X



【FM90.5 + AM954】TBSラジオ総合スレッド62【JOKR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:26:51.87ID:Z77C9k2L
>>1
今日も作家の作文読みが捗ります
0004ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:42.52ID:iqNAIgNP
安住紳一郎 ギャラクシー賞贈賞式でやりすぎてしまった理由を語る | miyearnZZ Labo
https://miyearnzzlabo.com/archives/100117
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:18:26.22ID:6N5eeUHA
【マーケ必見】音声広告はマーケティングのイニシャルステップを制する
https://newspicks.com/news/5721489/body/

2021/03/15 月曜のリアルタイム推移
https://i.imgur.com/RzCoCo0.png


デジタルデータはアナログラジオをどう変えるのか〜【InterBEE 2020レポート】
https://www.screens-lab.jp/article/26338

恐らくこのページに出しているのが、伊集院光とらじおと 2020年3月30日~6月25日のデータ
ジェーンスーが同じ月~木だが、番組の聴取者数が局聴取者数の1/4占めてることから前者と考えられる
https://i.imgur.com/ORBE6BO.jpg
https://i.imgur.com/kD2PuiS.jpg
0008ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:53:20.26ID:OKVAZA80
こねくと週4じゃなくてえんがわ週5の方が良かったんじゃねえの
こねくとは土日のワイド番組から始めろ
0015ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:24:30.97ID:YqVADxqe
〇〇カレッジ
〇〇学園
〇〇カフェ…
意識高い風が全部スベってるのに
そろそろ気付けよ
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:35:34.30ID:lvysxLqk
>>8
「えんがわ」を週5にしたら、玉ちゃんは本業のスナック経営に支障が出るかもしれないだろ
0018ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:54:41.77ID:OKVAZA80
>>16
じゃあ玉袋は週一でいいよ
外山は週五で
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:58:34.92ID:XOwBrD0T
参考情報

聴取率スレッド54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1645359054/323

323 ラジオネーム名無しさん sage 2022/05/24(火) 17:26:33.20 ID:7+vAq+OU
>>320
【マーケ必見】音声広告はマーケティングのイニシャルステップを制する
https://newspicks.com/news/5721489/body/

2021/03/15 月曜のリアルタイム推移
https://i.imgur.com/RzCoCo0.png


デジタルデータはアナログラジオをどう変えるのか~【InterBEE 2020レポート】
https://www.screens-lab.jp/article/26338

恐らくこのページに出しているのが、伊集院光とらじおと 2020年3月30日~6月25日のデータ
ジェーンスーが同じ月~木だが、番組の聴取者数が局聴取者数の1/4占めてることから前者と考えられる
https://i.imgur.com/ORBE6BO.jpg
https://i.imgur.com/kD2PuiS.jpg


radikoの数字だと今のところはこれしか出てないかな
0022ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:50:39.55ID:2K1RQYBh
えんがわになって更につまんなくなったと思ったが、帯にしろとかいう変わった奴もいるもんだ
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:31:37.31ID:kXjPFvs4
外山はケタケタ笑うだけで自分でトークを用意してくる訳でもなんでもないんだから週7でもイケるだろ
0028ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:20:00.99ID:Qx5gDcvh
乃木坂ファンは怒ると思うけど久保史緒里ちゃんを見ると外山を思い出すんだよな
0031ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:48:01.60ID:aNTgvfZL
>>22
こねくとが終わってるからまだマシということ
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:52:38.07ID:eZxy/byD
俺はたまむすびの外山代打は2ヶ月でギブだったけど
こねくとは2ヶ月聴いてまだ全然平気だわ
もっと面白くしてくれとは思うけど
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:42:02.78ID:XOZkchqa
>>26
この記事前に見たけど読み飛ばしてたわ。ありがとう
江藤や井上同様「エキスパート特任職トップスペシャリスト」?

>>28
言わんとするところは何となくわかる。別に怒りはしない
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:22:17.39ID:W5zPwWy7
>>34
帯担当はなくて、アナウンススクールや新人研修もしてるみたいだから
恐らく、エキスパートとは別に、本来の管理職的な呼び名なんだと思う
(一年上の小倉とか、土井や初田も恐らくはそんな感じ)
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:37:42.94ID:XOZkchqa
部次長とかマネジメントデスクとかかな
キャリア的にはもう小倉に次いで上から2番目なんだな
0038ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:24:43.87ID:bNb+HZju
>>28
家康家に嫁いだ信長の娘か。
顔はともかく気が強そうな所は似てるかもしれないが、あれは役の上かもしれないし。
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:54:38.10ID:0fOM3FH1
>>35
ウルトラの父やゾフィーみたいな感じかな(笑)いざとなった時頼りになる存在!誰かが休んでも困らない。
0040ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:08:30.96ID:XOZkchqa
久保は基本人見知りで豆腐メンタルだが、大事なところでは決めてくれる印象
イルカや有村架純がライブに応援に来るくらいだから、愛されキャラだとは思う
五徳は完全に役柄なw
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:19:31.25ID:8v7wTtHI
顔の雰囲気が似てるのよ、外山と久保史緒里。親子くらい歳離れてるけどw
久保史緒里が人気出てきて、なんかこの顔見覚えあるなと思ってたら外山だった
0042ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:20:44.05ID:W5zPwWy7
>>39
毅郎発熱で土井が呼ばれたのは何時頃だったんだろう?
土井さん、平日前は早寝してそうw
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 06:47:06.30ID:pvbp1oRt
昨日のダレハナに出てたアンジー、生放送でもえらくしっかりしてて感心した
自身の反省とかもきちんと考えててあれなら普通に生放送てもやれると思ったわ
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 09:43:31.79ID:ZES5TTtH
黒船襲来って感じだったな。山崎が若干警戒してて笑えたw
あの外連味のないストロングスタイルと酒焼け声は魅力だわ
本業に支障なければ即おとなりさんやこねくとにぶち込みたいレベル
0046ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 11:18:40.40ID:Ccv3iUyw
アンジーでもそうじゃなくても面白い人ならいいや、素人レベルの会話垂れ流さない人にして欲しい、何なら女じゃなくてもいいんだけど平日午後枠
0047ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:43:14.40ID:Pfbi6Qsn
平日朝のニュースは土井で良いと思う
泰子も歳だから引退してもらって長峰由紀に代えてほしい
0048ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 16:09:00.29ID:RNj07LDE
土井と長峰では年を取り過ぎていて駄目だな
40代のアナが担当するべき

蓮見でいいんじゃないの
まとめて土曜日が平日帯に移行した感じでいいよ
アシスタントは月~木はTBSの女子アナ、金曜は北村まあさで
0049ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:22:59.00ID:3dOEu152
ニキの枠をアンジーみたいな若い人がやってくれりゃなあ
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:52:18.28ID:yq+W46Q/
>>48
そもそも50代以上のパーソナリティが多すぎる!タケローとヒロシはもう降ろして、40代以下にやらせるべき。
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:53:27.19ID:uC8dh/D6
土井と30代女子アナだな
局アナを2人も朝からラジオに縛りつけられないだろう
まあさとか千晶か…
あとは土井と交流ある坐間もよさそう
0053ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:57:58.52ID:vh3IUkPb
>>51
今の日本人の平均値が50歳くらいだからな
社会の真ん中の歳の人間がパーソナリティをやるのはバランス的に良いだろう
0054ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:01.17ID:u1ZXLUyN
アンジーって誰?
0058ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:27:19.48ID:L5Am+F0w
天井裏から愛をこめて
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:17:51.06ID:6WuhGwJ9
たまむすびとこねくとは同じプロデューサー。世代交代が狙い。明日のおとなりさんでこねくとのジングル流れる。石山蓮華が山崎怜奈と話したい。(吉田豪の配信)全年代に包囲できるアンジー。
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:21:56.25ID:u/wdufqX
>>59
それはアンジーじゃなくてレピッシュでは?
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:49:40.89ID:15jnjnKR
日曜天国
打ち合わせ24時から
朝4時か5時まで打ち合わせ
ホテル宿泊or一旦帰宅
安住8時出社
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:10:06.77ID:JQb7+53U
おとなりさん聞いたけど、ここでやってる土屋礼央のレギュラー全て宣伝してもらってたな
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:14:50.72ID:15jnjnKR
>>69
ダレハナ出た時
たまむすびだけの話をして
NACKリスナーからクレームが多数来たんだって
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 11:23:07.27ID:dqHuv3cx
真裏(たまむすび放送中)の出演だったから特別配慮したのだとは思うが
山崎&ダレハナにとっては「たまむすびの人」だったんだろう
あれじゃ他番組リスナーはおろかレオ本人も戸惑うわな
だからって今日全曲流さなくてもw
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:36:36.85ID:89t6GDHG
全然似てねーーー
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:49:32.57ID:3AtAFJ6X
PNKは国仲涼子味があって、久保史緒里と国仲涼子も似てるんだけど、
PNKと久保史緒里は似てない不思議。
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:58:42.66ID:L7v6gmZo
この間のアシタノカレッジ、ゲストに堀潤が出ていた。朝の生番組出る人を平気で夜遅くの番組出すのはアナウンサーだけじゃないね。知ってる限りはS1の福田正博がそう。堀潤も帯のラジオ狙ってるのかな?TBSに限らず、朝の番組に被らないように。
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:19:30.72ID:RJ0OXqbX
危うさが石山起用の理由って、石山より危ういのがTBSラジオだろwww
何余裕こいてんだ会社傾けといてwwwwww
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:41:01.31ID:dqHuv3cx
外山と久保、見た目はともかく意外と共通点が多い二人ではある
・育ちが良い ・チア経験あり ・超難関試験/オーディションを突破
・同郷大物芸人の覚えがめでたい ・現役ラジオパーソナリティ
0085ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:55:53.29ID:58TJ84e0
TBSラジオ営業サイトのCMのセンスの最悪さ
何とかならんの?
あれでスポンサー呼び込もうとしてるのが信じられない
0090ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:24:22.12ID:t9gSGl0P
>>81
同意
手を取りあって沈んでいくんだ
TBSは石山にとどめを刺して欲しいんじゃねーの
スクラップアンドビルド
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:57:45.92ID:dqHuv3cx
>>93
アナウンサー(現場)を続ける限り、これ以上は難しいのでは?
他局の例でも、役員待遇とかエグゼクティブアナウンサーって“上がり”のイメージ
現場を離れて本当に管理職に転じるなら別だけど
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:11:19.50ID:KbbUhcJX
>>96
豊田は部次長だから、ニュースデスクやナレーションからも身を引きそう
宇内はeスポーツが本職になりそうだけど、アナウンス部も兼任だから、
アトロクだけは残りそう
0098ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:11:55.72ID:yzdTtJKC
>>95
TBSで現役アナの役員待遇は初
役員になったら
現場離れそう
取締役兼アナウンサー業務してたアナはABC、TBCにいたは

役員待遇
フジ 三宅、軽部
テレ朝 大下
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:25:52.22ID:mAEeOPCP
山崎怜奈と武田砂鉄は本牧亭の客www

山崎、アンジー回を振り返り(4:48頃〜)
ttps://audee.jp/voice/show/63187
0101ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:33:51.88ID:mAEeOPCP
>>98
俺も安住には「これ以上」を期待してるんだけど
日天を筆頭に担当番組が終わってしまうのは嫌だな
0104ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 07:10:01.05ID:RZWzVQPx
現場離れないための役員「待遇」じゃないの? 仕事はそのままで、報酬は役員並みにするために。
0105ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 07:11:32.23ID:BKEqH6NW
>>95
JRNだとABCの道上洋三アナが取締役まで行った
ラジオ部門担当であとは国際室長を委嘱されていた
(ABCは複数のANN海外支局を運営しているから名ばかり室長では無い)
ラジオ部門についての収益、管理の全責任を負う立場
アナと役員の兼業は難しいと4年で退任して、
今回の様な役員待遇常任顧問に

…正直、これがTBSに出来る最後の処遇の様な気がする
これ以上だと「管理業務を伴う執行役員」とかになるし
安住アナにその手の管理業務は出来ないだろう
(能力もさることなら時間制約が大き過ぎる)
役員待遇のまま社長より報酬が高い人になるのかと
0106ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 07:14:16.63ID:au0DVTUH
将来役員を狙ってる江藤さんの立場は?
あれだけ酷使されてる上に世界陸上のMCも決まったというのに
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:09:36.23ID:Yf2L6l+F
「くだらない初歩レベルのミスもー信じらんない!あたしがやる」→異動
なのか?
0115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:41:47.97ID:KgfHn9dB
>>102
これ安住が上層部に「退社してフリーになろうかと・・」て言う度にレンガが一束、二束と積み上がっていくみたいで面白いw
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:14:38.47ID:pGoa4k/n
安住は過大評価
斜陽のテレビ業界の、これまた落ち目のTBSの中でうまく立ち回る策士に過ぎない
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:41:27.13ID:Dmek5g4L
>>105
道場のおっさん毎朝生放送で六甲おろし歌いながらそんな業務までこなしてたんかよ
0121ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:13:53.72ID:G93e1U+u
>>101
これ以上となると
さすがに現場を離れなきゃいけなくなると思うね
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:31:38.85ID:yzdTtJKC
安住はフリーで動けるね
駒田アナウンス部長の方が権限強い

アナウンス室は3班体制
安住はその中にいないでしょう
0126ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:26:08.00ID:RU4WR3Dp
>>119
これに加えて
スポンサー筋とのゴルフ会合
(実に接待が上手かった)
そしてそれに加えて
番組に来た深刻な悩みや苦悩を書いた手紙に
直筆で長文の返事を書いていたらしい…

2011年頃に作られたABCラジオのムックで
5時出社19時退社って書いてあったけど
フリーの永六輔がやっていた事をサラリーマンで長年やり続けたのは驚嘆に値する

その意味ではリハビリしてマイクの前に戻って欲しいと言う
リスナーの声が果たして道上洋三と言う人にとっては
良い事なのか…
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:31:05.60ID:8CVBelD2
>>126
ごめんねスレ違いだからこれが最後だけど
安住アナのキャリアアップって
過去に大沢悠里や久米宏を処遇しきれなかったTBSの
今出来る対応策なんだろうなぁとは思う

実際に役員にしても数年で破綻するなら
自分の好きにやれる役員待遇で良いんだと思うわ
0136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:51:18.44ID:yzdTtJKC
>>134
めざましも地方局中継復活
グッドモーニングも系列局からお天気中継(ABCは裏送りで参加)
0138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:24:25.86ID:7AR39Cq/
今のTBSに林美雄が必要だ
0142ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:39:53.68ID:yzdTtJKC
TBSラジオ新社長(兼グループ執行役員)体制は6月21日

三村は取締役会長に

役員人事は6月29日付け
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:49:19.81ID:BKEqH6NW
>>139
報酬の差は10倍を超えている
(社外役員の報酬は1000万に届かないケースが多い)
0144ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:05:04.95ID:eKzSdBzQ
安住はTBSHDの子会社のTBSテレビの役員待遇
格で言えばTBSラジオの池田とかと同じ
0146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:40:25.36ID:yzdTtJKC
>>130
最後の昭和入社組で専任部長

部長 駒田と小川
部次長 小倉、7月1日付豊田
エキスパート部次長 小笠原と土井
エキスパート特任職スペシャリスト
井上と江藤

主幹 伊藤(報道局ニュースセンター記者兼務)
主席 新夕と佐藤

水野は人事労政局人材開発部員でもある
0147ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:51:33.38ID:qDrP+msS
サンモニは毎週木曜から準備を始めるらしいから(工作とか関口へのプレゼンとか)、人事の仕事は週2日位かね。
0149ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:06:12.63ID:AiKn/ROj
>>146
肩書多すぎてどれが偉い人のかワカンネ

エキスパート特任職スペシャリストって同じ意味合いの言葉が3つ重なってるだろw

名称の響きからなら「部長」よりも「エキスパート特任職スペシャリスト」の方が位が高そう
0151ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:18:36.07ID:bfcbAlzF
昨日でハイブリッドサラリーマン升田尚宏アナが亡くなって1年なんだね
今年に入ってからメガネびいき聞かなくなってしまった
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 02:23:49.82ID:fKkNtkvA
こねくとって面白いのかね
NBCで聞いたけどわからんわ
地方民でもついていけん
なぜ、NBCがネットしたのが謎
0158ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:04:46.78ID:FJ/RNusu
こねくと、この前の土屋礼央の日に久し振りに聴いてみたけど
相変わらず石山の何かを演じているかのような変な抑揚のついた喋り方と 
内容のあまりのつまらなさにオープニングトークの途中で脱落してしまった
0159ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:51:27.92ID:aPu3+UXz
>>158
> 内容のあまりのつまらなさにオープニングトークの途中で脱落してしまった

