X



AndroidはなぜiPhoneに負けたのか164勝目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/11(月) 17:10:55.06ID:PlUKgDr5
appleすぐれたマーケティング調査によって日本人はAndroidを欲してないことを突き止めたわけか!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/11(月) 18:07:47.48ID:GdFB4CFg
日本人は古くはMacOSのシェアも高かったからね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 08:03:56.19ID:331nmmle
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月4日〜11月10日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone

オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??

http://i.imgur.com/lFecvYE.jpg
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 15:05:21.36ID:lbWNousX
泥信者はiPhone 5cを失敗作だと言ってるが、
そのiPhone 5cより売れてる機種が無いんじゃ、
泥端末なんてガラクタの集まりと言われても仕方ない。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 16:25:43.61ID:8LH8CphE
>>193
世界シェア80%超えてるスマホをガラクタ呼ばわりとは。
必死に売れることにしたいらしいなw

哀フォーンの割合はいくらなんだい?
80%も売れてるAndroidがガラクタなら哀フォーンは生ゴミの集まりだな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 16:43:58.66ID:uDQE9mlR
>>194
実際に世界で売れてるオンボロイドはガラクタだけどなw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 23:48:45.14ID:WJ5fSLVg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

携帯販売ランキングがiPhone無双 1〜10位独占
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/12/news111.html

 調査会社のBCNが全国の量販店のPOSデータを集計した「BCNランキング」で、
 11月4〜10日の携帯電話週間売れ筋ランキングの1〜10位を全てを新型iPhoneが
 独占する“iPhone無双”状態になっている。

http://3.bp.blogspot.com/-MEnMLfuWyUo/UoI_WxfQf9I/AAAAAAAABe0/h-BDxpEWqGU/s1600/iphone111.png



Androidは信者しか使ってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 23:58:35.03ID:5iUe86dc
女子供相手の商売の方が手っ取り早いってこと。
ただ一昔前ソニーがそれやったとき一時的にはうまくいったけど長続きしなかったのは記憶に新しい。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 09:45:37.63ID:cbciuO9b
>>199
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 10:57:39.97ID:kuizs++m
>>161
ペリアの前にアホンが曲がるって有ったのニュース忘れたの?
都合の悪い事隠して相手だけ叩くってまるで朝鮮人だね
アホンなんか使ってる男の人なんて乞食かチョンとしか見えないわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 11:00:22.46ID:kuizs++m
アホンはブラウザ8枚しか開けない、7枚開いたら
強制終了するのってマシになったの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 11:09:29.05ID:kuizs++m
>>204
エラ出てるよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 11:20:40.94ID:sHFtAD+2
>>202
都合の悪い事隠して相手だけ叩くって、あなた自身のことかな?
>>161って何を隠してるんだ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 11:33:43.90ID:eLuRs+ye
>>207
ペリアが曲がった報告ってこれしか無いの?
iPhoneが曲がった報告の写真なんて100枚ぐらい見たと思うが。

>>161が都合の悪い事実ってのはペリアなんかよりiPhoneのほうがよっぽど曲がってる事実のことだろ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 11:41:24.00ID:AM4igSf4
iPhoneが曲がった報告が最近無くなったね
急に頑丈になったのか?

最近はXperiaが曲がった報告が目立つようだが
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 12:00:14.36ID:VUoQB2Ge
>>208
Xperia Z1は、
まだiPhoneの1/100も売れてないで、
別に不思議なことじゃない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 13:08:44.94ID:AM4igSf4
>>211
iPhoneが曲がろうがどうでもいい
関係ないから
Xperiaが曲がることは問題だと思わないか?

まさかiPhoneが曲がるからXperiaが曲がる不具合を隠したいってことなのか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 13:31:35.25ID:Yxj7Vqn5
【恥】【アップルボム】【いつもの】 とうとうiPad Airまでもが発火 【不具合】【日常】【失敗】【詐欺】

iPad Airの展示デモが突然発火、ボーダフォン店舗で避難騒動

オーストラリアのニュースサイト「news.com.au」は8日(現地時間)、
同国の首都キャンベラにあるボーダフォンショップにおいて、展示されていたデモ用iPad Airが突如発火。
同店に訪れていた客が避難する騒ぎに発展したと報じています。

