X



Y!mobile AQUOS PHONE es WX04SH WX05SH Part49 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ab70-pJsq [114.20.112.55])
垢版 |
2016/11/30(水) 10:15:47.23ID:55VcLIGf0
AQUOS PHONE es<WX04SH> | 製品情報 |
http://www.ymobile.jp/lineup/wx/04sh/index.html

AQUOS PHONE ef<WX05SH> | 製品情報 |
http://www.ymobile.jp/lineup/wx/05sh/index.html

メーカーサイト
http://www.sharp.co.jp/products/wx04sh/index.html
http://www.sharp.co.jp/products/wx05sh/index.html

前スレ
Y!mobile AQUOS PHONE es WX04SH WX05SH Part46
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457800934/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Y!mobile AQUOS PHONE es WX04SH WX05SH Part47
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459444012/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Y!mobile AQUOS PHONE es WX04SH WX05SH Part48
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462047230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-ra/d [61.211.126.76])
垢版 |
2017/06/30(金) 01:57:58.35ID:fQ4EqtFU0
さすがにS1に機種変更して、全部無しにも慣れた。
最初はGoogleマテリアルの仕様に面喰らったが、無ければ無いでだいたいどうにかなる。
ただ、出先で4Gのみだと、2chのアク禁に頻回遭う。
アクエスで、OpenMobile、プリン、無線LANの3本柱があれば、書き込めないことはあり得無かったな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-lEIV [126.237.20.100])
垢版 |
2017/06/30(金) 21:48:35.95ID:t6kUx3+Mr
>>761
料金いくらかかりました?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-lEIV [126.212.163.86])
垢版 |
2017/07/02(日) 22:20:53.68ID:OcWuTDtur
>>764
ありがとうございます
電池交換考えていたので参考になります
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-KB5p [153.233.247.75])
垢版 |
2017/07/05(水) 19:30:36.03ID:qRpNy6WIM
アステル末期を知ってる俺らには、まだまだ余裕
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275b-Rqte [61.116.39.76])
垢版 |
2017/07/17(月) 09:50:19.45ID:CX0jFF0y0
アクエス使ってるやつは標準で入ってるYahooウィジェットはサポート切れてるから新しいのを入れ直して
標準で入ってるY!ロコ乗換ウィジェットは停止させて無効にしろよ
Y!ロコ乗換ウィジェットはY!乗換案内を新しいバージョンに更新したら
ついてくる新しいウィジェットとバッティングして動作不良起こす
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1fd-2Qip [114.20.114.39])
垢版 |
2017/07/22(土) 14:36:15.36ID:CsUuhdwf0
先日、YモバショップでWX05shで3G側を契約変更でSIM単体契約に、PHS側を402KCに持ち込み機種変できるか聞いたんですが、
3G,PHS共にMNP扱いになるとのことで、3G側はSIM単体契約OKでPHS側はSIM単体契約か他社に転出しかできないと言われました。
以前持ち込み機種変されてる方いたと思うんですが、それって3G側をPHSに契約変更(新規契約)してるってことなんですか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135b-qMsK [61.116.39.76])
垢版 |
2017/07/22(土) 15:15:00.85ID:0lwQHdHF0
アクエスはPHSがメイン契約で3Gはその日中に自動消滅するから
両方をワイモバイルに残すなら両方ともMNPという形で
3GとPHSを逆転させてワイモバイル契約するしかない
3Gはワイモバイルじゃなくても良くてどこか他社に転出MNPすればPHSはPHSのまま機種変できる
たしかこうだったかな?
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1fd-2Qip [114.20.103.11])
垢版 |
2017/07/22(土) 16:33:23.85ID:O3pMBZMd0
>> 803
やはりその方法しかないのですね。

>>804
3G側を他社に転出する場合もPHSは機種変できないと言われました。
ショップの人が言うにはPHS側もMNP扱いになるためPHS→PHSはできないとのこと。
両方Yモバに残すには803さんの方法しかないそうです。

