X



docomo Optimus Pad L-06C Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/23(月) 09:39:01.56ID:Ttd29Mxt
前スレはデジタルモノ板
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 00:05:44.61ID:Qwr+qHtg
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/l06c/

仕様
カラー:Mat Back
サイズ:243×150×12.8mm
質量:620g
待受時間(静止時):900時間(3G)、850時間(GSM)
メインカメラ:CMOS 510万画素×2、記録画素数500万
フロントカメラ:CMOS 200万画素、記録画素数120万
ディスプレイ:8.9インチ、TFT(IPS方式)、静電式
外部接続機能:マイクロUSB、Bluetooth 3.0(HIDプロファイルあり)、HDMIミニプラグ(タイプC)
プロセッサー:1GHzデュアルコア
内蔵メモリ:1GBのRAM、32GBのROM
無線LAN:Wi-Fi b/g/n

OS:Android 3.0(Honeycomb)
2011年08月10日にAndroid3.1になりました。

iモード・iアプリ:非対応
主なアプリ・サービス:Androidマーケット、Googleマップ、Gmail、YouTube、ドコモマーケット、eトリセツ
spモードメール、Evernote、BeeTV、E★エブリスタ、BOOKストア、2Dfacto、電話帳コピーツール、スタートアップガイド、災害伝言板
楽天オークション 、Twonky Mobile Special、 Adobe Flash Player 10.3、 Catalyst Mobile Reader 、Movie Studio、 LG World
キャッチコピー:タブレットにまったく新しい驚きを、エンタテイメント・タブレット
その他:HDMIケーブル、・チルト式レザーケース(ドッキングステーション)L01は別売り
カメラで3D映像の撮影が可能。
撮影した3D映像は本体ディスプレイで視聴できません。HDMI等で3D再生対応機器に接続すれば視聴できる。

■前スレ
【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 9【電子】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1334393698/
■過去スレ
【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 8【電子】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1332943925/
■関連スレ
【ROM焼き】docomo Optimus Pad L-06C root1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1333756093/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 22:28:35.77ID:/3xVgi41
ソニータブレットがICS化されたら、おっぱいどうしょう‥‥(´・ω・`)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/28(土) 02:23:43.90ID:9Q6sk329
( ゚∇^)] モシモシ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 01:19:52.95ID:FQ0NPD+r
ジョイネット瑞江 ? @joynetmizue 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く
お久しぶりです!!【緊急入荷】#L06C #OptimusPAD!数量限定!新規0円・機種変更一括1980円です!
新規契約なら他ケータイとセットで最大1万円引!条件⇒ご利用ヵ月1か月以上・ご来店者様1人1台です
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 11:12:22.52ID:2VRJ2uMC
良スレage
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/15(火) 21:38:57.92ID:MX9f1qXy
乙!!

ヤフオクで600円で番号もらってシムロック解除してもらいました。

海外では未だに人気の製品で、ICS化も当然と受け止められています。

明日発表のタブレットも、10.1インチのようで、8.9インチは大変希少種となりそう……

でも3Dカメラは使う気しない(笑)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 00:16:58.85ID:PDCv68T9
ソニータブレットの次はこれがICS化してほしいね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 09:25:20.84ID:/SQoQZL2
optimusのフラッグシップだからからなぁ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 11:50:17.37ID:QbneAOfz
そもそもlgスマホ世界中で売れてないだろ、
シェア的に見ても、大手メーカーとしてはぶっちぎりで最下位だし、huwaeiと同等クラスでしょ

0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 12:54:36.71ID:bDC3mK5a
その上でアップデートもできない中華Pad以下の存在になるようでは壊滅的になる。

エロ爺のまな板オッパイにアイスを載せるのだ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 09:12:47.82ID:d0HZAFgO
ビデオストアの映画が55分辺りで全部見られなくなるのはなんで?
凄くキレイダウンロードで視聴してるんだけど…。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 22:25:11.09ID:d0HZAFgO
解決しますた…端末スリープ入ると、ダウンロードうまくできないのね…。
30分待ち受けでダウンロードしたら、スイスイ♪
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 16:13:38.95ID:8mPEF1r0
>>33
ソース出せよ
ちょっと調べたらすぐにわかるでそ
シェア上位は日本のメーカーとか言うんじゃないだろうな?

それこそいつの時代の話?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 16:19:50.16ID:iagtZPiL
>>34
じゃあノキアのosなんだよw
なんでリンゴが3位にすら、入ってないの?w
いまでこそosのシェアは、6:4でandroidが多いだろうけど
数年前は逆だぞw
もういいよw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 07:32:50.35ID:DZ3+QJA+
>>35
おまえさん、スマホのシェアと携帯端末全体のシェアを勘違いしてるぜ、携帯端末シェアはこの前ついにサムスンがノキアを抜いたっていう報道があったばかり。lgはずっと三番手だったから、直近の順位はサムスン>ノキア>lg だろ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 14:28:03.74ID:QtSJVTvZ

携帯端末全体でも、既ににアップルとZTEに抜かれてるよ
スマホだとソニーにすら負けてるらしい
中国本国のメーカーを舐めない方が良いよ
普通にデキが良いのがある

で、LGはしれっとリストラしまくってコスト削減しまくりんぐ
タブレットも中華にお世話してもらわないと無理なんでないの
ここで中華タブレット馬鹿にしてる奴、よくわかってないんでないかね

0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 14:43:14.53ID:QtSJVTvZ
失礼した
2011年全体だと、アップルに次ぐ4位だな
   出荷数  シェア (出荷数前年比)
Nokia 417.1 27.0%(-7.9%)
Samsung 329.4 21.3%
Apple 93.2 6.0%
LG Electronics 88.1 5.7%(-24.5%)
ZTE 66.1 4.3%