ミトン氏のことか?
0162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:31:39.40ID:CidrBGKc
>>132
開始初期に比べて
企画の本数減ってるから視聴率微減でもペイする
たしか微増なので持ち直してる
何より猿之助心中事件で風向き変わったのが今後効くかも
0164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:10:19.70ID:xmObmqBg
>>146
外山はどこに入るの?(管理職だよね)

>>149
「エキスパート」「スペシャリスト」ってのがよくわからん
その肩書が付いてないアナは素人なのか?w
0167ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:23:52.94ID:CGJnlNw7
日10は事前にディレクターがゲストに電話取材。ものすごく手間が掛かっている。多くの番組は事前アンケートを送って、それを元に進行。事前打ち合わせ無し。スタッフも番組掛け持ちだから、らじおとは地獄だったかも
0169ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:09:07.70ID:T31gpVqz
>>158
こねくとつまらんよなぁ
人気番組の後番組とか大変だろうと応援の気持ちで聴いてたが、つまらなすぎて離脱
なぜ抜擢されたのかわからない
0171ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:59:50.27ID:vizg85vj
>>144
TBSテレビの平取締役がそのまま親会社のTBSHDの執行役員を兼ねている現状からみて、最低でも
安住役員待遇≒TBSラジオ社長
扱い
だから来週大っぴらに「スペシャルウィーク企画をやる」って
今までの社長が否定し続けた方針を明言した

来年のTBSHDの役員人事に執行役員として出て来てもおかしくないポジション
(執行役員の序列はTBSテレビ取締役→その他子会社社長の順序)
0172ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 18:06:07.51ID:CGJnlNw7
裏送り
ウィークエンドネットワーク全国版
おたよりください
JRNナイターベイスターズ戦
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 18:14:22.66ID:1v0D/W1l
>>151
こう言っちゃなんだが、おぎやはぎは後任の佐々木舞音アナとのやり取りの方が明らかにイキイキとしている
特に小木は何かと「舞音が、舞音が」とお気に入りの様子
0174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:04:06.77ID:aPu3+UXz
>>169
最近も電線話してんの?
0176ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:29:57.60ID:EofrrykB
>>125
安住とはやはり仲悪いだろうね。
安住の出世と共に日天は終わらせていいよ。私物化も著しいし、サトケンの笑い声が不快。
0178ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:18:39.83ID:5gdmldGI
たまむすびは水曜パートナーの相槌、こねくとが始まればMCの相槌がどうこうとかさ、どうでもよくね?
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:30:08.24ID:Cqsrsqbu
冠番組にパーソナリティーの趣味が出るのは私物化とは違う
安住の趣味が気にくわないならそう書け
0182ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 01:47:14.03ID:pBn3CL0z
>>172
もうTBSラジオはベイスターズ戦の裏送りやってないよ。
ニッポン放送、文化放送、ラジオ日本が手分けしてやってる。
0183ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 06:31:07.03ID:dc8pQ985
>>171
今までの社長が否定し続けた方針っていうけど完全否定ではないんだよなぁ
聴取率調査週間にあわせて特別な企画をやる番組はあったからなぁ
大っぴらにいわないだけの話で
0184ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 06:41:36.42ID:wCJQRDLS
安住も「ミニロト2」をやるとは言ったが、
「SW」の類は一切口にしてない

「エアロト」をやるならすごいと思うが

>>181
「東京閾値」、実はすごい番組だと思ってる
正直、最初の玉袋・外山回が肩慣らしだと思えるほど
0186ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:26:25.49ID:SKhoBMOj
クソどうでもいい
0187ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:46:00.40ID:lNbAdIC1
>>186
無職だから意味分かんないんだよな
0188ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:38:28.93ID:xb6VdfXn
「パーソナリティ=出演者の仲間内の話題で盛り上がってる不謹慎野郎!内輪ネタ禁止!」

5chの人は芸能人、アナウンサーとスタッフ、サブカル関係、ユーチューバーが大嫌いだからw
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:37:15.95ID:YRjWTeA5
>>184
今朝の生島聴いてたら「今週はスペシャルウィーク、星野リゾート宿泊券プレゼント!」って連呼してたけど、いつもこんな感じだったっけ?
0192ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:37:57.27ID:TaLiF6TH
アンジーのトークは面白いのに
サトケンの笑い声が不愉快。
なんでこんな作家が売れてるの?
0193ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 00:42:33.69ID:1fpFbAYL
>>192
他の人は不愉快に思ってないからなんじゃないの
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 00:44:39.48ID:odKRcFPd
ラジオ業界なんて才能ある若者が入ってこないからな
長年メシ食ってるだけの老害が我が物顔
0196ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 06:07:10.39ID:T3abUpMx
昨日の辛坊さんのラジオで安住さんからのハガキが読まれていた
スペシャルウイークの初日にライバル局でまんまと話題になってて
安住さん策士だねぇ
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 06:31:35.97ID:VjH37yqt
安住の番組聞く人はいるかもしれないけど、他のTBSの番組聞こうってならないよな。
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 07:19:49.95ID:2Itj5oPC
そろそろスタンバイの後任はマジで考えどきじゃないかね
0202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 08:10:28.83ID:3hEFk41/
森本さんが勇退したら(と言うのも失礼だが)後任は
小西克哉さんがいいな。さすがにタケローさんよりギャラ安いだろ。
0205ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 09:38:45.08ID:hTUglenA
ミムラの野望であるラジオの総オシャレFM化補完計画も遂に最終段階か
今ごろ港区某所の地下室で無数のカタカナ2文字パーソナリティが培養されているのだろう
0206ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 10:18:53.53ID:srJr5y1e
>>202
昔、文化放送の小西克哉さんの朝ワイド聴いてた。すぐ終わったけど。
今秋田の大学の先生だから、ウィークデー通しは無理だろうな
0207ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 11:26:14.12ID:x4QbEtj6
>>201
タケローの代打回ってあったっけ?覚えがない
0213ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:36:12.13ID:31VySj/6
>>212
コメンテータ陣の中では一番安定してるけど
何故か最近は代打やらないんだよな
先週も酒井だったし
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:51:51.37ID:Ku1oBdgg
>>209
タレントかと思ったら
0216ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:25:02.15ID:0BtV9o8G
肺炎流行ってるよな知り合いが二週間入院してた コロナじゃないらしいのよそれが だから不気味
30代で死にそうになってたから森本さん心配だわ
0217ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:27:55.27ID:153Ik35t
10年くらいやってもらうならBS報道にでている松原
2、3年で状況によって編成変えていくならハセンと出水
そのころTHETIMEが終わっていれば安住江藤を朝ラジオにいれるのに丁度いいタイミング
0218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:38:16.01ID:z5AYzmhX
今日こねくとのニュースデスクに外山が入ったから、石山が急遽休みになってもたまむすび時代と違い代打には入らないということか。
0220ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:26:59.35ID:yst9JatP
>>217
安住が有楽町の辛坊治郎に送ったハガキがネットに上がっていたが「辛坊治郎のニュース解説を目標に」って理想が低いし、いびつ過ぎる
あれだとラジオのニュースショーは捌けないからテレビでいいんだ
ラジオは毒吐き場だからあれで良い
0221ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:52:17.29ID:hP4rn50z
道上洋三が現役の頃おはパソで「radikoで1番聴かれてる朝の番組はスタンバイ」「打倒スタンバイ」って言ってたけどこれは今でもそうなん?
0223ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:15:22.01ID:gDfFRE+C
朝にradikoで多く聴かれてるのは前夜のANNとJUNKだという話だから
この時間帯に関しては聴取率の方が精度高いかもね
0224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:17:55.62ID:jasGyxyK
>>222
COZYUPもそうだけど「あさぼらけ」からの黄金リレーは強い

仮に「地方各局が5時から5時半の箱番組の調整をつけられる」前提であさぼらけを6時半まで延長の上、90分のネットワークセールスにしたらクロスネット局の少なくとも1/3は乗り換えてもおかしくない
0229ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:38:12.15ID:bmy5P2r3
>>224
ウナギマン局アナ定年でフリーだからな
しかも時々病欠してるし
頼むなら30〜40代を指名しないとダメ
0230ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:38:32.94ID:ZKVb4rJL
>>195
そうなると、チキ、ニキ、ミトン、レンゲの起用は正解だったんだな
0231ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 00:04:22.10ID:oIP8POAN
三村社長はTBSラジオファンの気持ちを代弁してるのか
0232ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:00:38.49ID:SAeNYqW3
>>176
FUTURESCAPEの小山薫堂に比べたら安住なんてかわいいもんだよ

>>212
ごめん、俺は渋谷和宏だけはないわ
何事も否定から入ってネチネチと…朝からゲンナリする
0233ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 07:00:39.52ID:18GtnYBO
渋谷さん声は穏やかなのに言ってることはほんとネチネチしてて嫌いだわ
0234ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 07:40:27.54ID:NERz131t
>>229
ほんと、特にTBSは50代以上が多すぎる!特に老害のタケローとヒロシは早めに終わらせないと。隣もパーソナリティの高齢化が著しいね。
0235ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 07:44:18.12ID:rbAWzUNV
>>234
早朝の番組なら合ってるんじゃないの?私は聞かんけど
0237ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 09:07:24.97ID:3leSczmG
でもリベレステの犯罪はダンマリ決め込んだよね
いくしま
0239ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:00:40.44ID:8/8K6AnZ
月経か
0240ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:29:59.46ID:Gs32I2hU
チャーリーが毅郎の後継いだらいいじゃん
0241ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:47:38.51ID:eMOP6eRJ
>>230
どこが、、、
0242ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:53:04.01ID:CML96i/i
>>240
枠を長年買って自主放送する程Tラを愛しているのに使ってもらえず...
しかしそれは起用すると自枠買いをやめてしまうかも...という営業の策であった
0245ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:05:48.93ID:X4RyPCfW
>>240
関西で教授の職を得てから
Lifeもずいぶん出てなかったよね
東京の帯は無理

小西も、あと10歳若ければ可能性あったかもしれないが
0248ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:04:43.92ID:X4RyPCfW
>>246
スポーツスタンバイのコーナーを帯で担当して
曜日ごとにジャンルを変えてほしい
「毎日大相撲」とか「毎日大谷」ってのはカンベン
0249ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:22:09.30ID:jeUxDiHD
>>248
ゴルフ相撲野球とか完全にあの時間帯はタケローの趣味だな
そんな時でも機嫌悪いとアナの話に食ってかかったりするがw
0250ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:38:20.15ID:a4I/C/Yx
スタンバイ生島まで打ちきったら完全に高齢者リスナーは離れて国営か有楽町へ流れるはず
0253ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:42:15.48ID:AnKk01JC
おはよう定職と一直線ってradikoで聴くとネット局の関係なのか(1)(2)みたく別々じゃないんだな
ふたっとやアトロクは別なのに
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:05:23.31ID:pc2NnJH2
チキにしろ青木理にしろ姜尚中にしろ何で左派の論客は揃いも揃って辛気臭いんだろ
0257ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:06:52.54ID:pc2NnJH2
レンゲは週一の生ワイドで経験積ませてから帯やらせりゃよかったのにな
0260ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:54:16.49ID:eJ4mo7MZ
安住アナのなりすましtwitterなんてあったのか
全然知らなかった
赤江アナもあったの知らなかった
0261ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 03:07:20.66ID:2cgdjcf3
>>256
その人たち左派?
0262ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:26:02.33ID:jJeB3FFi
>>258
有楽町が今のままならTOKYO FMに行くだろうな
若しくはBAY FMでTBSラジオらしさを求めるか
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:27:23.68ID:jJeB3FFi
どうして「左派はー」って何かと叫ぶ連中は分析の解像度が粗いんだろうか
0269ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:41:22.58ID:2qbKxjn7
>>266
荻上チキ セッション
幸坂理加 アクション
0270ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:08:53.02ID:qbRTfO78
>>267
そうやって自分と思想信条が違う人を
なんでもかんでも極左って言っちゃう人って
あちこちにいるよね
0271ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:48:41.17ID:lvrsmL4l
>>260
なりすましというか、twitterによくある「bot」
過去の名言やあるあるを、その人のキャラで呟くもの

ただ、今回は局に問い合わせがくるようになって、
番組上で苦言を呈したタイミングでアカウントを消した
0272ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:34:56.13ID:B5n1wz2K
>>270
右から左まで、金持ちから貧乏まで、誰もが「私は中央付近だ」と思い込んでるのよ
0275ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:26:24.20ID:0/dLwrbJ
>>264
最初は良くても飽きて来るんじゃね?
それに、それ以外のリスナーは面白くないから切ってくるし。
0277ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:59:04.49ID:OBsAIZQJ
>>272
しかし上記の3人は自分は左派の自覚があると思うけどね
0279ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:38:25.66ID:2qbKxjn7
>>271
botなのに「役員になりました」みたいねツイートしたのがね…役員待遇であって役員じゃないから事実誤認だしなぜか過去形だったし
0282ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:40:18.90ID:qGpkTwfb
>>264
ニッポン放送は右に振れて大成功だね
安住があの番組聴いてるらしくて色々と確信に変わったわ
0285ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:54:23.02ID:JynSR+QH
毅郎(や生島)は必ずしも好きじゃないけど
あの年であれだけ矍鑠として喋れるのはすごいよなぁと純粋に尊敬する
後任はちゃんとしたアナウンサー・キャスター経験のある人にしてほしい
口先だけの評論家、ライターとか
まとめて土曜日の微妙過ぎるコメンテーター陣とかはマジ勘弁
0286ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:43:16.31ID:X+nYAOsD
ポスト「スタンバイ!」の方向性はメールコーナー「トーク・ファイル」に象徴される岩盤聴取層の処遇が全てでは?
0288ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:52:33.14ID:lvrsmL4l
>>279
あのツイートで、局に多数の問い合わせがいったと思う
「役員と役員待遇の違い」や「就任日が重要」という事情を
知らないタイプの中の人だったんだろうな
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:34:22.90ID:clmyBbvr
>>285
素人に毛が生えたような喋りはYouTubeとか見ればいいので、
ラジオはちっとはマシな喋りの人を出して欲しい
0291ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:26:04.06ID:mBogCSyG
TBSで8時です後に埼玉トヨタ自販のコマーシャルが流れたのは2009年3月31日以降では初?
しかもBGMは昔のままw
0292ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:56.72ID:FdKy0EO0
>>277
少なくとも「その人たち左派?」ってレスは
言いがかりに近いレベルだよなあw
どうみてもアレだしだからこそ起用されてるのだろうに
それくらいは認めろよな
0293ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:14:59.18ID:w7Im33em
ポッドキャストで番宣CM流れて美輪明宏の声久々聴いたけど、呂律がだいぶ危ないな
調べたらもう88歳なんか
0294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:51.25ID:Mhfcji37
TBSラジオは若者リスナーを取り込みたいなら
右派のパーソナリティやコメンテーターをバンバン起用すればいい
安住の例があるんだから無理じゃないだろ

実際、世の中の2割以下しかいない左派(おもに年寄り)にアピールしても意味無いし
TBSラジオ凋落のデカい要因でもある
年寄りを切り捨てるなら左偏向も切り捨てないと終わる
0295ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:25:22.42ID:ipUdMHA+
ミトンとレオで馴れあってTBSラのスター感出されても痛々しさしかない
これが社長の望んだTBSラの未来か?
0297ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:29:35.78ID:rok2zxKp
ミトンは外山との親和性が高いことからも、ああ見えて実はTBS正統派路線
0298ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:52:30.23ID:fqJHuHmy
レオってだれ?
いつ放送してんの?
0302ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:24:36.15ID:UE//OHAf
プロ野球中継の解説でお馴染み“フォークの神様”杉下茂さんが亡くなったってよ

お疲れ様でした
ありがとうございました
0303ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:46:53.38ID:0dc3Znzi
>>298
ラジオでレオといえば森本...

