docomo Xperia SX SO-05D Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 18:57:40.97ID:VkTE/nBv
2012年夏モデル、Xperia ray SO-03Cの後継機と思われるXperia SXのスレです。

これまでの情報
コードネーム:Komachi
OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Varsion
CPU:Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz dual-core
RAM:1GB
ROM:8GB
画面サイズ:3.7インチ
解像度:qHD(960×540)
カメラ:
Wi-Fi:a/b/g/n (2.4GHz/5.xGHzデュアルバンド対応)
Bluetooth:
バッテリー容量:1,500mAh
その他:赤外線、おサイフ(NFC)、ワンセグ、xi対応


ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/
0211ソニーたんちゅっちゅ
垢版 |
2012/07/22(日) 20:47:22.77ID:WV5Ooo+n
GXスレ、めちゃめちゃ伸びてるのにこのスレダメだなw

SXは最高に格好良いんだが、画面が小さすぎたんじゃね?
iPhoneより画面の横サイズ小さいし、今までのスマホに
慣れた人にはちょっと厳しいかも。
SXデザインで4.0〜4.6インチが欲しかったぜ。
握りやすさも考えて、4.3くらいが日本人的にはベストかな。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 21:15:36.68ID:WV5Ooo+n
>>212
ちょ、まじ!?
こっちじゃなかったんだ・・・。

>>213
デザインがすごく気に入ってるんで小さい画面のモデルしか
ないのは残念だなと思ってね。
同じデザインでラインナップ増やして欲しいってだけなので
でそんなカリカリしなさんな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 04:44:52.99ID:uc3YTqiW
>>215
黒が良い。
GXも格好良いが、SX見ちゃうと見劣りしちってさ。
SXの細い金属ラインが素敵すぎる。
GXと違い背面と前面にも横ラインが入って良い
アクセントになってて隙のないデザインだと思う。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/16(木) 13:46:31.03ID:IPjWOuDF
このスレROM焼きスレとして活用したら?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/16(木) 14:09:02.83ID:IPjWOuDF
>>220
ルートとれて、ルート済ならもう、でてる。
OMINUSとか対応したらそれだけでルートいけるしなー
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/19(日) 01:15:30.15ID:nm6w3b8k
確かにガラケー組のシツモンガウザイネー
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/19(日) 23:15:38.77ID:nm6w3b8k
>>225
アドレスプリーズ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 12:36:23.24ID:T0Srq/7k
ガラケー組なんですけど質問です
これでコンパクトさが売りなんですか?
デカすぎですよ
これで小さいとか言っている人は頭おかしいってことでいいですか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 13:15:06.48ID:rjLhRn1C
>>227
画面は小さい
サイズは普通、比較で見るとコンパクト
大きいか小さいかは比較対象か体感によるけど、デカすぎと言う人はネット見る気がないのか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 19:38:57.41ID:ftO7UmnN
ガラケーと比較しても全然でかくないが

F-02D
高さ 約 111mm×幅 約 50mm×厚さ 約 13.9mm(最厚部 約 18.3mm)
電池パック装着時の重さ用語説明 約 130g
SO-05D
高さ 約 115mm×幅 約 54mm×厚さ 約 9.4mm
電池パック装着時の重さ用語説明 約 95g
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 01:21:18.97ID:84T1+S/q
御親戚の方から

   ∧△∧   
  (  ゚∀゚)~~/  <一本ドゾー
   │∪  つ 
  ∠___丿
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 01:23:59.57ID:IQduus+4


皆さん「Android」を買うのを止めましょう
Androidを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。

「Adroid」を狙い撃ちで不買しましょう。


これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう

0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 02:22:19.63ID:rzZFjTRa
>>234
むしろアイフォーンのが韓国とつながり強いんだから、買わない方がいいね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 10:18:17.29ID:uOI12XT0
実機みたけどカッコヨスね。
やっとスマホにいける。
ガラケーとipod touchで我慢していた甲斐があった。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 15:57:29.11ID:CVyYNyhp
>>244
保護しなくてもいいガラス使われてるだろ
ま、その上に飛散防止フィルムがついてるけどな。
フィルム二重に貼るとかせっかく綺麗な画面台無しになってるのに気付かねぇの?
目悪いんだな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 16:16:31.57ID:F6DsJ5TH
XPERIAは飛散防止フィルムが傷ついて醜くなるし
剥がすと保証対象外なんで絶対オーバーレイブリリアントをはるわ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 00:45:02.13ID:AGfpcu60
>>245
いや、飛散はがして光沢貼るのが普通だろ?

飛散は透明度が高いがきづがつきやすい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 18:08:08.39ID:EdIELWu4
飛散防止フィルムを前提として
画面の微調節とかタッチパネルの制御してるって言うけどどうせ嘘だろ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 01:17:19.88ID:Z/W5vv/v
>>251
裸ガラスだと、油汚れがやばいぞw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 10:21:49.70ID:sD2dOaUI
そもそもXperiaはシリーズ構成が凄くわかりにくい把握しにくい
acroHD ray GX SX....どれがどの後継機種なのか・・・
なんで同時期に何機種も出すんだよ。。。
防水がついたとおもったら次期新機種には防水がつかなかったり
この前DSのおたくっぽい定員に聞いてやっとメーカーの思惑とか構成が理解できた
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 23:59:21.46ID:jee3VWVI
>>265
後継はどれだと考えるなら、防水機の後継機じゃないから防水が付かないって発想には到らないのか
つか、単純に何でもかんでも後継が存在すると思うな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 07:42:38.93ID:YkP+Rp6r
>>278
こんなに売れると思ってなくて全体の生産数が少なかったんだよと思うよ。
この手の製品って予定数売っちゃうと増産とかしないのが普通だし。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 12:36:42.39ID:pYloqd3k
そーなのか、ありがと。
シャープのsi触ったけどなんかしっくりこない。
DS行脚して在庫探すかね。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 18:30:10.70ID:YtBm6wrP
新宿駅周辺の大型電気店は
ピンクならある程度残っているようだった。

黒が欲しくて探し回ったが、黒白オレンジもう入荷予定すらなし・・・

ピンクで妥協した(´д`)
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 02:18:54.33ID:zkz/xD1l
使い方がわからない…
右下のボタン押すと、アプリ履歴みたいなんが一覧画像で表示されるが、
どうすれば消去できますか?
タスクキラーやキャッシュ削除、クリーン(?)しても
あれだけ消えない…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 03:32:38.86ID:AwJPlijC
>>290
指で横に切るんだ
長押しで削除も出来るが、切った方が早い
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 13:48:18.84ID:O3ektoJ5
SD抜いてみたら
バッテリーの持ちが良くなった気がする。

64GB使ってたんだけど
それがバッテリードレインの原因ってことあるかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 15:35:34.85ID:zkz/xD1l
>>291
ありがとう!長押し(とか、指で横にきるってのはスライドするって意味?)は、消したい履歴の画像を長押しするってこと?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 23:37:16.48ID:s1M258nn
やってみりゃわかるよ

ところでコレって手動で画面回転できねぇの? 自動だと、横になって見る時とか不便なんですけども。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 09:25:57.94ID:zHGWfvqx
>>301
同時期に発表されたGXとSXでSXを選んだって事は、GXは「大き過ぎる」「ガラ機能が無い」から避けた人なんじゃない?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 12:52:30.97ID:7cPN8Jxw
ガラケーから買い替えたけど画面が小さくて打ち間違いが多くて困る
小さくていいと思ったんだけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況