X



【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ28【FMシアター】W有

0001ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa1f-PZcn)
垢版 |
2023/12/13(水) 05:30:06.38ID:PBbaLJIPa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

専用スレのないオーディオドラマ(ラジオドラマ)の話題を扱っています。

前スレ
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ27【FMシアター】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1645443431/

荒らし行為が激しくなったため、ワッチョイを導入しました。

次スレは>>980以降、宣言して立てましょう。

NHKオーディオドラマ http://www.nhk.or.jp/audio/
NHK番組表 http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/
主な周波数 http://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html
NHKラジオ らじる★らじる http://www.nhk.or.jp/radio/

NHK-FM:青春アドベンチャー
月〜金 21:15〜21:30(移設2018年4月〜)

NHK-FM:FMシアター
土曜 22:00〜22:50

NHK第1:新日曜名作座
日曜 19:20〜19:50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0058ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a5b3-KgLs)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:59:39.33ID:E8H6MyXP0
「傷つけたくないのに言葉が溢れて止まらない~!」
とか思いつつ
作者「てめーが作者だろ!」と全力罵倒してんのは
そんなに傷ついてたんだね可哀想に…ってなるところなんだろうけど
いくら親から傷つけられたからって
必要にかられて書いた小説だからって
ファンに罵倒されたからって
それらとは全然関係ない信者に試し行動するのちょっと酷いな
相手が重症の信者なのわかっててやってるのもうモラハラDVの図やん
0059ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 825c-kPpp)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:08:01.65ID:/AljOYsL0
シアター、聞き直したけど、やはりおかしくないか?
老人全員が、9歳とか10歳とか最初に言ってない?
全員が全員ボケてんの?
しかし、博士ってあだ名の奴は、知能高そうやけど?
0060ラジオネーム名無しさん (スププ Sd22-3Sao)
垢版 |
2024/01/19(金) 02:25:35.62ID:+6hkCrVod
文学好きのガキからしたら自殺って憧れなんだよ
有名な文学者の年表とか見るとみんな死んでるし
悩んで死ぬとか死にたがりでもなんでない、文学かぶれで自殺を文学的ゴールと思ってる奴が死にたがりなんだよ
人間失格、豊饒の海、歯車、みんな死ぬことで名を挙げて完成した作品
0062ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 45d1-lgQZ)
垢版 |
2024/01/19(金) 03:49:12.04ID:xJkDNwcp0
>>59

それらも含めて前半は
認知症で年齢退行を起こした
おばあちゃんの頭の中の妄想……
みたいな風に捕らえれば
全て納得できるし
別に違和感は感じないけどな
0064ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6902-iU+C)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:43:04.98ID:8ukrtQfU0
>>63
認知症にありがちな症状だけどね。
結果的に、「信じられない語り手」の技法と似た話法になっている。

カズオイシグロの小説「日の名残り」(映画化された映画の方は信じられない語り手の技法は消されていろので、ダメ)を読むとか、ケヴィン・スペイシー主演の映画「ユージュアル・サスペクツ」を観るとかすれば、その固い頭が少しは柔らかくなるよw
0066ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 45d1-lgQZ)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:16:25.67ID:xJkDNwcp0
さてと
今日は佐藤の姉御の話
(自分も認知症なのか
特にここ最近は
物忘れが激しい(物覚えが悪い)ので
そのタイトルが思い出せない)の
最終回ずらだーよ!

今から楽しみだなっす!!
0067ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 45d1-lgQZ)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:48:30.51ID:xJkDNwcp0
とりあえずハッピーエンドでよかったじゃん!

スミレちゃんがどうなってしまうのか
一番、気になるところだったんだけんども
最後にうまくまとめたじゃん!

と、少なくともワスは
そう感じたのだが……w
0068ラジオネーム名無しさん (JP 0H4a-+3NL)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:06:21.39ID:tvQFLIFkH
生きてるのがつらかった私にも理解ある信者ちゃんがいて立ち直れました!

