X



docomo LYNX 3D SH-03C Part 53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 17:57:26.02ID:C+oNlQqO
docomo LYNX 3D SH-03C [2010年12月3日発売]
〜おサイフケータイ対応&3Dタッチパネルスマートフォン〜

▽キャリアサイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/

▽メーカーサイト
http://www.sharp.co.jp/products/sh03c/

▽LYNX 3D SH-03Cスペシャルサイト
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-03c/special/

▽LYNX 3D SH-03C Wiki
http://www22.atwiki.jp/sh-03c/


▽前スレ
docomo LYNX 3D SH-03C Part 52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330849009/

 
▽質問スレ(閉鎖)前スレ
docomo LYNX 3D SH-03C質問スレ Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299623355/

▽rootスレ
【ROM焼き】SH-03C rootスレ【SDブート】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325216620/

#次スレは>>970が立てること、無理なら早めに宣言
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 13:46:38.97ID:ecdMHngc
microSDXCカードのことで近々ソフトウェアのアプデがくるようなんだけど
それに含めて紫再起動やその他不都合の修正もやってくれるといいんだけどな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 00:39:47.65ID:DK0i83ZU
ギャラクシー買った俺勝ち組
この機種買ったお前ら負け組
いらん機能ついてるこの機種選んだお前ら負け組
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 01:17:58.89ID:zI/1Of/+
今はNexusにカスROM入れて使ってるけど、mateのスクロールのヌルサクだけは何故かコイツにかなわない…
悪い機種ではない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 01:21:25.84ID:jS8YTJEH
1年半前の機種を相手にしないと
勝ち負け言えないなんて
ギャラクシーって可哀想な機種なんだな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 19:28:45.39ID:mAlQO0cS
GALAXY嫌われてんな…
俺もNexus 買う時抵抗あったが、今じゃよき相棒
とにかくカスタムが面白すぎ
日本メーカーからNexusが出てくれりゃな…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 10:18:35.98ID:PZdKf9cN
なんかよく分んないんだけど
わざわざ機種別スレにきてまで他機種自慢するのって
ギャラしかいないよね
なんかよくわかんないんだけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 13:13:14.97ID:P7X4yFhJ
ギャラじゃなくてもこんなオンボロまだ使ってるやつ居るんだwって思う。
ちなみに俺はペリアだけどさ。
shってやっぱショボイよねw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 22:08:21.61ID:c7wgTivr
スマホごときで偉ぶれる幼稚さが微笑ましい。
なぁ、IDぐらいは変えような。次はかんばろう。応援しているよボクちゃん
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 16:27:20.75ID:zYfF5nKG
こいつのもっさりと本体メモリ容量の少なさには我慢ならんわ。
まあ一応初期型スマホでもあるし仕方ないのか。

こいつとP-07Cとどっちがゴミだろ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 08:59:57.34ID:iYIvVmz1
充電しながら寝たのに起きたら全部放電してたわ

その後なかなか立ち上がらないし
充電してください!って赤地の黒抜き文字で表示されてびっくりした

オール リセットしたほうがいいかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/14(木) 06:44:36.52ID:qCwkTkMA
ほぼ毎日、勝手に再起動起こすんだけど本体初期化したほうがいいかな?
SDカードはフォーマットしてみたけど効果なし。

あと半年は何とか使いたいんだけどなぁ…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/14(木) 22:59:24.11ID:bX543/Nt
この端末の残債が9ヶ月分残っているが、galaxy SV買おうか悩み中...。
あと9ヶ月はキツイわ。
お前らはどうだい?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 22:23:46.00ID:fQd4JTBy
>101
真面目に答えたのか、面白くしようとしたのか、マジわからん。
何事も中途半端過ぎて、上手く行った事何一つないだろ?
彼女いないわ、ろくな職に就いてないわで、大変そうだな。
俺もだが。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 10:34:27.01ID:AJeD2AK9
笑かそうとしてすべったんだろ
スルーしてやろうぜ
そんな傷口に塩を塗り込むようなレス付けなくても
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/18(月) 07:25:39.64ID:xw+4lLwN
>>100
空き容量を気にしなくていい生活したかったら
さっさと買い換えた方がいいかもね
この子のお腹はあまりに小さすぎる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 08:13:57.95ID:cituoQ1f
夏の機種では良いのなかったね。
現状で欲しいと思えるのはF-12Cだけだな。
3.8か4インチで良いの出ないかなぁ…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 19:42:27.35ID:l1g4QDFL
こんなボロ機種おもちゃにすらならんな。
あまりにももっさりしすぎでメモリも異常に少なすぎだし、電源入れてからの起動が糞みたいに遅すぎ。