じゃなくて今は土屋礼央なんだよね
0305ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:34:57.21ID:SEFg3hCh
>>294
左→右とか、切り捨てるとか、そういうことじゃないと思う
(TFMが好例だが)各世代の受け皿となるワイド番組を編成して
長い目でリスナーを受け渡していかないと、一朝一夕には無理

あと、若者(や新規)を取り込むにはスペシャルウィークを復活させるべき
今週のダレハナは正にSWって感じで、こねくとが気の毒になったわ
0307ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:59:12.55ID:5kQrkncp
朝ワイド宮崎哲弥がメインでいいのに何でニッポン放送に取られてんだよ
てかコージーアップの曜日別ゲストTBSラジオ出てた人多いんだよな高橋洋一と外山がDIGでピリついたのとか懐かしいw
0308ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 22:14:19.73ID:N2San9OJ
ロシア、中国、北朝鮮韓国、日本に左翼はいない
ユーラシア不適切地域
0311ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 00:50:27.09ID:ZPOv7GQU
>>305
【前週】ラジオフレンズウィーク
【月曜】福山雅治がサプライズでコメント出演。福のラジオに若いリスナーを誘導し
さらにネットニュースになることでダレハナの宣伝にもなり一石二鳥
【火・水曜】前/後番組とのリレー(クロストーク〜OP)を動画配信して流出を阻止
【木曜】あいみょんがコメント出演(一見さんを呼び込む)
【全曜日】を通して豪華なゲスト、ディアフレンズの坂本美雨がよみきかせ
【翌週】も割と話題のゲスト(とくに月曜は大物が来る傾向)

結果(勝敗)は別として、今後につながるしたたかな戦略よね
やっぱり局を挙げてSPウィークやる意味は大きいと思うんだけどな
0312ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 01:22:23.62ID:lih4t5tf
>>307
哲ちゃん大阪暮らしでリモート出演が多いよ。
メイン任すならリモートオンリーってわけにもいかんでしょう。
0313ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 05:18:03.08ID:6mzOnoL3
今のTBSラジオはスペシャルウィークの祭り感も無いし
地上波よりPodcastに力を入れてるっぽいのがなぁ
0316ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 06:51:10.87ID:3BFIuvf7
>>311
そういう1週間を組むのは悪いことはないが
そこの数字だけ切り取ってセールスするのはダメだろ
0317ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 07:29:28.14ID:JZ1moqYz
杉下御大はホームページにはプロフィール載ってたけど
中継で解説してたの聞いたことない
0318ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:47:34.95ID:mg+jmAmM
>>314
韓西に帰れ
0319ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:55:06.27ID:CsornQv6
>>311
どこかの番組は
送料の方が高くなる
パーソナリティーのサイン付きビニール傘プレゼント
なめてるよな
0321ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 17:30:09.33ID:LgPisemg
三村「FM局は野球中継をやらないものだ。」
FM転換とはそういうこと
0322ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 17:42:19.52ID:KAi37w1w
こんな似非FM局なんて
在京最下位になっても構わん
0324ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 18:23:12.46ID:mg+jmAmM
>>320
それだけはイラネ
0329ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:21:41.87ID:JZ1moqYz
振り向けばラジオ日経だぞ😡
0330ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:11.05ID:DwvxEqBU
>>326
他社(アナウンサーはTBSテレビ所属)の人間の育成のために
儲からない野球中継する意味ってあるの?
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:56:54.40ID:wXLrOlzC
>>330
それだとTBSラジオはアナウンサー育てなくていいってことになるじゃん
確かに儲からない仕事やることはないかもしれないが、それならそもそもラジオいらなくね?ってとこにかえってきそう
0332ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:22:06.61ID:flDCoEFc
野球なんかいらん。育成なら他の方法でやってくれ
0333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:53:50.92ID:DwvxEqBU
>>331
野球中継をするから実況できるアナウンサーを育てる必要があるのであって
アナウンサーを育てるために野球中継をしろなんて本末転倒にもほどがある

TBSテレビ制作でParaviでベイスターズ主催試合の中継やってるからそこで育成できる
0334ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:29:46.99ID:4wKIOSEl
メジャースポーツの中では野球って音声コンテンツ向きだと思うんだよなぁ
なんかで見たんだけど「野球は双六」と
目からウロコでしたわ
守備位置や間があって展開想像できるから
サッカーだと何がなにやら分かりずらいでしょ
0336ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:05:53.54ID:FiJOqG48
「綾小路翔 俺達には土曜日しかない」
スポンサー(サントリービアボール)が6/17から復帰
0339ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:40:00.16ID:8VdFARsI
アンジェリーナ1/3とかって奴よう知らんけど、ガールズバンドのマイクパフォーマーって歌がヘタクソだから喋るしか無いの?
0340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:42:36.41ID:HsATdlX5
そもそもボーカルは別の人が元々いるんで
0341ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 03:12:47.10ID:8VuWzjGY
>>327
>>328
三村「田舎の弱小局を参考にする意味wwwwww」
0343ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 04:49:25.03ID:2tlCajl5
>>342
韓西人は帰って
0345ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 06:47:56.30ID:lAm62Udu
DeNA一社提供でハマスタの試合流せばいいじゃん
ハマスタがない日はCBCとかABCのを垂れ流しとけ
0346ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:15:00.24ID:rX8BsoZa
TBS復活はプロ野球中継復活しかないって
伊集院のTBS離れの理由の1つにTBSラジオのプロ野球中継への冷遇だからな
もちろん三村権勢への不信任やパワハラ冤罪事件もあるが

リスナーでTBSプロ野球中継復活の署名活動をすりゃいいんだが
署名10万筆を提出したらTBS側も無視できなくなるから
こうやってTBSラジオはこれまで拗れてきた伊集院との関係を速やかに修復しなければならないんだから

TBSラジオ復活の狼煙はプロ野球中継の復活からですよ
0348ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:22:14.36ID:0/y20Wql
野球中継はコストに見合わない
ライオンズナイターは西武鉄道買い上げ
ショウアップナイターはスポンサーがCM枠空くの待ってる
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:11:50.08ID:zbYYjDFJ
今どきネットの中継でも試合見られるんだから野球中継はいらん派だわ
それよりアトロクを打ち切るかテコ入れしてくれ
0351ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:19:03.52ID:J00/pLrc
アトロクは相手役のアナウンサーを入れ替えるべき
他の仕事に直結してる宇内は別として
0352ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:25:09.74ID:FiJOqG48
佐川急便事件でTBSが読売の関与をスクープしたことで
巨人がTBSに中継を認めず、ラジオ日本経由で倍額払わないと
いけなくなったことが、TBSラジオの野球中継が高額になった原因
0353ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:31:13.70ID:jTzE+r3q
>>352
東京ヤクルト主催試合も中継不可だよな。この局が中継を仮に復帰しても中継できない試合有ることに変わりないんだよな。
0354ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:54:56.71ID:8G0BAgOj
>>351
むしろアトロクはアナウンサーだけにして宇多丸には気心知れた面子とOVER THE SUNみたいなフリートーク番組やらせるべき
0355ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:08:39.87ID:Wd06NF38
>>354
アマゾンオーディブルでそれに近いのはやってるんだけど、聞かないでいいと言ってるしな。
0357ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:57:27.41ID:PsMK9FLy
>>354
ピンチヒッターDICE工藤大輝とクマスのコンビネーションが良かった
工藤の落ち着いた喋り安定感あった
50代ラッパーより30代の方が精神的に大人なのかも
0358ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:59:12.63ID:nMKsmxVN
伊集院光はもうTBSラジオから解き放たれかけてるんだから
野球どうとか意味なし、どうせTBSでは集まれ野球おじさんできないだろ
0361ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:23:57.50ID:V3U5Aq8g
>>355
あれじゃなくてブラスト公論や第三会議室みたいなやつがいい
アトロクでいちばんラジオトーク番組としての面白さあるのが金曜20時に宇多丸とコンバットRECが揃ってる時だし
0362ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:35:33.46ID:PHbVr5zs
大谷正美プロデューサーがいる限り伊集院は絶対に
TBS(の昼)には戻ってこないし、
大谷は大谷で伊集院含めホリプロは
「俺の目が黒いうちは絶対に使わん」と言っているからな
0364ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:18:56.97ID:n5SEzb8Z
>>363
現場の雰囲気良くなってスタッフは喜んでるだろ
0366ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:44:13.72ID:hDpqPcpx
そもそも大谷がスタッフと演者の躾を伊集院に
押し付けてたのが悪いように見えるけどね
0368ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:16:05.92ID:PHbVr5zs
思うに大谷プロデューサーは、自分自身で番組を立ち上げてプロデュースしたいという野心があったんだな
(それ自体は悪いことでなく寧ろ当然のコト)
ただ、伊集院を降ろすなら降ろすでもっとスマートにやれなかったのか
「お前に新番組のプロデュースを任せる代わりに、伊集院やホリプロの憎まれ役を引き受けろ」と上層部から云われたのかねえ
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:38:21.56ID:hrZj0qbx
>>329
ラジオNKいいそ
過払金もB型肝炎もアスベストもラジオショップもビッグモーターも流れて来ない
0372ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:53:00.12ID:0z20n4Sd
向井は朝の顔としては若すぎたんだろうな
あと、絶望的にTBSラジオ(リスナー)との相性が悪そう
朝の帯って、その局の顔(格上で経験豊富なベテラン)がやるイメージ
若者や新規リスナーの掘り起こしが急務なTBSとはいえ
この時間帯はまず岩盤支持層が聴ける人を充てるべきだったかも

ミトンにも同じことが言えるが、声や落ち着きは老成感があるし
TBSラジオ(リスナー)との相性も良さそう
0373ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:02:37.20ID:wyk2uNnQ
>>362
大谷どこまで突っぱねるかな?
社長交代したから事と次第によっては
或る日突然更迭すら有り得る位のヤバい橋を
ずっと渡らされている
吉本も「ウチの向井の前にプロデューサーが
責任取るんですよね」
位の言質はとっていそう
0377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:09:06.63ID:H1ADD7at
ミトンの番組はロータスクラブのマークみたいなサムネのおかげで聞く気がしない。
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:22:56.18ID:ZYbRtWch
>>372
言いたいことは良く分かる
玉さんとハブ三太郎が覚悟を決めてラジオスターを引き受けるべき
0379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:58:28.89ID:0z20n4Sd
>>376
無理して引き受けてくれた手前、そこは責められない
むかしゃべリスナーとしては隔週名古屋へのこだわりは理解できる
(そもそも名古屋のローカルラジオだし)
ただTBSリスナーの心象は害するし、朝の帯がそれでは…という声もわかる
まして“代役”の木曜があの惨状ではな
0381ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 21:28:26.80ID:T1DSlou8
>>372
さんざん言われてるけど悠里も始めた時は30代だからね実はそんなに変わらない
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 21:47:56.95ID:LqJ/u16W
日本のプロ野球は讀賣が創り上げたコンテンツ
讀賣が関わってないスポーツをサポートしないと
0383ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 22:00:16.62ID:0z20n4Sd
>>381
年齢的にはその通りだが、TBSアナとしてラジオ中心に10数年やってた悠里と
TBSで喋ったことがない芸人の向井とでは、同じスタートとは言えないだろう
それに、TBSリスナーってそもそも向井のような“TVでも売れっ子”を嫌う印象
(まして他局と掛け持ちなど厳禁w)
0384ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:01:37.59ID:7R4Ldbzv
もう何年かしたら朝ワイドは爆笑あたりがやってそう
0386ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:39:59.95ID:0z20n4Sd
具体的にいくつと言うより“TBSを聴いてるような人”って意味
安住曰く「AMラジオは限界集落」だから必然若者は含まれないが
0388ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:08:59.56ID:cFIqj0Ss
ごめん、ちょっと口が滑った
揶揄するつもりはなく、ただ他局と比べても独特で一家言持つ感じの
TBSリスナーと向井の相性が決定的に良くなさそう、という趣旨ね
0389ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:43:13.04ID:tyULDm4G
伊集院とスタッフの軋轢は、そこまで陰謀論めいた話じゃなくて
らじおと開始時は悠里の後継として、予算もそれなりに使えたが
スポンサーが減って、社員は働き方改革で使いづらくなって
コーナーに力入れられなくなったことで、ぎくしゃくしたと思ってる
(「五つ星」とか、ある時期から「途中経過」がやたら増えた)
0390ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 02:23:09.36ID:WsghgRh+
思ってる書き込みって意味あるの?
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:24:55.71ID:0i8vA8MA
TBSでは調べる系は無理なんだろう
NHKは伊集院が言わなくても調べる系が好きそうだしTBSはもういいんじゃない
0399ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 09:16:32.46ID:K7xK0RkI
>>397
いつもその返しだね
ただのお知らせ程度でしょ
0401ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 11:58:09.14ID:Gi5VKYxw
>>395
この番組初めて知ったわ
NHK聴く習慣ないもんで

教えてくれてありがとう
0404ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 13:25:00.96ID:kntZACjX
>>404
宇多丸はRHYMESTERでTFMのレギュラーやってたし、タマフル始めてからもちょこちょこ他局の番組にゲスト出演している
チキは意外な事にニッポン放送のゴールデンボンバー鬼龍院のANNやミューコミプラスにゲスト出演した事がある
0405ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 13:27:05.32ID:OURKlaZp
>>361

> アトロクでいちばんラジオトーク番組としての面白さあるのが金曜20時に宇多丸とコンバットRECが揃ってる時だし

全く同感。
あと、今月コンバットRECがCCCの選曲やってるけど、ああいう連動に可能性を感じるが。
(橋本さんの時も良かった)
0406ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:10:52.83ID:nr/cevdT
菊池成孔が劣化してキャバクラ・ラジオに成り下がる前は面白かったんだけどな
0407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:19:15.98ID:9iiL9Jgc
>>379
隔週の水曜名古屋帰りと木曜休みは、元々断るつもりを引き受ける条件だから局として譲歩したと思う。
恐らく狙っていた他の候補に断わられて、時間的に後も無かったのだろう。

今更ではあるけど、向井がこの局で代打パーソナリティやパートナーを何度かでもやっていれば、リスナーも多少は受け入れ易かったのかもしれない。
0409ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:09:04.84ID:a/9o/xwK
ふらっとは火水は面白いから週2ならちょうどいいね
0413ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:36:33.25ID:udlDRhQ1
あの社長が電通のデータなんぞを見ながら、スター向井で行けとトップダウンで決まったんだろうねw
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:04:46.07ID:L/p/VbHG
スーですら伊集院に追従する始末
三村のTBSラジオに持ち込んだ変化は全てまやかしで、伊集院だけがリスナーのために変化し続けることを皆知っている
敏腕広告屋ほどあてにならない存在はない
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:44:56.76ID:tS40tchA
てかそれ言ってたの太田だけじゃね?
自分は直後に散々腐してた秋元がプロデュースしたTOKYO SPEAKEASYに出たのは笑った
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:11:49.91ID:X7xqyup+
>>404
チキは去年も星野源のオールナイトニッポン出てるじゃん
0422ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:16:26.51ID:lWV4k85X
太田が言ってたのはレーティングの週は避けろって話
ダブスタでもなんでもない
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:18:30.41ID:5DwHs46F
そのレーティングがTBSには無いことを社長に確認してから出たんだから問題ないだろ
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:41:05.09ID:7loYebM7
TBSリスナーは異様に囲い込み意識が強いからね
だから自分の所の(と思ってる)タレントが他局に出ると一大事だといちいち報告(笑)する
0427ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:49:28.05ID:wpgNLzxS
なるほど
それならchelmicoがLFでポッドキャスト番組始めたのもここで報告しなきゃいけないな
0428ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:56:19.26ID:J9D0nbcb
>>402
チキ
ダレハナ、ゴルラジ
宇多丸
ダレハナ

セッションとクリエィティ部出てる人いるけど

有楽町と掛け持ちしているナイツは邪道?
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:24:01.01ID:1sPN7KQd
>>400

謙虚で自己主張のないパーソナリティの具体例て誰だろう
そんなパーソナリティてスタッフの言いなりで個性がなく使い捨てのされそう

ここ最近起用されたTBSのパーソナリティはそんな感じだな

スタッフに従順でつまらない規格でも一生懸命やりそう
でも数字の責任は取らされて辞めさせられる
0430ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:17:57.35ID:uNpHDfzs
日本語ラップが嫌いだからウタマルの番組聞いてない
番組は面白いんだろうけど必ずと言っていいほど嫌いな音楽を聞くことになるからね
それでもたまに聞いたりするけどラップ音楽が流れた瞬間にラジオ消してるからほとんど聞いてないようなもん
0431ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 11:12:48.73ID:AwvpTZ3D
ラップ音楽!?
0432ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 11:36:00.52ID:VBYH6OiH
>>428
「他局の番組にゲスト出演する」のと
「他局でもレギュラー番組を持ってる」のとでは意味が違うけどな
後者について“節操がない”とか言うのは百歩譲ってまだわかるが
前者にまで眉を顰めるのはさすがにどうかと思う

ちなみに俺は後者も大賛成。よそからも声が掛かる人ってやっぱり魅力ある

あと、ナイツは元々高田文夫門下生だから有楽町がホームね
TBSはアウェー(武者修行的位置づけ)であって「TBSの人」ではない
0433ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:08:34.01ID:XY+jPuEt
松村や昇太はともかく、
ナイツに「門下生」というイメージないな
ビバリーのレギュラーだけど、原則は高田文夫の代役だから
0435ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:56:17.66ID:VBYH6OiH
「門下生」は物の譬だけど、確かに>>433の指摘通り
ナイツは松村や昇太らとはメンバー入りした経緯が異なるのな

【訂正】ナイツは元々ビバリーメンバーだから有楽町がホーム
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:07:16.51ID:VBYH6OiH
パーソナリティの他局出演ばかり取り沙汰されてるが
お前らリスナーはどうなのよ?
パーソナリティに「専属」を求めるならリスナーもそうでなくちゃ
浮気して他局聴いたりしてないだろうな?w