2012年1-3月期でZTEに完敗。ノキアが前年比-23%、LGは-44%
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS23455612
 ↑サムスン、アップル、中国企業が伸びまくり
ノキアや日本のメーカーが死んだと言われていたらLGの落ちが半端ない件

もうLGは台湾や中国の技術者なしではやってけないよ
サムスンですらベトナムに先行投資、半導体も中国に製造拠点を設けて
貪欲にコスト競争力付けてる。
LGはリストラの嵐
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 17:25:30.30ID:YQ9eENmM
たった数年で、スマートフォンの普及で携帯業界は激変だな
モトローラ、ソニエリともに会社自体が消滅してもおかしく無かった所が奇跡の復活

ノキアはmigo切るのも、winにするのも遅過ぎでもう手遅れ
RIMもお先真っ暗
あーこわいこわい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 18:31:59.69ID:47I8lndV
3Dテレビや白物等、個々の製品を見ればLGの方がサムスンより質は良いんだけどな
けっきょく質よりも利益を出す企業に靡くのがマスゴミ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 22:24:24.36ID:J8nkSUS8
すみません、こちらでレスあるとよいのですが・・・・。
子供が触ったみたいで、ステータスバーの時計が消えてしまいました。
どうやったら下にもどるのでしょうか?
いろいろいじってみたのですが、うまくいかなくて・・・。
どなたか教えて下さい…。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 22:55:17.08ID:J8nkSUS8
>>45
はい。一番に再起動してみました。
標準ホームってなんでしょうか?
購入時の標準アプリ(?)です。
ステータスバーに時計がないと、非常につかいづらいです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 15:40:28.49ID:PL5zVXso
CM9のカスロム更新来ないね。
でも今でも車載用なので充分。気になるバグはイヤホンジャックにささってる状態で電源入れて再生するとスピーカーから音出ちゃうのくらい。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 15:42:22.20ID:PL5zVXso
CM9のカスロム更新来ないね。
でも今でも車載用なので充分。気になるバグはイヤホンジャックにささってる状態で電源入れて再生するとスピーカーから音出ちゃうのくらい。
プラグさし直せば無問題。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 03:16:12.15ID:xLLkv3VQ
3月に買ったのアップデートしてるけど結構たまってるな
でも起動も早いし3.0はなかなかいいね
これがおpなし4.2kとか神すぎるw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 09:58:02.72ID:XH3LbSvn
バッテリーが切れそうな時にアップデート失敗していたみたいで、
昨日Update Failとやらのメッセージが出て起動できなくなったorz

今日再確認したらLGロゴとドコモロゴは出るようになったんだけど
なぜかパスワードを聞かれるようになってしまった。
パスワード解除しようにも、今までパスワードなんてかけてないから解除も出来ず・・・

同じ症状に陥った人いますか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 01:38:55.09ID:q83g5q1T
ゾウザン ゾウザン
ぼぶびでぼばだだぢどで
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 22:26:24.00ID:AKw1uTg0
良スレ上げ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 06:00:46.89ID:Q7t5ozFc
本スレ

【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 11【電子】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1344260182/

Android板は、自治しっかりしてください。

それと、忍法帖導入板と非導入板の違いねどを考えて、
板を引っ越しするなら、しっから本スレで議論してからにして下さい。
バンバン水遁されていいなら、Android板とか、そういう点も伝えるべき。

規則で♪は明かせませんが、某忍者より。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 14:10:16.22ID:EBRiEuiG
俺はこっち
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 13:44:03.50ID:ZQU4brZH
mjd?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 22:32:48.79ID:vJIcMJia
( ´艸`)
0073真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
垢版 |
2012/09/02(日) 09:52:57.01ID:oZmJYZv3
バッテリーの交換は本体を分解しなければならず、分解をすると、メーカーの保証対象外となる。
しかも、特殊ねじで留めてあるため、そのねじに対応する特殊なねじ回しが必要となる。

PS Vitaと同じ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 19:52:53.84ID:iSqH5o2b
これ絶賛してたサイトあったな
まったく当てにならねぇ
ネガキャンか宣伝か、どちらかでしかない
ガジェット系の糞ブログは潰れてくれ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 08:30:03.93ID:Tiw+lxB8
アプデでroot無効になる?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 14:05:51.82ID:vw1ztMmv
無効になるなる。その辺は前回のアップデートと一緒。
やっぱりアクセス権が変わっちゃうのでもう一度変えなきゃならない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 17:09:55.29ID:D4M/KBgr
祭りの時に買ったのを二台寝かせてたのをすっかり忘れてたわ‥
今幾ら位で売れてるの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 02:12:52.52ID:acVmW4vX
opera mobile使っている人に聞きたいことがある。
opera(or google検索アプリ)で検索→operaのgoogle検索一覧→どれかのリンク先へ移動→戻るキー(operaのでもandroidのでも)
→google検索ページじゃなくて、operaトップページとか前のアプリ(google検索アプリとか)に戻っちゃうんだけど、再現される?
検索結果一覧がすっ飛ばされるのがかなり不便だから他の人でも起こるならサポートに報告する。

android 3.1
opera 12.00.ADR-1207201819

galaxy nexusでは再現しなかった。opera miniも再現しない。
009190
垢版 |
2012/10/11(木) 01:42:21.19ID:G8kaMnhD
昨日のアプデで改善されてました。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 23:46:52.29ID:4dYZIWkf
Kindleの影響でこの機種の値打ちが下がる?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 23:22:25.60ID:E1FlN/BC
なんでこんなに過疎ってるの?
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況