X



ARROWS Tab F-02F docomo/FJT21 au Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 07:02:51.23ID:zP2ooakB
docomo ARROWS Tab F-02F / au ARROWS Tab FJT21 のスレです。

■詳細
OS : Android 4.2.2 Jelly Bean
CPU : Qualcomm Snapdragon 800 (MSM8974) Quad-core 2.2GHz
GPU : Adreno 330
RAM : 2GB
ROM : 64GB
サイズ: 261×169×8.9mm
重量: 519g
ディスプレイ: 10.1インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8.1MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 1.3MP(前面 CMOS)
ネットワーク : LTE(800/1500/1700/2100MHz) W-CDMA(800/850/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: microSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth 4.0
センサー: A-GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, NFC (A/B) ,指紋認証センサー
外部端子: microSD(Max 64GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
筐体カラー: ホワイト
バッテリー: 9600mAh (取外し不可)
  3G連続待受時間(静止時[自動]) 約 1500時間
  LTE連続待受時間(静止時[自動]) 約 1450時間
  GSM連続待受時間(静止時[自動]) 約 1250時間
  連続通話時間(3G/GSM)
その他: ワンセグ(フルセグ)、防水(IPX5/IPX8)、防塵(IPX5)、テザリング、急速充電、Dolby Digital Plus、DLNA、Wi-Fi Direct、Miracast 対応

●公式サイト
スマートフォン・タブレット・携帯電話(F-02F) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02f/
docomo ARROWS Tab F-02F | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/f02f/index.html?xcid=CRP_PRD_f02f_from_OLS_PRD_tablet_f02f

スマートフォン・タブレット・携帯電話(FJT21) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/fjt21/
ARROWS Tab(アローズ タブ) FJT21 | 製品アーカイブ | au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/tablet/dp/fjt21/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 18:26:24.48ID:wZbGAS2F
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

mineoの初期費用が0円以下!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!

1.AmazonでSIMを909円で購入
http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから契約でAmazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/7gGlVk

mineoの最大の特徴はパケットギフト
http://aucfan.com/search2/q-~6d696e656f20a5d1a5b1a5c3a5c8a5aea5d5a5c820313030304d42202da4aaa4dea4b1/s-mix/

追加パケット単価各社比較
mineo 1000MB 140円 他社の1/10以下
IIJmio 1000MB 2160円 コンビニ3240円
BIGLOBE 1000MB 3240円
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 12:36:11.83ID:gJGLR6/u
さすがに電池のもちが悪くなってきたな
買って半年で交換、まあ充電端子側の故障で間違いだったんだがだいぶへたってきた
一万円が飛んでいくからもうしばらくは1日何度も充電する事にしよう
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 19:54:52.91ID:FQnaoruS
フルセグ目当てで買ってもいいかな?
やっぱ部屋じゃフルセグ受信ムリかな???
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 20:43:10.20ID:zRIpAV7f
>>12
うちマンション8階でスカイツリーから25キロだけど全部は映らないな
場所と家屋で違うだろうね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 01:08:03.28ID:TxGXhfdL
これアンテナ入力端子あるよ
俺はそれじゃないけど、アンテナにクリップみたいなの付けるやつ買ってフルセグ見てる
俺はフルセグ目当てで買った
めっちゃ画像綺麗だよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 20:57:05.62ID:ZHN6Po9w
>>15
それなんていう商品のアンテナ
おしえてちょ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 00:11:28.40ID:EAUjVDRH
>>17
ありがとう
でも近くにアンテナ端子がないとダメなんかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 17:42:55.83ID:LjAZHzDH
アンテナは持ち運べなくなるからプライベート・ビエラやBlu-rayレコーダーから無線でテレビをみるのがおすすめ
そのためのDiXiM PlayerなのだしBS・CSもみられるようになるしお風呂テレビもできるし
キッチンで料理しながら流すと楽しいよ

明るいときだけ欠けるドット欠けをひとつ見つけてしまった
外装交換か保証取り替えかバッテリーもそろそろっぽいし悩むところ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 17:52:59.99ID:YGkzqrWI
会社で使ってる液晶は輝点やドット抜けあるのが多くて
そういう画面見るのに慣れてしまったw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 08:56:12.02ID:SWuKtRcN
白ROMで買って半年。
電源ボタンを押しても起動しなくなった。
docomoの後のXi表示まで辿り着けない。
死んだ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 22:25:04.70ID:FKUWAOAH
タブレットって
突然死やバッテリー寿命でゴミになる率多すぎやで、、、