報道によると、事故が発生したのは6日のこと。デモ用として展示されていたiPad Airの
充電ポート部分から突然発火し、端末全体が燃えてしまいました
。幸い店舗自体の火災やケガ人の発生は免れましたが、煙が店舗内に充満。
消防が出動する騒ぎに発展したようです。


http://ggsoku.com/2013/11/ipad-ai-demo-model-catches-fire/
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/ipad-air-fire.png
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 13:38:14.63ID:eLuRs+ye
>>212
正直言って、俺はどっちも大して問題とは思わんね。
力がかかりゃ曲がるだろ。
大きな力がかかってもいないのに曲がるのが問題と言うならそれなりに分厚いスマホを選ぶんだな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 14:46:14.57ID:Yxj7Vqn5
iPhone5は思いっきり変形したが、Xperia Z1はほんの僅か。
これがどういう事か分かるか?

iPhone5のようにひん曲がる事を期待してXperia Z1に思いっきり力入れたのにほとんど曲がらなかったって事だ。
Xperia Z1はサイズの割に若干重く、その分強度が高い機種だ。
つまり、変形するどころか、比較的変形しにくい部類に入る。

どんなスマホでも常識を大幅に上回る力をかければ確実に曲がり、変形するわけだが、重要なのは耐久性だ。

iPhone5が問題になったのは、それなりの理由がある。
その前の4Sを尻ポケットに入れてた人が多くて、5も同じように使おうとしたら簡単に変形した人が続出した。
つまり、ただiPhone5の強度が低い事だけでなく、前機種よりも強度が落ちてる部分に問題の本質がある。

前と同じ使い方が出来ないって事は劣化だからな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 14:59:42.17ID:tbCHGcWP
Androidもケツに挟んですぐに壊れるようにすればiPhoneに勝てるってことだな。
iPhoneはすぐに壊れるから販売台数もグングン伸びてる理由なのか〜
ソニー開発者さんいいこと聞いたなw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 20:52:38.85ID:igfHt3wo
ま、実際iPhone4sまでは両面ガラスだったし曲がるなんて話聞いたこと無かったな。

やっぱアルミは駄目だろ。
デザイン的にも劣化したし。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 08:20:32.39ID:HtG7amIq
何をほざこうが現実はこれ
( ,_ノ` )y━・~~~


BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月4日〜11月10日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 14:31:25.35ID:4MEnnAI3
>>226
廉価版を作ろうとしたら廉価版にならなかったでござるのiPhoneに対して廉価版のせいと言い訳するのは見苦しい。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 19:47:11.20ID:h1ekQVTy
iPhone 5cを作った理由を
「中国市場向けの廉価版」と公表したのは、
Appleじゃなくて、証券会社のアナリストや
マスコミ連中なんだよな。

中国の富裕層は何と8,000万人も居て、
その富裕層だけにiPhoneを売るにしても、
日本よりも遥かに大きな市場で、
実は中国でも少し価格の安い5cより、
価格の高い5sの方が断然売れてる。

要するに、Appleは廉価版なんて作ってないし、
作ろうとさえしてない。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/15(金) 08:31:52.47ID:7KvTpfQX
>>230

Appleのティム・クックCEO、「iPhone 5c」は"ミッドレンジモデル"である事を強調
http://taisy0.com/2013/10/29/20924.html


 
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 13:11:10.11ID:tg2+aIT4
>>237
どうせ下らねぇ勘違いしてるんだろうけど。

廉価版を売る方が自ら廉価版だなんて言うかよ。
実際は廉価版でもミッドレンジと言うに決まってるだろ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 13:38:42.88ID:C2aC4lFO
ミドルレンジは廉価版ではない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 18:27:30.43ID:594UgNoN
5cは廉価版。結論が出たみたいだな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 18:44:25.37ID:Rp3sVktw
>>243
Xperia Z1fは廉価版だけど何なの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 18:51:11.45ID:594UgNoN
どっちも廉価版でOK。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 16:59:43.71ID:1tU2WnT9
>>251
笑えるよなw
5cをdisってもその5cにすべてボロ負けなのがオンボロイドなのにwww
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 20:41:16.74ID:n6ghliG0
>>255
だから廉価版5cを作ろうとしたんだろ。
しかし廉価にならなかったわけで、シェアが低い言い訳にはならんだろ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 20:50:15.28ID:vTGU3RVF
>>257
で、ループすると。

へぇ~、じゃ5cっていったい何なの?
5sとの位置付けは?
廉価版じゃ無ければいったい何の意味が有るの?

