X



docomo SC-02D GALAXY Tab 7.0 Plus Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 17:26:00.43ID:S2uSovuF
ドコモ2011-2012冬春モデル Galaxy Tab 7.0 Plus SC-02D
海外版Galaxy Tab Plus P6200(3G)、P6210(Wi-Fi)、SGH-T869

●Samsung公式(日本)
 http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/tablets/SGH-N024UWNDCM

●ドコモ公式
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/sc02d/

●前スレ
【Samsung】docomo SC-02D GALAXY Tab 7.0 Plus
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1327308520/

●関連スレ
docomo GALAXY Tab SC-01C Part49
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332906665/

【ROM焼き】docomo GALAXY Tab SC-01C root4
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327601248/

Galaxy Tab 7.7 Part4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1332278603/

【Samsung】Galaxy Tab 8.9 Part1【Android】
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1321188492/

【Samsung】docomo SC-01D GALAXY Tab 10.1 part 2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1334764453/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 17:26:38.63ID:S2uSovuF
●仕様
・Android 3.2 (Honeycomb)
・7インチ Super TFT LCD, WSVGA (1024 x 600)
・CPU S5PC210/1.2Ghz (dual core)
・RAM 1GB
・内蔵ストレージ 16GB
・microSDスロット (最大32GB)
・190万画素の前面カメラ、背面にも310万画素・AF・LEDフラッシュ付きカメラ
・4,000mAh バッテリ
・Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n
・Bluetooth 3.0
・3G通信(HSUPA / HSDPA対応。電話も可能)
・Full HD 動画再生対応
・Flash 10.1対応
・Android Market対応
・30ピンの端子(HDMI / USBに変換、またはドックアクセサリなどに利用)
・サイズ 194×122×10(mm)
・重量 345(g)

●付属品
・クイックマニュアル
・マイク付イヤホン(有線)
・microSD(1GB)
・充電器
・USBケーブル

●各種ベンチマークスコア
http://www.imgur.com/WRQGC.jpg
http://www.imgur.com/Qfgrj.jpg
http://www.imgur.com/2AgaA.jpg
http://www.imgur.com/abgMJ.jpg
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 17:27:20.07ID:S2uSovuF
●Q&A
Q1.通話は出来ますか?
A1.出来ます。
※SC-02Dはスピーカーホンとなります。
※Bluetoothヘッドセットなどの使用をオススメします。

Q2.マイクロSIMですか?
A2.通常サイズのSIMです。

Q3.初代Galaxy Tab(SC-01C)とコネクタは一緒ですか?
Q3.共通です。7.7や8.9、10.1も同様のコネクタを使用しています。

Q4.10.1用のUSBホストアダプタは使えますか?
A4.使えます。
※USBバスパワーの外付けHDDなどは動きません(電力不足)。

Q5.初代Galaxy Tab(SC-01C)と同じケースは使えますか?
A5.寸法が違うので基本的に無理だと思って下さい。

Q6.初代Galaxy Tab(SC-01C)と同じ画面保護フィルムは使えますか?
A6.表示部分を被うだけなら初代用でも可能です。

Q7.公式テザリングは出来ますか?
A7.出来ます。
※公式テザリングはSPモードのみ対応しています。

(続く)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 17:27:43.10ID:S2uSovuF
(続き)
Q8.赤外線ポートって何に使えますか?
A8.付属アプリ(Peel SmartRemote)でテレビのリモコン代わりになります。
※送信機能のみで受信機能はなく、アドレス交換には使えません。

Q9.PCとUSBマスストレージで接続できますか?
A9.MTPモードのみです。
※PCにSamsung Kiesをインストールして下さい。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

Q10.SDXCは読めますか?
A10.公式ではSDHCまでですが、読めたとの報告があります。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1436040

Q11.イオンの980円simは問題なく使えますか?
A11.使えます。過去に書き込みあり。
※音声パケット両モードの時はバッテリーが激減してしまうので音声を止めてパケットだけ使えるようにすると良いらしいです。

Q12.システムバーにある「∧」で出てくるmini APPは変えられますか?
A12.今のところ無理です。

Q13.クイック起動のスクショ機能を無効にしたい。
A13.設定>画面>クイック起動>アプリケーションでHomeボタンと同じになります。
※今のところ、アプリケーションで他のアプリを指定することは出来ません。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 11:44:45.58ID:A2sf8OZo
30分に一回再起動あげ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 09:35:04.55ID:qOMdjY7S
再起動治りません・・・・
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 12:53:23.91ID:Krf2vfh5
チョンの端末なんか買うからや!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 16:16:57.25ID:MYPPfj4/
来月予定のICSうpデートしたら現在の状態からunrootされて
しかもまた余計なプリインアプリが復活させられてしまうのかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/13(金) 00:11:26.18ID:M6QfpBqr
http://i.imgur.com/KHRLh.jpg

どっかの国で出た4.04入れたわ
ここまでするの時間かかったけど手順が確立したから簡単やわ
rootは7.7のics用のupdate.zip使ったら取れたわ
まあ報告まで
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/28(火) 16:10:46.66ID:fj8dgx1f
新機種はここ使う?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 10:37:30.59ID:PFoynCxV
ICSアプデまだかよ
アプデするいうから買ったのに遅すぎだろ
待ってる間に7.7発表しやがって、それならそっち買ってたわ!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/30(木) 00:19:57.30ID:T914aqwD
タブレットくらいの大きさに保護シート貼るのってマジで激ムズだな。
気泡はいりまくり・・・orz

ipadとかくらいの大きさに綺麗に貼れるやつ、マジ尊敬するわ。

0円で買ったから失敗しても保護シート買いなおしたくないしなぁ・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 22:14:44.35ID:BmpGlQNG
ここホントに本スレ?
過疎すぎてねーか?

アンドロイドはアンドロイド板、スマホ板、携帯版、機種機種版あっていまいちスレがどこに
あるのかわかんねーな。
L-06Cなんてデジタルモノ板にあるしw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 22:49:20.58ID:BmpGlQNG
確かに今のタイミング、外で使うの気まずくなったなw
オレは手帳タイプのケースに入れてるし、幸いにしてこいつのフロントパネルにサムチョンのロゴがないから
まだ使えているがw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 01:35:40.61ID:WHuOnIjO
でも俺都内通勤だが、ギャラクシーSのスマホの方は使ってる奴みるの激減したな
初代のギャラSはかなり持ってる奴みたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況