【ROM焼き】Nexus 5X root3©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MMb8-rbBn)
垢版 |
2016/11/18(金) 00:43:08.15ID:Rn60JERgM

Nexus 5X のカスタムROMやrootedの話題などなど。

*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。

XDA
http://forum.xda-developers.com/nexus-5x

本スレ
Nexus 5X Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476935276/
docomo Nexus 5X Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5X Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1456817262/

※前スレ
【ROM焼き】docomo Nexus 5X root
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1445352410/
【ROM焼き】Nexus 5X root2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457843552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-Wsi5)
垢版 |
2016/12/21(水) 11:00:28.06ID:gShTHMQUM
7.0以降に更新したいけど、CM13の標準カメラアプリが優秀かつ使いやすくてやめられない。CM13のカメラアプリレベルのものが搭載された、ヌガーROMってあるかな? または同じレベルのことができるカメラアプリあるかな? 情報ください!
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef32-VzIA)
垢版 |
2016/12/23(金) 12:21:28.63ID:6v4Vc3Ij0
>>202
ElementalXで突然点くようになったよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef32-VzIA)
垢版 |
2016/12/23(金) 17:29:37.24ID:6v4Vc3Ij0
オオアリクイ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0632-tDL3)
垢版 |
2016/12/31(土) 17:55:12.25ID:EeHU2pwu0
jollaは多機能で安定。
0219nemoto (ワッチョイ 07e5-7auN)
垢版 |
2017/01/01(日) 03:45:20.30ID:L/jowIN10
すべてが無料でまずは電話相談アップルラボ2017
Android修理ROOT化Nexus 5XROM焼き本体買取おまかせだぜ
「無料プレゼント企画」/「無料修理」/「Jailbreakカスタム無料」

http://applelabos.com/2017iphone/
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0632-tDL3)
垢版 |
2017/01/01(日) 13:02:29.49ID:EBBI4c0Q0
>>219
イヴォイノシシ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-0MQd)
垢版 |
2017/01/07(土) 12:21:30.75ID:eNUOKNtI0
カカルト・E・デスネー
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-0MQd)
垢版 |
2017/01/07(土) 17:30:32.65ID:eNUOKNtI0
Pure Nexus 更新!
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-0MQd)
垢版 |
2017/01/07(土) 20:05:26.99ID:eNUOKNtI0
何バグ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mpU9)
垢版 |
2017/01/08(日) 08:44:17.78ID:v+/mVlPWa
>>227
Google+のコミュニティをざっと見た感じ、radio/bootloaderの更新が含まれてない(?)ってなことをコメントで書かれてる
知らんけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-mpU9)
垢版 |
2017/01/08(日) 13:18:33.19ID:AVcyoNwn0
>>229
その症状が出たコメント主はdirty flashしたと書いてあって、そのコメントの返信にclean flashしてみろって書かれてる
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-mpU9)
垢版 |
2017/01/08(日) 13:45:34.77ID:AVcyoNwn0
>>229
仰るとおり電源が切れないようです。
失礼しました。
自分でclean flashしてみて確かめてみたけど、「電源を切る」をタップしても、Rebootメニューが表示されますね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-0MQd)
垢版 |
2017/01/08(日) 15:13:31.01ID:pz0Et7eI0
ほんとうだね。quick reboot などのアプリでは平気なんで気づかなんだ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-mpU9)
垢版 |
2017/01/08(日) 17:05:26.28ID:AVcyoNwn0
>>232
書かれてるの確認しました。
情報ありがとうございます。
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-mpU9)
垢版 |
2017/01/10(火) 11:15:06.09ID:7xgoLvlla
>>235
情報サンクス!
早速焼いてみるぜ!
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe2-/REe)
垢版 |
2017/01/10(火) 21:57:37.90ID:us4+83IA0
pharmaもっさりじゃね?そんなことない?
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe2-/REe)
垢版 |
2017/01/10(火) 22:44:24.60ID:us4+83IA0
>>239
すまんがこのtextファイルをどうすりゃいいの?
置き換えるとか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-/REe)
垢版 |
2017/01/11(水) 07:54:52.83ID:yoK30dlYd
>>241
とりあえず変えてみたわ。サンクス
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-Kdnt)
垢版 |
2017/01/12(木) 19:47:57.20ID:L3xlG7nEd
今更だけどpixelromとphasmaにしたら電池持ちめちゃくちゃ良くなるね
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e32-onIu)
垢版 |
2017/01/14(土) 06:22:25.58ID:9NlESiLf0
Pure Nexus 更新キタ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 16:23:56.16ID:3eQxUQr60
CWMだと何かしらの不具合で画面操作受け付けなくなった場合でもキー操作でリカバリできるからいいね
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e2-Kdnt)
垢版 |
2017/01/14(土) 16:32:05.58ID:0InezBRc0
CWMって最近更新されてんの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-jv9R)
垢版 |
2017/01/14(土) 16:50:41.77ID:qBCNSCJ1a
>>246
情報サンクス!
早速焼いてみた。
電源切る電源切れるようになってるし、設定長押しショートカットのPureNexus Settingのロゴズレも解消されてるね。
サクサク具合も相変わらずで良い感じ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c361-pKQi)
垢版 |
2017/01/17(火) 09:37:21.04ID:F7Ji46sf0
ドコモ版のNexus5xで今までカスタムROM焼いてたけど
SIMロック解除コードを入手したからファクトリーイメージに焼き直して
auSIM入れてコード入力しようとしたらロック解除コードいれる画面が出ない