終わり

あまりにも一話目で予想した流れそのもので笑うw
0069ラジオネーム名無しさん (スププ Sd22-3Sao)
垢版 |
2024/01/20(土) 02:44:42.77ID:6nLwMlrcd
最後の最後まで本当にくだらなかったな
文学は真剣10代しゃべり場のお悩み相談自殺防止NPOなんかじゃねぇよ!
なんでこんなくだらん作品書こうと思ったのかもNHKがなんで採用したのかもさっぱりわからない
自殺防止系と誹謗中傷防止系のNPO公金チューチューのために選んだのか?
どこの放送局だよ こんなん聴くくらいなら名古屋放送局の逢沢りくを聞き直したが百億倍ええわ
0071ラジオネーム名無しさん (JP 0H4a-+3NL)
垢版 |
2024/01/20(土) 04:54:54.49ID:SCUjTC0RH
おいおい、そこまで発狂しまくることはなかろう
007267 (ワッチョイ 45d1-lgQZ)
垢版 |
2024/01/20(土) 07:30:14.08ID:T4PNa1ow0
>>70

まずは仲間たちをどん底に突き落としておいてから
最終的にはみんなに悪かったと謝るハッピーエンド!

スミレちゃんをはじめ
セッションに参加したみんなが
何らかの生きる意味を見いだして
新たなる再出発を果たすことになった!

これぞまさに
NHK的な
素晴らしい教育的な番組だったじゃん!
0073ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 69c7-iU+C)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:01:22.83ID:EuKOBKpD0
今回のアドベンチャーの演出の小島史敬ディレクターは、かつてシアターの方で、池上季実子&風間俊介主演のあの伝説のドラマ「わたくし、今、恋をしております」の演出でもあることが判明!
0074ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 21e2-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:14:00.24ID:0En7krZ+0
何かの信者やってるあほな中学生には刺さる内容だったんだろうか
0075ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 82ce-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:33:34.85ID:UUeO4U8O0
ここまでイタイ中学生レベルにシナリオが振り切ってたのは少し清々しくはあった
0076ラジオネーム名無しさん (スププ Sd22-Nr/L)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:55:03.91ID:qmX8HHyfd
>>74
刺さらないと思う
信者ってのは教祖に心酔して一緒に殉死する妄想でハァハァするもんでしょ
キリストだって死んでから神になったんだし
キリストが僕は本当は死にたくなかった、前を向いて生きよう!とか言っても白けるだけなんだよ
0078ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8289-iU+C)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:28:20.94ID:LA+ZqZqq0
>>77
ダメだろ
0080ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e7b3-2R3v)
垢版 |
2024/01/21(日) 00:52:44.43ID:LrZKAfmq0
元々中学生向けの小説が原作だから
多分これくらいでいいんじゃないかなと思うけどさ
どうしようもなく傷ついた結果
周りのもの皆傷つけちゃうハリネズミ人間に、って
どの創作でもよくいるキャラだし「そんな暗い過去が、可哀想」と同情集まるパターンだが
今回のはわざわざ自作の狂信レベルの信者の集まりに出かけていっての
「ボッコボコのフルボッコにしてやってもあたしを見捨てないでくれるわけ?ほーらやっぱり見捨てた!」っていう試し行為だからな…
0081ラジオネーム名無しさん (JP 0H1f-gd4x)
垢版 |
2024/01/21(日) 01:30:43.29ID:kJc8U1FnH
直接謝らず「編集さん、とりあえずあいつらに形だけの謝罪の言葉伝えといて、ほな」で済ますのは屑
そしてそれをよしとする都合のいい信者ども、まあ特定の誰かの信者なんてあんなもんかもしれんが
0082ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4728-gQSo)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:26:54.11ID:7YYtBbL00
>>79
ここ数年、アドベンチャーもシアターも駄作率が高くなってきて、ほんとうに困る。
駄作というよりも、人の気持ちをただ単に不快にしたり、人の神経を逆撫でにするためだけに作られたようなのさえある。
私にとって、シンクホールとか、まさにそれだった。
0083ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e719-gQSo)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:29:42.80ID:9fEyzT+30
明日からキツネの再放送だけど、これの再放送を希望しているリスナーとかいるのかね? もしや大河ドラマに玉置玲央が今出てるから、お前らありがたがって大人しく聞きやがれ、とか思っているのかな? だとしたら、非常にくだらん!
0084ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e719-gQSo)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:32:30.74ID:9fEyzT+30
誰も聞かないだろうから、ここへの書き込みは自ずと激減するねw
0085ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e741-I9fJ)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:46:11.75ID:y1NVJ1Ih0
少なくともワスは
楽しみにしているどぉぉぉ!!!
0086ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7fc0-2R3v)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:06:52.83ID:wpwM7KOo0
中学生日記の脚本家が書いた元中学生日記、再放送しないのかな
さすがテレビで鍛えた作家だけあって
一話ごとにきっちり起承転結があり、更に大きな物語も進んでいって面白かった
0087ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 472e-gQSo)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:24:03.16ID:7YYtBbL00
>>85
ガラプーおじさんは、どんなアドベンチャーであろうと優しいね
008885 (ワッチョイ e741-I9fJ)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:16:37.36ID:y1NVJ1Ih0
>>87

知恵遅れのワスにとっては
このぐらいの内容が
ちょうどわかりやすくて
いいずらだーよ!
0089ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e72e-I9fJ)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:00:05.68ID:6WcruuJ80
ひょっとして
「魔」という言葉が
NGワードになるんかなあ!

