X



docomo Optimus Pad L-06C Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/23(月) 09:39:01.56ID:Ttd29Mxt
前スレはデジタルモノ板
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 09:12:47.82ID:d0HZAFgO
ビデオストアの映画が55分辺りで全部見られなくなるのはなんで?
凄くキレイダウンロードで視聴してるんだけど…。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 22:25:11.09ID:d0HZAFgO
解決しますた…端末スリープ入ると、ダウンロードうまくできないのね…。
30分待ち受けでダウンロードしたら、スイスイ♪
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 16:13:38.95ID:8mPEF1r0
>>33
ソース出せよ
ちょっと調べたらすぐにわかるでそ
シェア上位は日本のメーカーとか言うんじゃないだろうな?

それこそいつの時代の話?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 16:19:50.16ID:iagtZPiL
>>34
じゃあノキアのosなんだよw
なんでリンゴが3位にすら、入ってないの?w
いまでこそosのシェアは、6:4でandroidが多いだろうけど
数年前は逆だぞw
もういいよw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 07:32:50.35ID:DZ3+QJA+
>>35
おまえさん、スマホのシェアと携帯端末全体のシェアを勘違いしてるぜ、携帯端末シェアはこの前ついにサムスンがノキアを抜いたっていう報道があったばかり。lgはずっと三番手だったから、直近の順位はサムスン>ノキア>lg だろ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 14:28:03.74ID:QtSJVTvZ

携帯端末全体でも、既ににアップルとZTEに抜かれてるよ
スマホだとソニーにすら負けてるらしい
中国本国のメーカーを舐めない方が良いよ
普通にデキが良いのがある

で、LGはしれっとリストラしまくってコスト削減しまくりんぐ
タブレットも中華にお世話してもらわないと無理なんでないの
ここで中華タブレット馬鹿にしてる奴、よくわかってないんでないかね

0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 14:43:14.53ID:QtSJVTvZ
失礼した
2011年全体だと、アップルに次ぐ4位だな
   出荷数  シェア (出荷数前年比)
Nokia 417.1 27.0%(-7.9%)
Samsung 329.4 21.3%
Apple 93.2 6.0%
LG Electronics 88.1 5.7%(-24.5%)
ZTE 66.1 4.3%

2012年1-3月期でZTEに完敗。ノキアが前年比-23%、LGは-44%
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS23455612
 ↑サムスン、アップル、中国企業が伸びまくり
ノキアや日本のメーカーが死んだと言われていたらLGの落ちが半端ない件

もうLGは台湾や中国の技術者なしではやってけないよ
サムスンですらベトナムに先行投資、半導体も中国に製造拠点を設けて
貪欲にコスト競争力付けてる。
LGはリストラの嵐
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 17:25:30.30ID:YQ9eENmM
たった数年で、スマートフォンの普及で携帯業界は激変だな
モトローラ、ソニエリともに会社自体が消滅してもおかしく無かった所が奇跡の復活

ノキアはmigo切るのも、winにするのも遅過ぎでもう手遅れ
RIMもお先真っ暗
あーこわいこわい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 18:31:59.69ID:47I8lndV
3Dテレビや白物等、個々の製品を見ればLGの方がサムスンより質は良いんだけどな
けっきょく質よりも利益を出す企業に靡くのがマスゴミ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 22:24:24.36ID:J8nkSUS8
すみません、こちらでレスあるとよいのですが・・・・。
子供が触ったみたいで、ステータスバーの時計が消えてしまいました。
どうやったら下にもどるのでしょうか?
いろいろいじってみたのですが、うまくいかなくて・・・。
どなたか教えて下さい…。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 22:55:17.08ID:J8nkSUS8
>>45
はい。一番に再起動してみました。
標準ホームってなんでしょうか?
購入時の標準アプリ(?)です。
ステータスバーに時計がないと、非常につかいづらいです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 15:40:28.49ID:PL5zVXso
CM9のカスロム更新来ないね。
でも今でも車載用なので充分。気になるバグはイヤホンジャックにささってる状態で電源入れて再生するとスピーカーから音出ちゃうのくらい。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 15:42:22.20ID:PL5zVXso
CM9のカスロム更新来ないね。
でも今でも車載用なので充分。気になるバグはイヤホンジャックにささってる状態で電源入れて再生するとスピーカーから音出ちゃうのくらい。
プラグさし直せば無問題。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 03:16:12.15ID:xLLkv3VQ
3月に買ったのアップデートしてるけど結構たまってるな
でも起動も早いし3.0はなかなかいいね
これがおpなし4.2kとか神すぎるw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 09:58:02.72ID:XH3LbSvn
バッテリーが切れそうな時にアップデート失敗していたみたいで、
昨日Update Failとやらのメッセージが出て起動できなくなったorz

今日再確認したらLGロゴとドコモロゴは出るようになったんだけど
なぜかパスワードを聞かれるようになってしまった。
パスワード解除しようにも、今までパスワードなんてかけてないから解除も出来ず・・・

同じ症状に陥った人いますか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 01:38:55.09ID:q83g5q1T
ゾウザン ゾウザン
ぼぶびでぼばだだぢどで
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 22:26:24.00ID:AKw1uTg0
良スレ上げ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 06:00:46.89ID:Q7t5ozFc
本スレ

【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 11【電子】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1344260182/

Android板は、自治しっかりしてください。

それと、忍法帖導入板と非導入板の違いねどを考えて、
板を引っ越しするなら、しっから本スレで議論してからにして下さい。
バンバン水遁されていいなら、Android板とか、そういう点も伝えるべき。