ちなみに俺は月〜水の午前はTBS固定だがそれ以外は(ry
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:24:27.59ID:+XcrTPOs
>>436
昔はゆうゆうワイドからアクセスまでずっとTBS聴いてたけど、
悠里さんも伊集院もいなくなって、朝からTBSをつける習慣が無くなった。
朝ラジオをつけないと、必然的に昼以降のラジオも聴かなくなる。
0439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:51:52.34ID:cvLPHR21
>>436
昔は電波の入り具合で選択の幅が狭かったけど今はradiko系アプリのおかげで色々聞けるからありがたく色々聞いてるよ
0440ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:20:12.57ID:WARE/Als
最近はそもそもラジオ聴かなくてもいいやってなってる
いくらでも娯楽あるわけだし自分に合わなくなっただけだと思って好きにしてるよ
0441ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:31:06.12ID:0ULKTd4d
朝のゆうゆうワイドが終わってから
どんどん聞く番組が減っている

当時はナイターも含めて一日中つけてた
0442ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:35:12.13ID:MOJcTSTk
宇多丸のラジオは日本語ラップよりも過剰なまでの身内への自画自賛と褒めがきつくて
チョー最高、百億満点みたいな語彙力を失った似たようなメールが毎日毎日読まれてげんなり
0443ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:37:53.39ID:yvUBCBt6
>>442
アトロクの身内同士の褒め合いは本当にきつい
0444ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:40:26.13ID:fVp6koMw
昔はゆうゆうワイド→ビバリー→やるマン→デイ・キャッチってAMラジオの黄金ルートがあったんじゃよ
0447ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:02:00.71ID:VBYH6OiH
こうやってTBS/ラジオリスナーって減っていくんだな…
ラジオオタクはTBSがつまらなくなったら他局へ移れば良いけど
TBSが好きな人や、習慣(や環境の問題)でTBSに合わせてた人は
もうラジオ自体聴かなくなっちゃうもんな
>>440の言う通り、他に娯楽はいくらでもあるわけだし
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:14:52.55ID:FIm+Apc6
>>447
聞かなくなる一方でradikoやFM派で新規ラジオリスナーも流入するという
だからほっといても消え行くオールドリスナーに迎合せず、新規流入に的を合わせたという前社長理論が正しいという証明になるぞ
それだと
0452ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:47:35.06ID:VBYH6OiH
>>448
やり方は別として、前社長の理論自体は間違ってないと思うが
だってTBSだけ独り負け状態(他局の聴取率は±0、TFMは増)なんだから
オールドリスナーの減少分に新規流入分が全く追いついてないってこと
あのたまむすびだって晩年は数字を半減させてたんだし
三村のせいとばかりは言えないよ
0453ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:53:10.24ID:WoLfGKXu
伊集院の朝が終わったことがたまむすびにも影響与えたんだろうな
朝に他局を聴き出したらそのまま惰性で一日中その局を流すのが習慣になったりとか
0455ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:13:00.16ID:VBYH6OiH
あくまで手元の情報だが
2016年4・6・8月度調査ではMAX1.9%あった聴取率が
2022年1月度調査では0.8%に落ちてゴルラジに並ばれた
らじおと終了は22年3月末だから、>>453の理屈は成り立たない
たまむすびでさえ新規の獲得は難しかったということだ
0456ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:20:14.44ID:q/THRMRq
いい意味で、東京の地方ラテ局のラジオ部門だったんだけど、
最近はよくわからない
0457ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:28:36.82ID:KFKnhNFA
>>443
>アトロクの身内同士の褒め合いは本当にきつい

ラッパーって口喧嘩するか褒めあうか、どっちかしかないん?
畑耕すとかさ、旋盤でネジ作るとか、他に何かできんのか
手に職つけてさ
0458ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:32:03.30ID:Zm9nNmO7
>>457
Yo!もしかして焦ってんのかおばーさん
誰も怒ってなんかない アンタの
ペースでいいんだ 何も気にすんな
自分らしく堂々と生きるんだ
0461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:43:00.08ID:/kCfgk7k
>>437
いやこれ曜日と状況によってはスタンバイからJunk
もしくはゆうゆうワイドから昆布漁まで付けっ放しの日もあったからなあ
0462ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:57:02.42ID:xn3l6IBs
>>444
スタンバイ~ゆうゆうワイド~たまむすび~デイ・キャッチ。
自分はこれが鉄壁のゴールデンラインだったわ。
0463ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:10:08.89ID:Rx203793
十数年通ってた弁当屋の店頭ラジオが有楽町に変わってた時は衝撃だったなぁ
何時に行ってもTBS固定だったのに
0464ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:22:06.51ID:ClGq8Rvy
アナウンサーとか魅力的な人が安住以外あんまりいないのもあるのかな?
ニッポン放送だとどのアナウンサーもなんかしら(歌が下手な人・謎の特許持ち・特撮オタ・白い服ばかり着てる人)人となりが垣間見れる魅力ある人が多いけど兼営局なのでテレビの片手間感はどうしてもあるんだよな。
0465ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:23:37.44ID:VBYH6OiH
昔は終日TBS固定だった土曜日も、今では蓮見しか聴かなくなってしまった
日中はLF→F横→J波→QR(八木亜希子→小山薫堂→甲斐まりか→親パツ&てるのり)
ナイツや井上がどうこうではなく、自分の好みが変わったのだと思う
(多摩もりあげ宣言とあったかタイムは時々TF)
0466ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:44:00.80ID:0ULKTd4d
蓮見(いろいろと残念)がまともな人扱いされているんだから
TBSアナウンサーの質が落ちているのは間違いない

昔から残念な人はいたけど
0467ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:58:54.58ID:J9D0nbcb
ゆうゆうワイドの弱点はテレフォン人生相談。笑顔でこんにちは終了のおこぼれでゆうゆうワイドが強くなった
0468ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:22:04.07ID:+XcrTPOs
>>464
3年契約使い捨ての文化放送と違って、じっくり人材育てられる環境はあるのにね。
ラジオを踏み台扱いした新井さんと違って、
ラジオの魅力わかってるアナウンサーも多そうなのに。
0470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:14:15.59ID:a0pXyGDU
そもそもテレビとラジオの連携うまくいってないだろ
長澤まさみがTBSのドラマの番宣のためのオールナイトニッポンやるくらいなんだから
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:38:50.36ID:10ZlL6/K
他局ネタになるけど大阪朝日の今月のSW気合い入ってたわ
宮根(OB)とかレギュラー組の他時間帯ゲストはもとより
くしゃみヒロシ、堀井美香、石井亮次まで召喚して
クロスネット局のおいしいところ駆使した編成になってた
全部聴き切れてないけど在京局が忌避しはじめてるラジオの'ノリ'は
まだ行けるって感じの放送だった
ダレハナみたいに下手に着飾ろうとしてない
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:45:09.19ID:10ZlL6/K
>>468
ハセンが他のコンテンツ屋へ移籍し
民放他局に結局フリーアナ的な出演し始めてしばらくになるけど
アンディや有馬なんかと違って局アナ時代すら良いラジオ番組に恵まれなかった気がする
言問ピノコとか安住、井上がやってる番組が平日帯より聴きやすいのはなんでだろうねぇ
0474ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:58:31.76ID:kcldxh1h
>>470
TBSテレビも分かってるんだよ
傘下のラジオよりも他資本のLFと組んだほうが宣伝効果があるのを
0476ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:49:52.65ID:PaMRf+zq
>>470
ラジオで全国向けにテレビドラマや映画の宣伝できるような全国ネット枠がTBSにそもそも無いんだよな。
20局以上ネットしてる番組なんて生島と日本全国八時。夕方のニュースとONEJだけ。
オールナイトニッポンなら一部でも二部でも30局以上ミュージック10でも19局あるしそっちでやったほうが良いってなるわな。
0477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:52:18.53ID:Y0WErM5q
数年前までTBSラジオは互いを罵り合い、ゲストを粗雑に扱う迷惑系ラジオ番組が主体だった
出演者は労務者などの庶民から抜擢され難しい語彙は全く使われず、一般的ではない話題を取り上げなかった

だが昭和の悪い風潮はもはや通用しなくなり次々に打ち切られていった
0478ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 02:12:18.51ID:0tNaG7jI
>>477
マムシさんのこと?
それとも伊集院の朝の番組?
迷惑系ラジオ番組って括りがなんとも
労務者そんなに出ている番組あった?
0479ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 06:30:55.41ID:TdhGX+rl
>>478
何とかの一つ覚えで労務者って使いたかっただけだ
放っておけば良い
0483ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 09:02:07.89ID:RNj7I9Ax
番組のテーマ音楽を作曲する人
70周年記念サイトのデザインを考えた人

これらもどういうセンスで起用したのかと言うようなメンツばかり
0484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 09:49:26.88ID:nwNSYQt7
>>473
ラジコプレミアムすら入れない
貧乏人がなんかぐちゃぐちゃいってらw
0485ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 09:57:34.10ID:pZaRyGsE
>>455
2016から2022の間のたまむすびは産休日替わりパートナー失敗、瀧逮捕、大吉と写真撮られる、とリスナー離れる要素満載だったのもあるだろう
0489ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:22:07.80ID:8Q4mghIS
>>476
ANNの場合、ネット局のほとんどがラテ兼営局で、テレビネットのキー局がTBSの局もあるからな。
それらの局にしてみれば、TBSのドラマの番宣は問題無いし。
0490ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:37:36.77ID:8ckbGGWB
あののオールナイトニッポン0【公式 毎週火曜27時~放送】
@ano_ann0
6月27日の #あの のオールナイトニッポン0に
#南海キャンディーズ #山里亮太 さん登場??

??\メール募集中/??
「山里亮太への質問」
「山里亮太と喋って欲しいトークテーマ」
??ano@allnightnippon.comまで

※今週の木曜日中に送っていただけると助かります???♀?
#あのANN0
0492ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:45:14.62ID:y7l1PpcO
>>487
そう思ってるのはお前だけ、妄想も大概にしろw
テメエが聞かなくなっただけなのに人が離れたと思い込む病院行きレベル
0493ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:51:10.10ID:y7l1PpcO
>>455
手元の情報の信ぴょう性が分からないのに判断できるかよ.。せめてソースぐらい出せ
つまみ食いした情報だけで断言するバカは迷惑なだけ
0497ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 14:54:16.65ID:8nkIoQCQ
>>493
▼ソース1
【TBSラジオ】たまむすび 104【アンチ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1566825200/

0004ラジオネーム名無しさん
2019/08/26(月) 22:16:30.55ID:2ZgcIZlU
たまむすび聴取率推移(間違ってたらごめんね)

1604 1.7 1.7 1.9 1.9 1.3 安東加入
1606 1.6 1.6 1.6 1.9 1.5
1608 1.9 1.9 1.9 1.9 1.5
1610 1.7 1.6 1.6 1.7 1.3
1612 1.2 1.2 1.3 1.1 1.0
1702 1.4 1.1 1.0 1.3 1.0 
1704 0.9 1.1 1.0 1.0 0.8 赤江産休開始
1706 0.9 1.0 0.8 1.1 0.7
1708 1.0 0.7 0.7 0.8 0.5
1710 0.9 0.9 0.9 1.0 0.7
1712 0.9 0.7 0.9 0.8 0.5
1802 1.0 1.0 0.8 0.9 0.8 安東退任
1804              赤江復帰 
1806 1.4 1.3 1.1 1.4 1.0
1808 1.1 1.2 1.0 1.0 0.8
1810 1.0 1.4 1.2 1.3 0.9
1812 1.2 1.2 1.3 1.3 1.1
1902 1.3 1.5 1.2 1.4 1.3
1904 1.2 1.4 1.3 1.2 1.1 瀧逮捕、芝生デート
1906 1.2 1.4 1.3 1.2 0.8
0498ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 15:07:31.70ID:8nkIoQCQ
▼ソース2
文化放送2022年1月度首都圏ラジオ聴取率結果を発表!「伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛」
「大竹まこと ゴールデンラジオ!」個人全体1位やSnow Manの素のまんま女性全体で1位にも
http://www.edgeline-tokyo.com/entertainment/86742

> 平日午後ワイド番組『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(月―金13:00−15:30)は、
> 個人全体で1位を獲得しました(0.8%※AM-A局、FM-B局と同率)。

この「AM-A局」はTBS、「FM-B局」はおそらくJ-WAVEだろう
0.8%という数字が衝撃で、この発表よく覚えてるんだよね
よりシニア向けで聴取率的には不利であろうゴルラジと同率なんだから
たまむすびも若い人は聴いてなかった(流失>新規獲得)ということだ
0500ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:02:41.64ID:ie0tSyL5
>>499
聞く人が多い(ツイッターのトレンドによく入る)
スポンサーが多い
ネット局が多い(今年度からラジオ大阪が追加)
0501ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:14:27.74ID:Gv+MoSjx
>>500
あとイベント協賛とかの収益もあるだろうし
個人的にはまとめて土曜日再拡大してくれた方がありがたいけど金を生まないからなあ
0502ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:15:33.94ID:l2oS86ba
>>498
別の記事では
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202202240000746.html
> 同時間帯のTBSラジオ「赤江珠緒/金曜 たまむすび」(月〜金曜午後1時〜同3時30分)との同率トップ
と「たまむすび」と同率と明示されているな

この話題の起点になった >>453 と絡めると、元々金曜は弱かった上に金曜の「らじおと」等が消滅後
(2020-10 〜)は更に足を引っぱった可能性なども考えられるが、一方で赤江産休復帰以降に聴取率1位宣言が
あったのは、復帰直後(2018-4月期)を除けば、他局も含めて上の記事の時だけ(それも同率)というのも事実
# ちなみに、2018-4月期は https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201805180000631.html


SWブースト有り無し効果等もあるだろうから、2016/2022で単純比較はできないし、局を跨ぐ場合は猶更。
細かいデータもないのに、「たまむすびも若い人は聴いてなかった(流失>新規獲得)」は飛躍しすぎてる感
が強い #同じ論理を使えば、同率以降のデータを推測すれば、全く逆の結論も得られるw
0504ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:27:31.82ID:8Q4mghIS
>>503
OBCはおはよう一直線もネットしてるしな。
ちなみに大阪未ネット時に大阪から放送した事あったけど、その時はABCからの放送だった。
0505ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:18:01.58ID:8nkIoQCQ
>>502
2021年12月度調査では、この時間帯の首位はFM(おそらくJ)
たまむすびは少なくともラジオショーと同率、あるいは負けてる

▼ソース
ttps://twitter.com/jyajyauma_83/status/1485137000806363147
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0506ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:18:07.00ID:WvC72AVl
伊集院光(ホリプロ)
垣花正(ホリプロ)
裏カブりでダメだったか
0507ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:34:01.83ID:EnkBXEGz
>>500
余談だけど「土曜日のラジオ大阪」は
木梨の会とオードリーのANN以外の生放送が
昼2時前の5分間のニュースだけだったりする
0510ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:58:14.00ID:xR5Y9LkG
ここの場合はそのコンマ1%で勝ってた時でもスポンサー獲得に繋がらなかったのが問題でしょ
0512ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:27:59.13ID:k72KEsaw
さて昨日から新社長に代わったわけですが
前任社長の5年間の成果はいかがでしたか?