さっきから
エラーメッセージばかり出て
書き込めないのだが……
0090ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e72e-I9fJ)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:08:27.18ID:6WcruuJ80
あれ〜〜?

確か坂本龍馬だったか
戊辰戦争の話だったかを
昔、青アドでやっていたような気がするのだが……


先ほど「斉藤洋による歴史ファンタジー『白狐○記』シリーズの魅力に迫ると共に最新8巻の発売日を徹底予想! | 本の国のユグドラシル」
というサイトを見つけたのだが……

白狐魔記って
第7巻までだったっけ?!
0091ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 472e-gQSo)
垢版 |
2024/01/22(月) 20:59:16.94ID:YbuJd4w40
>>88
でも、そんなガラプーおじさんでさえも、去年の三田佳子と竹中直人のシアターだけは、つまらなくて堪らなくなって10分くらいでラジオ切ったんだったよねー
0092ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e72e-I9fJ)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:54:38.48ID:6WcruuJ80
>>91

よくは覚えていないけど
確かそんなのもあったような……

あと、2週に分けて放送していた
年寄りのボクサーの話も
(一応、最後までは聞いたけど)
途中で何となくあきてしまったような……
0095酔っ払いのガラプーおじさん☆ミ (ワッチョイ e72e-I9fJ)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:11:06.65ID:grqGqGv20
朗読の世界の
村上春樹作・ドライブマイカーの再放送が
めっちゃ、つまんねえずらだーよ!

青アドが始まるまでの15分間が
退屈で退屈で
たまんねえだーよ!

やっぱ、知恵遅れ(実際に特別支援学校出身)のワスにとっては
恋愛小説みたいなもんよりも
冒険物の方が楽しくて
性に合っていることがわかっただなっす!!
0096ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df7e-yr9z)
垢版 |
2024/01/26(金) 17:38:55.76ID:bNAm90lF0
録音しておいた
FMシアター「チカちゃんのオルゴール」を聴いた。

いい話なんだけど
「火垂るの墓」と同じ理屈で駄目だ。

こういう病気とか老いとかって
バッドエンドでもないしハッピーエンドでもないし、
自分の中で感情の起き場所に困る。
0098ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df7e-yr9z)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:02:04.48ID:bNAm90lF0
>>95
ドライブマイカーって
恋愛ものなのか。聴いてみようかな。

恋愛物だと
青春アドベンチャー「青春離婚」と
青春アドベンチャー「金魚姫」がよかった。

冒険物だと
青春アドベンチャー「ニコイナ食堂」とか
青春アドベンチャー「僕たちの宇宙船」とか
青春アドベンチャー「見かけの二重星」が面白かった。
冒険物っていうかSF物になるのかもしれないけど。
0099ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e7e4-I9fJ)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:18:04.91ID:RgYe6Plz0
>>98

う〜〜ん
実際のところは
恋愛物とも言えないかも……

主人公のおっさんが
女性ドライバーに対して
自分の奥さんだった人のことを
あれこれと物語る感じね!

個人的には村上春樹よりも
村上龍の方が
刺激的で好きだったりする……w
0100ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df7e-yr9z)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:49:08.49ID:bNAm90lF0
>>99
そうなんだ。
でも、奥さんのことを語る話なら
自分の中でもそれは恋愛物に入るかも。

なんとなく勝手に
FMシアター「飛ばせハイウェイ、飛ばせ人生」的な
ものなのかなって思った。

村上龍は長いこと読んでないな〜。
昔はそれなりに読んでたけど
最近じゃあ消息すら分からない。
まだ、生きてたらいいな(*'ω'*)

というかコインロッカー・ベイビーズって
ラジオドラマ化されてるんだね。
0101ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e7e4-I9fJ)
垢版 |
2024/01/26(金) 19:28:30.93ID:RgYe6Plz0
>>100