規則で♪は明かせませんが、某忍者より。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 14:10:16.22ID:EBRiEuiG
俺はこっち
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 13:44:03.50ID:ZQU4brZH
mjd?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 22:32:48.79ID:vJIcMJia
( ´艸`)
0073真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
垢版 |
2012/09/02(日) 09:52:57.01ID:oZmJYZv3
バッテリーの交換は本体を分解しなければならず、分解をすると、メーカーの保証対象外となる。
しかも、特殊ねじで留めてあるため、そのねじに対応する特殊なねじ回しが必要となる。

PS Vitaと同じ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 19:52:53.84ID:iSqH5o2b
これ絶賛してたサイトあったな
まったく当てにならねぇ
ネガキャンか宣伝か、どちらかでしかない
ガジェット系の糞ブログは潰れてくれ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 08:30:03.93ID:Tiw+lxB8
アプデでroot無効になる?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 14:05:51.82ID:vw1ztMmv
無効になるなる。その辺は前回のアップデートと一緒。
やっぱりアクセス権が変わっちゃうのでもう一度変えなきゃならない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 17:09:55.29ID:D4M/KBgr
祭りの時に買ったのを二台寝かせてたのをすっかり忘れてたわ‥
今幾ら位で売れてるの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 02:12:52.52ID:acVmW4vX
opera mobile使っている人に聞きたいことがある。
opera(or google検索アプリ)で検索→operaのgoogle検索一覧→どれかのリンク先へ移動→戻るキー(operaのでもandroidのでも)
→google検索ページじゃなくて、operaトップページとか前のアプリ(google検索アプリとか)に戻っちゃうんだけど、再現される?
検索結果一覧がすっ飛ばされるのがかなり不便だから他の人でも起こるならサポートに報告する。

android 3.1
opera 12.00.ADR-1207201819

galaxy nexusでは再現しなかった。opera miniも再現しない。
009190
垢版 |
2012/10/11(木) 01:42:21.19ID:G8kaMnhD
昨日のアプデで改善されてました。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 23:46:52.29ID:4dYZIWkf
Kindleの影響でこの機種の値打ちが下がる?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 23:22:25.60ID:E1FlN/BC
なんでこんなに過疎ってるの?
 
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 20:36:52.90ID:J188ufhh
飯館村で配布されたおっぱいの末路w

避難者に配布のタブレット端末、高齢者敬遠 飯舘村
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130120t63011.htm
 福島県飯舘村が福島第1原発事故で避難する村民に情報提供の目的で配ったタブレット型通信端末の使用率が伸び悩んでいる。お年寄りが使いこなせずに敬遠しているのが理由で、宝の持ち腐れになっている。

 「もらったばかりの時はいろいろ触ったが、操作法が難しく、だんだん手が伸びなくなった」
 飯舘村から福島市の仮設住宅に避難する無職高橋初子さん(70)。端末は部屋で鉢植えと並んで収納台の上に置かれ、インテリアと化している。「テレビと携帯電話があれば生活には困らないので今は使っていない」と話す。
 端末は2012年7月、県内外に避難した村民への情報提供や村民同士の交流促進を目的に、約1億2000万円をかけて全世帯に計約2300台を配った。インターネットで役場情報を配信したり、村民同士がテレビ電話で通話したりする。
 村によると、同年12月の1カ月間に1回でも電源が入れられた端末は約1570台で、残り約730台は1度も使われなかった。使用実績のある1570台の中でも日常的に使われているのは約800台にとどまる。
 村の話では、苦手意識が強くて使いこなせない高齢者が多いという。中には「使い方が分からないので返す」と返品した人も数人いた。
 村総務課は「導入時に使用説明会を開いたが、操作には慣れが必要。時間をかけて浸透を図りたい」と話している。

2013年01月20日日曜日
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 21:25:43.38ID:1vbVj0eU
重くて使いにくい
その分バッテリーは良いけど…
デスクトップパソコンみたいな時代遅れ感がある
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 19:27:00.48ID:2gEW9psb
去年みたいに3月辺りにタブレットの投げ売り祭りあるかな?
あるならどの機種だろ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/25(月) 01:33:56.45ID:BETpB6bT
>>109
オンラインでだよね?
DSでもその辺の値段かな?場所によってはタダ同然とかあればね(笑)
去年タダで配っただけに3万近くじゃ全く安く感じない(笑)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/25(月) 02:45:03.72ID:3WRpw7WZ
>>110
ご愛顧だからどこでもやるよ。
まぁ、頭金なしのDS探すか、条件のいいとこ探すか。
コン盛り盛り一括0円が出てくるかどうかだね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 23:57:27.17ID:0SysNdYK
まだストックしてる奴はいる?
今売るなら最低ラインは幾らかな?
dtab出たら値打ち暴落しそうw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 02:27:47.16ID:gC4+CFUw
そういや
この機種の裏側の塗装って、後数年するとベタベタドロドロになるやつ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/21(木) 20:44:59.66ID:y9480XU6
>>117

大体がメインで使ってる訳じゃ無いだろうから、メイン機で同じアカウント使ってれば問題無い話だろうね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/26(火) 09:54:15.32ID:mT6HJo+F
こいつをroot化したんだが、端末初期化すると元に戻るんだっけ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 23:27:57.97ID:K2bus375
ぶっ掛け用は7インチじゃ物足りないぞ
オススメは10インチだ

安くしたいなら8.9インチのOptimusPadでも可だ
お前らのオナニーが捗ることを祈ってるぜ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/30(土) 02:06:39.04ID:BcPT/Ghb
googleアカウントとパスワード忘れて文鎮化したんだけど

契約してなくてもドコモショップでパスワード解除してくれる?
0126124
垢版 |
2013/03/31(日) 02:39:07.49ID:Q0eDnsm8
>>125
パターンロックもアカウントもパスワードも忘れて文鎮化した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況