X



Android Wear 総合スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 01:41:30.13ID:aN/xV7CD
USサイトだがメール登録してたから
メールが来てた
リンク開いたら日本円表示だ

買えないのかな?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:51:55.10ID:+01BYoOg
スペック面は良さそうだけどMisfitの既にある実機見るとかなり安っぽい
外観がネックかもね
実際安いから仕方ないがそこを妥協できるか
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:32:06.84ID:fHTDZDJ7
FOSSIL QをiPhone8で使ってるけどめちゃくちゃ不安定なのはiOS11のせいなのかな

・Bluetoothが切断されやすく、一度切れると再起動しないと接続できない
・Wi-Fiがつながる環境に居ても繋がらない
(Google playとか接続必要な時も接続しない)
・Watch makerで送信したフェイスが保存されない
(フェイス切り替える画面出すと、送信した画面が出てこない)

こんな現象が出てるんですけど既出ですか?
携帯変える前のiPhone6 iOS10だとこんな事なかったんですが
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:07:09.19ID:fHTDZDJ7
初期化はしました
時系列だと
・iPhone6のiOS10で使用→問題なし
・iPhone6のiOSを11にアップデート→Bluetoothの切断問題発生
・時計側を初期化しても改善出来ず
・iPhoneを8に機種変更
・再度時計を初期化してiPhone8にペアリング設定
この状態で色々と不具合出てます

あと、Watch makerってフェイスを携帯から送る時って時計側はWi-Fi繋いでないとダメでしたっけ?
iPhone6の時はBluetooth接続さえ出来ていれば送信出来ていたのが、今は出来なくなってるんですけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:45.61ID:QFw5qzEm
時計の初期化のみで直った事がないな
Google開発者サービスのリセットで初回設定できないトラブルは直った
スマホ丸ごと初期化も直りそう
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 04:42:19.03ID:8S4VCyTQ
Fossil Q Exploristを入手した、ステンレスバンドのやつ
初スマートウォッチなので他と比べられないけど、第一印象は、デカイのは予想通りとしても、重いw

あと、バイブは弱いね・・・このスレで見たfeel the wearを入れて、カスタムパターンでブーブーいわせるようにした。さもないと気づかなそうだ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 07:40:45.40ID:Er3sHDj8
フォッシルは弱いね
gen2のMarshalはバイブ弱くて手放した
新型や同系統のブランドもそこは同じなのかな
電池は持ったからそこは悪くなかったが

バイブの強さは大切だ
手元に残ってるのはこれ
http://i.imgur.com/BcyTJrP.jpg
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:47:06.09ID:4IyGqZQx
Zen3替えられたら良いなと思った事もあるが素材違いをストックしてるものの気分では結局替えないし
(傷んだら換える予定)
結局時計ごと着替えるからそこは気にならなかった
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:13:34.35ID:EiqaLNEa
Zen3も考えたが、充電が端子接触タイプは
将来的に接触不良起こす可能性(HuaweiW1で経験)あるからFossilにした。
ただ非接触充電は裏に引っ付けるだけで楽だけど充電が遅い。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:27:30.89ID:jnQvOWE6
まあ、普通に使ってれば一年は使えるとは思うが、好きなベルトに変えられるのが腕時計だってイメージが俺は強いので…無理
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:30.23ID:GRUYc22w
30分で+22%程度だから
Fossilやfossil系のみ一台だと充電しわすれて寝て起きてからでは間に合わないね
複数持ち推奨
まあその一台でどんな場面もこなそうじゃなく服装で変えたりするから
複数買っておけば問題ない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:51:16.02ID:ge+hZcmZ
DZT2004、実物見に行ったら思ってたより高級感あって購入してしまった。
DZT2002と同じケースかと思ったら、黒というより明るいところではシルバーに見えるガンメタって感じ。
暗い、もしくは暖色系の照明のとこだと>872の色合いになる。

DZT2005も展示してあったけど普通の金色系の時計に比べて安っぽい印象。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 16:58:28.26ID:3gXWv8SJ
このスレにいる達人には知られた話なのかも知れないが、時刻アラーム機能のあるアプリで、スマホとウォッチの共有ができるヤツを求めて、昨日1日かかった話。
スマホはaquos R(android 7.1.1)、ウォッチはfossil Q explorist(wear2)。

google製「時計」アプリが共有できないことから始まり、他のアプリを求めてハマった。
最終的に、google「時計」アプリには二種類あることに気付いた。

プリインストールされてた6時を指す針が白いヤツは共有できないが、これとは別に、playストアからダウンロードできる「針が赤い時計アプリ」があること。
そしてこれをインストールして、何事もなく共有できたとき、オレの日曜が終わったw