ショップ店員の話だけだと違う可能性もあるんでサポセンにも確認できたらこちらに報告しますね。
0807802 (ワッチョイ a1fd-2Qip [114.20.115.35])
垢版 |
2017/07/22(土) 20:33:19.46ID:H6RdzDgU0
サポセンに確認したところ、804さんが書かれた事が全て正しいとのことでした。
PHS→PHSに機種変する場合は3G側が転出MNPすることで可能になるとのことでした。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135b-qMsK [61.116.39.76])
垢版 |
2017/07/23(日) 22:40:00.45ID:wPa4oFWS0
これの3Gはあくまでも特例的にメインのPHSにくっついてるだけだから
PHSに機種変するしかワイモバイルには残せない
3G扱いのままだとその日限りで自動的に消滅する
他社でも良いなら3Gで残せるということ
ただしメインのPHSを解約と同時に3GをMNP可能かは
サポセンに聞かないとさすがにわからない
メインの契約はPHSであって3Gで契約がされてるわけじゃないから
PHS機種変時に3GをMNPで生かすというのは
おそらくシステム上くくりつけが生き残る時間的な隙間をついた
裏技に近い方法だと思うから
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b9-I0v8 [61.211.126.55])
垢版 |
2017/07/25(火) 02:13:50.38ID:IXM82y290
>>814
半年前にアクエスの3G番号を残したくていろいろ店で聞いたり悪戦苦闘したけど、結局、3G番号は捨てて、新規契約で4Gにしてしまった。

結論から言えば、3G番号でPHS以外にするなら転出するしかない。yモバ販売員さえそう言う。
ただ一時期だけ、DUAL機の扱いにくい点なので、3G→yモバ4Gの番号移動ができたキャンペーンのようなものがあったらしい。
しかしながら、今できないというのは、yモバの管理システムがDUAL機3G側だと同番号の移行処理ができないようになっているから。
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825b-NA+7 [61.116.39.76])
垢版 |
2017/07/29(土) 09:29:23.97ID:3+yy59SC0
年度末で終わり
両方ともワイモバに残すには
PHSは3G
3GはPHSに自社内MNPするしかない
3GがあくまでもPHSにひっついてるだけで契約が存在しなくて
親回線のPHSが消えたら自動消滅する番号だから
まず契約アリの状態に両番を分離させる(PHSを3Gに切り替える)作業が必要で
ワイモバ自社内だと3Gはそのまま3Gでは自動消滅判定食らうからPHSに切り替えないとだめ
アクエスの3GのMNPはあくまでもPHS契約解除後のシステム上自動消滅まで
当日未満残留してる状態を突いた裏技的なMNP
3Gが他社転出MNPならPHSは分離作業必要ないからPHSのまま機種変等の契約切り替えできる
ただしこれも3Gはシステム上残留するのを利用するので当日中可能な限り急いでMNPする必要がある
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-ZO1u [203.165.221.244])
垢版 |
2017/08/02(水) 11:24:09.56ID:Mi6KuQok0
考察 3Gの方は受けるだけだとフリーテルの999円+事務3000円+SIM394円
端末はZenfone Zoom Sが欲しいけど、Zenfone 4が8月17日発表とのことなんで
アクエスのバッテリー交換に行くことにしたわ

本スレの方であんまり出てないヤフーのワイモバイルオンライン
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/lineup/

このラインナップ普通にワイモバショップで扱ってくんないかね
3G無くなっちゃうのが嫌だから・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-yMtO [126.229.32.49])
垢版 |
2017/08/04(金) 16:23:51.01ID:umOtIq++r
うちのアクエスもついに電源につないでないとまともに動かなくなってしまった。
モバイルバッテリーがあれば出先でも使えるが、さすがに不便なのでショップで相談したら機種変すすめられた。
でも、アクエスで不満はないし、機種変するにしても欲しい機種がない。

ということで迷った結果、修理することにしたんだけど、代替機ってアクエスかアクエフかDIGNO DUALになるの?
とりあえず、こないだ行ったショップでは代替機はないって言われた。
そもそも置いてないのか、たまたま出払ってただけなのか…。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebfd-yMtO [114.20.113.125])
垢版 |
2017/08/06(日) 17:59:22.44ID:UV6Zn7qo0
>>847
ありがとう。行動可能範囲内にショップはいくつかあるから、問い合わせしてから行ってみる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況