パーツ取りくらいしか余生がないわな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 09:23:48.80ID:RsdNQDQx
>>22
超長押で復活した事があるから試してみては?
マニュアルの長押の倍ぐらいだったか指が痛くなるぐらいで
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 08:34:08.02ID:SoW3OdON
未使用白ロムfjt21だけど、三回修理した。
画面に縦スジ、Wi-Fiが接続できない、電源入らない…
一回目は一年保証で無料。二回目は二万二千円くらい。三回目は、前回修理から一週間しか経っておらす無料。
今度壊れたら、流石に買い替えだな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 14:45:03.22ID:m19Cra9m
コレは失敗作だったかもしれないが次はもっと良くなると信じて買うのもありじゃないかと
F-03Gみたいにバッテリー減らして軽いのはいらないんでiPad Proを超えるラクガキンチョ出してくれ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 18:02:09.53ID:0tWgviOy
microSDXCが128使えないとか不満は出てくるけどネットしてメールしてゲームして
家計簿つけてネットバンキングするくらいはへっちゃらだから
いい買い物をしたと今でも思えるよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 15:55:04.28ID:igVTxKlF
この所YouTubeやニコニコ動画アプリで動画再生時にやたらとカクつくようになってるんですが
皆さんそんなことはありませんか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 06:26:34.05ID:dFRXpV80
対策後の四角がびっしり並んだ風の模様がみえるディスプレイってスペック的には
どうなったんだろうね?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 12:26:37.49ID:fgFY1f71
あの液晶は特殊な条件満たさないと入手できないから数が無いんじゃなかろうか。
家族用とかに数台使ってきたけど、まったくお漏らしする気配無い。明らかに尿漏れ対応版。
おむつ液晶完成したころにF-03G完成してただろうし、公表するとうるさいから黙ってるんだろうと思う。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 01:45:14.35ID:1eyjItSy
たまに充電不良になるのはスタンド側がおかしいのかな
コレだけでかいんだからQiでも付いてれば良かったのに
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 09:28:03.04ID:902rHaYR
私の買ったのも充電器で充電できなくなってショップに持ち込んだ
購入から半年もたっていないときだから当然修理してくれると思ったんだがダメだった
UBS充電器では時間がかかりすぎるのでバッテリー交換してくれといって預けたが
再現しなかった正常品ですと帰ってきても状態同じ
それから一年尿液晶発生で今度は引き取りサポートに修理にだしその時に充電出来なくて困ると伝えた
液晶・充電ともに正常になった
一年半苦痛の日々だったが何もかも懐かしい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 02:07:57.83ID:xirvU8Vy
近所のコインランドリーで洗濯待ちに動画や地デジ見たくて白ロム購入予定。
使い勝手は良いですか?
しかし10インチはデカイな…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 13:46:11.64ID:tKJouvly
白ロムで買って一年ちょい…ついに電源入れてもデスクトップまで辿り着けなくなった
箱付属品全付きで保証書に3年以内の購入日とドコショ名が書いてある
ドコモプレミアクラブにも入ってるが持ち込み修理できるだろうか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 22:11:17.53ID:CWS3TY7q
保証に入ってなかったから、修理費2万とられた。
見積りだけただだからドコモショップに行ってこい。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 00:14:08.44ID:IiY9CLs6
>>44
ありがとう 2万か…高いな 液晶に異常はないんだけど
保証効いて5,6千なら嬉しいけどあんまり高いようなら買い換えるわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 01:05:57.15ID:hsSnBy10
白ロムのアップデートはドコモショップで基本無料でできます。
た・だ・し、
液晶や何らか不具合あった場合、修理してからのアップデートになるから
完全に健康な個体でないと無償でアップデートは不可です。

残りの選択肢としては、知人や友人からドコモの生きたSIMを借りて差し
Wifiでアップデート可能。アップデート完了後SIMは抜いてもOK。

一度アップデートすれば、以降初期化しても、最終アップデートしたバージョンで
機動しまっす♪
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 16:51:28.26ID:ERhnQYAI
>>47
46です。
ご丁寧な御教授Thanksです。
ショップで恥かきたくないんで知人にsimカード借りてやります。一回アップデートしたらバージョンは初期化しても大丈夫なんだ!有り難う御座いますm(_ _)m
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 22:24:24.43ID:TpG77eEl
4.4.2へのアップデートはあまり推奨できない。
SDカード周りの取り扱いがめんどくさくなるよ。
現状4.2.2ならそのままの方がいい。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 15:58:12.89ID:L0cVFV2R
>>49
そうなですか?
ま、あんましSDカードは使わないと思うんですが…ストレージも多過ぎる位に容量があるんで。
アップデートした方がソフトの使い勝手が良いんですよね?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 23:08:14.01ID:k6Maykd5
root取れたら規制外せるのに
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 11:28:22.83ID:5o5HKZTf
あの、アプリケーションの実行中のところなんですが、全部で200MBぐらいしか動いていないのに1.2GB使用中になってるんですけど実行中以外のところも含まれているのでしょうか?
重くて重くて困ってます・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 14:37:27.68ID:0FVxIqu1
F-04Hが出たな。でも今さら内蔵ストレージ32GBじゃ足りねぇ・・。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 15:34:47.22ID:M/bDZj0d
全体的に微妙だな。メモリ+1M、OSが6になったぐらい?
OLEDはどうせ糞ペンタイルだろうし、あとやけに電池減ってるな。
まさか壁に立てかけられるのが最大のウリってわけないよな・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 01:13:42.44ID:kw0vG/Dg
Xperia Tabletの撤退を見越してアロタブを似たようなスペックに寄せてきたのかもな。まあペリタブもどきにするならもういらんわ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 03:11:59.61ID:1htRCXP5
SIMのことでお聞きしたいのですが
変換アダブタを使用して使えますか?
できれば、ナノSIMを変換して使いたいと思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況