ミッドレンジとか下らねぇこと言うなよ。
自ら廉価版と言うメーカーなんて無いだろ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 21:37:39.54ID:nd1snQYQ
少なくとも、
LTEの電波を滅多に掴まない
auのiPhone 5よりも5cは高性能なんだから、
新しくiPhone 5cを作った意味は有る。

その証拠に、
これまで新型のiPhoneが出た後、
Appleは一つ前の機種を、
価格を下げ普及機として販売したのに、
今回に限ってiPhone 5をディスコンにした。

つまりiPhone 5cは、
iPhone 5の代替機という扱いで、
廉価版は今も販売してるiPhone 4Sが担う。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 21:44:54.61ID:CuTp2MA1
>>254
だいたいそのBCNってのが、docomoやらソニーからお金でも貰ってたのか知らんがApple嫌いのランキングなのになw
iPhoneがトップになると困るから容量別、色別、キャリア別に分けたらランキング1〜25までAppleで埋まってしまったというw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 07:32:34.34ID:CIhCaBMw
iPhoneはもう終わりだよ。
日本が最後の牙城。
docomoでも売りだした今回が最後のきらめきだろう。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 18:51:16.92ID:APjn7dmY
数年前から泥信者は、
もう直ぐiPhoneは終わると言ってる。

ところが今でも決算発表の度に、
iPhoneの販売台数記録は更新してるのが、
紛れもない事実。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 02:09:04.33ID:UKTFInLh
>>259
面白いこと言うね。
ということは5cってのは世界展開してるのに日本のauのためだけに作られたってことか?

ここまでアホだと思わなかった。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 06:43:45.38ID:ALgW/XFV
世界中には色んな周波数で運営してる
携帯電話会社が幾つも有るんだから
当然au以外にも恩恵を被る会社が有る
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 08:55:53.91ID:96YI5eUJ
iPhoneはもう終わりと言い続けて
実際に終わったのはオンボロイドだったでござるの巻
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 10:37:03.36ID:xOqGBwCl
>>264
市場が大きくなって他も販売台数は上げてるからね。Windows Phoneでさえ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 12:09:09.45ID:96YI5eUJ
 
iPhoneのシェア5割超え、Androidの不振続く――IDC調査
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20131118_624022.html

>スマートフォン需要に関しては、iPhoneが好調な販売実績を維持しながらも、
>Android端末の販売不振が大きく響き、前年同期比13.7%減の688万台へと縮小した。




いよいよオンボロイドの衰退が加速してきたなw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 15:27:13.69ID:4denYZiQ
ジャパンディスプレイは税金つかった官民ファンド企業なのに
アマゾンのキンドルの液晶を作ってるんだってさ!

アマゾンに殺される運命の電器屋の連中が富士通やチョニーの
スマホ売ってんだから馬鹿げた話だよ!

電器屋だけじゃないな、本屋や服屋だって靴屋だって富士通や
チョニーのスマホなんて不買不売が当たり前だよね!

ジャパンディスプレイはパナソニック、富士通、チョニー、日立、東芝が母体!
キャノンのカメラの液晶もジャパンディスプレイ!こいつらの製品を不売不買しよう!
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 21:09:37.73ID:zs9iXM5H
>>268
泥陣営の企業は全て合わせたら
もしかすると100社くらい有るのかな

それ全て合わせたら当然台数は増えてるだろうが
その中でマトモな利益を出せてる会社って
下手したら5社くらいしか無いんじゃないのか
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 18:11:00.05ID:RLnXaT41
>>272
5社も無いんだな

Apple と Samsung 以外は、
すべて赤字のスマホ・ビジネス
- それを示す1枚のチャート -
http://wp.me/pwo1E-6VV
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 03:24:23.90ID:wmRg3bvv
>>274
まあ、Samsung以外が全部潰れても1対1になるだけだからなぁ。

別にAndroidが駄目なら他のでも良いしね。
そう、iPhone以外ならね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 21:50:25.42ID:/cKXw09a
Androidの場合は、Windows機と一緒で、
ある会社が一時的に勝利を収めたからといって、それが永久に続くわけではない。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/03(火) 02:42:11.89ID:sRagqI1D
最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月18日〜11月24日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhoneのオマケ



オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??



GfK 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月18日〜11月24日)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20131129_625126.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone


オンボロイド
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 20:19:02.40ID:kPwCDdwX
iphone、ipad、kindleでは英語サイトで単語タッチしたら翻訳がでるけどandroidはその機能がないのがすごく残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況