X



Samsung GALAXY Note 4 総合 Part7 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 14:54:39.50ID:vOy2IKi/
Samsung GALAXY Noteシリーズ

■ GALAXY Note 4
【OS】Android 4.4 (KitKat)
【CPU】Snapdragon 805 / Exynos 7 Octa (Exynos 5433)
【ディスプレイ】5.7インチ Super AMOLED
【解像度】WQHD (1440x2560)
【サイズ/重量】153.5×78.6×8.5mm / 176g
【RAM/ROM】3GB / 32GB
【カメラ】1600万画素(Rear) / 370万画素(Front)
【外部メモリ】microSD 128GB
【バッテリー容量】3220mAh

■ GALAXY Note Edge
【OS】Android 4.4 (KitKat)
【CPU】Snapdragon 805 / Exynos 7 Octa (Exynos 5433)
【ディスプレイ】5.6インチ Super AMOLED
【解像度】2560x1440+160
【サイズ/重量】151.3×82.4×8.3mm / 174g
【RAM/ROM】3GB / 32GB
【カメラ】1600万画素(Rear) / 370万画素(Front)
【外部メモリ】microSD 128GB
【バッテリー容量】3000mAh

Samsung Mobile Press
GALAXY Note 4│製品情報│
http://www.samsungmobilepress.com/2014/09/03/GALAXY-Note-4-1
http://www.samsung.com/global/microsite/galaxynote4/note4_main.html
GALAXY Note Edge│製品情報│
http://www.samsungmobilepress.com/2014/09/03/GALAXY-Note-Edge-1

※前スレ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 14:55:08.83ID:vOy2IKi/
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 07:03:18.14ID:gWoaCFxs
毎日必死でコピペしてたネトウヨの馬鹿はどこへ行ったんだ?
クリスマスも年末年始もあんなに頑張ってたのにw
よそで迷惑かけてないといいが
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 11:36:51.27ID:wRt3ZlOy
ネトウヨの正体は
ソ○ーさんだったかな。
金もらわなきゃ
馬鹿馬鹿しくて
やってられないよね。

http://alfalfalfa.com/archives/7762167.html

井深さんや盛田さんは
草葉の陰で泣いてるだろう。
金のためかどうかは
わからんけど
馬鹿馬鹿しいステマ
ネトウヨさんも
お疲れ様でした!

ところで
Samsung Gear VRは
いつ入荷するんだ!
とりあえずバッチものの
ハコスコDXで遊んでるけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 14:14:00.53ID:hyBOxJda
Google Playで
無料のアプリがある。
言われるとおり
数は少ないし
質も・・・。
あとGoogleマップで
ストリートビューでも
あそべる。
ただボタンが
おおわれて操作に難あり。
何か情報あれば
教えてください。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 21:51:56.32ID:0k8mrTY4
ロッテが韓国でやり放題…日本企業が気付かない間に日本のお菓子を次々丸パクリ。グリコがついに提訴

大手菓子メーカー「江崎グリコ」(大阪市)が昨年11月、人気の高級菓子「バトンドール」のパッケージデザインに酷似した商品を発売されたとして、
韓国ロッテグループ韓国ロッテグループ韓国ロッテグループ馬姦酷ロッテグループに販売差し止めを求める訴訟を韓国の裁判所で起こした。
韓国では、日本の菓子に似せた商品の販売が横行。
韓国では、日本の菓子に似せた商品の販売が横行。
韓国では、日本の菓子に似せた商品の販売が横行。
韓国では、日本の菓子に似せた商品の販売が横行。
専門家は「日本の企業は海外の模倣品を放置してはいけない」と警鐘を鳴らしている。
バトンドールはグリコの人気商品「ポッキー」を太くし、食べごたえのある高級バージョン。
焼き上げた生地にバターの上澄みをしみこませ、チョコレートなどをまとわせてから数日間寝かせるなど素材や製法にこだわっている。
2013年10月から大阪の百貨店で限定販売しており、価格は税込み501円とポッキーに比べると高いが、行列ができるほどの人気だ。

訴訟で争われているバトンドールのパッケージは縦長の箱にひねりを加えた形状が特徴。
色は白を基調にしており、波形のラインを境に色を変えてコントラストを強調している。

一方で、ロッテが韓国で昨年発売した「プレミア ペペロ」も棒状のチョコレート菓子で、パッケージは箱のひねり具合や波形のライン、カラーリングなどがバトンドールとそっくりだ。

 そ も そ も ロ ッ テ は 、 

 グ リ コ が ポ ッ キ ー を 日 本 で 発 売 し て か ら 1 7 年 後 の

 1 9 8 3 年 、 韓 国 で 棒 状の チ ョ コ レ ー ト 菓 子 「 ペ ペ ロ 」 を 発 売 

しており、

 パ ッ ケ ー ジ も 本 家 そ っ く り の 赤 。

今回はグリコの高級感を打ち出す販売戦略まで追随した。

汚いパクリばったもんしか作れないマジボンクラなゴキブリ馬姦酷ではほかにも、

カルビーの「かっぱえびせん」や
明治の「きのこの山」、
森永製菓の「おっとっと」のほか、
福岡・博多の郷土菓子「ひよ子」など、

 日 本 の 菓 子 に 似 せ た 商 品 が 多 数 出 回 っ て い る 。


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150130/dms1501301830020-n1.htm
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 23:31:02.92ID:veA/07GZ
( ´∀`)<ネトウヨww、ジャップww

      ,   ____  、
.     , '  /愛●国_\  ', 
     ;  /(. ゚ )三( 。) \  ;
    ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;
.    ; |  u  ,|rェェェ|、  u  | ;  ううう・・・耐えるんだ・・・
    ; \.  uヾ`ニニ´   / ;
   ,' /           \ ',
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 10:22:03.54ID:+ZE2WOBX
Samsungは日本のスマートフォン市場からの撤退を検討?
http://juggly.cn/archives/140466.html

Samsung 内部で日本のスマートフォン市場からの撤退も視野に入れた議論が交わされていると、韓国メディアのソウル経済が Samsung 関係者などからの話として報じました。

同サイトは、業界の噂として「Samsung が日本におけるスマートフォンシェアの低迷ぶりに今後の展開に関して悩んでいる」ことや、
Samsung 内部で「日本で事業を継続するのことは、得することよりも損することの方が多い」という話まで流れていること、
そして、Samsung 関係者が「今後も日本での先行きが不透明な状況が続くのであれば、いっそ日本への投資を他の市場に転換すべき」という話が経営陣の間でやり取りされていることを伝え、
撤退もあり得るのではないかと述べています。


実際のところ、Samsung の国内におけるシェアは 17% 台を獲得した 2011 年をピークに、
2012 年は 9% 台、2013 年は 5% 台、そして、

 2 0 1 4 年 は Q 3 の 時 点 で 4 . 2 % 

に下降しています。

 順 位 で は   6   位 で し た 。

シェアが年々下がっているので、内部で撤退の話が出ても不思議ではありません。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 11:00:23.16ID:QB1IjtY0
寒チョンのテレビ、プライバシーポリシーに「テレビの前でしゃべった内容全部傍受します」明記!
http://www.cnn.co.jp/m/tech/35060227.html?ref=rss

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

バカチョン信者「テレビの話だろスマホで会話傍受なんか絶対にしているはずが無いニダアイゴーファビョーン!!」 ←今ここ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 17:24:47.65ID:EjIwWM/n
( ´∀`)<ネトウヨww、ジャップww

      ,   ____  、
.     , '  /愛●国_\  ', 
     ;  /(. ゚ )三( 。) \  ;
    ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;
.    ; |  u  ,|rェェェ|、  u  | ;  ううう・・・耐えるんだ・・・
    ; \.  uヾ`ニニ´   / ;
   ,' /           \ ',
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 08:25:32.76ID:WKIDRlC3
日本でiPhone4Sが充電中に爆発!!これはヤバイw
http://iphonech.info/archives/53692026.html

iPhone 4Sの充電中に感電死する事故がタイで発生
http://iphone-mania.jp/news-12394/

ついにiPhone5で死亡事故発生!中国のCAがiPhone5で感電死
http://www.yukawanet.com/archives/4497884.html

買ってまだ2か月のiPhone 5cが突然爆発。女子中学生が火傷を負う。(メイン州)
http://a.excite.co.jp/News/world_clm/20140206/sum_Techinsight_20140206_84486.html

iPhone5sの本体だけでも爆発、燃える!?
http://iphone-mania.jp/news-21975/

アメリカでiPhone6が発火して男性が大火傷を負う
http://iphonech.info/archives/54247540.html

iPhone 6が発火し、尻ポケットに入れていた米国人男性が火傷
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9385744/