まあシャープのスマホってどれも糞ばかりだよな。
0123 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/06/20(水) 20:02:13.20ID:LQWpr7sr
発売日初日からお世話になったこいつの後継機はsh-10dで決まった!

あと少し頑張ってくれ!!

0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 16:25:33.11ID:5clQY9od
音楽聞きながらネットしたりメールチエックしてたらフリーズしちゃって再起動させようと電源キーに触れたら紫再起動した
ありがたいやら恐いやら
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 23:40:08.83ID:4Il5yKCP
もうとっくの昔に逝ってたんだよ。
きみの手にあるLYNXはなきがらだ。

やがて思い出とともに紫に消えていくよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 20:05:56.12ID:qBjjLlfL
ドコモショップで大幅値引きって書かれてのを見かけたんだけど、まだこの機種欲しいって人はいるかな?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 21:11:38.04ID:FaTdElPs
今これを買うのはどう考えてもおかしいでしょ。
同じ大きさ、同じボタン配置で新機種出たら買うけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 01:42:05.58ID:kqk2crFa
予備機兼、ナビとして車に置きっぱなしの余生に。
VICS付きのPNDが欲しくてnav-uでもと考えてたけど、ドコモ地図ナビで十分だった。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 23:15:07.49ID:kbI0ekRZ
とうとう今日物理的に壊れてしまったわ。
USBコネクタの中の電極の板が割れてしまった。
この機種に限らずやっぱりあの部分は弱いと思う。
気になるやつは次に買うとしたら置くだけ充電か
クレードル充電に対応してるやつがいいかもしれないな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 08:09:33.61ID:4TZePD4x
>>137
あるよ。
その場合、バッテリー抜かないといけない場合が多いから困る。

最近は紫再起動もLYNX3D画面まで行ってまた再起動とかもあるんだよね。
そろそろ寿命なのかねぇ…。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 09:53:33.71ID:LPYLP4kv
>>138
やっぱあるんだねぇ…

うちのは、まだ電池抜かなくても電源ボタンで強制終了できてるからいい方なのかな?

紫再起動は、前ほどではないが起きるね。特に、朝一番で。

0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 16:53:10.45ID:V0L8qPB0
この機種に限らずAndroidであればこういう不具合に見舞われてしまうのかなぁ?
二年縛りなのに年に一回買い換えないといけないなんて…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 20:48:44.36ID:W0mn4QT3
次のアップデートで改善される事に期待するしか無いよな…

2.2になってから、しばらくはとても使える子だったんだけどなぁ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 22:36:30.99ID:1qbkYwWX
>>143
同じandroid2.2のSMT-i9100使っているけど、lynxタソみたいな再起動一度もないよ。
ま、向こうはタブレットだけど…。
再起動はこの機種特有じゃないかなと思うなぁ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 15:57:35.69ID:7x32hRK8
しょっちゅーキャッシュ消したりメール消したり使わないアプリ消したりしてるのにメモリがなくなってゆく…
いい相棒なんだが…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 23:56:11.56ID:sxKSyKLr
ギャラクシーはすごい使いやすい
この使いにくいスマートフォンから機種変更して本当に良かった
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 09:44:10.71ID:BW4wT6au
ZETA SH-09D良いけど4.7インチででかいから
サイズと色(白)で4.3インチのMEDIAS N-07Dが
いいかなって思ったけど、高さと幅は全く
同じサイズなんで損した気分になったw

チョンは火傷したくないしなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況