X



【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 20:56:29.93ID:Q8vsnO4b
◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです

hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます

hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com

現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch

※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450730522/
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 15:59:17.46ID:q5po9Mcn
android 2.3.7で動くadawayのバージョンを探しているのですが、落とせるところ知りませんか?
f-droidも最近のしかないみいたいなので
ご存知の人教えてください
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 00:44:07.52ID:uTEt57fM
NMEの記事下に出てくる動画広告
http://i.imgur.com/g0BlsEq.jpg
ad.polymorphicads.jpで消える

host2chの方、見てましたらお手数ですがリスト追加お願いします

ちなみに同じ配信元のハッカドールの動画広告は7.3MBもあったw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 20:34:19.37ID:5Y0ay/Fy
youtube adawayは開発者のwanamさんがサポートやめちゃったからね
youtube側の仕様変更で効かなくなってもおかしくない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 17:14:47.69ID:mCSYgExX
スレチかもしれんが、android firewallはv6パケット素通りさせちゃうね。
ホワイトリストモードでひとつもチェックつけてない状態でyoutubeアプリが普通に見れる。(youtubeはv6対応)
OS monitorでセッションリストを見るとv6アドレスでESTABLISHEDになってる。

v6側を制御するにはどうしたらいいの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 21:06:29.38ID:mCSYgExX
>>124
ありがとう。

関連アプリを見たらAFWall+(Android Firewall +)も対応と書いてあったのであわせて試してみます。
iptablesについても勉強してきます。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 17:07:46.52ID:E+N3vFaz
adawayをインストールしようとするとウィルス扱いされるんだが、大丈夫なのか?
a.gray.adawayってウィルスなんだが

Googleが認めてないから?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 02:45:40.38ID:BCblZxKf
121ですが、android firewallの設定を良く見たら「IPv6サポート」というチェックボックスがあって、チェックしたらv6側の制御できましたorz

AFWall+はルールをテキストでエクスポートできる機能があり、あとで勉強がてら(PC等で)ルールを読むのに便利かもという収穫があったので書いておきます。

お騒がせしました。。。
0135132
垢版 |
2017/04/18(火) 10:40:35.31ID:PJM0WIuU
圏外から復帰するときに無効になってた。自動で復帰しないのな。
ともかくDNS66のせいではなかった。疑ってごめんよ。

ところでHUAWEIのmate9を使ってるんで、Baiduやら何やらへの怪しい通信を遮断したいんだがDNS66でローカルの遮断リストって作れないのかな。
DNSChangerとOpenDNSを使おうとしたけどVPNを二段には噛ませられないらしくて。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 08:36:16.08ID:Kzfx69yj
もうyoutube adawayだめだytダウグレしても広告出る
どのバージョンもインストして初起動の1回目は広告ブロックするけどその後再起動すると広告出るようになる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 11:36:00.50ID:7dMw6rCp
>>149
俺の環境では出たことないなあ
何が違うんだろうね

ちなみにyoutubeアプリは最新版の12.14.56
youtube adawayのバージョンも最新版の3.5.0
2chMate 0.8.9.27/Huawei/Nexus 6P/6.0.1/GT
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 13:34:35.52ID:hSIhDNzQ
>>149
広告って動画再生時に再生画面に何秒か表示される動画広告とホーム画面の上部や動画選択後のタイトル下部に表示される広告リンクがあると思うけど、どっちもブロックできてないの?

俺の環境では動画広告はブロックできてるけど、後者の広告はブロックできてない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 03:47:01.06ID:AJpHA3SL
LINEアプリでLINEポイントを開こうとすると
画面表示にならなくて
adawayのhost無効化したら開けるようになったからhostに影響受けてるんだろうけど
影響受けてるのをホワイトリストに入れたいんだが
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 12:07:13.71ID:JZGRGPz9
>>156
ノーマルYouTube+YouTubeAdaway+Adawayの環境だけど、後者の広告はブロックできてない…
何が違うんやろ?

2chMate 0.8.9.27/HTC/HTL21/4.1.1/DR
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 09:36:35.64ID:qfKzN1Pv
>>166
だってhostブロックしか出来ない時代遅れのアプリについて特に新たな話題はないよ
広告ブロックしたい人はrootだろうが非rootだろうが、多くの人は既にアAdguardに移行してるよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 19:10:28.72ID:pYqYMBUs
白ロム買ってadaway入れてテストしてたら、Chromeでのページ表示が異様に遅くて気になってた。

どうやらadawayのリダイレクト先IPで詰まってたらしく、127.0.0.0にしたら問題なくなったけどこの症状は初めてだった。IP周りが違うのかな?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 22:14:46.32ID:wK0mrUJ1
言わねーよ
白ロムって携帯番号を直接携帯電話に書き込む方式の機種の
電話番号が書き込まれていない状態の携帯電話のこと
ロムに番号が書き込まれていないから白ロムって言うんだよ
お前らいつの時代の携帯電話使ってるの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 22:45:23.78ID:hYmVRVdQ
>>187
こりゃ〜笑える
白ロムは通称で使ってるだけだよ
今でも一般的に使われてる
TVでも「VTRスタート!」とか未だに言ってるけど、実際にはビデオテープレコーダーなんて使ってないよ
それと似たようなもんだね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 00:06:24.63ID:EvnXfi4k
つまりここの人って「写メ」って言葉使っちゃう人なのかw
頭悪そうに聞こえるからやめた方がいいと思うよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 00:08:20.13ID:lilO4Ktm
>>190
今は白ロムなんて使わないぞ
新品、中古、リファブリッシュとか
あとはsimフリーなのかsimロックなのか
その程度でしょ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 03:29:19.10ID:vZCYUKzr
>>198
歳にもよるんだろうけど30+の俺は少なくとも写メという言葉は使わないな
白ロムも写メも使うか使わないかは歳だよ歳
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 04:52:29.91ID:YO/iWaRu
人によって言葉や使われ方の変化に違和感を感じるのは仕方無いね
自分の場合は、スマホの内部ストレージをROMと呼ぶことに抵抗ある
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 07:56:34.08ID:EvnXfi4k
>>204
使ってるかもしれないけど間違った使い方だわな
店で白ロムという表現を使ってるからそれが正しいと思うのもどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況