1年目で聞くの止めてたんで動向が全然わかりません

今でも連続Vキープしたうえで
若年層リスナー取り込みは成功したんですか?
0513ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:59:36.17ID:w/Dv31fg
>>502
「若い人は聴いてなかった(流失>新規獲得)」説を否定すると
どの世代からも支持を失って凋落した、ということになるけど…

>>512
若年層リスナーを取り込むのは一朝一夕では無理
社長が誰であれ、地道に開拓していくしかない
その点、アシタノカレッジの任務は重大なんだけどな
0514ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:44:53.40ID:X1u81Knc
>>513
>>502 の #以下は、
 2022-1月期以降で、ゴールデンラジオがたまむすびを上回った形跡がないので
 それを事実と仮定すると、 >>498 が言う「よりシニア向けで聴取率的には不利であろうゴルラジ」
 という論理を使えば、それ以降、たまむすびリスナーに「若い人」が相対的には増加したとも言える
という話
0517ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 05:09:10.45ID:w/Dv31fg
>>514 >>515
その頃からTFMのダレハナがコア層(18〜49歳)で首位を獲得するようになった
21年9月度以降、ほとんどの回で【男性コア】(21-9、22-4月度は【男女コア】)首位
さらに、>>516が挙げてるNACK5、J-WAVEのGOOD NEIGHBORSもコア層に強い
そりゃゴルラジと比べたら「若い人」は多かっただろうけど
FM各局と比べたら「若い人は聴いてなかった」と見做して大過ない
0518ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:33:30.63ID:/K9hESw6
延々と他局の聴取率分析が続く不思議なスレ。
僕が考えるTBSラジオ聴取率向上策提案大会スレ
0519ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:25:56.71ID:5nfznt1U
>>512
ここから(急にではないが)何かが変わるんだな
その変わった何かは改編時ではないが「あんまりな何か」なんだろうな
楽しみだな~
0523ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:31:06.73ID:w/Dv31fg
>>518
すまん、必要以上にこねくとや蓮華を叩いてるたまむすび信者に鉄槌を下したくて
力説してしまった。別に他局の分析が目的ではない。もはやスレチなのでやめる
0524ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:54:36.12ID:GHIEP0s/
答えは隠されているけどヒントはある状態なんて推理ゲームが提供されてるのと変わらないし
0526ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:47.17ID:xzb95MfH
てゆか、つまらないという意見を全部アンチ認定したり、たまむすび信者にしたりが安直というか盲目というか…
0528ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 22:00:29.67ID:w/Dv31fg
>>526
いつ「全部アンチ認定」した?「必要以上に叩いてる」奴と書いた

こねくとが面白いか否かは別として
これまでたまむすびが弱かった若年層や新規リスナーを呼び込もうと
制作陣がいろいろ試みてるのに、そこにまでケチ付けてくるのはね…
0529ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 23:00:22.65ID:jWttXEM5
こねくとはyoutube配信とかやめたほうがいいわ
そんなことで若年層が食いつくと思ってるのが舐めすぎ、浅すぎ
カメラを入れることで単にラジオの面白さを削いでるだけだ
0534ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 00:04:44.19ID:dF/yifYR
>>528
きんも
0535ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 00:18:11.04ID:eYTZC/Jd
若年層狙うならそれはそれで電線マニア売りにしてたサブカル方面の人を起用すんのはよくわからんけどな
同世代じゃなくてサブカルおじさんに受けるタイプじゃん
0539ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:05:20.59ID:Uwi0TNK0
たまむすびにゲストで来た時の石山は「マン毛」発言などをして
赤江の目を白黒させるぶっとんだ女だったが
youtube配信しながら始まったこねくとでは発言は凡庸、
カメラを意識して大きく目を見開いたり作り笑顔したりと
単にデカいリアクションするだけの女になった
0540ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:15:03.38ID:HL0rO+4W
>>538
それ言われちゃうと元も子もない…

“テレビ見ない、ラジオ聴かない、けれど情報や娯楽は求めている”
という客層に「見て」もらうきっかけとしてはアリだと思うけどな
カメラが入ることで面白さが削がれるという理屈がわからん
0542ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:30:00.93ID:Uwi0TNK0
カメラに「見られる」と人間は緊張してかしこまって本音を隠すんだよ
ラジオの面白さはそこには無い
0543ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:41:06.17ID:KWXKNcyh
>>540
この間のロン毛集合みたいyoutube(映像)ありきの企画はラジオとしての面白さは無かったなぁ
そもそもその客層は2時間も3時間もかぶりつきでyoutube見ないと思うよ
0544ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 02:24:32.89ID:jrrGIcZ2
>>539
> たまむすびにゲストで来た時の石山は「マン毛」発言などをして
> 赤江の目を白黒させるぶっとんだ女だったが

そんなことしてたのか蓮華
面白いやつだなw
0545ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:12:29.02ID:HL0rO+4W
>>544
https://www.tbsradio.jp/archives/?id=p-593658
手元に音源が残ってたので書き起こし


【赤江】石山蓮華さん、ご本も出されておりまして、『犬もどき読書日記』が晶文社から本日、きょう(2021年)6月3日発売ということで。これはもう電線の話ではないですね?

【石山】そうですね。電線は情緒だっていう小説と絡めて電線の話をしているところとかあるんですが、エッセイと読書録で。私「いしやまれんげ」っていう名前で、名前の中に「いしや“ま”れ“んげ”」で「ま・んげ」みたいな名前が入ってるんですね。

【赤江】んん?

【土屋】ちょっと意味が…どういうこと?(笑)

【石山】ひらがなにした時に「いしや“ま”れ“んげ”」で「ま・ん・げ」って名前に入ってて。他人から呼ばれたことはないんですけど、あだ名が「まんげ」になったらどうしようってすごい不安に思ってたんですね。

【赤江・土屋】(大爆笑)くだらない…そういう本なの?

【石山】そうなんです。24歳から28歳までいろんなこと考えてて、もし結婚する時に、夫婦別姓がまだちょっと法律的に進んでないところあるんですけど、名前を今のパートナーに合わせると「ま(れ)んげ」というのが「ち(れ)んげ」って…

【土屋】何を言ってるんですか?(笑)

【赤江】それはでも私も「たまお」だったから正にそうだよね。あー…考えるよね。そっか、そういうことね。

【石山】っていうようないろんなことを考えた本です。

【赤江】えー『犬もどき読書日記』、税込1,650円となっております。晶文社さんからからきょう、めでたく発売ということで…

【土屋】「たかち」さんとかと結婚したら大変なことになったね。

【石山】あっ、そうですね。

【土屋】(笑)「そうですね」で終わっちゃったね…

【赤江】(笑)本日のゲストは石山蓮華さんでした。ありがとございました。


確かに蓮華、逸材だわw
こういう「突拍子もなく危うい」会話はカメラありだとできない…のか?
0546ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 06:51:08.17ID:gfelsU6P
>>545
ゲストなら気楽でもメインパーソナリティという立場の重圧や緊張でのびのび出来ないんじゃないの
0547ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:42:51.37ID:XJYrVuGS
>>540
テレビ見ない、ラジオ聴かない、本や新聞読まない、ネット見ない聞かない読まない。全く何もしない人いるのかな?飲み食いと仕事のみの人。
0548ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:53:34.02ID:4FxU2PoK
>>543
YouTubeは最初の10秒が命、30分以上は原則避けるべき、CM15秒以上は死、などなどメディア特性が大きく異なってて
地上波向けに作られたワイド番組をそのまま垂れ流してもダメだろうな

そして同じことはPodcastにも言えると思う
0549ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:59:45.08ID:tvFP14ow
スタジオの画を出すのはよその局でもやっていて
TBSラジオは今までやってこなかった方なんだけどね
0550ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:02:09.30ID:gfelsU6P
JUNK
アトロク
田中みな実
安住


YouTube需要のありそうな番組に限ってやってないという
0551ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:03:52.26ID:QaWcclVd
>>545
中野Pが石山さんの言動の突拍子もない危うさがすごく印象的と評した回か。

『たまむすび』から『こねくと』へ、帯番組を続けて担当するTBSラジオ中野Pの挑戦|TBSテレビ
0552ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:25:00.59ID:Lh+CyTYn
ネット配信する番組は今や珍しくないけど
石山はカメラを意識しすぎてるから向いてない
だからラジオだけ聴いていても演技がかった変な抑揚やリアクションになってるからな
0555ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:26:55.60ID:Vq94IsMi
私はこねくとをYouTube で見たことはないんだけど
常にネットで見られてると思うと気が抜けないと思う
赤江さんなんかも時々台本に落書きしたり
曲やCMの間に何かつまんだり
ああいうちょっとした息抜きが出来ないんじゃないかね
せめてずっとスタジオ映さないで窓からの景色に切り替えたらいいのに
0556ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:31:09.96ID:OCY3dgZN
>>555
「音声のみだけどYouTubeでも聴ける」で良いのにね
普段からテレビ出まくってるような人らならまだ映像ありでも普段少ないかもしれないけど
0557ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:32:06.91ID:OCY3dgZN
普段ではなく負担
0559ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:18:55.84ID:bB7JdsX0
たかがまんげくらいで、ラジオレギュラーに繋がったのか
石山蓮華あなどれないなw
0560ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:19:22.88ID:Uwi0TNK0
石山は子役上がりということもあって
カメラを向けられると無理やりテンション上げて演技を始める傾向がある
力を抜いて素で喋るのがラジオパーソナリティ(帯はとくに)のあるべきスタイルなのに
まるで真逆になってるわ
0562ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:44:17.79ID:9EHJa5pt
>>558
そうねえ
思惑通り熱烈的なおじさんは掴めたみたいだけど
芸歴長い&ゴリ押しの事務所にいたのに全くの無名だったのわかった気がするわ
あと俺の周りの10代〜20代の若い奴結構ラジオ聴いてる
ANNとか芸人のとか深夜帯が多い印象
だから昼帯は昼帯の世代に合わせたちゃんと話できる面白い奴引っ張ってこないと駄目だよね
0564ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 12:30:40.18ID:9udIbfh6
最初は週一30分レギュラーからスタートしたんだっけ?
そこから週一2〜3時間のワイドのパーソナリティやらせれば良かったのに
いきなり帯やるのはしんどいって
0566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 12:39:08.18ID:4FxU2PoK
>>564
週一30分枠もお試しとかじゃなくて帯ワイド前提の慣らし運転だったし、
その時は30分ほぼ電線の話しかしてなかったんで、
2時間半ずっと電線の話続けるのかと恐れてたわ
0567ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:29:40.99ID:KdabdHRj
>>562
熱狂的おじさんはほら女パーソナリティだったら誰でもいいんだからw
実況に開始当初は「ニキをいじめるな」おじさんまで居たんだし
0568ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:37:11.90ID:qTFEYPNX
ニキの番組とかこの時間帯の月~木まで番組ネット有りを関東ローカルにまで戻してくれたんだからなら構成ありありだろ(逆神的な存在感)
0570ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:04:47.01ID:9EHJa5pt
>>563
や、石山と同世代のアラサーおじさんですけど
0571ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:14:33.62ID:9lyOhZa0
>>547
その状態は重度の鬱病です。
0572ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:20:30.29ID:HL0rO+4W
>>556
それだと他の番組(ふらっと、えんがわ、プレ金etc.)と変わらない
映像付き&無期限アーカイブなのはアシカレ(ニキ)、井上どあ、こねくと
この3番組にはとりわけ若年層や新規リスナー獲得が課せられていて
少しでも間口を広げるために「見る」選択肢を加えたいんだろう
こねくとはニキや井上と違って出演者が芸能人で許可取りも面倒だろうに
そこまでしてYouTubeやりたいんだな、とこだわりは感じる
0574ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:34:30.73ID:RDv/rYHC
顔とか表情が見たければテレビ見ますし
そういうものから自由なのがラジオですし
0575ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:52:23.76ID:/ZMC9mVe
>>568 前スレ735
> 6月終了は無いだろう
> ただ今春からの枠縮小・関東ローカル化で
> アクセスから作ってきた二十数年の貯金を
> 塚本がたった三年でほぼ全て使い果たす形
>
> ここ10年のメディア人の
> ミックスアイデンティティなら番組としての体裁を保てるだろう、
> という打算が見事に打ち砕かれる形
>
> 問題はこの先そう遠くないうちにやってくる
> アシカレ終了後の塚本の処遇と
> それを受けて塚本がなにを発信するか
> 真摯に結果を受け入れるか恨み節を垂れ流すかだ
> アクセスから作ってきた
> 二十数年の貯金を使い果たしたのはホントにデカイ

>>573
井上が日10でも無いダレハナでも無いTBSラしかできない
昼間ワイドのフォーマット確立できなければ
この局あっさりと2030年までにはQRやRFと醜い争いはじめると思う
0577ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:31:34.07ID:6oBaAy3T
井上の自己マンラジオもな
ラジオを切ったほうがいいレベル

あの偏ったパラリンピック番組も
0578ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:55:43.42ID:xgALKY54
井上そんな悪いとは思わんし、むしろ土曜は蓮見と井上とあと佐々木舞音のオタ自分語りしか聴いてない
0579ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:21:58.13ID:MnMTlEGn
井上は自分からラジオやりたい言ってスポンサーまで集めて来たのに、土曜が報道特番と被ったらNスタ優先というのもなんかねぇ
0580ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:34:24.24ID:bHifRh2N
ラジオなんですけど
0581ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:47:20.89ID:0rEsR6gG
そりゃそうだろう
社員なんだから業務命令には逆らえない
安住みたいに権限がある訳じゃないし
それに報道特番になるレベルならチキが出てくるだろう
0583ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:08:26.48ID:Ddwlo8Km
>>572
ニキの番組で獲得出来る若者はSEALDsとかの団体に影響された奴らばかりだろw

むしろプレ金ナイトの方が普通の若者が付いてそう
0584ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:50:27.82ID:HL0rO+4W
アンジーがFM FUJI「沈黙の金曜日」にリーダーのFチョッパーKOGAと出演
アルピー平子相手に全く物怖じせず、たい平や伯山のことも話してた
沈金であれだけガンガン行けるゲストは珍しい。やはり只者ではないな
0585ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 00:28:24.89ID:71QNenY9
>>583
わかりやすさを否定し、ネチネチと重箱の隅をつつき、取り調べのような圧を感じさせる喋り
TBSリスナーには良いのかもしれないが「普通の若者」には最も受けないタイプだと思う
0587ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 01:20:37.07ID:g9fbAYcL
終われ終われと呪いをかけ続けた番組は続き
終わるはずのない番組が消える
0589ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 02:46:15.67ID:Tv5e2NP5
>>545
書き起こしありがとう
ちん毛まで言ってたとは
呼ばれたことのないあだ名の心配までしてるなんて苦労性だな蓮華はw
0590ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 05:21:32.21ID:MLzZnhpu
>>588
何で馬韓西人が聞いてんの?
0592ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 08:04:15.81ID:A451BAuZ
つか蓮見まで何があったんだよ…
0593ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 08:48:02.14ID:uqdzcoai
>>585
「シツコイと言われても大事なことは言い続ける」というのを、普通の若者は忌避するから
0595ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 14:47:01.87ID:VtyaIDbm
来年にはFMへの完全移行を意識した朝ワイド番組を始めるべきだと思う
0596ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 14:48:29.37ID:MerV6uwJ
>>547
ゲームやったりプラモ作ったり、そんな感じじゃないか
テレビも新聞もラジオも聞かないわけじゃないけど、フーン程度に
ニュースは流し読みみたいな

世間は大体そんなもんだよ、SNSで意識他界系の駄文を
垂れ流してる奴ばかりじゃないから
0597ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:00:35.74ID:MLzZnhpu
>>595
毎日テーマ決めてメールもらうタイプの
全国統一フォーマットのつまらない奴?
0599ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 17:42:35.23ID:yLZteOEE
>>598
早朝はシニア枠にすべきだ
0602ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 05:57:11.49ID:U4ktYOmD
>>594
朝は小山薫堂の番組私物化に脱力させられ、昼は甲斐まりかの美声に癒され
夕方は親父たちの罵り合い(+たまにあったかくないタイム)を楽しんでる
実にメリハリあるラジオライフだw
0603ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 06:02:28.93ID:U4ktYOmD
>>595
いっそTBSもJFNに加盟して、朝のハピモニをネットすれば?w
木曜ふらっとの避難所としてたまに聴いてるが、蒲田&高橋茉奈コンビなかなか良い
内容の充実度ではTFMローカル(ワンモ・BlueOcean)に劣るがDJの能力は断然上
0610ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:49:45.10ID:U4ktYOmD
>>607
ことフューチャーに関しては、いい意味でやる気がない脱力系ラジオ
変に作り込まず、適当にやってるのが「合う人には合う」感じかな

テンカイズの宇賀なつみが薫堂とやってるTFM「SUNDAY'S POST」は
薫堂が日本郵便の社長と食事していた席に飛び込み営業して獲得した仕事
宇賀の行動力も凄いが、薫堂が社長とサシで飯食ってたことにも驚いた
0612ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:13:23.02ID:U4ktYOmD
久々に井上どあを聴いたが、OPトークにドン引きしたわ
ふだん悲惨な事故のニュースを伝え、安全運転を呼びかける立場の人間が
自らの交通違反を悪びれもせずネタにするってヤバくないか?
そもそも何度も違反を繰り返してること自体が問題なうえ
それを公共の電波でペラペラ喋っちゃうセンスの無さが致命的
0615ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:10:59.11ID:nXOzVHg7
今日エセ学者やるんだ
0616ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 02:07:32.57ID:jpHYBfco
あったかタイムでお馴染み田中みな実がNHKのドラマで主演だってよ

大出世だな
0618ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:40:59.63ID:eOEj5c9z
終わるはずのない番組などない
コストを掛けなければちょっと長く続くだけ
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:28:58.98ID:ByADDyK5
>>616
なんか田中みな実嫌いだったんだけどいつの間にかTBSラジオの顔の一人になってるので頑張ってくれ
0623ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:18:42.56ID:WgRU96Pm
深夜枠のパーソナリティが芸人とニキしか居ないっておかしいだろ
0625ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:42:58.14ID:Y+d6XyjV
>>623
そんな貴方に文化系トークラジオli
0626ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 21:54:44.04ID:nDewEtye
>>621
田中みな実がTBSラジオの顔って。ないないw
ラジオやってることすらそれほど世間では認知されてないのに
発言したことがネットニュースになってるのすら見たことないし
0630ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:48:38.47ID:w3+p+COM
赤江珠緒も卒業してしまったし、今ではジェーンスーと宇多丸が顔じゃないかね。
0631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:11:14.24ID:4EZZ+/MA
>>616
これ、3月にBS4Kで放送したやつの再編集版ね
原作は有名だし、ドラマ10は地味だけど割と良作が多い
広末がコケたフラームとしてはみな実に頑張ってもらわないとな

>>626
田中みな実がラジオ遅刻のDJ松永に「フワフワしてんじゃないよ!」カリカリモードも最後は…
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202304220001666.html
0632ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:26:35.64ID:4EZZ+/MA
TBSラジオの顔と言ったら安住一択だろう
技術的にも人間的にも他の追随を許さないし、話題性もある(毎週ネットニュースになってる)
何より局アナとして、「限界集落」AMラジオの喋り手としての矜持が素晴らしい
スーや宇多丸は出演時間こそ多いがあくまで出入りの業者という感じ
0633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:55:45.73ID:mV21vq0h
スーと宇多丸は並べて語るのは無理があるくらい差がついてきた
スーはいずれTBSラジオの顔と言える存在になりえる
宇多丸は無理
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:02:55.24ID:xrCpGX5h
スーにとって生活は踊るは
本業のライター・公演でのネタ集めにもなってて
とてもお得なんだな
0635ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 17:02:27.89ID:dD15f9Od
TBSの顔といえばパンサー向井でしょうに
いい意味で庶民的で、スタッフも楽なんだから
0637ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:39:53.86ID:tn6eLXrw
帯担当してて一番聴かれてる時間帯で一番広告料金が高いところをやってる人
0639ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:50:52.64ID:+wKW/c31
>>637
そうなると、ヒロシとタケロー&泰子コンビかな? どちらも帯担当してて、なお且つ全国ネットだから。

>>632
安住はどちらかというとTBS全体としての顔だよな?
0641ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:59:33.48ID:4EZZ+/MA
ラジオのゴールデンタイムは朝だから、本来なら
毅郎&向井 or 向井&スーが顔となるべき立場だけどな

でもTBS的には、チキや砂鉄を顔にしたいんだろう
選挙特番とかをチキ一派に仕切らせるのはやめてくれ
0644ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:51:43.89ID:HlOftCtW
空気階段とハライチ
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:54:46.93ID:kM9aJyw4
今のTBSラジオの顔と考えるとスーだろう
生島・タケローは「今」という感じがしない
0649ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 22:30:20.14ID:a3y4K0Qw
砂鉄氏はTBSにとってはいい人材。
今の枠より広げられる力量があるかは正直なところ疑問あり。
0650ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 22:35:31.32ID:hXh/IP+3
>>643
残念な並びですね
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 23:09:59.03ID:+7H+U+0K
>>648
火曜と水曜は、それぞれの芸人のファンとか、
関連ある芸人のファンの為の番組なんだよね
LFのアイドルラジオや、QRの声優ラジオのようなもの
金曜のストレッチーズも酷い
0652ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 23:13:30.07ID:/Az5Nzwi
ABEMA TVでやってる石橋貴明の配信番組に伊集院と爆笑太田と栗山英樹が出演

なにこのTBSラジオ括り
0654ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 02:51:09.03ID:MFTft9Ul
>>632
TBSの顔といったらニキ一択だろ
あれだけ酷いのにまだ降ろされないのは
ヒロシより上位のヌシである証拠
0655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 07:56:13.85ID:VG8ROH+S
生島 月〜金 07時間30分
森本 月〜金 10時間
向井 月〜木 10時間(木曜休演週は7時間30分)
スー 月〜木 08時間(+OVER THE SUN+となりの雑談)
石山 月〜木 10時間
チキ 月〜金 11時間40分
宇多丸月〜金 14時間程度(+Amazon Audible)
ニキ 月〜木 06時間(+アフタートーク)

小笠原月・土 02時間30分
中澤 月・日 02時間05分
爆笑 火・日 06時間
蓮見 木・土 03時間45分(第1〜4週)
土屋 木金土 03時間10分
宇内 木・金 03時間10分
外山 金土日 06時間50分(第5週)
出水 土、日 04時間20分

出演時間だけ見たら宇多丸がトップだけどな
他局も含めると向井はMAX13時間20分、土屋はMAX9時間
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 09:01:59.98ID:8ljxAAlJ
石山蓮華「まだこねくとマネーが手元に来てないんですよ」
パンサー向井「給料日の25日に口座確認したら今月ふらっとのギャラが1円もなかった」
0661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:35:06.55ID:8ljxAAlJ
>>658
なんで他局含めるの?
どうして出演時間の話してるか理解できてない人?
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:53:32.27ID:8ljxAAlJ
>>663
TBSで放送してないけどTBSで制作してる番組を何十時間もやってる人がいるとして、その人が「TBSの顔」って言われると思う?どう?
0665ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:18:41.96ID:wJZ3pgil
宇多丸さんは本業の音楽にはプラスになってるんだろか
ラジオが本業かも知れないけど
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:19:44.12ID:wmhfY7H+
>>635
そもそも尾形の印象が強過ぎて、パンサーの顔にすらなってないと思うが。

局は朝の顔を印象付けようと、番組スタートの前後の2週間くらい関東のJR私鉄地下鉄に動画広告を流したけど、今どのくらい効果が現れているのだろうか?

車内動画広告1週間でJRが500万弱、メトロは400万弱と聞いたことあるので、他の私鉄も合わせると最初の番宣で2~3000万は掛けた計算になる。
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:52:40.68ID:QaHUOM09
>>664
平成の30年間TBSの顔、近石真介

いや偉業だけどそれは違う
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:52:57.72ID:oEpSCtoj
スポンサー付きのコーナーが
そこそこ入ってるワイド番組って

スタンバイと日天くらいじゃね?

他のワイド番組って
8割、自社広告とACと過払い金
0669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:03:39.73ID:hW0c9i2x
>>666
確かに尾形がわちゃわちゃしてるイメージですね
でも向井=ラジオのイメージはついてるかも
自分と近い世代(20〜30代)は、ですが
TVやSNSでラジオラジオ言われてるからかも

向井が面白いかと言われたら…本人面白くはないけど周りを活かすのは上手いと思った
カレン、田中、三田さん自身が面白いから誰と組んでも良くなるのかもしれないけど
木曜日はうるさくて聴いてない
0671ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:03:01.30ID:0Vz9vUHa
伊集院のラジオ出演時間を長くされるとイラつく類の
特異な人種なんだろう
0672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:42:38.88ID:VG8ROH+S
すまん、>>655の最後の一行は余計だった
ちなみに他局では

LF
垣花正  月〜土 16時間40分(4番組)
飯田浩司 月〜金 12時間(2番組)
ナイツ  月〜木 11時間30分(2番組)

QR
坂口愛美 全曜日 17時間00分(4番組)
寺島尚正 月〜金 15時間30分(2番組)
大竹まこと月〜金 12時間30分

TFM
吉田明世 月〜金 18時間40分(2番組)
ユージ  月〜金 15時間00分
浜崎美保 月〜木・土 12時間30分(2番組)

J-WAVE
サッシャ 月〜木 16時間00分
別所哲也 月〜木 12時間00分
クリス智子月〜木 12時間00分
グローバー月〜木 12時間00分

自分で書いておいて申し訳ないが、出演時間と局の顔とは直結しないな
垣花は元アナだしまあ顔か。明世や坂口は長いけどメインじゃないしなあ…
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:59:13.45ID:8ljxAAlJ
>>670
何の参考にもならない補足すんなよ

他の人が他局を含めって書いてたからって…話の本筋掴んでたらその補足意味ないってわかるよね?だから、どうして出演時間の話してるか理解できてない人?なのかな?って思ったんだよ
0674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:02:36.85ID:VG8ROH+S
>>669
「本人面白くはない」ことは向井自身認めてるが、CBCのむかしゃべは面白い
昨日は韓国のホテルに50万入った財布を忘れた(まま帰国、翌日12万かけて取りに戻った)
顛末を1時間以上しゃべってて腹抱えたわ
0678ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:26:04.20ID:Nt+cAcBo
>>669
じっくりやってたら本当にラジオスターになれたかもしれないのにね
ふらっとが汚点になりそう
0680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:52:09.68ID:0Vz9vUHa
宇多丸は本業とラジオが足を引っ張り合ってる感が強いわ
今回のアルバムは新曲がほとんど無いと不評で「ラジオやってるせいだ」と言われる
一方、ラジオでは本業の宣伝告知がメチャクチャ多くて「つまらん」と言われる

もう二足の草鞋とかじゃなくて
どっちかにちゃんと軸足を置くべき時にきてるんじゃないかね
0681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:48:02.92ID:U4yyszoh
どの表現活動もそうだけど
100%出しきったらだめなんだな
土曜日に時間が足りていない感じで放送してた頃の方が好きだわ
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 04:32:40.59ID:2kAUDQI4
アトロクは番組名に宇多丸の名前入ってないんだし
他の人が担当する曜日があっても良さそうだけどね
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 05:05:08.91ID:lBRvYBJU
報道色のスタンバイ&セッション、全国ネットの一直線を除けば
もう金曜は完全別編成にできるんだよな
大きな枠はあとアトロクくらいだし、どうせ隔週で早退
0687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:41:55.66ID:Y75tD2q6
アトロクのアナウンサー、番組始まってから誰も変わってないというのが珍しいよね。もうそろそろ何人か変えるべきでは?とくに火曜と水曜なんかは。
0688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:56:07.41ID:Md+NfPaG
むしろアナウンサーだけでやればいい
宇多丸はホスト役向いてないよメインで喋る番組をやらせた方がいい
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:23:16.13ID:wZDG7RzH
>>683、684、686-688
「アトロクファミリー」の結束のアピールのつもりなんでしょうきっと

橋Pガー
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:07:27.89ID:0WGLr54f
>>680
物理的な時間としてインプットとアウトプットの時間が崩れてるんだよ
活字だけのスーとディレクションに時間が掛かってメンバーもいるライムスターでは
必要な時間の差がありすぎるしかもスーより一×5時間多い

アトロクはサブパーソナリティ入れれば良かったんだろうけど
宇多丸自身に良くも悪くもコンテンツへの責任感があっての今なんだろうな

あとはこの邦楽ヒップホップ界隈
高学歴組と低学歴組の乖離が酷くなってきて商業需要が細分化先鋭化してるのもある
それをいとうせいこうなんか煽ってる感ある
山田五郎やいとうせいこう、みうらじゅんもだけど
サブカル需要側の結束を分断するような振る舞いが得意すぎてな
まあこの慣習の結果、帯が早々に終了したのが伊集院な訳だが
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:14:18.17ID:lBRvYBJU
いとうせいこうは発電だけしてればいいのに
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:17:13.39ID:0z5hXZ1P
>>690
そうなんだね、なんだか残念だなぁ
宇多丸は早口なのに滑舌悪い
そもそも内容もそんなに面白くないかなってなってから聞かなくなっちゃった
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:26:58.05ID:R+zmGjMU
こねくと
ジャパネットは今日で最後と発言あり
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:24:41.57ID:NuRzAWlR
ジャパネットはBS進出で出た赤字が厳しんじゃないか
同じタイミングでBS放送に進出した吉本ですらヤバイレベルの赤字だったらしいから
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:36:40.64ID:oesonoFY
全裸監督みたばっかなんで衛星は鬼門というイメージが強いな
村西とおるは衛星に入れ込んで破産した
0702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:21:54.47ID:XDhX09ip
TBSが学習塾大手を買収。

経営多角化とのことだが、放送業の本業収入は格安の電波利用料に支えられる。

通信1位のNTTドコモの電波利用料は178億円。
民放キー局は7億円。

通信の発展に必要な周波数を、放送局が囲い込み阻害する危険を排し、電波オークションを確実に進める
https://twitter.com/wadamasamune/status/1674392065491505153?s=46&t=qtM0eScAJUp9dqw9iuEHXg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:32:01.33ID:Cuiu+hpd
>>674
そもそも向井は周りを生かすタイプのツッコミだしな、と思ってたけど
向井の韓国旅行の話、ふらっとのオープニングトークとむかいの喋り方のフリートークとでちゃんと尺と内容を番組に合わせてるし、最近ひとり喋りが話芸として磨かれてきてる気がする
ふらっとも最近は楽しく聴いてるよ
0711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:56:01.72ID:DcRYelaf
やる気スイッチに隠れて、U-NEXTにも出資増やしていて
株式の20%を獲得した
中長期的には平日夕方辺りのU-NEXTの配信リソースを
やる気スイッチ側に使わせるとかの複合案件があるかもね
0714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:15:44.71ID:tp8AIMtM
>>702 そのまま流し見すると怖いねぇ

NHKアナ
 ↓
熊手の党
 ↓
次世代〜日ころ党
 ↓
自民スガ系

で局アナ時代の最終勤務地を選挙区にして参院出馬
今は比例に回るという左団扇な和田政宗先生ではありませんか

電波法の話をするならTBS批判では無くまず古巣批判から始めて下さいよって言う
古巣やフジ産経批判できない分TBSボコるの止めて欲しいわぁ

向井と金曜日ボケ突っ込みやってる武田アナの方が数周回マシだわ

>>704
あと就活・転職関係 調べたら看護師特化でしぶとく生き残ってる
0715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:17:57.76ID:tp8AIMtM
>>702
レスが吸われてタコ化したので一部伏せ字でこれもしっかりレスしますね
その和田元アナですが

やや日藤倉の東洋経済オンライン
×一教会の過激分派「サンクチュアリ×会」の正体自民×の議員が関連集会で応援メッセージも
ht壺tps://toyoke壺izai.net/articles/-/614735?page=5
にもしっかり名前出てますね、その本人垢では言い訳してますが
0717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:31:55.18ID:tp8AIMtM
>>713
学生向け動画コンテンツを流すインフラの共用という意味では相乗効果見込める罠
受験生世代に地上波テレビラジオよろしくというのは平成時代から無理ゲーだったわけだし

代ゼミが全国展開当初から少子化を見越し
不動産転用をする前提で校舎開発を行っていたのと同じ流れだな
0718ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:34:53.84ID:g32KoOD5
TBSは毎日新聞との関係はこれからどうするのだろうか
新聞社よりもインターネット関連企業との協力関係を強めた方がメリットがあるのは確か
0719ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:40:58.81ID:g32KoOD5
訂正>>718
メリットがあるのは確か→TBSグループのコンテンツの活用に役立つのは確か
0721ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:04:31.12ID:7QSCEFpx
やる気スイッチ買ったりU-NEXT投資したり
東京エレクトロンの株売ったか?
0722ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:48:47.62ID:7OG45NmB
Netflix独占の流行った作品の話とか各番組でしなくなるのかな
0723ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:51:28.18ID:g32KoOD5
>>722
その辺りは編集と経営の分離の原則でどうにかならないものか
0724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:08:09.05ID:G9iccc+u
今ネトフリでTBS制作の配信ドラマ(クドカン大石静のやつ)やってるけどこういうのなくなるかしらんね

さすがに番組の中で話題にすることは問題ないだろう(いまだって大河ドラマの話とか他局の話ばりばりにしてるし)

>>721
東京エレクトロンは孝行息子になったよな
0725ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:27:27.51ID:suH/jh/c
ビジネスとしてなら、テレビラジオソニプラ等々を全部売却して東京エレクトロンに経営資源を集中するのが正確かな
0726ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:30:52.95ID:dhsX/ImK
>>722
もうアニメ界隈では限定配信以降のデメリットが報告されてて
実況が出来ない(解禁直後だろうがコンテンツの視聴ペースはバラバラ)って事で
SNSで共有が出来ない、ネタバレも出来ないのが
解禁後の関心度の広がりに欠けることが指摘されてる

又吉火花が実写化されたとき吉本+ネトフリで先行配信
NHKが再編集して放送、ギャラクシー賞まで行ったが視聴率的には爆死扱

配信専業各社は自社製作コンテンツをテレビにすら卸さない方針が現状なので
それが続く限りは展開に欠けるだろうね
まして同業他社になんか卸してたまるかというw
あちこちの配信に対応してるコンテンツは
製作会社が元からテレビ地上波に卸す前提でディレクションしてるから
それが決まれば系列深夜とTVer見逃し→配信各社とスムーズに使い回せる
0727ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:06:42.13ID:m1c6qpQf
あのねえ・・・

egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1673995719/542
egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1627026004/946
0728ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:46:21.28ID:TscnxtfE
>>727
ヒロシがおにぎりを食べるのはまだマシ
他局だと番組中に音を立てずにお茶入れて飲んでたりするし
ヒロシの場合は秘技くしゃみの術や
TBSラジオショッピング定番の売れ筋商品アカシアハチミツの回がある
なんだかんだ言ってTBS元関係者なんだから絶対に踏み外さない一線は守る

