X



【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう25【929】(ワッチョイあり)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
垢版 |
2022/09/26(月) 18:04:56.47ID:N+EauQoV
※過去スレ
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう18【1332】(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1553819192/
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう19【1332】(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1578491686/
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう20【1332】(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1592055505/
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう21【1332】(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1596616359/
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう22【1332】(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1605770897/
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう23【1332】(ワッチョイあり)
https://itest.5ch.ne...ad.cgi/am/1630102191
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう24【1332】(ワッチョイあり)
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/am/1648883646
0002ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:06:36.97ID:yGJPZXfS
1番。
0003ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:06:46.58ID:N+EauQoV
ワッチョイ有りで立てられなかった…。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:20:24.12ID:yGJPZXfS
あかひげ先生、山浦から大前に交代か。
0005ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:36:36.20ID:oaEpz1Pw
何だこの劣化ZIP みたいな構成は
途中でかける洋楽も頭痛くなるわ
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:44:44.39ID:XuzTfqHs
なんで改編前はよかった前提でぼやくのか
黄金期と違って劣化しまくりトップ東海どころか最下位東海が指定席だったじゃないか
ここまで数字落ちたら白紙改編やりやすかっただろう
ただここまで変わると営業はスポンサーの動揺抑えるの大変だな
しばらくはradikoの数字で説得かな
聴取率がもし上がれば大威張りかもしれんが いずれにせよ、改編前のあれを続けるのは無理だったよ
0008ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:49:28.03ID:0gvTo3+T
本当にいい改編だわーこれからは毎日TOKAIRADIOだな
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:49:58.96ID:Q4Bfhov+
聴いてみた印象は、年寄りリスナーと決別するような感じだね
自分はこっちの方が好き
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:50:56.54ID:JBl9UjhI
演者だけじゃなく裏方側も大幅に入れ替わってるんだろうなあ。大澤アナのブログ読む限りドラステ関わってた制作陣は切られた?
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:23:04.51ID:N+EauQoV
>>10 社員ディレクターより外部ディレクターが増えたかも?
0012ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:37:51.73ID:l93Rdj+5
なんとかしてマギーと鉄平も引き抜いてこれんかな?
ジェイムスは開局ダメなら来るだろうしジェイムスが来たらメグルも来る
天下取れるで
0013ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:38:16.75ID:0v5X2gqL
安蒜、神野、南條 少しづつと聴いてみた
安蒜は変わりなし、神野はどーゆーふー引きずり過ぎ、南條は南條
聞き流すには良いかもな
イレーネ聴いてみたいな
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:44:35.27ID:Xuuh36HJ
いまタイムフリーでイレーネ聞いてるけど、いいよ
朝はデイル聞いてたけどスポンサーのついてるネット番組が邪魔
0015ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:47:08.09ID:DnQJ7rCK
>>14
 要は「AMチックな古臭い番組」を挟むな、てことやろ。どうせならNRN抜けりゃよかったのに。そしたら俺みたいな33歳なのに古臭い考えを持った人間もろとも排除できたのに。
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:05:21.49ID:3A2FYtqR
FM愛知よりFMっぽくなってるな
交通情報でこちらがJARTICに変わったのに未だに日本道路交通情報センターと名乗ってるし
回数も平日はあちらの方が多い
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:34:23.09ID:2ZETdTbm
提クレも一部まんまZIPやな
0018ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:48:13.40ID:yGJPZXfS
天気、交通、ニュースの提供クレジットってほぼcocoroの声だよな。
 
0019ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:51:03.55ID:mogJ2nlh
40代東京在住(東海出身)だが、いまタイムフリーで聞いている。
とりあえず、神野さんのから。
個人的には、聞きやすい。

ちなみに、前のAM時代は聞いていなかった。(今もAMか)
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:00:59.79ID:cfJM8fn/
デイルとか年寄りに媚びてゆっくり話し過ぎて噛み噛みだったし、神野もかなり気を使ってたな。
0024ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:06:50.87ID:mogJ2nlh
The Killers の Mr. Brightside が流れたあとに、氷川きよしの番組が始まった。
その後、ラジオショッピングも始まって、ペースがぶった切れた感じw
(このあたりは、どうしようもないか)
0025ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:21:03.54ID:MtxWMKy/
開閉で個人的にはかなり残念な結果になった。
AM派の人が求めてるのはこんなんじゃないんですよ
音楽とかもこんなに聴きたくないし
0027ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:31:31.59ID:JBl9UjhI
>>18
前野アナっぽい気がしたけど
0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:01:55.71ID:u/ejLgXf
改編前の聴取率の絶望的な悪さから言っていくら嘆く人がいてもこの数年の東海ラジオを支持する人はごくわずかしかいない
その前の東海はともかく近年は惨憺たる数字
 
ZIP1.6、CBC1.1、FM愛知0.9、東海0.5
一人負けすぎる
0031ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:08:07.65ID:u/ejLgXf
ちなみに2017年12月は
ZIP2.0、CBC1.2、東海0.8、@FM0.6、NEO0.1
だから東海の凋落ばかりが目立つ近年
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:33:13.28ID:SAQ8qA7h
初日から劣化ZIPの評価なTOKAI RADIO(笑)がどうやって本家からの脱北組を取り込むつもりなんだろう?
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:36:29.10ID:dYI0h9RC
今回の改編を批判する人って例えるなら万年最下位とか初戦敗退のチームでベテラン選手を解雇したらファンが「功労者を解雇するな!」って言ってるようなもんかな?
0038ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:50:16.04ID:E/h57iQ2
>>36
寧ろそれで底をうちにだらだら低迷する東海に並んで、そして東海を抜き去った

