X



母ちゃんがケータイ遠隔操作されてるとか言うんだが [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 13:01:47.80ID:5fX4chhy
         ヘーイ!


(゚∀゚)              (゚∀゚)
    (゚∀゚)      (゚∀゚) 
         (゚∀゚)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 20:02:33.65ID:pWILXBim
@そういうアプリを入れる。または誰かに入れられる

A通信キャリアのサービスで、遠隔操作して使い方を教えてくれる

B怪しいアプリを自分で入れてウィルス感染
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 21:06:44.19ID:Xaupj8M/
>>4
そうだよね、なんかのアプリ入れないと無理だよね
Xperia Z5 Compactで指紋認証かパス入れないとロック解除できないし、USBデバッグもONにしてないし、提供元不明のアプリもONにはなってないからあり得ないよね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 01:57:02.01ID:tvAKVzXy
>>1
バレてたら意味ないじゃんw
PCや泥は添付ファイルや危ないサイトから感染する可能性が高い(iosはまだ発見されてないが、絶対ないとは言い切れん)
iPhoneかガラケー(ガラホはダメよ)に機種変した方がいい。そもそも情弱だから三菱東京とかゆうちょのメールクリックしてるぞ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 18:35:51.41ID:56XhWFfE
2chMate 0.8.9.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR
アンドロイドスマホなら総てグーグルさんに情報預けてあるんだよ
犯罪やよっぽどの有名人じゃなきゃ悪戯されないから慌てること無いなぁ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 01:37:33.20ID:64vZJsD8
>>7に続いて1です
個人的に攻撃されてるってこともあり得ないですよね?
誰かとやってたLINEの内容と似たことを仕事仲間が話してきたとか
Androidのミタ?ってアプリ入れてロック解除のログを監視してるんだけど、触ってない時間にロック解除されてるって
たぶんなんかの通知かアプリが中で動いてるのが反応しちゃっただけだとおもうんだけど
画面つけないでロック解除するなんて無理だし、ケータイに触れもせずに攻撃するなんてあり得ないですよね?
おまけにLINEにパスつけて忘れるからログインからやり直させられるし
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 23:16:53.92ID:HapO8S8B
1です
google playの仕組みもアプリのダウンロードの仕方もアップデートの仕方もわからん人だからその心配はないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています