X



Fire HD8 (2016) Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9b7a-EQyP)
垢版 |
2017/02/18(土) 16:41:28.26ID:bDBD5K030
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任です

■Fire HD8 (2016)
 https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP2
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大200GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[12,980円] or 32GB[15,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■Fire用 事故保証プラン
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIM9A/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIOI4/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIQOQ/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ
 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202069770

■実機レビュー
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/

■前スレ
Fire HD8 (2016) Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-9nSJ)
垢版 |
2017/05/21(日) 09:16:44.93ID:UyjTR44k0
迷うなら、とりあえず旧型を買う。
6/7に新型が発売され、レビューが概ね良さそうなら新型も買う。ついでにFIRE7も買う。
Amazonのファンなら、それくらいの気概は見せたらなあかんと思うわ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-9nSJ)
垢版 |
2017/05/21(日) 09:19:48.35ID:UyjTR44k0
今でもFIRE HD8(2015)の購入は失敗したと思ってる。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-0pWs)
垢版 |
2017/05/21(日) 10:10:52.62ID:ZbevJCsa0
>>830
保険って火災保険、動産保険含め基本は部分損については契約は保険期間終了まで継続するけど全損状態になるとそれで契約はしゅうりょうする。
 こんな端末は基本は修理不可で交換がデフォだから全損扱いで代品渡して契約しゅうりょうするだベースになってる。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f3-VY1U)
垢版 |
2017/05/21(日) 11:01:31.71ID:VagYfBQ70
すまんこのFireHD8ってスタイラスペンでサラサラ文字書ける?手書きメモしてみたいんだが。
Amazon上位の1000円〜3000円のmekoやaibowとかの極細ペンで書いてる人いないかな。

今使ってるスマホに話題のキャンドゥの100円スタイラスペン使ってみたが、書けんとこ多いし途切れ途切れで
全然あかんかったw
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f3-VY1U)
垢版 |
2017/05/21(日) 12:01:52.10ID:VagYfBQ70
すまん





このFireHD8ってスタイラスペンでサラサラ文字書ける?手書きメモしてみたいんだが。
Amazon上位の1000円〜3000円のmekoやaibowとかの極細ペンで書いてる人いないかな。

今使ってるスマホに話題のキャンドゥの100円スタイラスペン使ってみたが、書けんとこ多いし途切れ途切れで
全然あかんかったw
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc6-PZTw)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:09:31.00ID:4mCSzLlz0
新型ポチったんで256GBのsdカード購入した
試しに旧HD8とFire7(2015)に入れてみたけど、普通に認識・作動してる

作動確認したのはコレ
SanDisk SDSQUNI-256G-GN6MA

動画と本をギチギチに詰め込んで運用中
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-9nSJ)
垢版 |
2017/05/21(日) 18:40:54.75ID:UyjTR44k0
今更ですがHD8(2016)はHD8(2015)とは違ってスイスイ動きますね。
こんなに動くならもっと早く2015に見切りつけて2016を購入しとくべきでした。
ですが、Amazonさんの意向としてはプライムのコンテンツである動画や音楽を楽しむ道具なので、あんまり触って動かすなよということだと思いました。
できるだけ触らないことが、FIREタブレットをうまく使う秘訣です。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def9-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 21:51:17.88ID:mXkpsjLD0
>>862
青くはないが反射が凄いw
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0d-bwHs)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:21:02.50ID:3XOt82MB0
一番ダメなのは特に良くなってる所ないくせにサイズアップしてる所なんだよなあ
コストダウンのためにーって言われても最近ずっと旧型1000円引きだったから販売価格変わってないし
0881857 (ワッチョイ 6bc6-PZTw)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:49:46.82ID:CqqAdmt10
Samsung microSDXCカード 256GB EVO+ MB-MC256DA/FFP
今日届いたので作動確認

旧HD8、Fire7共に認識・作動OKでした。
238GB表示
SDXC規格内なら大丈夫なのかなぁ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-3a6W)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:05:24.71ID:7unxPGORd
なんにせよ今なら旧型32Gが16Gの+1000円って投げ売り状態だから買うならこれだわな
新型は良いところ無し
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad9-ysFl)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:42:50.50ID:9MLQTioh0
スレ追っかけると2016年のGPUが520Hzや600MHzや450NHzとか書かれてホントどれが正解よ
Fire HD 8(2016)
GPU ARM Mali-T720 MP2
SoC MediaTek MT8163V/B (Clock:520MHz GFlops:17.68)
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications

ここ見ると2017年のHD 8もARM Mali-T720 MP2のままだぞ、amazonの誤記かもねやっぱり
Fire HD 8(2016)http://www.devicespecifications.com/en/model/60873e58
Fire HD 8(2017)http://www.devicespecifications.com/en/model/5c494356

ARM Mali-T720 MP3とするとMT8163V/Bが該当しないんだが
GPU ARM Mali-T720 MP3
SoC MediaTek MT6753/MT6753T/MT8783 (Clock:700MHz GFlops:35.7)
http://kyokojap.myweb.hinet.net/gpu_gflops/