One-Jがダメなのはユイカじゃ無くてジャンポケ斉藤
関東と吉本のお笑いのダメなところを足して二で割ってるのに
露出が減らない日本のダメなコネ文化を体現するタレント
10年くらい前だったらぐっさんが座ってた枠
0730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:09:30.28ID:BNZKfW8k
>>728
守るとかヒロシエアプだろ
明らかにコロナに感染しているのに平気でスタジオに来たキチガイだぞ
0731ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:17:54.87ID:3C2WoVqA
ジャンポケ斉藤、他の人ならオチが付いて引っ込んでサァ次の話題ってタイミングでブツブツ…引っ張るのが滅茶苦茶気に障る
0732ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:24:04.43ID:Lm6GsA7f
南波アナが7月15日16:00からのMBSラジオB'z特番に出演。
0733ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:38:04.55ID:aWVrc8nT
>>728
ONE-Jは…そもそも日曜の朝に全国ネットでやる内容じゃないよ
東京発の五月蠅くて薄っぺらい地方創生番組なんて、東京でも地方でもすぐに飽きられる
喋り手の技量は別として、プレシャスサンデーのゆったりまったり感が懐かしいわ
0734ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:41:16.38ID:d9eZhdCv
>>730
まだ二類論者居るのかよ 早くワクチン打てよ
強迫観念もちは心療内科行けば基礎疾患扱いで診断名付けてくれるから
勤労者世代でも高齢者扱いになる

>>731
ジャンポケ斉藤の回しの雑さはテレ東の馬中継が分かり易い
0736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:32:41.84ID:8ktU+IKS
厚労省「コロナは特1類に格上げだね。文化と社会と経済を令和90年まで完全に止めよう。」
医師会「エボラ出血熱より危険なコロナ!完全防護服1億着を配布しないとこの国は滅びる!」

へー。
0737ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:32:04.50ID:yVIZys5J
番組と無関係なコロナの話はよそでやれ
0738ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:03:14.99ID:BwSGMDWv
チャップアップが木梨の会のスポンサーに
7月限定かもしれんが、久々のTBSラジオに帰ってきた
0740ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:48:42.03ID:1qdCtm1L
えんがわが来週オープニングから面白いことをやると匂わせてるけど
いよいよ動画配信かしら
東京閾値のツイッターも意味ありげなことツイートしてるけどこっちは分からないなあ
そういえばそろそろ永さんの命日かー
0741ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:37.72ID:UbRYIp+d
>>740
『東京午後8時』のリメイクやるからそれかな?と思ったけどそれとは別になんかやるみたいだね
もし映像ありで配信するとしても来週限定になりそうだけど

『東京閾値』はPodcast配信してほしいわ
なんか考えがあってやってないんだろうけど
後でまとめてAmazonオーディブルとかなのかな
0742ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:06:36.27ID:xWeLtB+2
今日も蓮見いないじゃん

今喋ってる赤荻も最近ラヴィットの準レギュラーとして頑張ってるな
0743ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:43:21.69ID:WrubmRDl
>>722
チャキチャキにネトフリ提供の、
配信番組プレゼンコーナーが始まったw

>>741
閾値の予告はポッドキャストだと期待している
0745ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:36.67ID:WhV8NDy1
>>744
しばらく休むという言い方だったから2、3ヶ月は休むかもね。あまり長いと戻りにくいかもしれないけど。
0748ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:08:27.54ID:aEj/MIpk
東京閾値は途中にかける曲が重要だから
ポッドキャストやるとすればその辺の再編集が必要になりそう
0752ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:57:54.44ID:VmNTR+7d
文化放送の太田アナも編成局兼になった途端に長期離脱して
復帰したけど遅れてきた新人みたいな原稿読みしてるからな・・・。

アラフォーなのに仕事休んで2週間で休職ってちょっときついわなあ
0753ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:08:21.27ID:5vXKAaup
スタンバイの後番組は最低でもタイトルは「パーソナリティーの名前+○○○○」という形態を避けるべき
0755ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:39:24.19ID:DKszmEhz
>>749
もぐもぐマルシェ、たまむすびの桃屋、ミュージックパレットのユカオシ、
また生島でも通販コーナーで売り物を食って宣伝するとかは全くいいんだけど
番組の流れと無関係に腹減ったって間食食ってトークに穴あけるのは流石に
0759ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:21:28.50ID:TwNiCKVQ
>>750
スタンバイ後任、蓮見にしたら爆死するぞ
大宅映子を全く制御出来てないんだから

もし候補に入っていたらタケロー体調不良Weekに
一日ぐらい代打で入っていたはず
0760ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:14:38.75ID:yTo6lj3F
スタンバイが終わったら解説陣も当然降板
0761ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:40:35.49ID:wq8TKQe5
「蓮見孝之 まとめて!○曜日」
アシスタント :北村まあさ
コメンテーター:(月)塚越健司(火)富永京子(水)西田亮介(木)武田安恵(金)望月優大
        (土)第1〜4週は滝川麻衣子、藤代裕之、佐藤信、新雅文/第5週は武田砂鉄
スポーツ   :生島淳
0762ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 03:41:28.88ID:SDPuKyiW
スタンバイの後釜は喜入くん一択だろ
50年間続く長寿番組を目指せる
リスナーもタケローみたいに健康問題でハラハラする必要がなくなる
0763ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:00:18.26ID:d96F1EWh
セッションもまとめて土曜日も経済や企業の話題が乏しい、というか時間帯的にも控えてる
平日朝は社会と経済を両方扱わないといけないので、スライド考えるならそこが課題
0764ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:18:58.52ID:X5rpJ6Se
ノウハウ不足なのか、単に面白いと思ってやってるのか知らないが
こういうのが多い気がする

tp://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1579744278/262-265
0768ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:45:59.70ID:QtHpK1QN
>>765
そんなことないよ
23は伝統的にセンター含め入れ替え入れ替えでやってきた番組じゃん
0769ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:50:43.41ID:ua50ji3M
日替わりだと
(嫌いとまではいかなくても)合う合わないが生じてきて
合わないと感じた曜日は聞かなくなり
結果、他の曜日も聞かなくなるから
まともなパーソナリティーにしてもらわないと困る
0771ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:55:57.26ID:QtHpK1QN
>>770
それはわかるけど=手放さないとは言えないだろ
0772ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:11:00.36ID:22nUF6Wo
>>770
ならやはり外部のフリーアナしかないな
内部のアナだとタケローみたいには続かないか
0775ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:51:40.72ID:d96F1EWh
>>772
タケローだって自局アナじゃないんだし、どれだけ真剣に探すかじゃまいか?
0777ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:14:05.67ID:TTJCms9W
>>775
うん、だからタケローみたいな出入り業者じゃないと長期政権は難しいんだろうなと言う話

しかも朝ワイド、ましてや凋落傾向のラジオを週5でライフワークにするというのは他の可能性を棒に振ることになるから、やはりタケローみたいな50過ぎてからスタートしか無理かもな
0778ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:50:14.52ID:ZhyFIe/4
スタンバイはあの長寿コーナー(番組?)が秋で終わるらしいからそこも辛いとこよな
0783ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:47:04.34ID:tMmiAsh6
radikoでAM局を聞くとFM局に比べて寂しく感じる
radikoやFMバンドでAM局とFM局が同じ土俵に立つと
AM局の時代遅れ感が目立ってしまう
0787ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:45:31.25ID:qzsoKCuh
小笠原もそうだけど、スポーツ実況中心のアナウンサーに帯ワイドやらせるのは難しいかと
0788ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:38:02.51ID:LeEKotlo
清原→定年近い
小笠原、土井
伊藤は報道局ニュースセンター記者兼務解除で
0789ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:05:32.77ID:gzgs6W/m
スタンバイをそのまま継承するんならタケローの後任は土井ちゃんでいいんじゃないの?

代打の経験も豊富だし情報をコンパクトにまとめて伝えるのも上手だし
0790ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:13:23.31ID:tOcAfmoo
AM停波までスタンバイに完走してもらってそこで豪快にリニューアルというプランが毅郎健康問題で怪しくなってるという想像
だとしたら、それまで繋ぎの土井になるのかな。定年前にギリギリ収まるし
0792ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:23:31.55ID:+aaGzInt
泰子さんに残ってもらってベテランアナ日替わりで回して
AM停波までスタンバイ続けて
停波後に新番組開始
0794ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:14:38.16ID:qzsoKCuh
停波を機に今ある全ての生ワイドを一新させるという離れ技という選択肢もありそう
0795ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:29:39.95ID:rk5dlP1b
泰子さんも結構な年で大分ポンコツだからなぁ
タケローの代わりは土井とか喜入で良いと思うけど泰子さんの代わりが思いつかないな
代打できた小倉弘子はひどかったし
0796ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:32:24.91ID:Pt2LeWSE
>>795
強いていうなら長峰親方だったんだけど、
3月末で退社してしまった…
フリーアナで曜日毎に替えるとかが現実的かな?
0798ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:48:46.40ID:tOcAfmoo
交渉次第かもしれんけど、泰子さんはスタンバイを最後の仕事にすると明言してるんだよな
コメンテーターが曜日替わりなら、アシスタントは固定してほしいなあ
0799ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:31:39.90ID:+aaGzInt
タケローのあとは堀尾さんかなと思った時期もあったけど
むしろ堀尾さんが先にいなくなり
らじおと始まったころは有馬かなと思ったけどあっさりクビでbayFMに
こうなるとなかなか予想が難しい
希望としては若い人を選んでもいいけど
今までのTBSラジオの文脈に沿った人を選んでほしい
0800ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:48:22.30ID:lnkPCj3H
まあこんなマニアの懐古主義的希望は通らず
チキや砂鉄レベルの聞いたこともない左寄りなサブカル人間が、曲かけながらニュースに軽く触れつつ、LGBTやら差別問題やら格差問題といった社会問題をライトに語るクソ番組になるんだろうな
0801ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:58:53.55ID:icliHrgx
>>800
米雇用統計の話とか皆無になるな
0806ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:07:21.94ID:2K3FwjGe
>>802
産休明けのアナには厳しいTBSにしてはまともに使われている方だね。
0807ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:19:19.24ID:IJZYyIp0
>>800
宇多丸氏みたいな人はなかなか見つからないだろうな
0808ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:48:15.60ID:b+XTqqKp
>>728
どっちもどっちだと思う。

> 646: 07/03(月)00:38 ID:2iIRARUk0
> 最近、斉藤さんへのあたりきつくない?
> 感じいい時と悪い時、テンションにも波があるしもっと普通にできないの?
> 今日機嫌悪かった理由は何となくわかったけどさ、斉藤さんよくキレなかったなw
0809ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:05:53.31ID:ende8Q9E
本仮屋、斉藤、坐間とTBSラジオ自我強いトップ5から3人が集中してるんだもの
いつ衝突し始めるかヒヤヒヤしながら聴いてる

残り2人は生島とニキ
0811ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:17:56.13ID:r9BwPKnx
ぴろこは単純にニュース読み下手なんだよな
0812ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:29:07.35ID:jkGi1mTz
>>809
安住や爆問だって自我強い方でしょう。
0818ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:59:22.95ID:wsonXvhP
>>815
その番組こないだまでTBSラジオクラウド限定だったのにいつのまにか各種Podcast配信してたね
あれ1回8分とかなんだね
2ヶ月分くらいまとめて撮ってそう
0820ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:31:06.16ID:wsonXvhP
>>819
知ってるわよ
0821ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:44:48.52ID:2paBKi33
こねくとのショッピングが今日から快適生活
ジャパネットは金曜ボイスログのみ
0824ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:15:14.03ID:tV3Ph9gD
>>823
不仲と言うよりタケローが呆れている
ただ付き合いも長いし半分冗談だろうけどね
土井さんとか新タさんが上手くこなすから
余計に同年代のワタルがヘマをしているように見える
ゴルフ、野球実況や住まいるハウスだとソツなくこなすのにね
0825ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 02:32:10.43ID:afRd4u8p
小笠原ってそんなにヘマこいてたの?
>>786の「大激怒」とかも正直意味が分からないんだけど
新ジングルの番組/コーナーのタイトルコールは小笠原なのに

個人的には土井の陶酔感、ねちっこさの方が苦手
0827ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:00:54.98ID:/wLOepYT
亘とタケローの不仲はネタみたいなもんでしょ
直接激突したのは亘がスポーツコーナーに大谷の年収の話を持ってきたときよね
タケローが金の話?みたいになったんだけど亘が上手く話題切り替えられなくてグダグダになった

良くも悪くも亘は軽いからね…
昭和14年生まれのタケローに取っては何歳になっても「新人類」で「C調」なんでしょ
世代じゃないから使い方あってるかわからんけど
0829ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:14:19.26ID:SN2+Nj1O
朝も昼も夜も平日も週末も自我意識強いパーソナリティーたちとその場のノリが大好きなバラエティー番組志向のスタッフたちがTaダBaカSaワギ
0830ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:41:20.99ID:afRd4u8p
>>827
へぇーそんなことあったのか(スポーツはあまり聴けてなくて)
「良くも悪くも亘は軽い」のはわかるわ
職場の上司や同僚としてはいい人そうだけど
0832ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:55:27.96ID:f6VEgJ9i
QRのおとなりさんの代打パーソナリティで竹山が出てるな
たまむすびのスタッフ繋がりで呼ばれたらしいけど、ますますジェネリックたまむすび感がすごいw
0833ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:41:29.75ID:j2xGNys3
>>828
わたるは天性のコミュ力と明るさといい意味での鈍感力もある
0835ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:08:10.85ID:4EXo7p3Z
スーに強く当たられるサニー小笠原
0836ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:09:50.23ID:+S9nT6yD
>>828
でも日曜朝のテレビ定時ニュースでは
アナ勇退した斉藤アナに代わってちゃんとニュース読んでる品
あの軽さとしなやかさは絶対に必要
安住TIME,立ち上げ当初の企画中継で亘さん出たけど
立ち振る舞いから身のこなしまで中継のお手本みたいな内容だった
はなまるの時に随分外回りしたのがその源泉なんだろうなと

>>824でもあるし巡り合わせが良かったのもあるんだろうけど
安住も出たNHKのアナウンサー特番で
民放実況名場面の例としてマスターズの亘さんも採用されてた
0838ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:19:50.78ID:qnZzqBFt
>>809
自我強くなきゃ残れない世界だろw
坐間は中継もさすがだったけど
地方局で揉まれてるだけあってもはや気象予報士の枠に収まらないな
0839ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:14:20.25ID:rrZKT32N
蓮見さんインスタ更新してるけどまだまだ本調子じゃなさそうだな
無理せずゆっくり
0841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:30:50.05ID:huqQ2me+
キングオブコント、何か関わってるんだっけ?
そういやN93の各月順位発表ナレーションしてたけど、流石に交代かな

春からポッドキャスト限定番組色々やってるけど、それに伴ってスタジオ収録のスケジュールのやりくりがだいぶカツカツらしいそうな
0845ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:56:24.11ID:pVZjuVcj
>>844
ハゲ薬の売り込みに付き合わされてウンザリ感が漏れ出てる宇多丸が好きとは
ずいぶん変わってるな
0852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 03:21:28.38ID:8pOpj2YB
深夜3時代はTBSラジオの番組はネットしなくなっているのな
どこの局もANN0やん
0853ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 03:28:30.81ID:6vu2ypR1
やーーーーんやん
0855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:49:01.18ID:/ZNx5eBU
>>852
スポンサーが付いているANN0とノンスポンサーのCCC
ローカル局がどちらを選ぶ(ネットする)か?は一目瞭然
0856ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:39:06.42ID:WoqkbpUq
>>851
説明しないとここの人は東京エレクトロンがTBSの関連会社とか誰も知らんだろ
0857ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:17:14.09ID:NNu2xnmz
宮崎放送はLFのラジフェスに出展してたくらいなので元々TBSベッタリじゃないよ。
0858ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:17:31.33ID:zovCBmJB
>>848
坐間さんの捌きは確かに気象予報士以上の役でTBSラは抑えるべき
焼け野原の芽吹きになるで
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:43:12.31ID:xSZhcy8b
>>860
開始当初はそのトークすら無くて2時間曲垂れ流し。どの辺がチルなのかの解説すら聞けなかった
葬式でも無いよりは遥かにマシってなった
0862ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:49:40.64ID:Vs4iWXjP
>>858
IBCラジオの「おしゃべり技術くん」みたいに
坐間・長谷部愛・石上沙織辺りで「おしゃべり気象予報士」やってほしい

>>859
「話聞いていない」のに加えて、予習のし過ぎだね(逆に斉藤はしなさ過ぎ)
予備知識や想定問答に沿おうとするあまり、話をぶった切ることがしばしば
0863ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:57:59.60ID:zovCBmJB
ほぼチキそのものじゃんww

@B_yoshiryu 6月29日
『逆張りの研究』を読んでいるけど、やはり
「ちっちゃな頃から逆張りで、15で批評と呼ばれたよ」っていうツイートはおもしろすぎる
0869ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:28:38.41ID:IbYd1D52
名前をちらつかせることで
聴きつづけてくれたら情報出すかもねっていう引き止め策だったんだろうか
0874ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:27:37.76ID:UP+VtJAD
>>867
赤江×山崎なら、時間が限られるダレハナよりも深夜のSPEAKEASYの方がいい
ただあの番組、最近は「常連客」に火〜木曜を占拠されて月曜しか空きがない
0875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:19:49.04ID:Aqs9ILsW
SPEAKEASYに出るなら山崎よりもっといい相手いるだろ…なんでそこまで山崎とセットにされなきゃならんのだ