いや、実のところ自分も
村上龍は学生の頃、
限りなく透明に近いブルーとか、
シックスティーナインとか
トパーズとか
コインロッカーベイビーズとか……

代表的な作品を
いくつか読んだだけでして……

今はどこで
何してはるんでひょか?!
0102ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df7e-yr9z)
垢版 |
2024/01/26(金) 19:50:03.76ID:bNAm90lF0
>>101
あの辺の世代のクリエーターは
そろそろポコポコ死んでますね。

たまに思い出して検索すると
「なんだ。知らないあいだに坂本龍一が死んでるぞ…」とか。

いま調べたら村上龍は
生きて作家を続けてましたよ(*'ω'*)よかった!
0103ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e7e4-I9fJ)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:06:04.11ID:RgYe6Plz0
>>102

村上龍さんは
今でもお元気なのですね!
そういえば学生時代に
愛と幻想のファシズムとかも
読んだ記憶があります。

その世代の作家ならば
高橋源一郎さんは
まだまだお元気そうですね。

先ほどちょうどラジオR1で
そのレギュラー番組をやっていて
思わず聞き入ってしまいました!

ドライブマイカーは
⬇のページから聞くことができます。



聴き逃し番組を探す | NHKラジオ らじる★らじる 朗読の世界
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=8367_01
0104ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 474c-gQSo)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:09:52.34ID:e8YpYE830
今週と来週は、耳を休める週間
聴くアドベンチャーがないしね
そしたら
似た者同士の交換日記状態になっていた
0105ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 474c-gQSo)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:18:25.94ID:e8YpYE830
NHKはリスナーが録音するということを知らないのだろうか? だから再放送なんてしてもだーれも聴かないよ 出演者やスタッフの家族友人知人ほど初回放送の時に録音するから再放送なんて見向きもしない 100万だか200万だか300万だか知らないが再放送のギャラは無駄に虚空に消えていく
0106ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 474c-gQSo)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:22:48.36ID:e8YpYE830
まして穴の空いた臭い靴下を軒にぶら下げていても通りがかりの人間は誰もその靴下の匂いを嗅ぎたいとは思わない
0107ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e740-I9fJ)
垢版 |
2024/01/27(土) 07:55:25.40ID:/mCddccz0
やっぱりオキツネ様は
何遍聞いても胸を打つし
おもしろいずらなあ!

で、今夜のシアターは何だっけ?!
0110ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 65cd-uVb4)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:49:09.48ID:APQ4aYyo0
>>109
この一般リスナーからは表立って理由の分からない再放送は、
1. スタッフか、主には出演者の誰かが最近亡くなっていて、その追悼のための再放送
 大路恵美か靖日が実は亡くなっていた?!

2. スタッフかキャストの誰かを何らかの理由で喜ばせたいという忖度
 このケースは演出が小見山佳人の時が圧倒的に多い
0111ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 65cd-uVb4)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:50:36.99ID:APQ4aYyo0
のケースが一般的に考えられる
0114ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9ae4-uVb4)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:06:03.15ID:qR/lJB2W0
>>112
おいおい、見間違えか、引き算間違えてるゼ
初回放送が2017年だというのに、なぜ「17年前」?
今は2034年じゃないだろう!
アホか?
0115sage (ワッチョイ 8a02-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 00:09:13.21ID:vdPsn3iS0
死にたがり〜 聞いてるけど、酷いなぁ。
耐えられずに1.5倍で聞いてるけど拷問だわ。
佐藤ってやつの口汚さだけで吐き気しかしか感じない。
よくもまぁこんなの作ったものだ。
去年は面白いのが一本も無かったけど、これは群を抜いてクソだわ。
0118ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8a02-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:23:28.35ID:vdPsn3iS0
仮にも大人気小説作家が
「クソだ クソだ」のボキャブラリー
「サボらず手伝えよ」に対して「何だと、女を差別するのか」の陳腐な論点すり替え。
なんかこう、やりようはなかったのかよ。
0119sage (ワッチョイ 8a02-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 10:09:36.77ID:X3JnrMC80
7・8・9・10話は結局2倍速で聞いたわ。なんとか拷問に耐えた。
ここまでのクソ作品は史上初だった。※個人の感想です
0120ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 65f6-uVb4)
垢版 |
2024/02/03(土) 10:31:10.30ID:f7a2uL+A0
最近は右を見ても左を見ても
クソ作品ばかりだわさ
まともなのがありゃしない
0122ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3a7e-JmLk)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:42:38.16ID:LFkq2HCj0
調布市に調布FMっていうコミュニティ放送局があるんだけど
そこで作られたラジオドラマ「未来の花嫁」が面白かった。

