X



【ROM焼き】Nexus 5X root3©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MMb8-rbBn)
垢版 |
2016/11/18(金) 00:43:08.15ID:Rn60JERgM

Nexus 5X のカスタムROMやrootedの話題などなど。

*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。

XDA
http://forum.xda-developers.com/nexus-5x

本スレ
Nexus 5X Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476935276/
docomo Nexus 5X Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5X Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1456817262/

※前スレ
【ROM焼き】docomo Nexus 5X root
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1445352410/
【ROM焼き】Nexus 5X root2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457843552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-BPel)
垢版 |
2017/05/28(日) 14:44:37.54ID:ygjkgf7c0
>>511
Android7のことです
6ではファイルをゴニョゴニョすればできたんだが・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-BPel)
垢版 |
2017/05/28(日) 17:24:56.06ID:ygjkgf7c0
PureNexus使ってるから
>>112で消えると期待したんだが
7.1.2だとその設定がなくて消せない・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-5NrO)
垢版 |
2017/05/28(日) 19:08:47.59ID:IOV00E7A0
>>513
camera_click.ogg
camera_focus.ogg


↑今はコレを無音に差し替えや拡張子変えてもシャッター音は消えない
PureNexusならスクショ音は消える

まずSIMを抜く
正座して再起動
Googlカメラを起動したら設定にシャッター音の項目が表示されてるからそれをオフして電源を切る
SIMを入れて起動
カメラ無音

とりまやってみ

オレの環境↓

PureNexus 0509
ElementalX 4.08
Magisk V 12.0

2chMate 0.8.9.27 dev/LGE/Nexus 5X/7.1.2/DT
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-BPel)
垢版 |
2017/05/28(日) 19:57:24.86ID:ygjkgf7c0
>>516
ありがちょー( ; ; )
シャッター音消えたよ!

これでクールに写真が撮れる!!
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-BPel)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:02:05.80ID:2gplEUPW0
7.1.2をTWRPでバックアップしてたんだが
DATA領域のバックアップに入ると
黄色い文字で「ファイルがない」的な
警告が出たんだが大丈夫かな?

バックアップ自体はサクセスフルと表示されたので
無事に終わったっぽいんだが?
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-HrIg)
垢版 |
2017/06/05(月) 08:58:02.29ID:iNJVvxfK0
>>533
適当に端末の中にあった奴焼いただけだから参考にならんかもだけど去年の12月ぐらいの更新のandroid7.1用のopen gapps
セットアップでエラーはいてたからromだけ焼いて起動してセットアップすっ飛ばしてからgapps焼いた
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-7KUz)
垢版 |
2017/06/07(水) 18:53:12.94ID:SI5g3s7y0
ブートループなんて都市伝説だよw
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5604-3qT0)
垢版 |
2017/06/07(水) 19:52:28.88ID:k73u2Yhc0
普通にブートループなったけど治せたよ
みんなの言う根本的な何かが原因のやつではないのかもしれないけど、少なくとも今のところ絶好調。
Android O入れて楽しんでるよ。
マジで都市伝説にしか思えない。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-7KUz)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:21:16.24ID:SI5g3s7y0
>>7
ホンマ7いいよねw
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-C+yv)
垢版 |
2017/06/15(木) 07:08:30.25ID:nosEPxQ0H
そこまで顕著には表れないと思うよ。
今まで結構なかず入れてきたけど、そんなに違いがあるとは思えない。
たたカーネルいじれば若干動作に変化は現れる。ロムの違いによる動作の変化はそういうことなんじゃないかな。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d600-ounD)
垢版 |
2017/06/15(木) 08:06:30.82ID:BL5OMmXa0
俺も上の人に同意だわ。
そこまでの時間を費やして…ってのもねぇ。
今時の端末で体感できるまでってのは大したもんだと思うよ。
俺みたいな雑なんには無理だからみんなスゲーなぁって(^^;
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba03-AIoj)
垢版 |
2017/06/15(木) 19:01:50.68ID:KvwrJYn/0
安定性や最小限のアプリやデザインや拡張機能を求めるものだと思ってた
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c3-1uIF)
垢版 |
2017/06/26(月) 20:55:48.05ID:n/6pGipY0
240fpsでのスローモーション撮影、6.0の時は改造されたGoogleカメラアプリで撮影できたけど、7.Xだとそもそもfpsの選択肢が出ないから120fpsしかできねえ・・・
このあたりの内容に詳しい人居ませんか
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2b-kIkG)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:26:30.78ID:gWvN6bTT0
>>598
>>599

いわゆるブートループじゃないか?
「Nexus 5X Part29」の74をやれば動くんでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況