【また問題?】iPhone6、燃えてしまう!?
http://blog.livedoor.jp/charosuke0127/archives/51978461.html

国内でiPhoneが燃えた、煙が出た等、何故か報道に乗らない報告集
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4329.html

【大パニック】中央線でiPhoneから煙、「中央線も止められる、そうiPhoneならね」
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4487.html?sp

iPhone 5が飛行機の中で突然発火、燃焼事故が多いiPhoneの品質の低さが問われる
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-5092.html?sp

iPhoneがオーストラリアの航空機内で発火事故を起こしていた
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4501.html?sp

純正品でも危ない!?純正のiPhone ライトニングケーブルでも発火し溶ける事案が発生!!
http://amaebi.net/64719.html

Apple、爆発した iPod Touch の返金の代償として口止めを要求
http://blog.chixi.jp/4181/diary/59021/

モスクワ在住の24歳の女性がiPhoneを湯船に落として感電死していたことが判明
http://iphone-mania.jp/news-62131/

オーストラリアで「iPad Air」が爆発する事件が発生
http://taisy0.com/2013/11/08/21250.html
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 09:19:52.35ID:j6czEkEg
車に残したiPhone 3Gが発火、シートへと燃え広がる!?
http://touchlab.jp/2009/08/iphone-3g-caught-fire/

iPhone 4、韓国でも爆発..."自然に燃えた"
http://s.ameblo.jp/marmalde1256/entry-11112532715.html

iPhone5の充電中にケーブルが燃えだし、コネクタ部のすぐ下が黒こげになりました
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13113992933

iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/02/iphone5-4.html

iPhone 5、飛行機内でバッテリーから出火し乗客避難 - イスラエルで
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40441409.html

中国でiPhone5sが爆発
http://rocketnews24.com/2013/11/06/385475/

iPhoneの充電器が突然発火しました
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12120830377

ポケットのiPhone燃えて大慌て、JCはズボン脱ぎ棄て危機脱す
http://www.itnews711.com/articles/36488.html


恐怖の瞬間、ポケットの中でiPhone4Sが燃え出す瞬間を捉えた動画
http://dailynewsagency.com/2012/07/04/apple-iphone-4s-on-fire-in-pocket-jp0/

Appleが突然発火したiPhoneの製品交換を拒否。一体なぜ?
http://gajethouse.blog3.fc2.com/blog-entry-1014.html

iPhone4S 爆発 報告がネットで多数 仏でガラスが眼球に刺さる事故も
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65813617.html

よく燃えるiPhone
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-2640.html
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/08(日) 02:56:46.09ID:qrE6JQ3G
皆さんはじめまして。
今年から大学生になって、スマホを変えることになりまして、ギャラクシーを買おうと決めました。
エッジは論外で、ノート4やs6を買いたいのですが、s6の日本発売は5月以後になりそうですし、
ノート4の国際版を買うことになりそうです。
そこでいくつか質問させてください。

皆さんどの会社を使っていますか?

日本版よりLTEの繋がりが良くないのは承知ですが、これがどれほど悪いのですか?

通話が出来なかったりはしませんか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 00:25:42.49ID:5SrgdoLQ
●祝!2015年夏!強制送還ラッシュ開始● ←日韓共に在日に関する法改正執行!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1415501113/

テロ3点セット可決 メディアは沈黙
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-11-11


無知なザイニチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外国人登録法廃止による在留カード移行・住民登録について
在日朝鮮人のコメントが分析されましたが、まぁ驚きの一言でした。

・「登録法改正なんて夢想。」.....もう施行されているのに このコメントが2割。
・「住民票で通名口座は作れる」.....7月1日からはできません。
・「通名口座がバレることはない」.....ローン、クレジット、すべてバレます。
・「免許証は通名で可能」.....ペーパーならともかく、証明使用は無理ですね。
・「通名は使用できる」.....公的書類には使えなくなりました。
・「通名は使用できる」.....有事には日本人なりすましテロゲリラ扱いとなりますよ。
・「ほっておけば大丈夫」.....更新期日が来れば不法滞在→ 強制送還です。
・「会社の社長が在日だから大丈夫」.....何が大丈夫なんでしょう?


「貴方の周りから在日がポコポコといなくなります。
 気がついたら、あそこもいない、ここもいない
 それは、韓国に戻って兵隊になっているのです。
 そのような時代が来ました。楽しいですね。
 在日の皆さん、おめでとう! 」
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 20:12:46.05ID:w/Xm8mnc
先達広場でN910Uの黒買ってきた。
行貨のHK warrantyありで4,980HK$。
Android 4.4.4でベースバンドN910UXX1ANL4。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/02(木) 22:42:03.67ID:dJgCxeUu
>>31
edge論外の理由は?

n910uとedge持ってるけど、
edge電池持ちはあまり変わらない、
n910u は所々電波悪いだけ(アンテナ1とか)でも通話できる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 01:42:47.46ID:5c+nHdSx
>>41
あっちは隔離スレだろw

数ヵ月前にここ本スレで、
日本人に敗れて したらば板に逃げ込んだ在日チョンが数人ほどいたっけwwww
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 14:59:53.83ID:gRJmjHyN
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/04(月) 00:17:05.86ID:kMp2QpUU
NOTE 5 の噂が、なかなか出てこないなぁ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 05:44:22.20ID:hTceM5s1
Xisimのmoperaで使ってるんだけど電話したら電波悪いってめっちゃ言われるんだけど同じ症状?の人いる?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 02:09:12.46ID:94NnmO8V
オイラも『SpO2』が測れるってだけでSIMフリー版欲しいんだよねぇ
ドコかで安く買えないものだろうか…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 08:11:23.96ID:BeGInxwU
Note 4でCM12.1って地雷だよね?
Sペン、S-VIew、4K動画、NFC、指紋認証あたりはどうなるんだろう?
上に書いてあるSpO2なんかも使えなくなりそうだなー
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 20:55:39.81ID:nKvwrb0/
Exynos 7422ってスゴそうだな
今の5433でもかなり快適だからな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 01:20:37.18ID:cCe3jSOc
4kディスプレイは止めてくれ〜
電池の持ちにモロ影響するじゃん

ちなみにNote5から電池交換も不可に
なる可能性高そうだね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 02:05:59.04ID:51WNplwD
note5が電池交換不可とmSD非対応とかS6の不満点そのままだったら安SIM+電話専用の2台持ちから解放されるnote4dualSIMにするわ

だからリーク情報増えろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 20:28:55.41ID:nOQnuY95
Huawei P8ならLTEのデュアルSIM搭載

電話用のauSIMとデータ用ドコモSIMでデュアルスタンバイ可能(ドコモSIM2枚は不可)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 03:21:07.84ID:yCpmWDfL
sdカードスロット無くすなら
iPhoneみたいに128GB積まないと
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 10:16:16.42ID:K3nI5NrS
これからはバッテリー交換不可でSDスロット無しになるのか
ずっとNote 4使っておこう
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 12:00:51.37ID:mj3aMvxV
素晴らしい。
Noteはどうせペンを格納するスペースが必要なんであって、防水も要らないから(両立するなら欲しいけど)、電池交換とSDカードは死守してほしい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 12:43:52.55ID:yCpmWDfL
>>64 そう、それ!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 20:07:46.08ID:fqSnofw3
>>69
夢物語乙
ちゃんと「次」の機種に使える話をしろよw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 22:26:13.83ID:vVAHN9JD
Note 5が出たら買おうかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 07:24:39.60ID:5RhiX7Ye
モバイルSuica早くNFC対応しないかな
どうしてFelicaなんだろう
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 12:24:07.64ID:Xzy2npXA
>>75
「近所の売店のICOCAリーダーが早くNFC対応しないかな」
まで読んだ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 09:08:47.78ID:IlBWVYNP
Note 4でモバイルSuica使いたいから
0085キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
垢版 |
2015/06/04(木) 11:27:43.88ID:gEwaAJpa
【速報】ドコモがAndroid 5.0アップデート対象15機種を発表!