松原、蟹江、天野良春、宮地、アマチン、末広まきこ、兵藤ゆきあたり聞いていた東海ラジオ黄金期知るリスナーほど近年の東海には嘆くなり愛想尽かすなりだったんじゃないかな
少なくとも改編前がよかったとはいわないはず
今も居心地悪いけど、改編前もゴミと
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:52:17.60ID:SAQ8qA7h
まぁ、まだ初日だから何とも言えんが
新しい土地に引っ越してきてチラッと地元局を聴いてみたくらいの感覚で今週一杯我慢して
アカンかったら新栄が公共放送かradikoプレミアムで他県局聴くわ
0040ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:58:08.56ID:NCr1XNKJ
2013年4月
ZIP1.8、CBC1.5、東海1.4、FM愛知1.0
この時点から9年後
東海から順調にリスナーが消えた
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:08:50.60ID:N+EauQoV
>>24 まあ氷川きよしは3ヶ月の我慢でしょう(無期限休養)


全体的に言えるのは、「お便りたくさんいただいてます」って言ってるのに曲ばかりな件。 (辻褄が合わない)


あと『あかひげ先生』
超異質…。
夜の10分枠に戻せないかな…?
0042ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:55:51.35ID:lBkFrNhd
どうせならイレーネにあかひげ先生やらせたら良かったのに
少しは話題になるだろ

大前じゃ「だよね、ふーん」で終わるわ
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:00:39.46ID:zVyF169g
>>35
それに加えて、隣の地域のチームとほとんど同じ色のユニフォームに変更して、戦法もほとんど似せただけで「新生」とか言っちゃうようなものだろう
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 03:35:54.31ID:ZhM/Iy4q
>>40
10年近くでめちゃくちゃ東海ラジオはリスナー減らしとるやん(泣)
ラジオを聞く人じたいが減っとるけど。
とりあえず次の聴取率調査に注目
0046ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:18:44.90ID:DFTofHBI
東海ラジオらしさというかAMらしさってハコモノ以外に残ってるのか?
無駄な横文字使いはやらなくてもよかったような
0047ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:22:04.79ID:DI6vM2Dg
>>40
当時の東海のこの数字がほぼほぼ60代だったんだろうな
今も聴き続けていても調査対象から外れて数字にならない
調査対象が69歳までだから
0048ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:45:38.85ID:A7HFs4za
ここまで変えるんなら氷川きよしとかねづっちのやつとかのネット残す必要あった?
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:49:45.08ID:A7HFs4za
>>49
あれネットすると金入るんか
出てくばっかかと思ってた
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:13:39.31ID:WO8VaQyH
>>50
ねづっちのは通販番組だから、放送枠を買ってくれる貴重な収入源。
あとは演歌歌手の番組も所属レコード会社が買ってる。
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:22:48.63ID:FQ9APqvv
>>51
なるほどな
プロモーション用の番組は制作側の売り込みになるわけか
0053ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:27:06.89ID:pg/FoUn4
むかし大澤が日曜昼の番組で「この番組40万人が聞いてますよ」とか言ってたが
今は何人聞いてるのかな
0054ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:53:32.71ID:DI6vM2Dg
歌謡曲番組とかアニラジとかみんなそうだよな
だからこうゆうのが終わるのは
ラジオ局が打ち切ってるんじゃなくて
プロモーション側がラジオ局を切ってるんだよな
0055ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:04:40.79ID:D/hhkOQE
福山雅治の魂ラジをネットしてたから後継番組の地底人ラジオも持ってくるかと思ってたんだがCBCに持っていかれたな
あっちはあっちでちゃんと土曜夜の枠で放送してるしその辺分かってる
0056ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:17:57.94ID:56WkVtgF
>>53
愛知岐阜三重の人口がだいたい1130万人で、1%=11万3千人
>>30の書いた数字が正しければ、56,500人ってことだな
0057ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:40:53.05ID:RzFyhD40
今までの状態でCBCに勝ててなかったからここまで思い切ったことやるしかなかったんだろうな
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:28:35.43ID:pAM/iZF8
昨日何気なくラジオ欄見たらデイルの名前見て
ビックリしタイムテーブルで更に驚き思わずここに来たw
滅茶苦茶ガッツリ変えてきたな
上のレスで聴取率そこまで落ちてたとは知らなかったわ
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:39:43.84ID:ML5hd1HQ
改編後の「週間タイムテーブル」PDFファイルは
まだだろうか?
さだまさし氏の追加新番組とか、
水曜20時30分枠がいまだに未確定とかはあるけれど
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:52:44.28ID:7kW2Paau
>>60 前日ですら【未定】なのは大問題。
(他の系列局も同じはず)
鶴光師匠の放送時間がマチマチなのもねぇ…。

公開生放送の時ですら、紙の番組表を配布出来なかったのは痛手だし…。
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:52:45.94ID:j8hFmMXF
新しくなって、垂れ流しててもそこそこ聴けるな
評価したい
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:00:37.37ID:D/hhkOQE
かにタクとみやーちの頃は全時間帯1位とか言ってたのに
やっぱ宮地がアレしてから?
0064ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:30:02.94ID:tHojPM8X
みやーちが急に消えて臨時ぶっつけワイドに変わり
ファインデイズとかいう日替わりパーソナリティの奴が始まったころに一気に居なくなったイメージ
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:46:54.13ID:jw031xmT
>>60 検索してみた、番組改編スレから
ニッポン放送(制作)の新番組
「伊藤蘭 RAN To You」(水20:30-21:00)が、
9月28日にスタートする。
これをネット受けするかも知れない
0066ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:47:26.32ID:sVCaKrF3
ぶっつけワイドはよくつないだと思うが、その後が悪すぎた。
ただこの失敗を曜日ごとの編成の失敗と受け取って編成が硬直化。
金曜のみになったかにタクとHappyTimesも数字落としながら何とか。
そのあとのどーゆーふーはだめだった。
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:12:57.78ID:7kW2Paau
>>066 『Finedays』
やはり、地元出身のパーソナリティじゃないとダメの烙印。
『イチヂカラ』
地元タレント(山ちゃん)だったものの、イマイチ…?
『OH! MY! CHANNEL!』
大前リスナーが来たものの、既存リスナーが離れる。→現在に至る。 
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:14:34.08ID:7kW2Paau
>>68 『スンドメ』を忘れてた。
男(?)二人の喋りは…orz。
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:17:35.81ID:hpvqmuh1
>>23
金曜やってたグッデイかな。確か金曜のみになったカニタクの裏番組だったような。
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:19:47.03ID:DEes1StP
ぜんじろうがリスナーを減らしたと思う
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:39:42.66ID:p7Ipwfw5
>>68
局アナでもNTBでもその他プロダクションでも東海に出ていたタレントはいたから任せたら良かったのにな
曜日替わりでも帯でも
CBCの客に比べたら東海の客はローカルに徹した方が受けはいいしな
大前になって逃げた客はいるにしても宮地やぶっつけワイド復刻版が終わった時点で大量にリスナー離散しているから大前が連れてきた客の方がまだいそう
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:39:51.66ID:C9QxSJx2
>>63
自分もそう思う
罪滅ぼしで神野を重用してたけど、どうもあの事件がチラついてチャンネル変えてしまうようになった
0075ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:47:45.00ID:Xg0vsrlf
>>58
やぶれかぶれでしょうね
堕ちるとこまで堕ちて開き直ったという感じ
その割にさらに底が見えないけど
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:58:59.45ID:RVlUupca
清原和博さんをゲストに迎えた東海ラジオの福留孝介引退試合中継、ラジコ聴取者が同時間東海3県トップを記録

