X



docomo LYNX 3D SH-03C Part 53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 17:57:26.02ID:C+oNlQqO
docomo LYNX 3D SH-03C [2010年12月3日発売]
〜おサイフケータイ対応&3Dタッチパネルスマートフォン〜

▽キャリアサイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/

▽メーカーサイト
http://www.sharp.co.jp/products/sh03c/

▽LYNX 3D SH-03Cスペシャルサイト
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-03c/special/

▽LYNX 3D SH-03C Wiki
http://www22.atwiki.jp/sh-03c/


▽前スレ
docomo LYNX 3D SH-03C Part 52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330849009/

 
▽質問スレ(閉鎖)前スレ
docomo LYNX 3D SH-03C質問スレ Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299623355/

▽rootスレ
【ROM焼き】SH-03C rootスレ【SDブート】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325216620/

#次スレは>>970が立てること、無理なら早めに宣言
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 04:40:01.88ID:25CVWWoI
本スレはわかってない奴しかいないので
こちらの上級者ならわかるかと
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 08:34:29.62ID:vMNKbo3J
上級者は皆消えたよ。俺もかつてこの機種使ってたが糞過ぎて使い道なくなったので、スマホを持てない恵まれない国に寄付してやったよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/09(日) 04:03:45.46ID:dj7YXxmj
takef君機種変してるしwwwww
この機種rootedにして二年使うんじゃなかったのか。つか新しいアップデートってまたrootの穴塞ぎ?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 20:41:18.35ID:WTfh0+qF
>>438
スマホでゲームとかするつもりがないからスペックとかどうでもいいんだわ
壊れずに動けばいい
そんだけなんでこいつで十分

OSが大幅に改良されれば考えるが4.0でもたいして進歩もなさそうだ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 20:50:14.93ID:WTfh0+qF
あと、見たい動画が3Dなんで
どっちにしろ、こいつでしか見られない
3Dに対応したモニターをまだ持ってないから便利に使ってる


0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 21:06:05.73ID:eFS6W0+i
3D機能は買って1週間で飽きたけど、まだ活用してる人がいるんだね
1年半以上使ってるとバッテリーは当然死にかけだろうけど、
そろそろUSBコネクタがイカれてくるから大事に使ってあげてね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 22:15:33.48ID:quNcQJVP
>>440
この機種では諦めろとしか言えん
ゲームじゃなく動画も画像もどんなアプリでもスペック不足過ぎる
俺も数百M程度の動画見ようとこいつに移したら
カックカクで見れなかったから諦めた
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 22:52:13.62ID:Ie87jVAd
使わないで売りたいんだけと
GEOでスマートフォンは買取り金額がプラス5000円て出てるんだけど
5000円以下にはならないのかな?
昨年の今頃5000円ぐらいで買ったから
5000円ならOKなんだよね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 00:27:38.00ID:B13HEHpT
二つあってもしょうがないだろ
新しいやつ買っても大して使い道は変わらんしな
この手のものはCPUやメモリよりも通信速度のほうが重要だし
セキュリティが大幅に強化されるか、電池の持ちが倍になるか
ぐらいの進歩がないといちいち買い換えんぞ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 13:03:05.39ID:J4HEXqJx
sim抜いて車載用にしたんだけど、sim無しで動くいつもナビとか
ドライブレコーダーとかワンセグとかで、思った以上に余生も使えてる。
特に旅行の時のレンタカーとかバイク用ナビとか。
最近はローソンwifiとかも使えるし。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 12:43:15.50ID:N0epA74j
googleアカ無しでMMS使う方法は.net以外ないでしょうか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 14:57:34.15ID:F1EhXBM8
>>450
俺もそう思ってて、ぶっこわしても良い携帯と認識して、
乗り換えたauテザでバイクナビとかに使ってるが、結構割り切って使うと便利だよな。
0455451
垢版 |
2012/09/22(土) 15:13:26.90ID:vaCBM9eq
>>452
すみません。googleアカウント無しに@docomoメールを使えないでしょうか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 19:55:44.43ID:Kd1S9Lte
久々に電源入れたら更新来てたついでにここ覗いた。
近所にハードオフがOPENしてこれが5000円で売ってわ、新品POIDが6000円、L-09cが4000円、sh-03c頑張ってた。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 22:57:49.07ID:zki08Zbz
445です。
GEOに売りに行きました
400円と言われたので売らないで帰ってきました
売るの諦めてダイソーでスマホ用の防水ケース見つけたのでお風呂用Wi-Fi機にします
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 00:33:53.50ID:hCZIHN7S
>>461
そのトークがコールドだろ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 13:10:11.54ID:HZY/9Eij
>>464
それねぇ「ええっ!」って自分も今朝笑ったわw
まぁ地方から順次拡大だし、どうせ料金も高く設定される可能性あるし、腹をくくってXi にしようかなと思い中
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 16:07:41.34ID:4LnKd+T4
>>467
11日発表の待望の冬モデル買えなくなったねw
いつまでLYNXを使わせ続けるのかとw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 16:13:45.09ID:G79/t/q1
まさかこの機種を2年使うことになるとは買ったときは思いもしなかったもんだ
ハードキーは陥没するだの言われたがそんなことも全然なく、新品同様だぜ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 22:11:25.74ID:34htawc9
機種変エクスタシーしてきたー
いままでありがとー
といってもしばらく音楽聞いたり動画見たりワンセグ見たり使うと思う
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 12:15:22.22ID:SkWLPCg9
ロワの互換バッテリーをローテーションして使ってるけど自分の使い方では問題ないよ?
安くカバーを買いたいけどヨドバシの店頭では未だに値下げしてないんだよなあ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 17:43:43.57ID:vIzH3hPB
1年たったのだが、DSにバッテリーをもらいにいけばいいのかな。
最低料金しか払っていないので、充電器は無理だなあ
0478sage
垢版 |
2012/10/11(木) 18:36:50.35ID:VtEjNP6X
冬モデル発表と2年経過したのでIGZO搭載に買い換えようと思ったが
スペックは良いが形がどうも好きになれん
Xperia AXかARROWS V F-04Eにするか次のZETA待つか悩み中