平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2015年6月4日(木曜)現在発売中の製品における、Android 5.0へのバージョンアップ注意1 予定の製品をお知らせします。

■AndroidTM 5.0へのバージョンアップ予定の製品(2015年6月4日(木曜)現在)

GALAXY S4 SC-04E
GALAXY Note 3 SC-01F
GALAXY J SC-02F
GALAXY S5 SC-04F
GALAXY Note Edge SC-01G
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G
GALAXY Tab S 8.4 SC-03G
Xperia Z2 SO-03F
Xperia Z2 Tablet SO-05F
Xperia Z3 SO-01G
Xperia Z3 Compact SO-02G
ARROWS NX F-05F
ARROWS NX F-02G
AQUOS ZETA SH-04F
AQUOS ZETA SH-01G


AndroidTM 5.0へのバージョンアップは上記15機種のみ実施します。
なお、上記機種以外の製品のAndroidTM 5.0へのバージョンアップにつきましてはハードウェアの制限などにより、実施いたしません。

■各製品ごとのバージョンアップ開始のお知らせについて
各製品のバージョンアップ開始時期、実施方法、利用可能な機能などの詳細は、提供準備が整い次第、製品アップデートにて順次お知らせします。
ドコモは今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/150604_01_m.html
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 07:04:40.33ID:mVck8qB1
使えないんじゃないかなー
どうやって試すのか分からない
0089.
垢版 |
2015/06/08(月) 21:24:57.34ID:80urwQRG
【 裁判記録で判明した、狂惨党息子らによる足立区女子高生コンクリート詰め惨殺事件の内容 】


タレント顔負けの美人JKが、初対面の暴走族に拉致。
狂惨党員の両親も同居する普通の2階建て住宅に40日間渡って監禁され、
延べ100人ぐらいに朝から晩まで強姦、暴力と陵辱され続けた。
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。( 深くかかわったのは5、6人 )

膣を灰皿代わりにされ、オナニーを強制され、真冬の夜中に裸でベランダに出され、
裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、マッチ棒を入れられ燃やされ、
お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、
裸体サンドバックにされ蹴りパンチを浴び、キックボクシング練習器でゴルフスイングの要領で力まかせに全身殴打。
20キロの鉄アレイも何度も落とされ、瞼に熱いローソクをたらされ、
精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、その他むちゃくちゃ。
ゴキブリや蜘蛛の死骸も何十匹と食わされた。
死体の膣にはオロナミンC2本が入っていた。

人間とは思えない悲鳴・ 絶叫を上げ続けた 「 狂宴犯罪 」 は1ヶ月以上続き、そして殺された!!

法医鑑定によると自死 = あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した ( 命令した ) 。
遺体の脳が溶けていたので判明した。

死体の顔は目の位置がわからないほど、変形。
親でも誰かわからず、原型をとどめてなく、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ち、なくなっていた。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 07:03:51.60ID:f53LaPA5
MHLってどうやるの
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 19:40:27.05ID:g3zn1mXH
4はあきらめて白ロムの3使ってるが
DOCOMOの契約上は初代のまま
5は国内出てくれると有り難いんだがなあ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 22:26:17.19ID:IO1Ki6p/
マジならnote4しか選択肢に残らなくなったわ

デュアルだとocnでネット、ドコモで電話って使えない?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/10(金) 18:01:08.62ID:C5jbSGPX
個人的には、 Ascend Mateの
6.1インチがベストサイズなんだが
信頼できるメーカーがペン付きで
出してくれないもんかの〜
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 09:52:41.33ID:z17HU6Na
バッテリー買い足してバッテリーだけで充電したいんだがnote4のがなかなか見つからない
edgeのバッテリーと大きさ同じなんだっけ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 11:09:25.62ID:1rNsjizX
>>106
端子の距離が調整できる汎用品は駄目?

〉サンコー スマホも予備バッテリーも同時に充電ケーブル SMTCH8HG

これ品質悪いけど、USBケーブルタイプで代わりがないんで、2個買って愛用してる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 15:35:22.72ID:AEOxwAe9
>>94
全く同じでNote3使い
Note5待ちわびてたけどSDカード使えず電池も交換出来ないならがっかりだな…

これを気に国産Z4でもとか考えてるけど評判も良くないし、Note4の国際版にするかな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 19:01:52.11ID:+98UA0xm
なるほど。日本使用時の対応電波の多さですね。
逆にsnapdragon採用機が有利なのは、カスタムROMの多さとかですかね?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 21:56:26.90ID:Aux65W+2
ドコモ回線のLTEバンドは以下の通り

Band1 (2GHz帯 or 2.1GHz帯) / 下り最大速度 75Mbps
Band3 (1.7GHz帯 or 1.8GHz帯) / 下り最大速度 150Mbps
Band19 (800MHz帯) / 下り最大速度 75Mbps
Band21 (1.5GHz帯) / 下り最大速度 112.5Mbps
Band28 (700MHz帯) 2015年下期導入予定
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 00:02:35.30ID:BFeH6xVg
多少制限があっても容量増やしたり通信もPC等も使わず端末だけでデータ移行できる便利アイテムでしょ>microSD
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 00:07:43.88ID:THZ826KV
>>115
今はBand1でも112.5Mbpsが始まってる

それによって、ドコモのCAで、
Band1+21で225Mbps
Band3+19で225Mbps
Band1+19で187.5Mbps(予定)

ま、Note4には関係ないが
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 10:11:38.62ID:FpX4xmvy
音楽には必須だよね>microSD
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 21:32:27.06ID:JEsqhwKm
今ドコモのedge使ってて画面の大きさとモッサリ具合に不満なんですけどnote4のヌルサク具合はどうですか?
ちなみに嫁のGALAXY jのほうがedgeよりサクサクです
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 07:19:39.15ID:VzhULVN9
>>122
ドコモのEdgeはスナドラだからね
Note4でもスナドラだと微妙じゃないかな?
ここにいる連中はExynos版を持ってると思われる
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 03:25:36.48ID:WzdxUUW/
>>121
それ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 22:30:17.61ID:VVw6TFGF
今さらながらNote4を買ったんだが、最初から日本語化出来ていて拍子抜けw
初めての日本語化で気合いを入れて構えてたのにw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 18:08:45.12ID:GPUsERiD
初期の4.4だと中華フォントだったが、5.0へアップデートしたら、日本語フォントになった
だから、電源付ける→Wi-Fi繋ぐ→すぐにアップデートする
の数分だけ中華フォントw

何もせずに快適ですw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/26(日) 23:05:12.66ID:Q5sH1dx/
都内で910C使ってるけどLTEは弱いよ
特に建物の中
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/31(金) 07:52:54.56ID:FExp363E
日本語化のことで質問です。Android SDKのみインストールでいいのでしょうか?昨日からMac、Windows両方で何回やっても何か間違ってるみたいです。初心者でもわかるサイトかやり方を教えてください!!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/31(金) 08:07:05.90ID:+ESvqt5j
>>147
俺もスゴい試行錯誤したから、どうやってうまく行ったのかよくわからんw
つか、Lollipopならデフォで日本語対応だろ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 09:53:13.88ID:mIdDhiaH
入力とか手書きは日本語に変えたけど、もう諦めることにしたよ。他英語でもたぶんなんとかなる!と思う…
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 07:02:53.09ID:3X5Bwpz1
note3を結構使ってきたが
5がSDスロットがなく、画面サイズも
変わらず、おそらくバッテリー交換
も不可だろう

買い換える理由が無くなったわ

note3で不便してるわけじゃないし
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 11:39:35.62ID:VZkGDtRp
Note3使いでNote5待ちだったんだけど、、
Note5電池変えられないし、SDカードも使えない。
上記の変更でもうNote5を買う事はなくなったんだけど、Note5以外で電池交換、SDカード使える5インチ以上ハイスペックスマホって他に選択肢あったっけ?
今の候補としてはNote4しかないなって思っているんだが。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 11:50:11.22ID:PIqDH+lh
>>159
あと半月後には正式発表したら明細がわかるのだし、電池交換できるNote 3なら電池を購入すればとりあえず使えるし…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 08:11:16.59ID:gBDVNefN
今回のアップデートって5.1.1?
今5.0.1をroot化して使ってるけど、5.1.1のrootで使いたい
どうすればいいんだろう??
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 10:19:51.82ID:CBlfonQc
>>159
5の発売で値崩れした4を選ぶって手もありだと思うんだ!
自分はすでに4持ってるけど、ルートとってカスロム入れちゃったから、ロリポにアプデされたノーマルのをもう一台欲しくなった。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 17:39:03.51ID:8Fbv5rsv
ただ単に6インチが良いなら、nexus6
で充分なんだよな〜