もしかしてドコモのロムって別なところにあるの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c361-pKQi)
垢版 |
2017/01/17(火) 09:58:11.14ID:F7Ji46sf0
>>253
ということはドコモのSIMロック解除に他社SIM刺すっていうのは
ソフトバンク版じゃないと駄目ってこと?
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c361-N61S)
垢版 |
2017/01/17(火) 10:13:50.10ID:F7Ji46sf0
と思ったらauのSIMでも5x動くっぽい
うちで挿してるのはiPhoneで契約した黒いLTE用のカード
https://twitter.com/momota_don/status/768027298180182017
ただ、指してもNexusがSIMをまったく認識してないのが気になる

ドコモ版に入ってるROMは独自なのかな?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3258-YL17)
垢版 |
2017/01/17(火) 10:58:20.73ID:dDiWnZX10
>>255
グレーのHじゃないとダメ(しかも7.0以降)では?
auのiPhone用E黒では通話できないと思う
(設定でLTEオンのボタンが出てこない?)

北米版(LG-H790)ならE黒で3G通話通信LTE通信が可能だが、
radioをmarshmllow(かそれ以前)のバージョンにしないと
アンテナは立つが通信できない

しかもOSバージョンアップに伴い
アクセスポイントを手動設定しないとダメになった
(北米版使いの自分の場合)
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c361-N61S)
垢版 |
2017/01/17(火) 11:07:44.32ID:F7Ji46sf0
>>256
ROMの問題ではないようですがかなり厳しそうですね・・・
ガラクタ箱からソフトバンクのモジュール用SIMを発見したので
これも試しましたが電話番号は表示されますがネットワークは不明のようです
ただ、目的が手持ちのauのSIMでSMSのやり取りなのでNexus5xじゃどうやっても無理のようですね
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c361-N61S)
垢版 |
2017/01/17(火) 11:40:17.91ID:F7Ji46sf0
>>258
MNPで契約して使ってない寝かせ回線があるんだけど
この回線のSMSつかってクーポン貰おうかと思ってるのでコストは掛けられない(笑)
http://www.kappanopointodo.net/entry/2016/12/24/ZOZO%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%BB%E6%96%B0%E8%A6%8F%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%A8SMS%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%A73000%E5%86%86%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3%EF%BC%81%EF%BD%9E%E5%8F%96%E5%BE%97
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-SRQ0)
垢版 |
2017/01/21(土) 15:48:06.22ID:E3F24iYX0
はーちみっつ きんかん のどっあめっー
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-SRQ0)
垢版 |
2017/01/22(日) 09:42:13.56ID:a/7+QZm90
Pure Nexus 更新
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-y5A3)
垢版 |
2017/01/27(金) 20:31:03.54ID:FAxAg4QV0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-fQH3)
垢版 |
2017/02/01(水) 20:15:56.22ID:VyhZJ+gI0
pixel rom焼いてからstrict modeを外しているにも関わらずブラウザ開くときちょくちょく赤くなるんですが、解決方法をご存知の方いますか?
build.propに
persist.sys.strictmode.visual=0
persist.sys.strictmode.disable=1
persist.android.strictmode=0
を追加してみましたが効果がありませんでした…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況