チラ裏で悪いが、これって有名なことなのか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:33:22.78ID:pABVkdEI
青以外の時計は、Google製とは限らないよ。
aboutやライセンスをみればわかる。

いままでxperiaとgalaxyを使ってきたけど、時計はsonyとSUMSUNGだったよ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:55:00.42ID:82s9sV16
>>920
プリインストールの時計が、青一色で同期できなかったヤツね。確かにどこ製なのか不明。

新しくダウンロードした時計、同期できたヤツが、6時の針が赤いヤツで、プレイストアでハッキリとGoogle製と書いてある。

どちらも、アイコンも挙動もよく似ている。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 01:52:50.46ID:fzDDmxzV
>>917
マジですか、それならDZT2004にするんだった。
公式やWEB記事の写真だと安っぽい黒ステン一色に見えた。
金属バンドでクイックリリースできるのって貴重だし。

ところで、アンビエントモードの時暗くなり過ぎじゃないですか?
初代HuaweiWatchで問題なく使えてたフェースがアンビエントモードの時に見えない。
常時点灯を止めても使い勝手に影響無いくらいに暗い。
しかもこれが購入使用開始直後に降ってくるアップデートをインストールして暗くなった。
WatchMakerの設定で明るさ調節は一番明るい設定でもダメ。
そして初代HuaweiWatchよりバッテリーもたない。
傾けて画面をonの動作ロジック見直すべき。
発売直後の初代HuaweiWatch並みに敏感で無駄に明るくなってますわ。

とりあえず、初期化してみます。いや、もう寝るわ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 16:24:50.55ID:fo29JAav
wear2.0 で、一旦時計で電話着信を受けた後に、スマホでの会話に戻すにはどうしたらいいですか?
今日、職場で、時計で電話を受けてしまい、焦りました。部屋の隅まで走ってそのまま時計で会話してしまいました。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 01:01:30.89ID:W299YF96
>>925
スマホの機種によって違うが、通話状態の電話アプリに、音声出力先みたいなスイッチがあって、それを切り替えればOK
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:58:43.92ID:M4zo8KP1
vapor amazon.comだと安いけど日本には送ってもらえないんだ

公式で普通に買うのと、転送業者使うのとどっちが安いんだろ
ずーっと楽しみに待ってたわりには送料とか考えると思ったより高くて迷ってる

スマホなしで、スマートウォッチ+Bluetoothイヤホンのみで音楽再生ができるらしいけど、既に販売されてるものでできるやつってある?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:18:44.80ID:x2rGin9D
書き込み見てどうだっけ?と試しにやってるけど
wear1.5時代にはgoogle play musicでandroid wearへ曲を送るみたいな項目から出来たけどできなくなってる?
設定や準備が足りてないのかな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 10:12:05.76ID:QIi/A3Vf
Wi-Fiもなしでいける?
vaporは4GBストレージがあるから、そこに音楽をいれて再生できるっぽいけど

ちょっと買い物とかにスマホ持ち出さずに音楽を聴けるのが理想
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:27:43.86ID:RthMl9XY
Googleのヘルプ読んだら少し解決した
mp3はスマホ→android wearに転送じゃなくなってしまったのか
以前はそうだったのに
パソコンからGoogleMusicに手持ちの曲をアップロードして下準備
それをストリーミングか
Wi-Fi時にダウンロードしておくになったみたいな説明文
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 20:19:13.16ID:Vc9DC9gU
>>924
バッテリー持ちに関してはWatchMakerの設定でちょっと改善できた。
HuaweiWatch1並にはなった。

これって非アンビエント時に明るすぎるんだわ。そこをHuaweiWatch並に落としたら同じくらいになりました。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:47:34.59ID:xGEtpt8n
設定→操作→傾けて画面をON
見るときに手首を胸前辺りまで持ち上げて手首をクイッと手前に捻れば画面つくでしょ
ここまで説明しないとわからないかな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 01:11:14.39ID:CtmwNEVw
秒針が出たり消えたりが嫌ってのと、いつも秒針無いのだとアンビエントかどうか見分けつかないってのがあって、1分〜3分の所に秒針のスペース用意したのですよ。