東海3県(愛知・岐阜・三重)地域における聴取者数で同時間帯のエリア内シェアトップとなる27.5%を記録したと発表した。(午後5時57分から同10時24分のライブ聴取データ分平均換算)
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:15:03.98ID:8Tf+uEn0
北野誠「東海はFMっぽくなったのにこっちは超熟女キャバクラの話題とかw」

坪井の金玉マンコ69連呼や多田爺の執拗なコロナ煽りが嫌で東海を聞いてたから
東海がFM化しても午前中はしばらく聞き続けるつもり
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:34:54.89ID:mPKis2go
>>73
アレを思い出すだけでチャンネル変えたくなるくらいだと
東海ラジオ自体から客離れが起こったんだろうな
ずーっと昼の番組張ってたし宮地が東海の顔みたいなとこあったと思う
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:37:57.32ID:pvgaVoib
>>72
現状、60歳未満で東海ラジオで喋ってほしい、東海地方ゆかりの人っている??
(そもそも東海地方の芸能事務所って、弱いよね…。)


あと、皆様お待たせしました。
PDF版番組表がupされました。
(さださんの番組や>>65も反映済)
ただ、『金シャチ劇場』内の「ぼくはまだしなない」の現体制終了に関しては反映されてない。
https://www.bokuwamada-shinanai.jp/posts/37763557
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:48:57.91ID:75QqyD4E
なんていうか中京圏出身の全国のタレントよりは局アナかローカルタレントかナビゲーターか
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:51:28.17ID:1KC2oxEw
>>81
鉄崎幹人とかね。
あの辺の人が午前のワイドやるのに丁度良いと思うよ。戸井とかのローカルタレント世代。
0085ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:54:21.85ID:RVlUupca
>>81
元ボイメンの水野勝。ボイメン卒業して地域貢献の活動する言うてるからスポンサーとか引っ張ってこれそう。

PDF番組表、川村茉由の番組にちゃんとゴルフ倶楽部大樹スポンサーのコーナーついてる
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:09:01.03ID:hKtXRADB
イレーネさんいいですね
0090ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:21:40.69ID:luY/A22g
今やってる番組、ドラゴンズの話題がやりたいのか、曲を掛けたいのかどっちなんだよ
全部あっちに持ってかれるぞ?

そのうち解説者がブチ切れて帰ったりしないのか心配になるわ
0092ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:26:48.67ID:75QqyD4E
こんなチーム状態でこんな番組するのは地獄だな
ナゴヤ球場時代の中日に比べたらびっくりするほどつまらないし
0093ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:29:06.19ID:6XJ9eELi
宮地さん事件あたりから聴かなくなって今回の元ZIPナビ改編から再び復活したけどこういう流れからするとこれからは局で選ぶ、ではなくテレビみたいに好きなナビゲーターの番組を聴く、ていう形の時代かもしらない、と思ったよ。この時間は東海で次はCBC、昼からZIPみたいなね。ナビゲーターがスポンサ確保してる感じからそう思った。
0094ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:33:22.81ID:eOT/KCkh
>>89
CBCだと、さゆりんと元レポドラで朝ポンアシの當山ひよりこがまさにそうだよな。
東海はNTBよりオフィスともだちのほうが強いよな。
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:33:50.76ID:g4SPpTgG
一部twitterで話題になってたけど昨日だってなんの脈絡も無く赤ひげ先生のコーナーが始まるし…
知らずに家族で車の中で聴いてたらビックリして2度と聴かなくなるぞ?

FM局のマネごとしたいんならその辺ちゃんとやれよ…
0096ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:37:44.81ID:eOT/KCkh
>>93
そんな状態なのに、youtubeチャンネルはいまだに東海オンエア乗っ取り状態だから、分断され過ぎるんだよな。
こういう時こそ、youtubeとか活用すべきなのにね。
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:40:34.45ID:75QqyD4E
番組の内容以前に1053は朝鮮半島からの混信が夕方以降酷くてCBCに合わせる習慣がなかった
こんなやつそこそこいるだろ?

宮地打ち切って色々ドミノした結果、昔に比べてびっくりするくらいつまらなくなった東海
数字落ちたってそりゃそうだろう、ありえんくらいつまらなかったし
Twitterで改編前がよかったとか嘆き散らすやつなんかまともに聞いていたとは思えん
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:50:02.56ID:1KC2oxEw
新栄は今日からカトリーナと三浦優奈コンビか。
そういや昔CBCでやってた丹野みどりの夕方ワイドはクソ面白くなかった。あれでCBCは一人喋りに懲りたんだと思う。
0105ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:54:53.70ID:1KC2oxEw
若鯱家はどうなるの?
延々と「ちゅるちゅるウマウマ…ワオー…ちゅるちゅるウマウマ!若鯱家」ってリピートしながら流れる奴。あれ怖いんだけどね。
0107ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:59:42.49ID:pfKdZtou
サポーテッドバァイ…オーケービー大垣共立銀行
突然日本語に戻るのやめろ笑うから
0108ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:04:43.22ID:B/8tGeZf
「カミさんに飽きてきたのでチンチ◯が勃ちませーん」
「はい、そんな時にはストロング◯◯〜」