普通に短編のSFラブストーリーとして楽しめた。
タグ付けするなら「♯短編」「♯タイムリープ」「♯恋愛」
「#ピュア」「#低予算」って感じかな。

面白かったので、この手のが好きな人は時間があるときに聴いてみて。

調布FM「ドリラジ!」オリジナルラジオドラマ「未来の花嫁」YouTube版
https://www.youtube.com/watch?v=lDBRRV9seZo

(↑公式の動画だから安心して!)
0123ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3a7e-JmLk)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:45:39.79ID:LFkq2HCj0
>>119
「途中で見切りをつけるってのも手だぜ!」って
言いたいけどラジオドラマって選択肢が少ないもんね。

とはいいつつ、自分は
10分ぐらい聴いて見切りをつけた。
作者と自分の相性が悪すぎた。
0124ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 35e5-uVb4)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:58:00.74ID:hVT6VtBv0
>>121
どこの馬の骨かしらん奴に期待されても嬉しくもなんともない
今のところあんたの期待に沿わなくとも年収も確保されてるからごめんねー
0125ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 35e5-uVb4)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:02:49.67ID:hVT6VtBv0
それに憤懣やる方ないなんてことないしね
あらあら、ま〜たつまらんの作ってる
またまた不快オーラ出しまくってる
とか、冷めた目で見てるし、冷静に聞いてるよ
0126ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 17d9-Amo+)
垢版 |
2024/02/04(日) 23:47:24.12ID:saFOGxYA0
シアター、始めの10分で聴く気失せた
最も凡庸な出だし
2人の女優が下手過ぎて聴いてらんない
声を出そう、声を出そうと演技するから
わざとらしいし、自然さが欠落している
0128sage (ワッチョイ 9f02-KLri)
垢版 |
2024/02/05(月) 14:07:49.01ID:ztWAKvDH0
>>0123
凄いな、神の見切りだ。序盤はまだ面白くなる可能性を秘めていたから 普通に聞いてたわ。
0130ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1f7e-lyhv)
垢版 |
2024/02/06(火) 02:24:36.31ID:d3mg2YVg0
録音しておいたFMシアター 選「蛍の光 窓に雨」を聴いた。
基本的にハッピーエンドが好きなんだけど
これはこれで悪くなかったかな。というか感動した。
たぶん、登場人物や作者の作家性に好感が持てたからだと思う。

新海誠の「言の葉の庭」、「秒速5センチメートル」とか
アニメ「四月は君の嘘」とか好きな人なら楽しめると思う。
まだ聴いてない人は次の再放送のときに聞いてみて!
0131ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1f7e-lyhv)
垢版 |
2024/02/06(火) 02:39:27.06ID:d3mg2YVg0
>>128
それは、ある程度、その作品と相性が良かったから
最後まで付き合えたのかもね。

まったく相性が悪いと
あらすじの段階でパスするか
序盤で見切りをつけちゃうだろうし。
0132ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1f7e-lyhv)
垢版 |
2024/02/06(火) 02:49:04.61ID:d3mg2YVg0
>>129
ラジオ文芸館いいよね。
まえに1回だけ聴いたことがあって
「伊豆の踊子」を聴いたんだけど
「ピュアだね〜」とか突っ込みいれながら
楽しんだ記憶がある。

ラジオ文芸館も複数人で演技してくれると嬉しいんだけど
朗読には朗読のニーズがあるから難しいか。
0134ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f76-UMdZ)
垢版 |
2024/02/06(火) 15:38:11.96ID:K9udStsi0
20年前に岩波で買って読んでなかったのを聴けてうれしいわw
0135ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f76e-sNWe)
垢版 |
2024/02/06(火) 21:40:28.38ID:zpYqHI360
文芸館は朗読だから良いんであって…
前にここでだったか教えてもらった「いちげんさん」だったかな?
すごくお気に入り
白バイの友達には泣かされた
過剰な演出がないのも話に集中できる
0137ラジオネーム名無しさん (スップ Sdbf-Yl3x)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:55:08.54ID:EMjj7JVEd
影をなくした男の、悪魔めっちゃ怖い
今日最終日です
0139ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f7af-OA+y)
垢版 |
2024/02/13(火) 09:12:53.50ID:qwezenEE0
次に面白いのを放送するのは何年後になるんたまろ?
0140ラジオネーム名無しさん (スップ Sd32-RdfR)
垢版 |
2024/02/13(火) 10:50:36.51ID:UjpeHlhAd
火星ダーク・バラード
ナレーションの声が、ガンダムに似てる
0144ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f7b6-OA+y)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:13:10.76ID:Dgl2XzUa0
クソつまんねーのを再放送する
→一回聞いたからもう聴かない
→バカ臭いから二度とは聴かない

