X



Fire TVシリーズ 5 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 08:50:53.51ID:rsYJYmLU
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

Amazon Fire TV http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick http://www.amazon.co.jp/firetv-stick

日本発売 http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509241/

■<2015年モデル 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV (音声認識リモコン付) … 12,980円
  http://www.amazon.co.jp/dp/B00UH6MXT8/
 Fire TV Stick (音声認識リモコン付) … 6,480円
   http://www.amazon.co.jp/dp/B010EGFDGK
 Fire TV Stick (スタンダードリモコン付) … 4,980円
  http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZVNYLS8/

■<専用オプション 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円
  http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
 Amazon Fire TV/Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円
  http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
 Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識非対応) … 2,480円
  http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/

■前スレ
【Amazon】FireTVシリーズ 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1443092360/
【Amazon】FireTVシリーズ 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1445125270/
【Amazon】FireTVシリーズ 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1446171175/
【Amazon】FireTVシリーズ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1446363332/
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 04:27:59.57ID:xE9jq2vn
Fire TV stickを購入しようと思ってるのですが
12月発売の4Kを待った方がいですか?

それほど大きいモニターではないので
今売ってる安い方でもいいかなと思ってるのですが。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:37:09.09ID:xRK1Uu6s
古いテレビドラマとかVGAサイズだから4kのありがたみがあんまりないんだよね。
映画も圧縮率高そうなピクセル化けしてるし。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:53:53.36ID:mWSxzqWF
20年くらい前にvideo for windowsで撮りためたのがあるので。。。
パソコンで4kモニタに表示すると小さすぎて見えないので
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 11:46:22.74ID:ZhOq7d8K
サイバーマンデーが12月11日までで
新型firetvスティックの発売日が12日って何なの
一番いるもの売り惜しむとは、、。
サイバーマンデーの目玉にしろやふざけやがって
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:04:31.34ID:aPP+6W/P
>>315
さすがに割引来るンじゃね?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:16:31.16ID:vG7BfiQn
>また、既存のFire TV(第3世代/2017年モデル)とFire TV Stick(第2世代/2017年モデル)も12月のソフトウェアアップデートで、付属リモコンによるAlexa利用に対応。
これ、ホントなのかね。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:19:08.24ID:Qu7X9Z7E
>>318
うちのは対応してるように思えないんだけどな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:42:22.98ID:Qu7X9Z7E
再起動したら使えるようになったわ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 17:55:22.35ID:Kq6pt2uz
はじめまして。本日fire stick 4kを家電量販店で購入して、AQUOSの50U20 のテレビに接続したところ、hdmi が認識しなかったり画面が荒れるなど映りません。
家電量販店に持参して店頭のテレビに繋いだところ正常でした( ´・ω・`)
家にある他のVIERAなどだと正常に映るんですが、こういった場合はテレビとの相性が悪いなどあるんでしょうか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 15:28:34.98ID:tArajR3W
スティックの年末に出たやつの1つ前のを使ってて、ブラウザはsilkを使ってるんですけど、
これってブラウザからウイルスに感染することってありますか?
0327321
垢版 |
2019/01/15(火) 21:17:32.82ID:D2UQTNar
fire stick 4kを返品し、apple TV買ってみたんですが同様の状態だったので、うちのアクオスに問題あるようです。
シャープに聞いてみることにします。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:46:28.57ID:7zkLwipJ
なんで最初にアクオスの問題じゃないと思ったのか
同じ思考でいくならApple TVの相性も疑うべきでは?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:12:20.56ID:gNrT40Pc
アクオスのHDMIに別のハード(ビデオカメラ)でも接続してみれば分かることじゃん。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 15:59:36.62ID:sW96WF8Q
fire tv 4kをdアニメストア見るために購入しようと思うんですが
fire tvの電源onでテレビの電源をon、fire tvの電源をoffでテレビの電源はonのままにするということは出来ますか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 00:15:01.36ID:6lesENGZ
>>332
ありがとうございます
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 23:19:50.99ID:LwY/tg5F
 ティーバー見れるようになったの今日はじめて知ったわ
これ手に入れてから、Gyaoとかティーバーとかで見逃し番組見れないか
画策してたのにうまく見れなかったからかなり嬉しいわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:47:03.22ID:28Ujj2gQ
>>334
前からGyaoは単独アプリがあったしTVerはブラウザ経由で見れてたよ
まぁでもスムーズに見られるようになって良かったね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 11:25:35.42ID:462ny4Et
fire stick 4kが安くなる(安くなりそうな)セール情報ないですか?
去年はセパ交流戦で安くなってたみたいですが
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:47:21.07ID:5KTbNEhY
ブラウザ版だと4k stickでもyoutubeが4kにならないのは仕様ですか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:07:42.84ID:alQB1Pgk
4k三角だけどやっとyoutube来たと思ったら再生するとものの数分で止まる
よそ様も同じかな?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 10:40:58.70ID:z3yRLpiT
Amazon Fire TV(第3世代)使ってるが、Youtubeが公式アプリで動画観れない
サムネイルは表示されるんだが、再生できなくなってる