これが平日18時に流れてしまうオサレFM東海レディオ
0110ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:08:58.32ID:RVlUupca
>>93
「これからは局で選ぶ、ではなくテレビみたいに好きなナビゲーターの番組を聴く、ていう形の時代かも」

radiko始まるはるか昔から局関係なく好きな番組聞いてるがみんなそうやって聞いてないの?ダイヤルくるくる回すタイプのラジオで聞いてる人は選局面倒なのは分かるが。
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:12.30ID:pfKdZtou
>>97
×改変前の方が良かった
◯改変前の方がまだ良かった

改変前が酷かったからと言って改変後が良くなるということではない
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:38.72ID:m99+Cy7s
SFって昔からダイヤルクルクルラジオで聴いてるジジババが多そうなイメージだったけど
0113ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:23.34ID:75QqyD4E
>>111
かにタクとかみやーちとかコテコテ路線すきだったけど、あまりにつまらなくなってあんまり聞きたくない東海になり下がっていた
改編後は昔のZIP路線に形から入ったかという感はあるが、聞き流す分には聞けるようにはなった
改編前は聞き流しも出来ないレベルだったから
ただFMらしくするなら曲かければいいじゃなくて選曲のこだわりは示してほしい
0114ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:24:16.78ID:xsr0ybF3
早晩AMは停波する
AMらしいとかFMらしいという言葉は通用しなくなる
CBCも早晩壁にぶち当たる
0115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:29:33.13ID:pfKdZtou
>>113
それなぁ
FMみたいにするのがコンセプトで番組ごとのコンセプトがまだよく見えない
今日もジャパネットの人が「FMみたいになりましたね」と言ってたけど褒め言葉じゃないよね
もちろん本人は褒め言葉のつもりではあったのだろうけど
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:37:28.22ID:RVlUupca
>>115
昨日の神野の番組の最後で「構成は考えます」とチラッと言ってたね。本人的にはメッセージもっと読みたそう
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:40:32.32ID:1KC2oxEw
>>114
AM停波したらサポーテッドバイ~~って言わなきゃならないと考えてる節がある東海ラジオの方が完全に息詰まってて、CBCは割とブレずにトークに力も金も人材も入れてるだろ?
0118ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:42:46.61ID:R78TbUsu
曲の時間が長くなり
送ったメールが読まれないと離れていくリスナーが出てくるのは当然の流れだからな
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:45:08.30ID:Xg0vsrlf
>>100
ぜんじろう呼んだのは極左の中日新聞側の意向もあったのだろうか
あれは近年稀に見るミステイク
まだ平日帯ワイドでなかったのが救い
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:49:41.87ID:bEcvLAfH
一貫性がないんだよ
最初から結果が出なくても続けてれば聴く方はある程度習慣になるのに。そりゃ改編の度にリスナー離れるって
0123ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:00:17.22ID:cyZ/+3Hw
>>118
昔みたいにハガキやFAXが大量に舞い込む時代ならいいけど、最近は少数の常連が毎日出している寒い状態ではあった

>>119
中日はいうほど左か?
国政は左寄りだけど、名古屋政財界には配慮しまくり体制寄りな二枚舌じゃ?
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:02:00.37ID:cyZ/+3Hw
>>120
結局宮地居なくなったあとの改編から劣化したり極端に走ったりだよな
昔の東海に比べたら最近の東海は電波で流す価値ないくらいのつまらなさだったし
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:05:37.91ID:cyZ/+3Hw
2013年4月 ZIP1.8、CBC1.5、東海1.4、FM愛知1.0
2017年12月 ZIP2.0、CBC1.2、東海0.8、@FM0.6、NEO0.1
2022年6月 ZIP1.6、CBC1.1、FM愛知0.9、東海0.5
0129ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:21:15.55ID:75QqyD4E
>>127-128
アニメ、ゲーム業界も猛烈に冬で昔みたいに金回りよくない感じで札東名阪福くらいに金出して流すなんてできなくてQRだけとかQRとOBCだけとかになって東海やKBCまでは枠確保できなくなったしな
0130ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:35.49ID:xsr0ybF3
ZIPがZ世代だの若返りだの意味不明な言い訳でベテラン切るからこういう分断が起きるんだ
0132ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:23:11.42ID:/Qr4Ygrx
トークで責めている新栄局
今日からスタートした、半年限定の番組
21:00-21:30「ハイアーハイアー」
火曜=八木志芳(しほ・セクシーボイスの人) 38歳
男性目線でない 女性が創る女性が気持ち良くなれる
「愛と性の番組」を担当したい。
という事で、初回の今日は
AV「モーニングルーティーン」を紹介している
0133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:39:13.00ID:1KC2oxEw
山浦の声聴きたくなったら、月額990円でフォロワー86人の有料インスタしかないの?
どんどん内へ内へ引き籠もって行く山浦。
無料で毎日配信とかしないともうコミュニティFMでも使って貰えなくなるな(笑)
0134ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:42:33.66ID:NrsB98Mu
もう交通情報の加藤さんや土田さんしか聴きどころがないな
0137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 02:09:03.56ID:SechlgH+
トーク抑えて音楽かけまくりってなんか手抜きに感じるなー