やっぱペンが付いていないと・・

CPUも普通に動けば、ハイスペック
でなくてもいいし

やっぱり ASUS にFonepad Note 6
の2015年版を作ってもらうしかないか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/08(土) 07:27:33.81ID:NZLP6kxo
>>175
俺は香港に住んでいるんだが、香港なら韓国版を売る店ならいくらでもあり、今なら約6万で新品が買える。日本だと輸入手数料や利益を取られてパンツで買っても変わらないんじゃないか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/09(日) 19:25:59.52ID:yowK4x1h
>>176
いいよな!香港うらやましいわ!
香港だったらnote5も日本よりかなり安く買えそうだし!ほんと日本はダメだよなorz
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 20:06:34.38ID:Zzgm/yEo
6万円くらいまで下がってきたんだ
オレも1台欲しいんだわ

SpO2測れる端末、他にあんまりないもんでさぁ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 06:28:55.14ID:ru3ddJkD
note5が正式発表されましてやはりnote4やなと確定しつつありますがお使いのかたにバッテリーのもちはどんなもんでしょうか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 10:27:40.62ID:3vbjUJVH
>>180

あれ、説明読んだけど日本語化しないといけないの?
最初から日本語入ってるんじゃないか?と思ってたんだが
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 14:39:59.90ID:mFlwLSvO
>>185
ギャラクシーノート4は4.4だとデェフォルトで日本語の設定はできないが、⒌0にupデートすればデェフォで使えるようになっている。
4.4でもML2を使いPMを当てれば日本語が使えるが、フォントは中華。
俺はもう老人に近いが簡単に設定できた。多分出品者はパソコンのスキルが低いんじゃないの。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 12:55:07.02ID:KGzjMM4S
これでかい端末だからLMTLauncher入れて手への負担減らしたいんだけど
そうするとマルチウィンドウの起動画面と被るんだよな〜。なにか他の方法
でマルチウィンドウ呼び出せないかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 19:54:20.20ID:p3Zabcp9
胸ポケットにいれとくと
時たま勝手に誤動作
することがあるんだが
故障だろうか。
無論手袋モードではない。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 23:21:17.38ID:M5RtujwR
CPUの変化など、そんなに体感する事ない
バッテリ交換できるとか、SDメモリが使えるとかは目に見えて分かる利点
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 07:49:55.11ID:1fwHWksV
4でカスロム入れとけばサクサクだし日本語フォントだし、わざわざ劣化版のnote5に変える必要なし!
というわけで、5は売りますw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 15:46:53.59ID:SMnLaXkM
バッテリーの持ちはどんな感じ?
こないだヤフオク見てたら予備バッテ
リー2個付けてるのがあって不安なん
だが‥
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 18:11:03.49ID:4COL2xQi
910c 5.1.1やけど、待機消費も1%H以下やし全く不満なし。バッテリー交換は最大のメリットやけど、なくても不満なし。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 11:29:06.63ID:5136feEU
バッテリー交換不可wプゲラ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 23:58:10.76ID:YRTDgrNB
GALAXYnote4の発売時が
一番良かった。
期待通りのスペックだし
ペンやCPUも十分現役だ。
もう1年くらいいけるかも。
いい時期に購入したよ、
ほんと。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 09:02:10.81ID:rsZpjp3e
ニュージーランドのN910U焼いてmorelocaleで日本語化
、中華じゃなかったのにアプデで5.1.1にしたら中華になっちゃった
初期化してもダメだった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 18:02:51.02ID:rsZpjp3e
>>223
ほんとっすね〜
こないだ買ったtab s2は最初から日本語入ってて中華でも無くて凄く快適
純OSのNexusが対応してんだから言語なんてデフォで全部入れとけよとか思う
わざわざ削ってるって事なんすかねえ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 18:30:40.49ID:WKLx8q6s
>>224
tab s2 8.0欲しかったんだが、日本語フォントに対応してるんですね?安心しました。
使い心地はいかがですか?サクサク?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 00:39:17.26ID:P2FYx7Ni
>>225
Amazon経由のexpansysで購入Wi-Fi8.0です
lte版にすりゃ良かったと少し後悔ですがそっちが日本語ばっちりかどうかは分かりませんサムスンなので
めっちゃサクサクで安いしなんの不満もなくてオススメ
ipad mini 4より軽い!
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 19:58:12.88ID:tNfrqY49
note4のカメラってシャッター音のオンオフ設定があるんだね!当然オフにすればシャッター鳴りません!
一方、note5にはそんな設定ないし、日本のSIMを使えばシャッター鳴る糞仕様w
確かに5のスペックは素晴らしいが、ペン機能始め中身の作り込みが劣化してる気がするわ!
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 19:33:57.55ID:Y3qDs7mn
>>245
244です。
説明不足フオローします。

Q iレシーバーは
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P48BIFY/ref=pe_492632_169829912_TE_dp_3

Qi充電パットは
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZO99NYQ/ref=pe_492632_169829912_TE_dp_1

USB充電器は
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MWOB8X0/ref=pe_492632_159100282_TE_item

USBケーブルは
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SOIFZX2/ref=pe_492632_159100282_TE_item

こんな組み合わせです。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 10:10:46.01ID:1KYWElLC
SPmodeのIMEI制限無くなってるのか!
手元のNote4で試したら、接続できた!
moperaともおサラバだわw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 04:19:22.68ID:Yeaw2Uk+
>>249
普通にSIMフリーのいろんな端末で接続報告上がってるぞ
Note5、NEXUSシリーズ、HTC Oneシリーズ、海外版XPERIAシリーズ、林檎シリーズ‥‥

要するに、何でもOKっぽい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 18:36:23.24ID:hyxMtU2b
電波法気にしないんだったらアマチュア無線に100Wブースターかませば
全国どこにいても会話ができるぞ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 18:18:11.21ID:6uI4rO97
GALAXYnote5 
SM-N9208 64GB購入。
ルートをとって
日本語で
手書認識できるようにした。
いい端末だとおもう。
でも10万円はらって
note4から買い換える
必要があるかというと
正直微妙・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 21:02:49.90ID:YeCzrBdd
(*´ω`*)
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/22(日) 09:27:02.98ID:oYZNXL12
良い買い物の日でTポイント9,500ポイント付くので64,800円でイオシスからN910Uホワイト買いますた(*´ω`*) 皆さんよろすく。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 08:59:10.24ID:b4yjIIeO
>>267
具体的にどうスゴイの?
3もカメラについてはロリポになりシャッタースピード向上など軽くて使い勝手アップしたけど…
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 08:22:37.62ID:lCKUzGSY
Amazonで新品のN910A(AT&T社)が56,900円。関税送り元のLA_Gears負担。送料込みで58,000円切るので注文しますた
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 12:23:23.90ID:lCKUzGSY
>>271
購入前にAmazonからマケプレ出品者に連絡したらSIMフリーとの回答でした。

MVNO挿して使う予定ですが、N910AもLTEバンドも1と3使えるので…。

電波の掴みに関しては前に中古でnote4(N910U)使ってましたが、ドコモ版note3と変わりませんでした。勿論note3はバンド19掴める利点は有りましたが。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 19:08:12.92ID:jkpZSBxU
泥5.0のsweet rom使ってんだけど、最新のって出てる?別に不便はしてないんだが。
つか、このカスロムの出来がスゴい良すぎなんだけど?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/13(日) 21:16:39.47ID:arvxzDbS
>>273
カスロムってハードのボタンは使えなくなるでしょ?
ハード側に戻るボタンがあるのはGalaxyの利点なのに
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 07:35:18.97ID:vKUEwbfF
日本語フォントに関してなんだけど、
4.4→中華フォント
5.0→日本語フォント
5.1→中華フォント
カスロム→日本語フォント

って認識で合ってる?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 21:55:02.96ID:kTpci5Yx
ええな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 12:20:07.48ID:bu+MavEQ
裏ブタどっかで売ってない?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 23:23:06.11ID:bu+MavEQ
おお、さんくす
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/28(木) 11:07:09.19ID:JxD9+Qo4
バッテリー交換できるので買った