ジャイロスコープ無いと何が不便なる?GPSも無い加速度センサ無いから徒歩ナビ・カーナビに出来ない
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-PZTw)
垢版 |
2017/05/23(火) 11:53:23.82ID:kmR6iDr50
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B071NGZLKM
このカバー使ってる人いない?
どれくらい重くなるかなぁ。使いにくいんだろうか
横になって見るから縦置きできるカバー欲しいんだよ
公式のは高すぎるし
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-9nSJ)
垢版 |
2017/05/24(水) 19:04:30.83ID:pt+1fHrq0
すみません、お教えください。
FIRE HD8(2015)でaticのカバー付けてます。
で、最近になって気がついたのですがカバーのフタを閉じてもスリープしないし、開けても画面が立ち上がらなくなりました。
これって、何かの設定触らないといけなかったですか?
それとも最近Googleプレイをインストールしたので、そのあたりも関係してるのでしょうか?
2015持ってる人がほとんどおられないので、ここでたずねさせてもらいました。
よろしくお願いします。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-9nSJ)
垢版 |
2017/05/24(水) 20:35:58.73ID:pt+1fHrq0
やっぱり私だけかな?
明日、Googleプレイをアンインストールして、再度試してみます。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9c-21Nw)
垢版 |
2017/05/24(水) 21:15:20.44ID:6tDjTTTG0
4年前に9,975円で話題になったドコモdtab01を使ってるんだけど
HD8(2016)ってdtabより動作は何をやるでも当然サクサクだとは思うんだけど
画面もdtabよりHD8(2016)の方がキレイなのかな?
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-cm4/)
垢版 |
2017/05/24(水) 22:06:33.20ID:pOvjqa7Ua
>>901
安かろう悪かろうw
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-saJr)
垢版 |
2017/05/24(水) 23:58:45.28ID:4ZRkiOOdM
7インチ持ってて、9000円くらいなので思わず
ポチったけど、到着後まだ開封していない。
SlidebookやKindleやkoboソフトで電子書籍を
見るためにわざわざ32gb8インチにする必要はあるのかと思うが
どうでしょうか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7c-/6qz)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:47:19.49ID:Qxmz32lu0
電子書籍見るぐらいなら無印もHDもスムーズに行けるだろ
ポケットに入るか否かで7インチと8インチの差は結構でかい
無印7インチやpaperwhiteはジャケットのポッケに入れて持ち歩けるけど8インチはポケットに入らないから
ブックリーダーとしては使えんよ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3e-g0UY)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:57:28.48ID:BD0dq2yM0
大きい画面かと思いますがさほどでもないですかね
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-+gqV)
垢版 |
2017/05/25(木) 05:30:19.56ID:ibHuyc4W0
>>898
あなた様の言う通り、上下逆にカバーを取り付けてました。
実に情けない間違いです。
本当にありがとうございました。
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-ae+l)
垢版 |
2017/05/25(木) 07:41:17.15ID:UDsPZmnX0
>>906
そもそも画面の大きさ違うし
それならMediapad T2 8.0と比較じゃないの?
でも3台とも持ってるがT2 7.0とHD8だとゲームとかじゃなかったらそんなに動きイラッとはしないけど何でかT2 8.0は明らかに遅い、カクカクでノロノロ。
 泥バージョンが違うのと画面が大きいのが影響してるのかどうかはわからんが、これだったらsim無しで良くて尼アプリで一応我慢できるならHD8の方がいい。安いし
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-9J/J)
垢版 |
2017/05/25(木) 12:23:03.01ID:Il83yy9+0
ここで聞いていいのか分からないけど
Googleplayが簡単に入れられるようになったと聞いたので
これとBleudot BNT-791w(2GB)で迷ってる
BNT-791はメモリ2GBだけどストレージは16GBでアプリをSDには一切入れられない仕様になってて1万弱
こっちはRAM1.5GBだけどストレージ32GBでSDも使えるんだよね?しかもこっちの方が今なら8980円
迷いすぎて結局どちらか選べずにどっちも売り切れなんて事になる前に決めたいけど困った
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-lYDY)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:03:47.23ID:fVwD45YX0
>>900
今日2016HD8の32Gが届いたのでざっくり比べてみたが
自分の目では有意な差は見られなかった
HD8のがDPIが高いので精細な気もするが解像度に違いは無いし
dtabはある程度色温度も設定できるので好みには出来る、あと大画面は正義
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0f-/6qz)
垢版 |
2017/05/26(金) 13:11:11.21ID:VlSZv2zTa
>>928
俺も同じw
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0f-/6qz)
垢版 |
2017/05/26(金) 19:29:33.74ID:VlSZv2zTa
>>935
値引きしてももう買わないw
液晶が昼間は反射して画面が見えないw
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe8-tEIc)
垢版 |
2017/05/27(土) 06:50:00.31ID:j3Pl3Ki50
悩み過ぎてワケわかんなくなって
気がついたら安さに飛び付いてポチった新参者です
GPの4つのapkって適当なandroidから抜けば動きますか?
それとも2016HD8用の特定バージョンが必要?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況