博打うつにしてもzipのトレースするだけなんてあまりにも脳が無さ過ぎる
0138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 02:12:36.73ID:YT+0f56D
選曲に拘りを持たせるにしても今はまだ様子見の段階でしょうね
このままベストヒッツを適当に流すだけなら行き詰まるのは早いだろうね
0140ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 06:02:37.07ID:eE70Wrtb
そうなったらもう時代の流れとしか
ただこんな無理やりやり方は今よっぽど上手くやれてない局しか通らないやり方だから、すぐ追従する局はそうそうない
ちょっと前の東海ラジオくらい編成、制作すべて行き詰まってリスナーは見切りをつけて聴取率はガンガン下がってた局なんて通常ないし
0141ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 06:16:31.73ID:QcDikmC1
どの世代に向けた改変なのかわからんもんな
最近の音楽垂れ流すだけならサブスクで聞き放題やってる今の世代にはあまりにも無意味だし
0142ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 06:31:12.75ID:jqa2+gwK
主にZIPを聴いていた40代から60くらいのレンジを拾いたくてしょうがないんだろうな
FM COCOLOが802卒業したナビやリスナーでV字回復したみたいなのをやりたいと
ZIPが未来志向とかで大量首切りや迷走している今がチャンスとばかりに
そしてあわよくばそのあたりが聞くアーティストを絡めたイベントを事業部あたりでいっちょかみしたいと
とりあえずちょっと前までのZIPを踏襲したいのはわかったけど、もう少し選曲に緩急つけたらとは思う
アップテンポばかりが曲じゃないし
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 06:33:09.03ID:+3JOWt+Z
ポップス、洋楽聴きたいなら普通にZIPかFM愛知聴くから
大改編って言うなら演歌や歌謡に特化した局にしてもよかったんじゃないのかな
サブスクも使えないシニアの受け皿になる局が1つくらいあってもいいような気がする
0144ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 06:40:24.49ID:J9v7ApFB
グルーヴ929の武田鉄矢の三枚おろしの時間を何とかして欲しい。エンディング前の時間だからぶつ切りになってるよな。
0145ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 06:42:43.30ID:kU6dXMjj
>>143
2018年から歌謡曲主義とやり続けた結果、0.8から0.5まで聴取率低下したしな
潰れたRadio-iやNeoが末期に0.1から0.2の間を行き来くらいだったことを思うと0.5まで落ちると社内は凍る
それでも歌謡曲イベントできれば目を瞑ったかもしれないが、新型コロナで事業部すら潤えない時期が続くと歌謡曲主義は限界ではあったのかもしれない
2016年に宮地がやらかして以来本当に東海ラジオは絶望的に上手く行ってないな
0146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 06:44:44.05ID:dQxm+aGT
洋楽好きじゃないからAM聞いてたのに洋楽とラップみたいな何歌ってるか分からん曲が多くて俺はついていけない
0147ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 07:01:11.55ID:a4Qbv0gq
ZIPを聞いていた人が新規流入するも聞かなくなる人の方が多くて更に数字落ちたりしてw
0148ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 07:44:44.18ID:LrA+UmzZ
以前FMAのワンモに出ていたコメンテーターがNHKのAMに出ていた。
こちらもいろいろあるんだな。
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:16:59.26ID:kQwLBd6X
>>144 その方式なら、『ハッカーズ』エンディング前の『まいどあり〜』もか?
0151ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:21:51.62ID:kU6dXMjj
>>147
1.4あった時代なら間違いなくそう
でも従来の東海が好きな人すら最近の東海に愛想尽かして多数流出しているからな
直近で0.5しか聞いてなかった局だから悪くても入れ替わるだけかも
そこより営業がスポンサー説得するほうが大変かもな
変わりすぎて出稿するのも如何なものかと動揺していそうだしな
0152ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:29:03.50ID:IohmrdNA
次の大改革は自社製作に拘るのは止め、
飯田浩司のOK!コージーアップから辛坊治郎Zoomまでニッポン放送製作をネット。
平日ワイドの自社製作は早朝と夕方のドラゴンズ番組のみ。
末期のRADIO NEOみたいにするのが1番。
ニッポン放送の豪華な番組とドラゴンズ戦全試合中継というライバルとの違いを出せて聴取率復活すると思うよ。
0153ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:46:40.64ID:8ntGMJUk
Liveドラゴンズは今のところ酷いな
音楽流しすぎ、ドラゴンズコーナー少なすぎでOBを呼んでる意味がない
radikoで2分割されてるのも聴きづらい

ドラゴンズステーションの方がずっと良かった
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:55:37.26ID:+9T4RF9x
ドラゴンズステーション東海ラジオとか言って中日特化した結果があの様なんだからしゃーない
阪神みたいに地域に根ざして生活の一部と化してるわけでもないのにドラゴンズドラゴンズ連呼したらそらリスナー離れるやろ
0156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:06:17.65ID:ee8bsWc+
今後半年以内に起こりそうな事

・◯浦、配信で内情を暴露(既にやってそうだが)
・源◯アナ、愛想を尽かして退社
・神◯さん、病気再発
・野球解説者、曲の多さにブチ切れ帰宅
0157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:26:04.68ID:kU6dXMjj
>>152
Neoはそれで潰れた
LFは鶴光以外合わないだろ
時事を語る番組がイデオロギーむき出し過ぎ
みんな体制派ばかりじゃないよ
0158ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:02:25.02ID:SechlgH+
改編以前より確実につまらない
どうしても音楽主体が譲れないなら、オサレ()なナビゲートで60年代以前の戦後歌謡に振り切るとか大真面目にやってみたらいいのに
知らない世代にはお宝みたいな面白い曲たくさんあるよ
外国人にシティポップが受けたように何が起こるかわからない
0159ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:13:02.76ID:OunkhvLp
「大変です!コロナでイベント中止、さらにスポンサー離れで大赤字です」
『古株のギャラの高い奴全部切ってまえ、喋り手なんか1人で十分やろ』
「1人じゃとても間が持ちません」
『じゃCMとニュース以外は全部曲でも流しとこ』
0161ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:06:04.86ID:B1QGAsyL
歌謡曲主義ですらうまくいかないのにやる必要がない
60代を上限にしないと聴取率もスポンサーも来ない
昭和28年生まれが69歳になる2022年
その人たちが15歳の中学卒業だった頃が昭和43年
古い曲と言ってもこの辺りくらいまでそれ以上はあまり意味がない
とはいえ、ビートルズやローリングストーンズ、クイーン、カーペタンターズあたりを改編以降選曲にまぜているわけではないのは残念
0162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:36:01.85ID:kQwLBd6X
>>153 radikoの1時間単位の区切りはやり過ぎかな…。
ただし、『グルーヴ929』は、内包コーナー『いってらっしゃい』を別にする必要がある為、仕方ない。