尼で中古43800円だったか
最初についてるバッテリーが糞過ぎて、値段も安く壊れてるのかと思った
バッテリー交換したら治ったけど
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/28(木) 22:27:30.86ID:JxD9+Qo4
そうなんか、お先
これ、バッテリー交換できない機種だと
完全に不具合ハード扱いだぞ
だから安く売ってたんだろうけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 07:40:50.98ID:Ku1UUzdb
Note3からGALAXY Noteハマって全種類揃えたわ
noteedgeもWQHDに32bitスナドラで心配だったけど普通にヌルサクに動くし
後はS6 edge+かS7のでかい方どっちかだな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 16:06:52.59ID:6wvGxezb
Note5もS6もバッテリは仕方ないが
SD使えないのはあかん
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 05:17:55.18ID:Q8dTFk+W
>>297
2ヶ月前にNote3からNote4に遅咲きしたけど良いよ!Note3より屋外での画面の視認性、カメラ、OSの安定性はdocomo版Note3より遥かに上。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 05:22:16.69ID:cdFi0UwZ
mineoの事務手数料0円にする方法は現在この方法だけです

1.Amazonでエントリーコードを購入
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&;kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 09:45:15.14ID:L+/20E1z
アフィ宣伝死ね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 10:41:14.84ID:RLmlHfvv
まだ買って一年半だけどusb部分が死んだからバッテリーチャージャーと予備バッテリー買ったよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 00:51:07.62ID:MFAajxGJ
バッテリモジュールを弾倉のようにガチョーンと取り替えられるLGのが気になる
全メーカー採用して欲しいレベル
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 16:10:58.32ID:GnUyBnli
ワイはMi5
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/08(火) 22:12:47.26ID:8c9Oizrp
これ日本で持ってるの200人くらいかな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 11:34:37.01ID:rap11LR6
昔のスレは流れ早かったのに今はな〜と思い
昔のスレみたら
殆どネトウヨのコピペ爆撃だった
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 22:49:32.50ID:rap11LR6
S7スレみたいにIP表示でええな
荒らし一切いなくなる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 12:39:42.26ID:A/3EPkiN
ルート取ってるんだけど
マシュマロのルート版まだ来ないの?
0315sage
垢版 |
2016/03/19(土) 12:49:34.58ID:IaoIJmAq
N910C使ってる人いるかな?
電波で不便してるとかあるか聞きたい
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 12:16:04.37ID:IuVfe9w1
バッテリがあんまり持たない
geekbench3でスコア2000
バッテリ替えても変わらん

みんなどうやって持ちよくしてる?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 14:43:55.82ID:jNQweHFw
7月の note6 は日本でも発売されるん?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 18:43:16.72ID:FkgI5Vu9
「Galaxy Note6」、NTTドコモから発売へ ―型番リストが流出
http://g gsoku.com/2016/04/ntt-docomo-will-sell-galaxy-note6/


判明している情報
OS Android 7.0
CPU Exynos 8890
ディスプレイ 5.8インチSlim RGB有機EL
解像度 QHD(1440×2560)
RAM 6GB
ストレージ 32GB
バッテリー 3700mAh
その他 防水・防塵(IP68)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 08:26:24.82ID:QjDT4PUa
不法占拠の劣等民族に打撃…竹島で戦前に鉱業権設定 日本の領有権証明に有力証拠発見 

韓国が不法占拠を続ける竹島(島根県隠岐の島町)をめぐり、戦前に政府が周辺でリン鉱石の試掘権を設定していたことを示す公文書が、県竹島資料室の調査で見つかったことが24日、分かった。
竹島でのリン鉱石採掘については聞き取り調査などで知られていたが、それを裏付ける資料が確認されたのは初めて。
関係者は「日本が当時、竹島を実効支配していた有力な根拠の一つ」と評価。
日本が求めている国際司法裁判所での領有権問題の審理が実現した場合、有力な証拠になるとみられる。

http://www.sankei.com/smp/west/news/160325/wst1603250016-s.html
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 12:19:47.58ID:bWR9Oa0Y
>>331
電池交換と外部メモリ対応なら言うことないんだけどな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 23:11:48.01ID:RRU57ne0
6のスペックは既に情報があるみたいだけど、ソースってどこ?

電池交換不可だと買う気がしないなぁ。。。
0343342
垢版 |
2016/04/29(金) 23:15:27.41ID:RRU57ne0
ソース書いてあるね。すみません。。。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 23:19:24.77ID:RisNHYtu
検索すると色々出てくる
ドコモ周波数での技適もあるね
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 01:09:54.05ID:Bd2fOb8w
カメラが1200万画素なのがなぁ
暗部でも明るく撮れるのはいいけど明るい所じゃ他のカメラより解像度低いいたけだし
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 21:32:11.93ID:uh6wK+3L
あくまでスマホのカメラの話をしてるんだが・・・

せいぜい1/3.2型程度のサイズのセンサーで1200万画素とかでも無駄
ノイズが増えて輪郭がボケボケになるだけ
500万画素程度で充分すぎるくらい
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 21:32:16.43ID:oN27HVls
画素数が多ければ画質が良いと思ってる人、まだ居たのか・・・
ジャパネット高田くらいだよ、今どきそんなこと言ってるの。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 21:45:36.56ID:uh6wK+3L
実際いるからなぁ
職場で新調したスマホが1600万画素だとか喜んでた人いたけど
知らない方が幸せなこともあるから黙っておいてあげた
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 12:48:48.92ID:hUejRT6X
>>353
面白いのはお前の顔だけにしとけ。
iPhoneのカメラにペリアのうんこ2000万画素カメラが勝ってる証拠出してから言ってね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 20:33:41.40ID:hnz7NGT2
韓国のサムスン製のギャラクシーはいいよねえ
世界中のイケてる人はギャラクシーだもんねー
日本でも韓国製を隠して売ってるんだから買えよ。
ジャップ買えよな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 02:13:58.95ID:7bN88VeZ
日本製のスマートフォンは本当にクソばかりだからしょうがない
XperiaですらGalaxyの足元にも及ばない
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 02:21:00.54ID:8q3InUVk
その通りですよ。
韓国製が1番。
バカジャップは韓国製をバカにするけど一度使うと離れられに高性能。

日本メーカーは一生韓国には敵わないほど底性能
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 01:31:56.60ID:nwOrZYFQ
ネットでN910Uに来たアプデ当てるとフォントが中華フォントになったという方向見たんですが、実際にみなさんもそうですか?
ダウンロードまでしちゃったんですがアプデ当てるの躊躇中です。。。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 02:00:39.56ID:m0vexr3N
なったよ、中華フォントに。
6.0が来たにしてはサイズが小さいアップデートだと思ったら5.1.1で、
微妙に動作が遅くなった
全くお勧めしない
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 02:22:38.92ID:nwOrZYFQ
>>360
ありがとうございます。様子見ることにします。。。
ステータスバー部分に通知が出っぱなしなのですが、これって消せるんですかね?
アプリ管理からアップデートという名称の2つのアプリのキャッシュ消しても
消えないんです。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 13:22:30.73ID:i9gBZ8hz
N910Uアプでしたら
漢字が中華フォントになった
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 17:34:48.43ID:sRSmBOK2
俺のは全部朝鮮フォントになったんだけどアプデまだかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 21:22:45.93ID:3enZc1LV
相場が分からんなー
中古はヤフオクでいくらで売れるの?
出品してみようかな
俺もS7 Edgeに変えようかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 23:03:06.25ID:YLOS7rlG
あと1ヶ月ちょっとで note7 が世界一斉に発表されるから
もう少し待て
国内投入は少々遅れると思うが
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 05:35:04.50ID:gBj71jD3
>>380の代弁ってわけじゃないけど
SAMSUNGがフラッグシップ機S7とナンバリングを合わせるために
Note6を飛ばして Note7として売り出し 足並みを揃えるという記事が出てる
来月発表だの発売するだのも、これとあわせて書かれてはいるけど
果たしてどうなるものか、噂段階だものね。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 20:18:48.15ID:cF8DWZxp
安いからポチったら910sだった(´・ω・`)お絵描きくらいなら問題ないですよね?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 15:06:35.11ID:gaChVESb
N910Uの6.0.1-OTAアプデまだ?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 10:52:33.28ID:FEayN6rl
ずっと指紋認証で使ってたんですけど
電池切れで再起動したら
パスワード入力画面になってしまって
バックアップパスワードが無効ですと出るのですがどうしたら良いのですか?
デフォの数字とかあるんでしょうか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 12:39:30.35ID:WXUu4bj+
指紋を登録するときにパスワードも一緒に登録しているはずだけど、そのパスワードを忘れたのかな?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 01:28:05.59ID:c5f3kzDj
Note5の黒板モード機能ってNote4にもソフトウェアアップデートで搭載されてますか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 23:28:31.53ID:pYLQMme2
すみません。note4はFOMAプラスエリア化って可能でしょうか? ネットで調べても見当たらず。note5のスナドラ版は可能みたいですが。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 21:23:06.48ID:JDf7fM5P
>>400
やってみないと分からないけど、クアルコムモデム搭載の機種ならば可能かもしれない。
インテルモデム搭載のSM-N910Uは多分ムリ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 17:39:01.27ID:VfRFTplp
> 403
おぉ、情報ありがとう。
中華フォントが嫌で、5.0.1から上げてなかったんだが、これで安心して上げれる。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 19:52:01.57ID:8fWbKh85
N910Uで電波問題ない人に聞きたい

