X



【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 20:56:29.93ID:Q8vsnO4b
◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです

hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます

hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com

現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch

※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450730522/
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:21:55.59ID:qZdWwZy2
>>716
ゆうパックの不在通知で時間指定入力するページが表示されるまでやたら時間がかかる、表示されるまで1分ぐらい。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 01:27:33.01ID:hm84qOcd
このスレ、にゃんこ大戦争やってる人いる?
ネコ缶やら統率力回復の広告がでなくなっったからadawayのDNSリクエストに引っかかったやつ全部ホワイトリスト入れても出てこないんだけど、ただの俺環?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 10:03:42.57ID:hOLHGpy3
dns66つかうとブログのサムネが読み込まれない

*.blogsys.jp
をホワイトリストに入れるので合ってる?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:45:05.32ID:fh0eX/8n
coincheckのアプリが動作しません
「接続に失敗しました。もう一度お試し下さい。」となります。
adawayをオフだと動作します。
ホワイトリストに入れるべきは何でしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:58:00.91ID:u5ZP+qCb
dns66でだがコインチェックやらかしてからスレ開いた時だけ出てたコインチェックの広告が出なくなったわ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 07:32:09.08ID:l7eSebtc
magisk入ってる端末でadawyってちゃんと動く?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:45:29.76ID:jRdNx5r5
magisk入れたらYouTubeの広告どうやって消したらいい?
xposed使えないからYouTube adaway無いよね
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 15:01:45.09ID:BBPaTvpr
>>765
オレオだけどやっぱmagiskでsystemless hostにしなくてもsafetynetは通るし
radiko、クロネコヤマトのアプリなんかも使えた
あえてsystemless hostでadaway使う何か利点があるのかな?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 19:50:42.26ID:FmafQeqp
ここにいる人なら知ってるだろうけどtwitter adfreeってxposedで公式クライアントのプロモーションとか消せるよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 18:31:46.61ID:hlLm/ug0
adawayはホストに書き込んでいるだけだからね
adguardみたいに裏で常に動いているアプリとは違う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:48:26.64ID:8eHONwaY
yahooニュースアプリの記事内画像が表示されないのですが、ホワイトリストに何を追加すればいいでしょうか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:42:36.51ID:PmlEbMXy
>>788
ありがとうございます、無事表示できるようになりました!
どうやらこの中でyahooニューズアプリの記事画像表示に必要なのはamd.c.yimg.jpだったみたいです
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 07:32:14.95ID:xUFiSLjB
>>784
くわないよ
それは電池消費量の値をみて勘違いというパターン
外部との通信が全てAdguardの消費に代わるからね
Adguardが増えた分システムの消費が減っている
実際の消費量は0.5%前後ですね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:33:11.42ID:NwUobVaa
>>790
それはadawayも同じでは?
そのうえで常駐しないadawayのほうが上でしょ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:37:29.08ID:C/sUdgjH
>>770

2018/01/31 UPDATEしました
まぁ効果が有るのかどうなのか分かりませんけどもw

とりあえず更新する方向性で逝ってみようかと思います
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 03:27:32.05ID:U8AakANw
>>794
host書き換えたあとは電池消費がないadawayの方が部があるよね
ただ最近の国内モデルはroot取れない傾向にあるから最近は使えてない
ただ広告除去能力に関してはadguardの方が原理的に感じよく消せるんだよね
minminとyoutube adawayだっけ?がただただ恋しい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 06:00:43.54ID:XKKxe+ro
消せるhostsに関してはソース依存ではないの?
youtubeはogYoutubeはいかが?今はダウンロードできないが、youtubeの賞のせいかどうかわからん。
minminguardは代わりになるものがない。root/xposedは、俺には必須だなあ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:40:15.76ID:uRdGVTGB
>>798
もちろんソース依存なのはadawayやadguard、その他でもそうなんだけど要素ブロックがadawayは出来ないんじゃなかった?
バッテリー消費とどちらを取るか好み次第だね
俺もroot/xposedは必須と考えていたのだけれど端末修理や補償を考えると国内キャリアモデルの方が端末代金も含め魅力的でrootは現在諦めてる
NewPipe良いんだけど純正のまま広告消せた方が不便がないんだよな
minminの偉大さは変えが効かない
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 15:22:22.49ID:ezp7WwJT
hostsファイルって巨大化するとブラウザやらのパフォーマンス落ちたりするの?
今自分は55KB(項目数2053個)のhostsリストを本体ストレージに置いて使ってるんだけど皆さんどれくらいの大きさなんでしょう?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 15:34:38.57ID:SywCOb9u
パフォーマンスは数が増える程落ちるのは確かだと思います
自分のは4.2MB有りますね

hosts自体をバイナリ化すれば速度が段違いに速くなるらしいですが。。。
変更も有るしで面倒でバイナリ化はやってませんw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 19:36:15.31ID:WMF2yTg3
・hostsによるリソース消費&読む負荷
・DNSサーバとの通信&キャッシュ
ケースバイケースだろうけどどちらが負荷が高いのだろうね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 22:27:35.54ID:x7cTggFZ
そりゃあ肥大化すればするほど処理量も増えるんだからパフォーマンスの低下は起こり得るだろうよ
ただ昨今の端末スペックを考慮すれば数百KB程度の差なんて誤差レベル、ましてや体感なら尚更ね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:36:21.51ID:llI47AHy
>>821

2018/02/13 UPDATE
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:43:58.96ID:IQlDxPMV
Android8にアップデートしたら、hostsは有効って表示されてるんだけど、広告が普通に表示されるんだけど、原因なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況