あと、ドラOBの無駄遣いな…。
流石にDJには、なれないよ…。


今週は、ゲスト無し&企業枠も少なめだから良いけど、来週以後、どうなるやら??
0163ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:55:12.94ID:8ntGMJUk
あー、そうか
最下位でドラゴンズ番組はお払い箱なわけね
CBCの対抗馬もドラゴンズの話を全然しないと思ってたよ
0164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:59:55.25ID:64w+mInK
ライブドラゴンズ、あんな内容なら解説者呼ぶ必要もない
音楽いらないからドラゴンズ情報だけ30分くらいに圧縮してくれよ
0165ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:31:50.33ID:pb8MOdFv
あの帰宅時間にドラ情報を曲でぶつ切りして小出しにしたって誰も聴かないよな
孝政あたりはマジで怒りかねないぞ

ていうか30分に濃縮したって暗黒チームの情報なんてたかが知れてるが…
0166ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:34:05.04ID:LrA+UmzZ
ねね・のりこのアオハルみゅ~じっくは、良かった。

森由紀子さんあたりなら、CBCのドラ魂にでも拾ってもらえば良いのに。
0168ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:56:55.77ID:btXgkcok
中日ドラゴンズOBなんて金の支払いが今まで通りなら頓着しないのばかりじゃ?
仕事の質よりも
0171ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:26:48.98ID:H+uX5spK
>>164
解説者の雇用確保の意味合いが大きいだろう。
CBCもナイターオフシーズンは18時以降に専属解説者が登場する筈だし。
0172ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:28:31.03ID:pI1CB07h
パラダイスのTwitter
個人情報丸々載せてるヤツいてワロタわ。
それだけTwitterに馴染みの無い年寄りが頑張ってるのね。
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:42:48.75ID:LeR29qUr
>>153
わかるわー
東海ラジオだけ昔からradikoで分割されるのウザって思ってた
マジあれやめて欲しい!
0174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:44:25.04ID:kQwLBd6X
>>172 あと、「【脳トレ】の答えを書くな」ってツイートに書いてる&放送でも言ってるのに書く奴。

多分、『Paradise』だけ、平均年齢高いはず。
いろいろ一からやらないとダメだわ。
0175ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:53:14.79ID:IxkMxdv7
来シーズンの解説はどうなるのかな?
井上一樹は間違いなく阪神のコーチ辞めるから解説やるなら東海ラジオに復帰しそうだけど。
0176ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:02:02.64ID:+ewwSncB
親会社の意向が相当反映されるだろうから、恐らく(コーチ就任がなければ)全員維持+井上加入って感じかと
結果的に親会社の意向に左右されるから、野球中継を斬ると言った大胆な改革はこの局は無理としか
0177ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:21:25.18ID:hSlympl1
藤井が偉そうな解説するのに違和感を覚える
0179ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:41:14.75ID:w6dTMojY
神野が既存リスナーの受け皿になるべく、twitterクイズ、リスナー参加クイズを残し、メッセージ多めに読んでるのに、かける曲が新し目だったり洋楽だったりするのはどうなのか
早晩魚屋やモリゾーとかの既存リスナーも居なくなるぞ
タクマみたいにナツメロ全振りせんでもいいとは思うが
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:43:07.47ID:eydP/1SX
>>175
井上ドラゴンズヘッドコーチ説はあるがどうなるか・・・

あと山崎はまだしも山本昌の現場復帰はドラゴンズ以外でもないのかな・・・
0181ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:59:36.43ID:XAOn+hy/
昌と山崎はセットやろ
昌は聖人のイメージあるけどあの山崎と仲良しな時点でアレだからな
0182ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:23:14.24ID:L6DFFdTD
ラジコン仲間?
0183ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:07:20.24ID:pYKMLtfa
神野の番組ははやけりゃ来春堀江美穂あたりになるんじゃないの?
それで778方面の人間で固めると
0184ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:12:57.48ID:QH3RBLjZ
夜はAMのままなんだ。
いっそのこと、全部刷新して欲しい。
0185ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:19:24.57ID:eydP/1SX
>>184
「大人のミュージックステーション」ってならレコメン3時間よりM10だわな
0186ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:43:38.09ID:kRbuuuP6
東海ラジオが死んだら男子アナウンサー陣は再就職先あるのか?
0187ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:45:56.67ID:ZpVAdYY/
>>183
それいいね
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:58:30.87ID:fwW0QNEZ
>>183
堀江美穂はニーズありそうやな
ZIP人員整理されてコミュニティFMとかしているくらいだしな

>>186
東海が死ぬことはないだろうけど、東海が今後局アナ取ることあるのだろうか
最低限は必要なはずだけど
0190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:16:30.46ID:kQwLBd6X
東海ラジオがいうところの【オトナ】(←カタカナなのが重要)って、どのへんなのだろうか?

>>179 一番リスナー層が高そうな『Paradise』ですら、昭和の邦楽はかかっていない。

>>189 ZIPからの流れ組が、こぞって名前を出すのが【堀江美穂】。
この人が入ったら、東海ラジオの血は完全に無くなるな。
0191ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:20:06.66ID:hqPTlchc
FMココロと同じで、向こうなら802本体、こちらならZIPについて行けない40代以上の中年世代だろう
向こうと違って全くの別会社なのだからリスナーを奪いに行ってもいいはずだがそんな野心あるかどうか
0193ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:25:08.41ID:J9v7ApFB
>>183
堀江美穂は入ったとしても週末土日番組かな。
そうなると神野の後継は、平日朝9時番組経験ある川本えこかcocoroあたりが土日から平日9時に引越しの可能性も。そうなるとさらに違うfm色も入る訳だな。
0194ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:08.42ID:43DoJ/AS
>>190

ジェイムスヘイブンスが入ってこそ本物。
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:49.19ID:43DoJ/AS
ジェイムスヘイブンスを知らない東海リスナーの人は
これを聴いて下されば分かります。