Smartyoutubeに舞い戻ってきた
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:02:04.82ID:z3yRLpiT
>>347
Youtubeのアプリで再生しようとするとエラーレポート送信画面が出て、この2、3日全く再生ができないんだよ

広告回避とかは関係ない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:40.13ID:SnhB557P
fire tv stick 4kにUSBから給電するOTGケーブルとUSBメモリ指して、電源をテレビで自己完結しながらUSB内の動画再生したら電圧足りなさそうですかね?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:38:23.88ID:AruJ848h
fireTVのHDMI CEC機能について質問なんですがこれって出力先の電源落とせますかね?
ホームボタンやALEXAの音声コントロールで連動電源オン+入力切替は出来ているんですが、電源オフにしようとしてもアンプだけオフになる状況です。
電源オフが動作している人が居ればうちの出力先の問題の可能性が高いかな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 21:38:46.49ID:Ag78MsHW
三角形型の4k fire使ってるんだが今の棒4kに変えるとサクサク度増すかな?
cube欲しいけどテレビラックにecho show置いててcubeは避けたい
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 09:00:25.00ID:PKene7Ni
>>354
なんで、cube最高じゃん
cubeでも本体のマイクMUTEにしてリモコンからしか
反応しないようにしとけばいいんじゃないの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:02:02.98ID:pa2qjy7k
cube2万で良いからメモリ4G積んでくれてたら市場独占できただろうに
本当に最近のアマゾンハードウェア事業部ズレてるわ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 19:55:52.60ID:L8eKql8D
Fire TV Stick 4k買ったんだけど、YouTubeの音声がズレる。映画やドラマ見るぶんには問題ないから、YouTubeアプリの問題だと思うんだけど、なんか対処法ありますか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:35:35.27ID:KlHD98RA
>>358
出先でチェックできないけどCUBEで良ければ明日時間が取れればチェックするよ。
日頃youtube使ってないんだよね。
そういや今日なんかOSのアップデートがあったよ。
最近多い。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 11:21:42.58ID:/xEAPX4v
Win8.1からFire TV Stick 4kにミラーリングできない。
PC側はディスプレーがあるのを認識しているんだけど、こんなもんですか?
Fire TV Stick 4k側のOSアップデートで良くなったりするんだろうか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 07:40:56.06ID:cTd97mG/
>>358
遅くなったけどいくつか見てみた所うちのCUBEではズレは感じられなかった。

設定だけど本体もアプリもほぼ無いも同然だからね。
設定で有るとすればオーディオのDolby Digital系位かな。

映画やドラマは問題ないって事だけどコンテンツのオーディオコーデックで変わってるとかはないのかね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 02:21:57.42ID:OaGXEHS0
>>353
アンプだけオフになってるならアンプの問題じゃ?
接続図書いてないからなんとも言えんけど、多分Fire TV→アンプ→テレビの順でしょ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:47:29.12ID:W0i33mwT
>>367
レスどうもありがとう。
出力先とアンプでARC直列でもARC並列でもアンプは光デジタルでも駄目ですね。
出力先がBluetoothリモコンのみでIRリモコンではないのでできると助かるのですが。

そちらではCECで出力先は電源オフ出来ていますか?
0371sage
垢版 |
2019/12/17(火) 16:53:57.85ID:LNiu49MJ
Silk、妙なアップデートしやがってー
何だあのツールバーもどき、邪魔なんじゃああ
FireTVからシルクだけをダウングレードする方法ある??
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 01:30:54.71ID:KO1NbnsW
Googleアカウントに謎のデバイスが二段階認証もすり抜けてログインしてる⁉︎ヤバイ!!と思ったらFIRE TVだった。
CUBEなんだけど人騒がせなことにログイン事にデバイス名がASUS Nexus 7 (2012)とかAなんちゃらに変わる。
何事かと思ったわ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:05:21.55ID:W1+pnm+c
またセールないかなー
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:12:11.58ID:1DaHFK98
ユーチューブアプリ、カーソル移動の効果音の後に
「ザッ」っていう雑音はいるので交換したのですが
交換品は効果音自体が鳴りません