楽天SIM契約してて、N910Tを使ってたんだけど、壊れたからN910U買い換えたらめちゃくちゃ電波の入り悪い
具体的には大崎〜武蔵小杉間とか高田馬場〜田無間で圏外になったりする

結構日常使用に支障が出るレベルなんだけど自分だけかな?
なんか対策とかあったら聞きたい
個体差なら諦めます
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 08:33:59.66ID:QfEPl6gi
404だが、昨日6.0.1に上げた。
全体的に反応が速くなった気がする。
バッテリ交換出来る次のNOTEが出るまでまだまだ使う気になった。
0413409
垢版 |
2016/08/24(水) 20:55:51.45ID:eTnwkxY2
>>410
ありがとう

モデムだけ旧バージョン焼いたり何度かファクトリーリセットもしたけどダメだった
N910Tが100だとすると30くらいしか電波入らない
不良個体かな…はたまたSIMの相性?

時期見計らってNote7買うことにします
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 11:01:06.05ID:J3Dc7BFu
場所によって違うから一概には言えないけど私の行動範囲では特に問題はないよ。 ちなみに私の行動範囲は 東京と横浜です。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 23:39:08.21ID:8oz3ruvL
Samsungキーボードでか過ぎて使いづらい
小さくしても画面半分も占めやがって
日本語変換も酷い有り様
loliの方が良かった。。。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 02:30:24.12ID:vW1ed7bD
今までギャラクシーノート使ってきたけど、ノート4に買い替えます。
ノート7まで一気にジャンプする予定だったけど4に変更。
やっぱり電池買い替えられるのがいいよね。
N910Uを買えばいいんですね。
これから5年は使うよw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 13:53:19.76ID:v7xK+73c
Note4は電池交換可+microSDありでいいよ。ポケモンGOもデカバで出来るが少しカクツクのとAndroid7.0の予定ないのが残念だが。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 19:28:47.06ID:gDHAItLG
調べていてよく分からないのでけど、N910Uは
Maximum Speed Download 150 Mbps
なんですか?
N910Sは300Mbps みたいですけど。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 21:29:51.41ID:ELkpE7yj
調べてみてやっとわかりました。
クアッドコアのタイプはcat.6で、オクタコアのタイプはcat.4みたい。
クアッドコアで十分だし、ネット速い方がいいからN910Gにしようかと。
今頃買うやつは最初から日本語選択できますよね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 06:12:05.40ID:9Jb6F7Of
やっとこさnote3 → note4になりました。よろしくです。
本家で使うスマート選択最高っす。
(今までnote2のDN4で体験してた)

2chMate 0.8.9.12/samsung/SM-N910U/5.0.1/DR
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 09:41:04.94ID:SuS9dpkd
>>432
もうNote4欲しすぎてNote5の存在自体を忘れてた。
けどNote4めっちゃ満足。

DN4使うために海外版Note2を3台も買っちゃってるし。
(いま久しぶりにサイトをチェックしたらDN7が出てる?!また試さねば、、、)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 22:54:40.39ID:9Jb6F7Of
Note4の白を買いましたが、あえて色違いの黒ペンを購入したいです。
またバッテリーの予備も欲しいのですが、おすすめの型番や購入先があれば、是非、教えてください。

ペンは純正を、バッテリーは互換でも構いません。

そろそろ買い集めておかないとやばいよね。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 09:41:24.52ID:tah44Its
今さらなんですがノート4のバッテリーってエッジのバッテリーと同じですか?せっかくバッテリー交換できるのにノート4でまともなのないからエッジ使えるならキャリア純正の買おうかと思ってます
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 20:51:10.05ID:7yadkQhl
今更Note3からNote4にチェンジした!
rootとって通知画面のSファインダーとクイック接続ってやつ消せないかなあ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 17:59:24.39ID:kWuf3ZN5
今更ながらこの機種にしようかと思ってるんだけど型番がいまいち分からん
docomoSIMならどの型番がいいの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 18:58:47.21ID:HjndeuzT
オクタコア&標準で日本語対応してる奴なら
SM-N910U

オクタコアよりwolfsonのDACが欲しいなら、、、型番何だっけ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 19:14:17.97ID:Y0RqWtAS
スナドラ805機のほうがサクサクなんじゃなかったか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 11:09:30.03ID:JnpCfMLB
N910Fの方はアップデートする場合、どこの国の使いました?
国によってSIMロックされるとかもあるんでしょうか。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 18:01:43.59ID:r65GH23H
twrp入れたり、xposed入れたりすると、ちょこちょこ再起動かかったり、起動自体が2回に1回失敗したりとあるんですが、どのモデルもこんな感じですか。やき方とかあるんでしょうか。
0455453
垢版 |
2017/01/09(月) 00:54:00.33ID:GnuO4Wkj
≫454
ありがとうございました
写真を見てもよくわからなかったので
買う前に教えていただけてよかったです
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 09:48:13.83ID:j6PTv84Q
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 14:17:31.50ID:Go4To7OW
ここまで読んできて数有る型番の中で910Uがいいのはなんとなくわかった
でもUとそれ以外で倍以上価格差があるのが迷う

聞きたいんだがクアッドコアとオクタコアで体感できるほど違う?
U以外の型番で格安SIM利用だと通信状況悪い?
ゲームはやらないのとそこそこ田舎レベルに住んでる

どの型番がどういう仕様かのー覧あるといいのに探し方が悪いのか見つからない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 01:09:34.46ID:0d8aq7kc
使ってると垂直に電池減っていって40%になると急に電源offになって起動すると0%になってるんだけどこれはバッテリー買えってこと?互換品でもいい?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 09:17:36.98ID:TorJ2KmV
2chMate 0.8.9.25/samsung/SM-N910U/5.0.1/DR

俺はクアッドコアで日本語が標準で入ってる事くらいしか知らんが、、、
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 19:49:14.07ID:IT6O0CND
Uは電池の減り半が端ないよ。SD805でさえ3の1.5倍位早いのに。
あとゲームやるならほぼ変わらないか、SD版の方が早いくらい。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 01:27:25.54ID:mqMMj7ky
>>467
充電早いと思わないなぁ
まあ劣化みたいしamazonで純正バッテリー買うか互換の安い方買うかちなみにS
2chMate 0.8.9.26/samsung/SM-N910S/6.0.1/DR
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 06:46:11.74ID:1TQr9bql
>468
458で電池の持ちが違うって書かれてた時に
Uの方がいいんだと思ってた
Uの方が悪いんだね

U以外は日本語化できない?
rootとかカスロムでしかできないなら悩むなぁ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 07:01:25.59ID:NFtJj/hG
多少軽くなったよ。
ただ、電池のもちが酷すぎるね。無駄な解像度の犠牲だね。あと安定が無さすぎる。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 12:08:29.12ID:osPcG9UK
俺のN910Uは抜群に安定してるが、、、
128GB microSDカードもトラブル無し。

2chMate 0.8.9.27/samsung/SM-N910U/5.0.1/DR
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 21:56:32.14ID:PPpW+uL3
電池持ちはJuiceDefenderとかで何とかならないのかな
あれ効果ある機種と無いのがあるけど

910U到着待ちなのでまだ試せない
駄目だったらRoot取ってプリイン凍結しまくるかな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:44:54.91ID:bkhwwx2h
それ落札相場18000円で安くていっつも気になってるんだけど
SoCもキャリアも書いてないから買えない
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 14:18:25.98ID:SHPlLIQM
b1通ってないのでそこそこ数が流通してるのって米国版くらいでしょ Sprintはb1あるから910V,A,Tあたり?どの道Wi-fi専用と割り切らない限り買うものじゃない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 00:20:07.37ID:zpj9IwXs
910Fを使っている人いる?
購入しようと思ってる店の在庫が910Fらしいんだけど
Docomo系だと繋がりやすさはどうですか?