うん、確かにセンスねーわw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:30:12.65ID:1sjjSrvY
>>951
おもちゃからスマートウォッチへの乗り換え君かな?
スマートウォッチ以外にもちゃんとした時計の一つや二つは持った方がいいよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:42:48.97ID:hJiWEnuq
>>954
何十年と使い続けられる機械式の腕時計からしたら、2,3年でゴミクズ化するスマートウォッチのほうが、オナニー時計だろうな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 13:50:46.04ID:hJiWEnuq
家や車、服なんかも超低価格のものから高価格のものまであるのが、お子ちゃまには未だ理解できないみたいでちゅね。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:06:25.99ID:hJiWEnuq
>>965
時計も一緒。Q&Qと機械式が全く同じではない。
一緒と思ってたらお子ちゃま。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:19:19.97ID:jBnyZ1h0
性能面でむしろ負けてるくらいじゃないの
電波ソーラー機種もあり時刻も自動なQ&Qのが機械式よりむしろ上
性能面で上なポイントある?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:21:13.96ID:kMj8S3rn
たとえば高級車は前後全席コントロールのエアコンだったり装備差あるけど
使う人にとってメリットな時計の装備差ってなんだろ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:45:30.13ID:c3YVK89f
現代の時計は実用性と趣味性で価値観が多様化しやすいのに高級時計持ってないのをプギャーしてる奴は昭和なオッサンだろ。ほっとけばいいよ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:51:41.17ID:CuvePQXY
高い時計にはその使用者をして、
自分のより安い時計の使用者に対しおこちゃまと罵倒させるという
下品な機能があると
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 15:34:56.71ID:WF56iVbh
少なくともここで高いもの買ってしまったことに後悔し少し煽られたことで顔真っ赤な奴が居ることはわかった
既にその時点で分相応じゃないって自覚しろよw
あんなもん背伸びしたいおこちゃまが持つもんじゃないんだから

で、ここはその時計と言うものに別の付加価値を持ったsmartwatchと言うデバイスを語るスレだ
オナニーしたいなら別でやっとくれ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 15:35:30.33ID:5QCZOSM/
>>967
ないよ

機械式の良いところは定期的にオーバーホールすれば死ぬまで使えることくらいかな
実際俺が使ってるのも60年前の物で俺の倍近く生きてるわ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 16:23:19.17ID:mi/3yfnx
>>971
書こうとしたら言われてたw
所謂、高級時計を持つような人ってこんな下らないことじゃムキにならないからね
背伸びして買ったところで人間性もすぐに養われる訳じゃないからな
ローンで火の車だから余裕無いんじゃね
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 22:28:28.03ID:GJSVVtl0
高級時計が相応しい人はわざわざ便所に落書きしに来ないよねー。だからここに書き込んでる時点でお察しw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 22:39:03.63ID:EYRe9ceF
宝飾品寄りな高級時計を欲しがるのはわかるけどなぁ
たとえばカルティエで150万とかなら

外観が似たモノがシチズンあたりにいくらでもあるようなロレックスやらノモスとか
中身で勝負?の機械式高級時計は
いやぃや、シチズンで良いじゃんと思ってしまう
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:28:59.90ID:+4Mq20ci
>>924
DZT2001買ってみたけど個人的にはHuaweiWatchより良い感じ
電池保ちも同等かちょい上、傾けてからの復帰もHuaweiよりスムース
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:23:53.60ID:kpHNtpZu
>>976
前に聞いたことがあるが、IT企業とかの経営者が、高い時計を買うのは、資金繰りに困った時に、売るためもある。と。
その時高く売れるのはやはりロレックスらしい。
0981980
垢版 |
2017/11/06(月) 12:05:02.96ID:ywt44ePc
Misfit公式で使えるクーポン探してるけど、取り敢えず$10offは見つけた
まだ有りそうだな 10%OffとかFreeShippingとか見つかったらVapor注文してみるわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:11.69ID:ywt44ePc
保証も考えればそうした方が良いのは明白なんだけど、暫くは「おま値」が
酷そうな気もして…

アカン、他のクーポン使えないのばっか $10 Offで\29,829か… うーん
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 17:17:36.51ID:iX0c3H9m
>>984
「6時の針が赤いgoogle製時計アプリ」は、watchと共有できているよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:12:44.55ID:BgMJdyx9
>>985
それは Wear側のアプリ?
Wear側プレイストアから針の赤い時計をインストールしようとしたが、プリインですでに入っとるとでる
スマホとの連携はできてない
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:57:40.07ID:vf7DqJaX
>>986
針が赤いってのはスマホ上に追加でインストールしたアプリのこと。スマホにプリインのアプリは針が白いヤツだった。

ウオッチ上は、元々入っていた時計アプリのままで変えてない。

ちな、オレの環境は、>>919のとおり。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況