間以上?)ほっといた後のスリープ復帰がうまくいかない時がある
画面真っ黒のままだけど端末下部のホームボタン等を押すとバイブ反応はする
そのままほっとくと復帰できるようになったりもするがadaway等アプリを見るとリブートした状態みたい
手っ取り早い対処法はバッテリ着脱だが
その状態のまま充電してたら元の状態維持で復帰できたりする

同じような症状の方います?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb3-+AEo)
垢版 |
2017/05/07(日) 13:55:38.09ID:6u9S5xF8M
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

ここから加入 http://t.co/NbS44oPqOo
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d3-7zcB)
垢版 |
2017/05/07(日) 21:04:10.55ID:2BKFqvq40
rn2の電源ボタンが軽く推しても反応しなくなり電池寿命も減ってきたのでrn4xを買った
双方ともA53 2.0GHzのocta-coreなのでGPU以外は変わらないのかな

rn2の電池がヘタってたこともあって長く使えて嬉しい

レザーケースを買ったけど指紋センサーを使うときに引っかかって使いにくい
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdd-CHQl)
垢版 |
2017/05/08(月) 18:18:32.77ID:sD4hRxFz0
RN3P使っててEUのROM MIUI8.3 4.7.27WEEKLY焼いて使ってるんだけどスリープから復帰しようとするとたまに画面真っ黒で端末熱くなってしまう。
電源長押しで何回か再起動すると直ったりするんだけど画面の色もおかしくなったりする。
おまけにフォルダに入れてたアプリが移動してたり。
何が原因?やっぱROM?
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-SU9n)
垢版 |
2017/05/11(木) 20:57:46.80ID:vNgmQW/c0
HiLetgo 2PCS 5V 1A 18650 リチウムバッテリー
チャージボード Micro USB チャージモジュール プロテクト [並行輸入品]
二個で150円だったわ
チャージボード糞安いのなぁ・・・
まぁ1A充電なんだけど
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-SU9n)
垢版 |
2017/05/12(金) 14:07:17.75ID:+CPvB6an0
>>214
今スピーカーと同じタップで使ってるけど
ON・OFFすると毎回ポンってスピーカーから音するから始動の起電力で電圧不安定になるんだと思う
アイリスオーヤマのサーキュレーター2000前後だったかなぁ
モーターとか始動のときだけ起電力結構使う製品は注意しといたほうがいいかもね
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-HKZ6)
垢版 |
2017/05/12(金) 14:40:31.98ID:VYekQ90Jd
充電器を通して充電してるわけで、もし電力の供給が不安定になっても過電流とかにはならないと思うんだが
どちらかと言うと充電器に問題があるような気がしないでもない

あと、バッテリー関連がダメになるのは公式ROM以外のことが多い気がするんだが、
まあ単純にカスROM入れてる者が多いだけということかもしれない
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-jDud)
垢版 |
2017/05/16(火) 08:21:39.74ID:wz5YrAKld
RN4で、マルチ画面にする方法あります?
buildpropをデバッグモードにして開発者オプションだしてもアプリ履歴に設定が現れない

ヌガーきたら、出来るようになるんかな
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-DHp5)
垢版 |
2017/05/16(火) 18:56:50.67ID:ME36SY6FM
RN3Pと4X両方をfomaプラスエリア化したけど
DFS CDMA TOOLでband6にチェック入れるだけで良い
QXDMとかQPSTとか無線バンド選択は全部不要
単に掴むロムと掴まないロムがあるだけ
MIUIなら確実に掴むしguruでも表示される
Lineageは今のところ全部駄目
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-MtWk)
垢版 |
2017/05/16(火) 22:22:31.56ID:9UQ7eZmQ0
>> 248
MIUIのバージョンは何?
LineageでもFirmwareを色々書き替えた?V8.2.3.0とか7.5.11に。
都内だとFirmware書き換えればどのOSでもWCDMAバンド6を掴んだように見えるから、具体的にfirmとOSを教えてもらえたら助かる。
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-QmPM)
垢版 |
2017/05/17(水) 08:26:41.53ID:lGTugIRAM
>>248
RN3PでLineageCM14だけど、wikiの方法でプラスエリア掴めてるよ。
DFSがlosと相性が悪いんだと思う。
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-taFm)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:10:49.16ID:XEWZRlam0
教えてください。
euROMを焼いたのですが、GmailやCardboadアプリなど一部アプリが、google開発者サービスに問題が...となってクラッシュしてしまいます。
どうすれば解決できるのでしょうか?
ちなみにアプリ一覧のgoogle開発者サービスの強制停止、アンインストールはグレーアウトしています。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-taFm)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:14:58.94ID:XEWZRlam0
Redmi Note 4X 4GB/64GB
Helio X20 ver
Xiaomi.eu 7.5.11
です。
情報書かず失礼しました。
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-taFm)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:30:49.07ID:XEWZRlam0
playストアにあるのでしょうか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-taFm)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:42:50.14ID:XEWZRlam0
やってみました。
キャッシュは削除できるもののデータ削除はグレーアウトしているのでそのまま。
apkmirrorから最新版拾ってきて上書きインストールしましたが、状況は変わらずです。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-taFm)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:48:55.05ID:XEWZRlam0
TWRPでstrageとMicroSD以外はフォーマットかけてから焼きました。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-taFm)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:51:51.66ID:XEWZRlam0
ちなみに今google開発者サービスベータ版インストールしています。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-taFm)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:58:03.16ID:XEWZRlam0
google開発者サービスベータ版インストール後、再起動してみたらGmailだけは使用可能になりました。
Cardboadは未だ開けずです。
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-jIBU)
垢版 |
2017/05/18(木) 17:02:52.11ID:4lLChmcVM
ちょっと質問

最近xiaomi端末2つ(mi maxとredmi pro)買ってloader unlockしたいんだけど、
1つ目に成功した後、数日たってから2つ目のunlockをしようとすると、
ツールがエラーして30days待てって表示が出る

購入前にWEBみてたら、みんな72時間って言ってるからそのつもりだったんだけど、
ポリシーが変わったのか、俺が何かまちがってるのか、誰かネタある人居ませんか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 18:52:24.75ID:yQl0biVT0
つってもリセラーはアンロックすらせずショップROM焼く方法編み出すしで形骸化してるのがね
アンロック制限厳しくなって迷惑してるのは普通の末端ユーザーだけという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況