そうなると、
→その週とその次の週は耳休めの週となる
→感想もクソもなくなる
→このスレに特段書くこともないし、そもそも見に来ることさえもなくなる

さらには、
→翌週からの試聴習慣さえもなくなる
→次のシリーズの存在さえも気にならなくなる

諸悪の根源はシラコマキのしつこいほとの再放送
0146ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f7b6-OA+y)
垢版 |
2024/02/15(木) 08:46:06.58ID:jJY/R3LU0
そういう惰性とか因習や見栄やこだわりで放送していくんじゃなくて、ほんとうにいい原作を見つけて放送していってほしい

第6作までがべつに大したことないのに、第7作もあったもんじゃない
0149ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9271-QE3L)
垢版 |
2024/02/16(金) 06:13:45.38ID:/Wbi5qbq0
恐竜とか出てきてむちゃくちゃだなーとか思いながら聞いてたけど、ちょっとよくわからなくなってきたからもう一度一回目から聞き直したらわかってきた
超共感性、プログレッシブ、進歩主義、デザイナーズベイビー、木製行き...火星を舞台にしたハードボイルドSFって感じで結構おもろい
...仮面ライダーW好きだったなー
0150ラジオネーム名無しさん (スップ Sd52-RdfR)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:38:36.28ID:kG4EZv3pd
アデリーン役の井上小百合
声がカワイイ
0153ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff76-sYtR)
垢版 |
2024/02/19(月) 03:26:20.29ID:hMzdg05p0
オレンジのなんとか聞いて数秒で切った
おじさんはトランスなんたら~

マジでNHKは共産党放送としてネットで共産党員からだけ金あつめてやって欲しい
公共の電波も使うべきじゃない
マジでなんなんこのゴミ工作放送局、いい加減にしろよマジで どこまで腐れば気が済むんだ
0156ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MM7f-rT7U)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:21:29.28ID:g1VXFEcPM
トランスジェンダーは、多感な小学生とか中学生とかには言わない方が良いとは思う。
大人でも、本当の性別はどっち?って言われたら混乱するのに、思春期の奴なんか、簡単に洗脳されるだろ
0157ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff1d-NGrU)
垢版 |
2024/02/19(月) 18:39:44.16ID:acQ2D7ju0
>>156
男と女の区別なんて肉体的なものと風習や規範が半々でなんとなく決まってるだけなのに、共産かぶれは国から予算もらって「男女の区別なんてただの風習だから革命して撤廃すべき!」って工作してんだよ
風習だからみんなで守らなくちゃいけないのに、風習だからおかしいっていうキチガイなんだよ
しかもそれは自分で考えたキチガイ思想じゃなくて海外で始まった自分の国を弱体化させて分断を生み出す工作にすぎないからね
しかもそれをNHK料金を俺等から取って運営してるNHKがやってるってのがヤバいんだよ
戦前も公的機関にアカが入り込みまくって支那事変起こして泥沼化させて大日本帝國を滅ぼしたからな
共産革命には何度も挑んで失敗したが日本を焼け野原するところまでは成功させた
その残党がやってるのがこのオカマ万歳工作なわけ
0158ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff7a-5iKQ)
垢版 |
2024/02/19(月) 18:58:35.11ID:9P/kfxCc0
ごく一部の「ジェンダーギャップ」で苦しんでいる人のために、大多数の気にしていない人達を惑わせ苦しませるのがLGBTゴリ押しトレンド

ごく一部で苦しんでいる人ってのは、ジェンダー以外にも様々な分野に渡っている
難病、衝動、情動、不安、立場、格式....

膨大な「マイノリティ」を余所ににLGBTにだけやたらと肩入れしているのは間違いなく「意図」があってのことでしょう

やりたい奴は勝手にやっとけ、俺は知らん、押し付けてくんなボケ
こういう態度がよろしいでしょう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況