一応ネットでバンドは調べたんだけど
Fはバンドの1に対応してるんだよね?
でも2015年からの新バンドには対応してないって
書いてあって実際の繋がりやすさがわからない

おすすめの型番ってあるかな
上にオクタコアは電池が減りやすいってあったから
できればクアッドコアで
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 02:02:20.87ID:uQ3OM70Q
日本で良く使われるのは1/3/21って覚えておくと海外端末買いやすいよ
910Fの対応バンドは(゚听)シラネ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 21:49:37.58ID:JvCLHIMi
Galaxy note4手に入れた
初めての国際版だから日本語にできなかったら
どうしようかと思ったけど初期設定から選べたし
IIJmioも選べたしちょっと拍子抜け

困ったのはソフトウェア更新ができないのと
フォントが中華なことぐらい
最新の対応Androidって6.0だよね?
5. 1で最新って出るんだけどみんなどうやって更新してるの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 17:51:45.58ID:b83x/YmS
>>494
ありがとう
OTAって端末のソフトウェア更新ですよね?
kiesの事ももう少しネットで調べてみます

>>495
英語に自信がないので日本のアマゾンで買いました
910Fです
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 19:40:45.10ID:pyGTl/Es
Verizon版ボロボロのがやすかったから買ってモアロケール2で日本語化したけど完全に日本語化するわけではないのね

つーかKindleがアメリカ版になってしまって日本にできないorz
尼アプリとかは国の選択で日本に戻せるけどKindleはどーやるのか知ってる人いますかー!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 19:52:02.16ID:hPDXJydH
ありがとうございます、そいつはユーロ版で日本ではB1B3を拾える奴ですね
私もnote4もしくはA8を狙っているのですが、業者が型番を出さないのでヤキモキしている最中です

ここに自分用メモ
NOTE4で購入したらダメなのは米国版のM/V/A/T/P/R4

・・・と
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 22:38:22.72ID:EkY/zpy2
>>498
日本のアマゾンは業者に問い合わせたら回答来ましたよ

日本は型番明記で出品されてるのは高いけど
アマゾングローバルのはそんなに高くなかった気がする
英語できないから追加料金かかるかとか日本に届くのか
わからないけど

中古なら型番書いてある方が多いと思う
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 22:46:18.92ID:FIf7gPKU
俺もこないだ日本Amaで買ったけど
とりあえず型番を業者に問い合わせたら
3社中2社は教えてくれたよ(残りの1社は「倉庫にあるからわかんない」とのことw)
片方は910Aでもう片方が9106Wだったので後者を買った
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 01:02:42.67ID:5ygd9VWc
自分も1つは9106Wだった
32Gの機種に登録してあるのに16Gだから
知らずに買ってたら後悔してたと思う
問い合わせた業者はみんな型番バラバラだった
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 12:56:32.53ID:82ZN086n
ソフトウェア更新もkiesも試してみたけど
やっぱり5. 1で最新になっちゃって6.0にはできなかった

Note3からの買い替えだからマシュマロ
楽しみにしてたんだけどな
ルートは取りたくないし5.0よりいいと思って
そのまま使い始めようかな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 14:42:15.12ID:82ZN086n
>>503
そうなの?期待し過ぎたかー
5.0は評判悪かったみたいだから5.0より5.1
5.1より6.0の方がいいのかなと思ってた

後、今は5.1で中華フォントだから6.0なら直らないかなと思って
0506504
垢版 |
2017/04/08(土) 22:22:10.77ID:jiHmayyG
>>505
カスタムロムを入れたりルートは取りたくないんだけどできる?
一応調べたけど見つからないんだ
0508504
垢版 |
2017/04/09(日) 10:06:49.40ID:PUJLh10j
>>507
できた!ありがとうございました!
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 09:14:38.48ID:PpxJdJuZ
相変わらずヤフオク カンダデンキのnote4が毎日落札されているが
連中どうやって使っているのだろうか(;^ω^)
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 12:54:52.74ID:GJuZhZR8
N910F入手した
日本語化してディスプレイを480dpiに変更、これやるとカメラは全画面にならないのでOpenCameaに移行

古いからアップグレードたまってるのか何度もアップグレードしてベースバンドバージョンは今N910FXXS1DQA3
OSは6.0.1

バッテリー持ちやっぱり悪いな…
アプデの度にバッテリー消費の改善とか書いてあったけど微妙


容量の少し大きい互換バッテリー注文して待ちの状態
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 04:04:32.32ID:4SBPPdxX
ブラウザ開いて色々見てるだけでも凄い勢いでバッテリーの%が減ってくんだよな
そんなフルパワーで動いてくれなくてもいいから省電力モードをデフォにしたいんだが
バイブまで停止されるのがちょっとな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 07:08:33.24ID:0mpHhYjR
Juicedefenderとbattery calibration入れて何となく少し落ち着いてる感じ。

デカバで並のスマホな感じなんだけど、
ゴツいので標準サイズで少し容量多めのを注文した、
この手のバッテリー容量詐欺も多いので来たら暫く使ってみないとなんとも。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 10:01:51.22ID:vNRsRSPb
オレもNOTE4まだメインで使ってる。スケジュールとメールが主で、電話はバッテリ切れたら困るのでS7eにしてる。NOTE4のバッテリは2〜3個持って交換運用がベスト。デカバは持ちにくい。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 10:02:54.70ID:vNRsRSPb
(続き)
バッテリは米尼に種類が豊富で長持ちしそうなのがあるが、日本に送ってくれない。仕方なく日尼で買ったが箱なし再生品みたいなの送って来たorzショップもすぐ消えた。気をつけて。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 20:51:02.41ID:+2nRsaji
まあこの手のはダメ元で買ってるから
一応評価高めで慣らしの事とか説明してたセラーなのでアタリの確率は高め(だといいな)、駄目だったら笑う準備は出来ている

容量は1.4倍くらいで本当にそれだけ持てばなんとか普段使いもイケそうなんだけど
通常使用で一日持てば良いので

ツールのせいかアプデのせいかスリープ時はかなり持つようになったから問題は使用中にガリガリ減らないこと
これさえ解決すれば良い機械なんだけどな…
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 04:30:10.33ID:4J3HUW6X
910Fに標準サイズのちょい大容量バッテリー来てそろそろ慣らし終わってきた

いい感じだが910Fは数日前にアプデあったのでそのせいなのかバッテリーが良いのかよく分からない…

音楽聴いてネット見て動画たまに見てメールチェックしてみたいな使い方だからそんなハードじゃないがここ数日は20〜30時間位もつかな

これならメインで問題無い
終盤粘るような感じだがまだ様子見
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 17:22:35.78ID:472BsMR0
画面の右下W3cm x H5cmくらいの範囲がまともに描けず
筆圧がほぼMax固定になる&カーソルの動きがおかしいんだけど皆のもこんなもん?
Wacomだし枠外の遊びをあまりとれないタブ&スマホじゃ
仕方がないんだろうと理解しつつも、つい心配になる程度には酷いw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 19:04:08.70ID:yIHIE8ML
>>513

n910uですがopencameraでシャッター音消せずにいます…

そちら様は消せてますか?
せっかく純正では無音だったのに、僕もdpi480にしてるので使えず。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 20:47:37.75ID:wt/WqLEe
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 00:49:20.39ID:Lg8nuJNr
ガラスフィルム3枚買って3枚とも死んだ
液晶部のみしかカバーせずベゼル部が丸出しってのばかりだった、見た感じすごい歪
ここで売ってるやつはちゃんと全面カバーできたよってのがあったら教えてくれー
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 12:24:44.37ID:L1hIJwEU
>>529
流石にもうピッタリのは売ってないかと。
NOTE4バッテリの発火ニュースが出て、使ってるバッテリが孕んできたのが心配になってきた。日本ではまともなバッテリを入手しづらいし、NOTE8に移行しようと思ってる。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 22:14:10.86ID:wnlz3bJO
>>530
Note4の発火でリコールになってるのはATT向けリファブリッシュ品のバッテリーだから関係ないし

うちのはそもそもサムスンのバッテリーを使ってない
今度も原因はバッテリーなので
バッテリー交換できる方がマシだと思う
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 08:06:14.71ID:tXVYRc7T
みんな交換用のバッテリーは何を使ってる?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 01:03:12.70ID:rrqLqc+P
尼で純正買ったら裸のサムソンで
しかも凹みや半分しか持たないとか色々カスで海外で言われてるまがい物だった。

よくかんがえると4が海外輸入品で初めての経験だったけど、糞味噌すぎて
国産でいいやと思った。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 01:06:15.70ID:rrqLqc+P
いかん、Tモバ910Tの日本語化で辟易して文章がおかしくなった。
結局こいつは設定だけは頑なに英語で行きたいらしい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:51:11.11ID:QhtVte3F
我慢できずに国内bandに対応してないの買っちゃった
きちんと使えるといいけど、どうだろう(-ω- )
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:46:55.03ID:WUAwskN+
どこの国のキャリア端末かにもよるけど米国キャリアだったら
日本では3キャリアとも周波数ほぼ拾わないね

でもヤフオクとかで目に付くのは全部米AT&T版なんだよなぁ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 12:30:11.12ID:wZzCrk1P
数日前にnote4を買ったとレスしたものなんですが、今日届いて確認したところ、SM-N910Tでした。
なので北米T-mobile版になるのかな?