北野誠 VS ジェイムス・ヘイブンス
https://youtu.be/26UDBqAJBeI
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 00:35:02.34ID:HLTFOjPk
>>186
スポーツ実況できるのは東海テレビに移れるかと
まあ他のアナ勢も高齢化しとるから
何気に定年まで安蒜アナはあと4年、村上アナはあと5年だし
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 01:27:13.55ID:e3WYODpD
北山靖 1962.3.4
安蒜豊三 1965.11.13
村上和宏 1967.11.19
源石和輝 1971.11.7
大澤広樹 1975.9.26
森貴俊 1976.4.13
山崎聡子 1976.9.27
吉川秀樹 1983.10.19
前野沙織 1987.5.12
井田勝也 1990.3.7

AM局で平成生まれの局アナ1人だけの会社も珍しい
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 03:21:36.41ID:EuIKTcrp
タクマと神野から神野1人に。
絶対に面白さ半分以下にやし。
ただ東海ラジオ的には金がかからなくなって良かった
0202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 07:04:40.15ID:xZXq43Xg
>FM COCOLOが802卒業したナビやリスナーでV字回復した

ココロのどこがV字回復なんですか?802自体赤字であえいでいるのに
0204ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 07:35:55.88ID:/szXTIx/
>>199
ニッポン放送よりアナウンサー多いと思うよ。
ニッポン放送の若いのは子会社採用の筈だし。最近まで男の最若手が飯田浩司だったくらい。
0205ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 07:48:36.39ID:zpvICGUa
>>190
とはいえ堀江はZIPでもAMみたいな喋りしてたし、東海のリスナーの方にも普通に馴染みそう
0211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 11:22:26.34ID:yFuLN/+g
>>174今日も答え書いている人が居たよ。
あれ、クイズなんだよね。まぁ、Twitter初心者なのか、分かって得意げになってるのか。
知らんけど(笑)
0212ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:48:50.16ID:o3ktwVV0
ドラゴンズLiveってオフに選手ゲストで呼んでも話す時間が今までより短くなるな
0214ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 14:51:48.76ID:PX2LO4Dg
>>153
全く同感です!
5時15分開始で、いきなり洋楽流れ、CM、ジャパネットで15分経過。
だったら5時半開始でいいじゃん。
改編とかドラゴンズ云々の前に、編成もメチャクチャ…
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:03:25.12ID:P0ku+EQx
>>214
JFNのデイリーフライヤーみたいに、ジャパネットの番組にすればいいのにね5時台。
0216ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:10:09.32ID:PX2LO4Dg
デイルの新番組、月曜から聴いてる。
本人もやりにくいんじゃないかな。
高齢リスナーは切り捨てとしても、中年層が聴きそうな往年のヒット洋楽の選曲に苦慮してそう。
とりあえず時事問題を中日新聞や共同通信に語らせるコーナーもムリヤリ残した感じ。
武田鉄矢と羽田美智子の場違いコーナーは、神野の番組に回すべき。
0218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:43:41.76ID:SgBiPOIa
>>216
親会社の意向が入っているから、中日新聞(47NEWSとの契約関係で共同通信も)のコーナーは入れざるを得ない
後は中京広域圏での基幹放送局でNRNの一翼を担っている以上は、NRN制作のミニ番組挿入も避けられない
縛りがある以上は大幅にスタイルを変えても、中途半端な立ち位置になることは自明の理かと
0219ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:54:25.18ID:PX2LO4Dg
>>218
なるほど。経営上、仕方ない事はあるよね。
ただ個人的には、武田鉄矢のうるさいコーナーは聴きたくないんで、8時50分にはラジオ切って仕事に。
毎日、番組のエンディング時間がこのコーナーで削られているのは閉口です。
0222ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 16:52:04.69ID:Yk0lInCh
Liveドラゴンズ 昨日は鈴木孝政ゲスト
野球の話に時間を多めに割いてたのはまあいいとして、
他スポーツの選手(今回バレーボール)と対談させるコーナーの無茶振りは気の毒だった
お互い損でしかない
音楽クイズも年寄りイジメ

OBの面々は個人的に好きじゃないけど、敬意は払わなきゃいかんと思う
0223ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:17:31.13ID:sD3mvc3Q
「今日は鈴木孝政さんとお送りします」から本人が出てきたのが15分後だったのには驚いたわ

なにそれって誰でも思うぞこのパターン
0224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:39:45.36ID:CpXFUT5D
liveドラゴンズ、今日も山本昌さんが出てきたのは17時30分過ぎだった・・・
0225ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:01:08.33ID:S8VsiE9y
>>219
矢野流、ハピタイかにタクの時までは9時15分ごろだったけどね武田鉄矢三枚おろしは。
モーニングッド、どーゆーふーが始まった5年前からモーニングッドのエンディング前の時間になったからね。
0226ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:21:53.68ID:UoDkH/g0
CBCが快適生活の時に武田鉄矢やっててくれるからその時間は東海聴いてるわ
0227ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:24:24.60ID:FPEIOCdR
オープニング又はエンディングの邪魔をしてない? ってコーナーが有るような…。
『グルーヴ929』→3枚おろし(7分)
『ハッカーズ』→まいどあり〜。(15分)
『ライドラ』→ジャパネット(7分)

『Paradise』は、「氷川きよし」だけど、今年中に終わるはずだよね??
『おおまえチャン』『bre:eze』は、無し??
0228ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:27:53.00ID:23kmtV61
そういうのはゼニの素なんだから消せないんだよな
リスナーよりスポンサーとキー局の方が大事なんすよ結局
0229ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:44:33.24ID:sdmQM0Um
ショッピング番組が邪魔で仕方がない。
耐えられないから他に変える。
0230ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:53:05.85ID:695xiofJ
>>224
火曜日もそうだったから、2日目にして構成に手を入れたか元々月曜日だけ他の曜日と違う構成なのか
0232ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:16:46.93ID:VuYO8HjW
3枚おろしはキー局もワイド番組にいれてる以上どうにもならん
KBCみたくスポンサーだけネットして自前でコーナー作るしかない
0233ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:21:47.81ID:FPEIOCdR
【お知らせ】
『Music Submarine』
ようやくTwitterを開設する。