2年組はどうするの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 16:11:49.96ID:/LEvque3
久々に使ったから前の挙動なんて忘れてるんだが

ベールビューとか、ミュージックプレイヤーのサウンド効果って
電源入れなおしたら、ぜんぶOFFに戻ってるんだが
これって状態の保存ってできないんだっけ?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 10:10:13.80ID:q9RbVoQv
28日よりARROWS V F-04Eに引越しします。
2年間お世話になりました m(_ _)m
もう少し見た目とサイズが合えばZETAも選択肢だったのですが

タイガーマスクが流行った一昨年の12月は本当楽しかったね〜
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 09:42:51.84ID:FWf5lye7
>>487
見つけてくれてありがとうw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 16:03:17.72ID:p1bd0yws
ダメスマホ、ダメサービスでスレを盛り上げていたあのシャープがZETAでドコモの冬の顔になるとはな…
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 16:50:47.46ID:6524L+fy
俺リンクスを初めてのスマホに選んで良かったと思ってるよ
リンクス使ってたおかげで機種変した今も大抵のことには耐えられる強い心を持てたよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 15:23:59.39ID:8VLZdKfy
L-01D、N-05Dと使ってみたけどやっぱしGPSの掴みはこいつが最強っぽい
ナビだけこれに戻すか、うーん
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/06(木) 04:24:33.16ID:LVPho9nd
予算と使い方にもよるから、ケースバイケース人それぞれ。
ちなみに俺なら、6,000円も出すならもう少し足して中華タブか国内安価タブでも買うかな。
最新の機種を触ってるってのもあるけど、かなりもっさり感じるから、6,000円も出すのはもったいないと思うの。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/07(金) 23:45:33.78ID:fg68xfA8
これにipod touch追加して、ドコモwifiつかえば、激安iOSライフで不満なし。
中韓ドコモはもう見切ってるから、iphoneがMNPで安く買えるタイミングを待ってるよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 11:18:44.23ID:ac/mVf/a
初期状態で貼ってある液晶保護シールとったら
消えない傷がついた
MNPまであと1週間、ずいぶん使ったなー
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 12:31:49.55ID:gzSYjKdP
>>510
保護した意味ないじゃん
出荷時の保護シール付けたまま機械使ってる人たまにいるけど、結構あんなのつけたままよく使うよね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 12:38:25.03ID:EWS9HODP
保護シールって磨りガラスみたいな半透明のアレのこと?
じゃなくて、強化ガラスの上に貼ってある分厚いアレのことだよね?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 05:48:48.69ID:dNjwTZZK
俺もメインですよ。
そろそろ乗り換えたいけど、
まだ使えるしなー、とか思うと、
なかなか買い換えの踏ん切りがつかない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 15:36:49.64ID:mm1nWO8z
この前lynx久々に使ったけど泣きたくなるほど遅かった。。まだ現役の人は最新機種やiphoneみたいな機種を店頭で触らないとかライトユーザーなんだろうな。二年経ってるのにまだ使うとかスゲーよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 17:16:19.18ID:IHX0CsEV
>>517
いい加減最新じゃなくてもいいから
中古でもいいから
乗り換えてみろよ
ホットモック触るだけでもいい

どんだけ遅くて容量が無いか分かるから
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 01:32:14.22ID:MCIICwhc
当時は話題性が何故か無かったけど一番安定してたんじゃないかな?
いや他がアレすぎただけだけどさ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 07:56:51.88ID:VqGFqF3f
うッスリがOSアップデートで直ってからは、特に問題なくなったよな

時々電源入れて使ってみるけどのんびり作動以外特に問題ないもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況