初期化や入力端子変えるなど一通り試したのですが
治りません詳しいかたいらっしゃいますか?
ホームや他のアプリの効果音は正常です
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:16:01.14ID:hTjS+Ftg
三角形型の4Kなんだがyoutubeが再生できない事が多い
Stick買うとスペックの向上を感じれるかな?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 17:18:42.91ID:hTjS+Ftg
>>377
ペンダント型かな
テレビの裏に住んでるから忘れた
apple tv ps4 tvのyoutubeでは問題ないし速度も100mbps以上出てる
初期化で様子見かなー
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 09:45:49.93ID:0EDcGuj/
dアニメch入ったけど720pなんだな
本家のdアニメアプリは新規の対応機器増やしてないしprime chで最低限の対応は済ませた感覚なんだろうか
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 18:24:28.04ID:5ykdCwFh
FireTVに毎日使いつつ、Amazonプライム解約した人おる?
毎週の掃除時に聴くAmazonMUSIC以外、特に用途ないや
それもSpotifyやYou Tubeでこと足りるし
アマプラ会員でないとこれは不便だってのある?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:32:11.94ID:hZ8paBqH
>>380
その逆というか
最初の数年はプライム未加入で主にTVerやAbemaを観るのに使ってて特に不自由はしてなかった
今はプライムに入ってはいるものの、映画を観たいんだけど中々思ったように時間を取れず若干持て余してる
でも好きな時にいつでも映画を観られるって余裕があるのは結構でかい要素と思うようになったので今のところは解約するつもりはない感じ

他の配信サービスに加入してたりテレビ自体に配信アプリが入ってて それがサクサクなら特にプライム加入や棒に拘る必要はないかもね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:27:33.71ID:5ykdCwFh
>>381
同じく、見たいドラマや映画があるのに
時間が取れないまま何年か経って
それが自分の場合逆にストレスだった
ありがとう、解約の決心ついたわ。会員じゃなくてもやっていけそう
どうしても見たくなればその時だけ入ればいいしね?(年会費以外受け付けないなら知らん
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:51:12.48ID:n633uZia
第二世代Fire TV使ってるんだけど、
Fire TV stick 4Kに買い換えるといいことある?スペックダウンロードにも見える部分もあるんだけど、実際のところどうなのかな。
Fire TV Cubeがいいんだろうけど結構高いよね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:58:39.15ID:n633uZia
予測変換おかしかった。スペックダウン、です。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 12:35:07.59ID:2CXrIH1v
マウスカーソルの○の円を非表示にする方法ないですか?
Steam Link(1.1.53)でゲームしてるときにマウスを動かすと
ゲームのマウスカーソルとFire TVのマウスカーソルの2つが表示されるので…。
あと、Fire TVのマウスカーソルが画面の端までいくと
ゲームの方のマウスカーソルがそれ以上動かなくなるんですが改善方法ないですよね?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 15:07:15.17ID:YYaNmFFA
おお、なるほどーと思いやってみましたが同じでした。
でも、ありがとうございました。
正規の使用方法じゃないだろうからサポートもなさそうだし諦めます。
最近、慣れてきたしなんとか遊べそうです。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 20:09:43.60ID:G98+BZVK
4K対応のペンダント型FireTVってUSB OTGハブでストレージ認識します?
アイネックスUSB-120Rだと起動せず、
ルートアールRUH-OTGU4SN+CをつないでUSBメモリ挿しても
ブログで見るような機器を認識した表示が出ません
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:13:43.05ID:Br3jIPxa
うちの17年に買った奴でリモコンに音声認識ボタンはあるけどボリュームボタンは無いんだが、これって現行と同じスペックでリモコンだけバージョンアップしたと考えていいんだよな?
ぐぐってもさっぱり分からんもう少し簡単に見分けられんもんかね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:57:24.34ID:k89DaDcH
>>392
ですわな
リモコン代=リモコン+本体同じ値段で
投げ売りしてるわ
第二世代でyoutube鑑賞も重くなってきたし、4K誘導やろなあ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 18:05:57.08ID:k89DaDcH
連投だが
Bluetoothイヤホンかヘッドフォン使ってプライムビデオ鑑賞中に→Fireリモコンの音量調節ボタンでイヤホンの音量変化を確認できた人おる?

テレビリモコンだとFireTVは関係なくテレビ本体の音量変わるだけだからな

FireTVstick自体が音量変化あるか確認できた人いたなら買うんだが…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 05:56:18.54ID:LwjKAohs
FireStickのリモコンって青歯と赤外線の混合リモコンだぞ
FireStick以外要するに音量や電源は赤外線で接続機器を操作しているに過ぎない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:22:36.84ID:LvJ/RKRX
>>394
できない。自己レス
Bluetoothスピーカーがリモコンで音量変わらねえぇえという記事見ましたわ
TVと同じで意味あんの?
つか過疎なココ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 20:19:34.32ID:R3yHHVgG
Fire TV Stickが写らなくなったので、電源ケーブル抜き差しすると、
Fire TVのロゴが出ることがあるけど、そこから進まない
25分待っても変わらないし、リセット、工場出荷状態に戻すのもできない

同じ症状から脱出した人いますか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 21:01:44.17ID:YJlTM6i9
>>399
先ずは電源ケーブルを疑う
ケーブルに異常がなければ
・電源ケーブル抜く
・本体をTVから外す
この状態で1日程度放置した後、接続し直すというのがセオリー
運が良ければ復活するみたいだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況