山崎は友達のお母さんとSPEAKEASY出た方がいいよ
0878ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 01:22:27.85ID:0CZglGUe
>>875
個人的に聴きたいのは山崎よりも麒麟川島×赤江
TVではベスコンで共演してたけど、ラジオでは無かった気が
ねごと…は芸人専門だから、TFMのエウレカかな
0883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:01:48.77ID:qwyOXK55
何言ってるんだか

lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1581339079/787
lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1581339079/802
0886ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:03:18.46ID:ky18bBHs
新プロジェクト開始 ラジオ番組からVTuberがデビュー!
https://www.tbsradio.jp/articles/72054/

>今回のVTuberアバターデザインは、TBSアクトが手掛け、TBSテレビ カラーパレット推進室をはじめ、
>TBSアナウンスセンターやTBSテレビ メディアテクノロジー局がVTuber配信に当たって全面的なサポートを行いました。

お、おう…
0890ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:34:19.35ID:PZwlS/jT
よりにもよって何でえんがわでVTuberなんだよ
TBSラジオを潰したい奴しかいないのか?
0891ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:27:26.62ID:ku/Vh6LM
せめて日曜サンデー新キービジュアルみたいなのとか、
たまむすびの頃のような番組にあったキャラデザだったら良かったのに
おそらく代理店かなんかに「番組はおもしろいのですがビジュアル面で若い子が抵抗なく親しめるVtuberでリスナー層拡大!」とかに乗っかった幹部がいるんだろうな
敏腕の置き土産?
YouTubeもVtuber自体は悪くないがもうちょっとなんとかなったのでは?
0893ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:11:49.13ID:2MOH+1Ro
えんがわは徹底的に昭和レトロを押し出す路線でいいのにな
VTuberなんて石山蓮華に電線ガールREN-GEとでもしてやらせとけ
0895ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:46:35.35ID:Mk96Vsdz
>>891
もしそうならいかにも駄目なおじさんの発想ですね
0896ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:45:13.35ID:BiPjxOO6
とりあえずVTuber配信開始初回の再生数は伸びた
初回だけで後は今まで通りに戻るかは不明
0897ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:14:23.80ID:6+Ii9Dgb
スポンサーに何のメリットがないyoutube配信
かなり力入れてるけど勝算はあるの?
0900ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:44:27.46ID:HYgu3dgN
youtube配信はフィラーの時間があまりに長くて退屈過ぎて
「これなら通販やCM聴いてる方がマシだ」ってなるから
スポンサー的には問題無かったりして
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:03:44.01ID:UzyFdaHB
YouTube配信は海外リスナーにとっては合法的に本放送を聴けるから助かってるんじゃないか?

まあradikoが海外で位置偽装せず使えればいいだけのことなんだが
0902ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:10:39.19ID:HYgu3dgN
海外リスナー取り込んで同接300人とか400人だってんなら
哀し過ぎるな>こねくと
0903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:38:05.71ID:0f1mOhil
カメラ映り気にしてのびのびできなさそうなんだよなぁ
この点は出演者に同情する
0904ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:44:12.18ID:HYgu3dgN
youtube配信することによって
純粋にラジオだけを聴いてるリスナーに良い事ってあるのかね?

手を広げようとして重心バランスを崩してるだけに思える
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:11:43.05ID:yjmMmbTv
こんな風に放送してるんですよ、を伝えて共感を高める意味はあるだろうけど
それを毎週毎週やる必要があるかは疑問
0906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:40:08.06ID:HYgu3dgN
>>905
それって能動的にyoutube見に行って初めて感じる事じゃん
年寄りとか運転中、仕事中でラジオ聴いてるだけの人には徳がないし
「あっち向けになんかやってる」感しか無いよな
0907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:58:51.18ID:yjmMmbTv
>>906
それはその通りだし、広報誌TBSラジオプレスとかと同類の活動という認識
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:19:41.50ID:Yr1eXnuA
>>897
つべに注ぐ労力を番組制作に全力で注げよカス
0909ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:33:07.03ID:EcRHeaOe
第212回 TBSラジオ番組審議会より
2023年5月16日(火)放送「こねくと」について ※抜粋

○YouTubeでの配信は、スタジオの中を覗いているような雰囲気。スタッフの皆さんが仲の良さそうなムードで、とても楽しめた。

○誰を対象にした番組なのかがちょっとわかりにくいと思った。若者をターゲットにしていると思うが、リアルタイムで聴く時間として、アラサーの人は仕事をしているし、ほとんどの人が昼間は働いているので、新たなリスナーを獲得するのは難しいと思う。

生き残るためには少ないパイ(昨今のSIUは5%前後)を奪い合ってるだけではダメで
TVもラジオも見(聴か)ない、radikoはおろかラジオの存在自体も知らないって人に
どうにかしてアプローチしなくてはならない。そのためのYouTube配信なんでしょ

アシカレは大学生向けだし、井上どあ、こねくとも比較的若い人がターゲットだろう
この3番組だけ“映像付き&無期限アーカイブ”にしてるのには意味があるんだよ
コロナ禍でオンライン授業に慣れた学生さんとかには案外「ラジオを聴いて」よりも
「YouTubeを見て」の方が親和性があるかも(学校の授業みたいな感じで)
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:36:16.40ID:tTlgM6BC
聴いても見えてこない喋りをする人しか手配できないのなら
映像をつけて見えるようにしてやればいいじゃない
0914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:48:23.96ID:k2RpL3fF
ラジオとyoutubeは親和性悪いよ
ラジオを聴いてる人がどう生活の中にラジオ聴取を組み込んでるのか
を考えればすぐに分かること
0916ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:17:53.24ID:D/b+ALDV
ラジオとYouTubeではどうしても時間の差が生じるからね、それに曲が流れないってのも一因あると思う
0917ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:23:50.55ID:EcRHeaOe
>>914
ココに書き込んでいるヘビーリスナーにはYouTube配信など不要だけど
そうじゃない人へアプローチするためにはアリなんじゃない?と言ってる
YouTube(やPodcast)は倍速再生できる利点もあるし
0919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:41:07.77ID:VNY0gZtY
「ラジオのついでにYouTubeやる」のは全然いいんだよ
「YouTubeの配信あるからラジオもそっちに合わせよう」はダメ
0920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:45:44.04ID:VNY0gZtY
日天とか砂鉄の金プレもYouTubeに音声だけ配信してるけどこねくとアシカレより再生数いいからな
結局ラジオとして面白いかどうかが一番大事
0921ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:54:06.56ID:N8CuR0ya
周回遅れでvtuber風味でやるのが良いんだろが
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:20:57.76ID:NhGCTG9H
>>919
youtubeとかで流すとリスナー側の想像力が掻き立てられないというラジオならではの弊害が
番組そのものを聴いてもらう為の誘導口としてやっているのは理解出来るけど、もっと他に方法はあるはず
0926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:47:29.02ID:MJjjIlao
>>914
まぁ親和性悪いのはわかるけど、アーカイブとかあるとYou Tube中心に見てたりradikoのタイムフリー終了後に見に行くとかはありそうだよね。radikoもYouTubeもPodcastもSpotifyも兎に角知ってもらってなんぼだもんなラジオなんて。
他にも指摘はあるけど曲とかお知らせとかの配信できない時間の無音時間と使い方なんだろうけどな。番組で著作権支払う形で曲とか募集して作っちゃってそれ使うとかあるけど。星野源とかの番組はリスナーからジングルとか効果音募集してSpotifyとかの無音解決した事例はあるか。
0929ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:51:37.99ID:gmFLDQIc
ラジオなんて拘束時間長いしギャラ安いしイベントやらでこき使うし売れっ子が出るメリットないよな
0930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:13:24.82ID:/n6k42Xo
ラジオは仕事だけど本音で喋れるから楽しくて貴重と言う人もいる
大吉とか
0931ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 04:28:19.97ID:AycZOw/P
>>913
同時間帯の番組と比べる意味はなさそう
0932ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 06:10:31.75ID:k8Jfr68P
>>926
アーカイブあり(radikoタイムフリー終了後も視聴可能)なのはありがたいが
それならそれで、無音(曲・CM)部分やニュース・交通情報をカットするとか
時間帯やコーナー毎に分割するとか、必要な編集は施して視聴しやすくしてほしい
こねくとはタイムスタンプ(チャプター付け)すらせずに垂れ流しだからね…

>>931
こねくととダレハナは内容や客層が被るからライバル関係と言えなくもないが
アシカレとレコメンは全く被らないから比べる意味はないね
0933ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 06:38:27.80ID:k8Jfr68P
>>920
日天やプレ金(“嫌なら聴くな”的な毀誉褒貶の激しい週1番組)と
こねくとやアシカレ(幅広い、とくに若い層に聴いてほしい帯番組)とを
単純比較はできないとも思うが、言いたいことはよくわかる
0934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:21:56.10ID:MHbONMBz
>>932
タイムスタンプはマストだよなあ
その辺ののYouTuber、VTuberでも生配信してアーカイヴ残すなら付けてるぞ
まして時刻と番組進行が強固に紐付くラジオ生番組なら言わずもがな
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:00:54.14ID:4ZtILSV+
ラジオてやたら忠誠心みたいのを要求してくるし他局にも出にくい
辞めてもしつこいしスタッフも厄介そうだしテレビに出れるならそっちの方が気楽なんだよな
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:34:39.54ID:XuwplCaz
バス旅の事書いてる芸スポのスレ読むと、赤江って世間からはあんまり好かれて無いんだなと感じる。
ギャラとワークライフバランスで降板したのは、タレントとしては妥当な判断だったと思うけど。
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:47:55.49ID:bEDn+tPW
バス旅っていうから徳光和夫と田中律子の方かと思ったら
ACTION木曜日でお馴染み羽田圭介と田中要次が出てた方なのね

2泊3日のお泊まりロケじゃん
0943ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:13:39.46ID:AfEhekBT
たまむすびで上げた好感度をぶち壊したね実際。まあ悪いのは瀧だけど。
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:18:57.31ID:VhpR1fbI
バス楽しみ
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 09:47:29.18ID:i/SzSRIp
>>915
えんがわに出る
0947ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:04:19.94ID:UVDsIIYi
こねくと久し振りに先週の水木の分を聞いてみたが石山の変な小芝居してるような喋り方は相変わらずだな
特に水曜は飯塚のテンションの高さに引っ張られて悪化しているように感じた
バーベキューの発音について突っ込まれていたけど全体的にイントネーションがおかしいんだよ
0948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:13:25.19ID:PcogIuhB
つか話広げたり深掘りしたりができない、歳の割に物を知らないからオーバーリアクションしかないんだよな、もう聴いてないけど
0949ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:49:57.27ID:RfWoYRhX
>>946
アンジェリーナ1月3日さんでしょ?
0950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:58:27.74ID:gT8QjgrZ
バービーのクソ番組にゲスト出演中のりゅうちぇる自殺…
0951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:20:40.57ID:gv7js7+v
来週以降の放送どうすんだ?
昨日の放送でも悩んでた感じだった
0954ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 08:23:50.87ID:1XEGDsNw
>>949
くにまる食堂
ラジオショッピング
交通情報
天気予報やる
0955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 08:24:22.23ID:1XEGDsNw
石山より逸材
0956ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 13:00:43.05ID:GegXadiV
ただの野次馬根性でバービーの番組聴いてみたら
りゅうちぇるが無理して明るく振る舞ってるようで泣いちまった
0959ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 23:02:07.16ID:Zvt0BPps
来週以降のストックは無いって話だし、過去の傑作選でお茶を濁すのでは?
今回の件を受けてバービーがまるまる30分、今思ってることをフリートークするなら見直すんだけど
無理でしょ
0961ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 06:13:22.02ID:3MuBr0yB
今月のバディ? って言ってるから今月まるまるりゅうちぇで収録済みでは。
0962ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 06:36:29.13ID:4dE+jRDt
6月26日に7月4日と11日の放送分を収録していて、来週以降の分の収録はまだ行われておらず今後については現在検討中との事
0963ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 17:55:16.75ID:kKDk1tO2
>>959
関わっているスタッフの意向次第ではあるけど
あの一件でなにか表明したい意見があるなら
時間を貰えば良いと思う
0964ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:00:13.85ID:sJk4Sl6e
来週の放送は確実に御通夜モードか
0965ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 09:30:09.84ID:D7c8ZNM/
ハゼ釣り師

イシダイ!!
0966ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 07:23:30.54ID:s9TufTCW
ニュースの後にいつも来るおしんりの番宣CMやっぱり他のに差し替えられてたな
0967ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 11:51:43.30ID:PcYmlHVH
バービーも運無いな
運も実力のうちだが
0968ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:07:08.79ID:qnEsZMyC
少し前に録音した番組を聴いてたらラジオネームで「えた」さんって人からのメール紹介しててびっくりした
ラジオネームなら差別用語使っていいのか?謎だ
0969ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:16:47.36ID:lk1lLBgZ
江田さんもえたって読ませるトコあるから何とも
エッタなら完全アウト
0970ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:39:52.19ID:qnEsZMyC
江田(エダ・エタ)のアクセントじゃなかったんだよな…読み手の問題か
0971ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:43:44.55ID:0Z8RT+J7
江田否認
0973ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:21:38.94ID:Mo0GRYAR
アンジェリーナ1/3 夢は口に出せば叶う!! 早番で、アンジーのバックで馬鹿笑いしている男は誰だ?
おそらく番組の構成作家の声だと思うけど
作家はもしかして サトケンか?

問わず語りの神田伯山の笑い屋シゲフジよりはマシだが、早番の笑い声がサトケンだとしたら腹立つわ
聴いていて耳障りだから止めてくれ
0974ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:31:58.35ID:ynBNiO5p
サトケンだとしたら腹立つ?
サトケンじゃなかったらいいの?
笑い声が嫌なんじゃなくてサトケンが嫌なだけ?

へんなの
0975ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:36:48.20ID:Mo0GRYAR
>>974
早番で、アンジーが喋っているバックで馬鹿笑いしている男がサトケンじゃなくて、他の奴でも笑い声は不快だから嫌だよ
それだけの事さ
0976ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:00:35.44ID:WDiPms3B
>>975
じゃあそう書けばいいのになんで「サトケンだとしたら腹立つわ」って書いたの?
0977ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:18:50.51ID:Mo0GRYAR
>>976
にち10を聴いていて、安住アナと中澤さんのバックで笑っている男の声が番組の構成作家のサトケンだが、彼が調子に乗っている気がしてね
増長しているというのかな

早番で、アンジーのバックで馬鹿笑いしている男の声がサトケンに似ているので番組の構成作家が彼だとしたら嫌だなと思っただけ
0980ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:31:42.64ID:LMPZdGva
構成作家などスタッフの笑い声を平気で放送に乗せる風潮は俺も苦々しく思います。
地元ローカル局も真似するようになったから尚更です。
0982ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:23:08.85ID:lk1lLBgZ
>>956
喋りまでは女になりきれてなかったね
0983ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:34:52.12ID:h4Hh2cbO
>>977
文章下手すぎるぞ
0984ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:06:18.80ID:WFRSp3N3
早番の作家はサトケン
QRおとなり火曜日(ここもサトケン)にアンジーが出たときに触れた
0985ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:29:50.55ID:Mo0GRYAR
>>984
早番の構成作家はサトケンだったのか
QRのおとなりさんは一度も聴いた事がないので知らなかった
ありがとう

早番はアンジーのトークが面白いから聴くのを止める気はない
サトケンの笑い声は我慢するしかないか

同じ QRでも、おいでよ! クリエイティ部は開始当初に聴いて番組内容が面白くないのも然る事ながら、サトケンが構成作家として番組に携わっているので聴くのを止めた
0986ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:04:10.67ID:h8sGvCU1
>>956
>>962
だから番組側は、りゅうちぇるさんのメンタル面を考慮して、18・25日放送分の収録を延期したんだと思うよ。
0989ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:51:45.57ID:0Z8RT+J7
いろんな番組聴いてるけどあのシゲフジくんのトークに被せ馬鹿笑いしてた女性作家が最悪だわ
0990ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:12:06.22ID:PcYmlHVH
一番不快な笑い声はアトロク月曜の保坂D
0991ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:46:10.68ID:nJgerKFB
0992ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:46:24.01ID:nJgerKFB
0993ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:47:07.36ID:nJgerKFB
0994ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:47:18.75ID:nJgerKFB
0995ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:47:28.91ID:nJgerKFB
0996ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:47:39.08ID:nJgerKFB
0997ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:47:53.87ID:nJgerKFB
0998ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:48:10.59ID:nJgerKFB
0999ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:48:28.54ID:nJgerKFB
1000ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:48:40.43ID:nJgerKFB
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 9時間 31分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況