とりあえずlte周りを確認してみて、その後カスROMいれてみようと思います。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:54:58.51ID:MT6seF+N
とりあえずマシュマロの最新版にしてみたものの、設定に日本語はなしなんですね。
割と発熱が気になるし、バッテリー大丈夫かなぁ(´・ω・`)

2chMate 0.8.10.1/samsung/SM-N910T/6.0.1/LT
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:23:45.56ID:0aR+tain
Custom Rom 試してみました。

Twiztd s8 v1.0
凄い省電力設計に感じました。
待機中もほとんど減らず。
見た目も綺麗なので、このまま常用したいと思いましたが、設定がまずいのか、日本語入力周りで不具合。
Samsung keyboard に日本語が見当たらないので、Sペンを利用した手書き入力ができず。
また、Samsung note も使っていると何故か強制終了…。

とりあえず今は、s7 v3.3 で問題なさそうなので、そちらで利用中。

S8 にはv2バージョンがあるみたいなんでそちらとRam rom v10を試してみたいと思います(^^)

2chMate 0.8.10.1/samsung/SM-G935F/6.0.1/LR
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:26:01.96ID:kpWqxhD8
最新のnote4はnote3と比べて電池持ち良くなったかな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:37:10.95ID:O8P3qOYQ
便利って・・・充電しながらゲームできない端末を探すほうが難しいので(´・ω・`)

重いゲームはExynosとSD805で差が出そう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:37:04.39ID:76N4hYTC
SM-N910P(Sprint)を格安simで使えるかご存知の方居られませんか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:17:13.30ID:uEDB65o4
バッテリーの事を気にしなくていいって意味ですん(。>д<)
最近の内蔵型だとどうしても充電しながらゲームとか動画をみるの躊躇ってしまうので。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:37:15.50ID:Ki6gX/Jl
韓国の通販ショップから純正バッテリー&充電器セットを2つ買った
リテールパック純正品に間違いないと思うんだけど、2つ共、充電電流が0.45Aしか流れない・・・
バッテリー空の状態から満充電まで7時間半かかる
サードパーティ品というか、パチものは0.92A流せてるけど発熱もない
充電器については純正品イマイチかもしれん
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:09:20.78ID:ZBK/Jqe1
初代のnoteの時に2倍のバッテリー
買ったけど後ろのカバーが段差あって使いにくかった

note4用のは全体に包んで分厚く重くなるけどバッテリー1万あるから良い感じ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:51:18.65ID:kj1wHYVK
薄いままで電池キレそうになったら
重いだけでなくてコードにも気を使うし
ズレて使いにくいし
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:13:23.86ID:xzPZD/zd
>>560
Sprintの場合LTEはdocomoだと無し auはB26のみ SBはB41だけ
ハッキリ言って日本じゃ使えない

ヤフオクとかで安いのは日本の周波数と合致しないからという事
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:06:11.11ID:Bjvvq6aY
>>568
ご親切にありがとうございました
なるほど、だから安かったのか・・・
このままテザリングで使うしかない ( ノД`)
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 12:33:08.81ID:sb+F0N+I
N9106Wを使いだして半年くらい。
使用開始当時からおかしいなとは思っていたが
今日新たなアプリを入れた機会で確信した
メインメモリ使用量の多いアプリ(Excelやペイントソフトででかいファイル開いたときとか)を
使うと高確率で落ちるんだけど、メインメモリ自体にはまだ空きがあるんだよね。
平時で2GBくらいしか食ってないし。問題のアプリもせいぜい300MBくらいしか使ってないし。

最前面で使用中のプロセスを平気で殺すとかAndroidのメモリ管理はそういうもんなの?
それとも初期化案件だろうか。恥を偲んでお聞きしたい
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 11:01:35.80ID:sssdAmhF
日本向けが無かったせいか、カメラのレンズにチリ入ったりイマイチ詰めが甘い感。
逆に分解して掃除もし易いが、、、
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 22:44:03.32ID:lZ/avOyW
久しぶりに使ってandroid601にアップしたら、やたら落ちまくるようになった。同じような人いる?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 17:21:07.68ID:9VXwyVE+
香港版だけどリアカメラが割れた。修理出来るショップ探してるんだけど、見つからないんだよね。修理出来るショップ知ってたら教えて下さい。
0578576
垢版 |
2018/08/18(土) 21:09:11.08ID:N9XegnlW
566
ご返答ありがとうございます。
その後何とか対応してくれる業者が見つかったので、そこにお願いしました。
部品はなかったので、取り寄せになります。
まだ部品は到着してないので良し悪しの判断は出来ませんが、何だかなりそうです。
駄目だったら自分で修理を試みます。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:19:07.64ID:Y08HU5YD
norma の最新版?カスROMを焼いたら、リアカメラがお亡くなりになった(TT)皆さんもお気をつけを!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 21:59:24.60ID:7jG5wij4
1700円ほどで売ってるパチもんバッテリーは、1700mAh分ほどしか充電出来なかった
2個買ったけど、どちらも同じ
サムスン純正品として売ってて異常に安いヤツはあかんね
社外品の方がマシか
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:22:57.94ID:qnT0/XkF
>>584
その上、3ヶ月後には500mAhしか充電出来なくなるというゴミ
今市場に出回ってるのは、ほぼそんなんばっかり
韓国ですら純正はもう売ってないし
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:44:06.76ID:r7RgqVWo
【朝鮮日報】  韓国も核を持とう  [02/02]★4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1549187492/

【中央日報】ソウル市条例案「日本企業製品買うな」 その理由が「我々の税金が日本に流れ戦争準備のための軍備拡張に使われる」[02/06]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1549422898/
【韓国経済新聞社】ソウル市条例案「日本企業製品買うな」 その理由が「戦争準備のための軍備拡張に…」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549427404/
【韓国】ソウル市条例案「日本企業製品買うな」 その理由「我々の税金が日本に流れて行き、戦争準備のための軍備拡張に使われる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549427648/
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 03:30:59.30ID:OmN8mT+R
Note Edgeのバッテリーならauで純正のが手に入るぞ
ドコモは早々に販売終了したけどな
つう事で、Note4からEdgeに機種変したわw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 00:50:16.05ID:tCYZ2FrJ
bk Disablerでエッジスクリーン消してたんだけど再起動したら復活してしまった
どの項目無効化すればいいのか忘れてしまったんだけど誰か知ってる人いませんか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:58:16.94ID:94YiLX+K
549 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/08/15(火) 20:19:35.64 ID:h8d/q12g [1/2]
恥ずかしながら今さら聞くのですが、これってエッジ部分を完全に殺す事って出来ないの?

551 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/08/15(火) 20:38:25.51 ID:W7Qeq6Td

>>549
package disablerで
cocktailbar serviceを無効にして再起動
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:55:44.80ID:InMsZCjb
note edgeですが、とうとう買い換えました
今まで長い間ご苦労様でした
これからは新しい機種が充電中の時に宜しく
因みに新しい機種(型落ちだけどw)はソニーです
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 19:48:10.21ID:5+MKJqfh
俺のEdgeはivcamでWebカメラとして余生を送ってるよ
画面が一部緑色になっちゃってどうしたものかと考えてたときに
昨今の在宅勤務フィーバーで現役復活させたよ
ノートPCのカメラよりも画質は良いしマイクも良い感じ
高騰してるWebカメラを買わずに済んだよー
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 22:45:59.27ID:zxw/s3sJ
自分も最近edgeから別機種へ替えたけどエッジパネルつくづく便利だったなあと思う
画面の端をなぞればランチャーがすぐ出てくるし画面オフ状態でもタイマーやライトをすぐ呼び出せるし
パネルの外観をカスタマイズできるのもよかった
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 07:49:08.50ID:o+GIM681
ドコモのNote Edge にアップデートきたな
詳細は不明

ttps://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc01g/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況