X



Android Web Browser 42 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 06:41:54.96ID:Lc7DU9EC
信用するかどうかである程度評価も変わってくるが、中共のOperaと露助のYandexは他のChromiumと違って独自性があるし大したもんだ
ブラウザとしての信頼性も十分だと思うが・・・あとはもう出自の方の信頼が最大の問題だな
俺はOperaもYandexも使ってるけど、これでクレカやら各種パスワードやら個人情報を打ち込む気にはならない・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 07:17:15.98ID:puZTWsQ7
Qihooのブラウザは・・・もう完全に不信感しかないから、インストールして試す気にすらならない
誰かこのブラウザの純粋な性能の評価をしてくれんものか
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 18:55:51.55ID:EHA7h6ut
Androidってまともなブラウザなくない?
有名どこ使ってもYouTubeとかシークボタンすらでない!訳わかんねードルフィンブラウザってのが唯一シーク可能だったけど権限からしてスパイウェアだしインストール後、権限弄ろうとすると落ちる仕様でマジ糞だわ!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 19:10:44.13ID:wTsBPXA5
ちょっと何言ってるのかわかんないですね
シークは普通にできるしそもそも文句をつけるならブラウザではなくyoutube側にするべきだと思うのですが
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 19:16:19.39ID:Gjtv1BUr
Androidってそもそもスマホ用OSとしてはセキュリティが最低と言われ続けてきたものなんですがもうお忘れですか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 14:22:31.17ID:5yfaGpe4
あくまでボランティアレベルだと思うのにyuzuの人が不憫に思えてきた
habitの作者が何で逃げたのかなんとなくわかった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 15:52:58.04ID:JK7AVfgk
>>89
これ名前変えてるけど、相当前からpiggyブラウザって名前で有ったよな?
何か仕切り直しでもしたのかね?
ずっと前にpiggyって名前の頃一度インストールして試した記憶があるけど、結局すぐ消したし、正直どんなブラウザだったか記憶が全くないわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 15:55:33.55ID:JK7AVfgk
>>88
個人で作ってるブラウザなんだし、金取ってる訳でなし、あれは見てて酷いなーと思う。病む前に作者はトンズラした方が良いと思う
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 17:28:12.31ID:4O9jf/y3
>>88>>93
ID:Bgz6ngG5ですが、要望の方が多すぎて整理してテンプレ更新する気が削がれます……

なるべく私が防波堤になれないもんかと、不具合報告については詳しい状況を聞きだしたりしてますが
それはそれでお邪魔ですかね……
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 18:19:07.02ID:Z0622UcV
>>94
お前さんが作者とどういう関係なのかは正直よく分からんが、作者がいらんお節介だって言ってないなら助けてやんなさいな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 18:23:27.03ID:7pQX7Xsp
>>92
名前変えただけかとw
特徴があるわけでなし
使いやすいというわけでなく
細大の売は、日本製だけかと…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 18:51:00.98ID:4O9jf/y3
>>95
Mikanの遺志を継いでくれるというなら、なるべく助力するのがMikanの世話になった者の誠意の見せ所かと
ただわたしゃ馬鹿ですんでね
ほんとに余計なお世話なことしてても、気付けない可能性が高いのが怖い
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 18:38:53.42ID:KbRAhn0m
>>82
いやAndroidが謎仕様何だよ
iPhone使ったことないだろ?
肝心なとこ何年放置してんだよ!?
って思うよ!スライドして早送りすると
微妙な動きできないじゃん!
何度も行き過ぎた、戻りすぎた!なんてやってるだけでストレスは言い過ぎだけど不便でしょ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 22:00:02.73ID:VsDp40uF
>>89
他サイトの広告を除去するのに自分のアプリに広告が出るの?w
しかもブラウザで月額制とかどんだけぼるつもりだったんだ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 22:02:20.20ID:VsDp40uF
しかも圧縮ってことはどっかのプロキシサーバを通してるのか?
そうすると全ての通信が見られてるってことだなw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 00:10:25.31ID:ckwLSfXw
>>109
使ったろうがいいってなんですか?
文字入力もきちんと出来ない不器用な人には不向きだよ
素直にアイフォン使ったろうがいいw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 01:10:38.66ID:dcpWnvNW
>>114
アイフォンみたいなつまらないの
嫌いなんですw
重箱の隅突くような揚げ足とりは
余裕が無いようにみえますよw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 01:22:00.58ID:dcpWnvNW
>>108
うん、金払ってまで使うBrowserじゃないと思った。
Browserは、人それぞれ使い方
求める機能が違うのだから
カスタマイズ出来るBrowserって
無いもんかね?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 11:00:15.15ID:dcpWnvNW
>>126
オマエモナー
って言われたいのw
ところでちょいと煽ったり
批判すると、レスが気持ち悪い
逆ギレとバカの一つ覚えで
反応してくるのは
お流行りなん?
他に言葉知らないだけなん?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 16:19:57.27ID:SGHGLql1
つーか、カスタマイズとか出来んのは国産ブラウザばっかりだよな
海外ではそういうのは流行ってないんだろうけれど・・・全く無いのかねぇ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 19:19:13.04ID:A1pAjpCC
もうChromitmベースでも文句言わないからVivaldi使わせてくれよ〜
Android版の進捗状況はどんなもんなんだろーか・・・
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:44:16.02ID:LXi2SNvj
>>149
SyncでPCとブクマとか共有できることくらいかな
逆にドロの火狐だとブクマの編集がまともにできないという…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 01:13:57.83ID:WvG+16+C
Braveってブラウザ使ってみたけど、アドブロック効果あるか?
広告がうざいまとめサイトとか色々試してみたけど全く防げてないんだが
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 02:08:17.68ID:CSAhVdAt
Firefoxでアドオン使えないなど、
テキストエディタのおまけ機能として表示するプレビュー用ブラウザと大して変わらん
いや、なお質が悪い
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 05:16:05.25ID:gMPKfpl0
>>152
PowerBrowserとかFreeAdblockBrowserあたりは?
あれもかなり広告を弾く感じだと思うが・・・。ちなみにChromeベースな。

それ以外だと・・・Yandexにadguard Content Blockerを載せるあたりのかなぁ。かなり広告弾くはず。

あとマイナーどころでCLIQZとか。
メジャーどころでlightningとか。

アドブロック謳ってるブラウザは結構あるから試してみ?

ちなみに国産ブラウザはこの手の広告ブロック機能は弱いなぁと思う。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 15:32:33.29ID:0s18fbwA
ファイラースレ見てみたけどあっちではhabitアンチって書いてたから自演で対立煽ろうとしてたみたいだね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 15:53:43.66ID:byRviebz
>>170
ダウングレードすりゃええやんってことか?それともicecatもいずれアドオン効かなくなるやんけってことか?
指摘するときはどういうことかも具体的に指摘しような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況