『SPS929』
1週目 本来、東海ラジオアナ担当なのに、SHOKO&山口千景な訳。
9日 CS1st 2戦目(横浜 デーゲーム)
23日 日本シリーズ 2戦目(セ本拠地 ナイター)
で潰れるから。
ちなみに、東海テレビの担当はWEBサイトに発表済。
0235ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:56:12.63ID:S8VsiE9y
>>227
大前もブリーズも内包番組は肉曜日か一升びん枠と少ないけど、大前にはあかひげやらホワイトハウスもあるし、ブリーズは、みやーちの頃からある防災コーナーや、ポリスジャーナル、ディスクユニオンコーナーと生プログラムコーナーが多いからね。
0236ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:51:45.54ID:FPEIOCdR
>>235 『おおまえチャン』のエンディング前のコーナーは、損する要素は、ほぼ無し。
ABCバス→旅行、プレゼント有り
あかひげ→2回戦ドリンク&番組ステッカー
ニク曜日→肉プレゼント
ホワイトハウス→女性陣とのトーク
※歯育は、分からん。

『bre:eze』 まだ「?」
0241ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:49:23.13ID:PX2LO4Dg
東海ラジオのAM番組に毎日メール送っていたメール職人たちは、今週からどうしてるのだろう…
0242ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:52:07.09ID:gdQHWEJw
>>229
ショッピングもワイド番組のパーソナリティが通販会社とやり取りする形態ならそこまで邪魔にならんのだが、明らかに他局で使い回してるようなやつが入るのは萎えるよなあ
0244ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:20:18.15ID:FPEIOCdR
>>242
『まいどあり〜。』『Buy Now』『旬! SHUN! ピックアップ』『いいものテンミニッツ!』全て同じ
(他にまだあったっけ?)
0245ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:38:52.15ID:FPEIOCdR
前スレに有ったかもしれない【森アナが2週経ってもライドラに出ない】訳の答えが、リスナーからのツイートで分かった件。
・ライドラ(PかD)
・ブリーズのプロデューサー
・管理職
0246ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:09:45.16ID:Igwq/GTh
>>242
生で掛け合いするラジオショッピングは、通販会社のキャスターもパーソナリティやリスナーにいじられたりして人気が出るケースもあるな
録音もののラジオショッピングはその点リスナーに受け入れられているのか疑問
0247ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:21:26.91ID:CgLhVyh4
定時ニュースの提供がどの局も中日新聞だから、どの局も同じネタを元にトークが展開されててつまんない。
0252ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:44:28.77ID:EwOSxnBh
実は神野も緩和措置で番組持たせてもらってるだけで、来年春からサタデーパラダイスとか言って週一に減らされフェイド・アウト。
そして満を持してジェイムスになるんじゃね?
0254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:00:42.01ID:2Z2GKtbY
>>252
いや、平日帯番組が月木になって、金曜新番組とか設けそう。
0255ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:29:42.04ID:P51+iMQx
>>254
FMとか首都圏局がやるような金曜だけ別編成は、宮地の時のきくちの番組くらいじゃね?
金曜だけスタッフ変えたり企画準備したりする余裕が無いんだろう。
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:31:29.26ID:ipe45wvm
>>251 南区じゃなくて、港区じゃない??
0258ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:00:10.32ID:hFv+2hIF
>>246
ジャパネットの人が最後にタクマに「ずっと楽しかったです」みたいなことを言ったのはなかなかグッときた
まあ買わないけど
0259ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:46:39.13ID:7DAQVx7D
まさかの相葉元アナが…
0260ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:46:43.34ID:jpwmsLQs
営業車で朝からラジオなんだが、よくよく考えたらつボイの裏以外は元々CBCだったわ
神野の時間にイレーネを切望
0262ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:26:00.97ID:YTHHGULC
デイルも南城もながら聴きには丁度いい
そういやZIP聴いてた頃は、イレーネ堀江ジェームス以外はこんなもんだった
もう朝から晩まで1人DJがいれば良いんじゃないのか?
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:40:14.41ID:rpjccd1w
↓予想される11月のテコ入れ策。

大好評の東海ラジオ平日午前のワイド番組がPower Up!

●GRooVE929は、月曜から水曜前野アナ、木曜金曜を山崎アナをパートナーに迎えニュース、トレンド情報を強化!朝の忙しい時間を上質な音楽とニュースでお過ごしください。

●Paradiseは大人のバトルトークラジオに!
神野三枝VS日替わり東海ラジオアナウンサーの本音トーク。
男と女、嫁姑、恋愛、人間関係ジェネレーションギャップ、緩めしレシピ何でもありの2時間!昭和の懐メロと共に午前のひとときを東海ラジオと!
0267ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:10:48.05ID:2Z2GKtbY
>>235
一升びんの浅井大司の新番組、イレーネとやりますってTwitterで予告してるね。
0268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:42:32.13ID:ysJsjwKD
>>257
的確
0269ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:15:33.37ID:9SpygUbn
時代に取り残された流行ってない老舗旅館に外資の血が入ったけど時代に取り残された部分も残ったままで何もかも中途半端
0270ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:52:22.12ID:2Z2GKtbY
明日へのリンクもだいぶ様変わりしてしまったな。
0271ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:20:22.07ID:mwGI9wib
現AMリスナーが感じるFMへのアレルギーを取り払うこと(AMはFMに転換されますよ)
現AMのフォーマットで作られた番組をいかにして減らすか、もしくはFMテイストに転換させるか
このあたりが課題だな
0272ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:26:02.57ID:EQ30/KRS
定年退職して暇持て余してるおじいちゃんおばあちゃんが自宅や散歩中とかにまったりトークを聴けなくなるのは寂しいな
0275ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:46:59.63ID:JvyCKndc
>>271
こういう意見Twitterでも見るのだが、電波がAMからFMに転換するだけでなんで番組内容まで変えないといけないという発想になるん?
今回の東海ラジオ改編支持派だけど、こういう転換の話と番組内容ごちゃまぜにして話すのはよく分からないから教えてください。
0276ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:58:46.48ID:0Jc1IR4+
しなければならない訳ではないけどこの局の場合はレーティングがあれだから、これまでのジジババ向けの放送では行き詰まるのは目に見えてるし少しでも若いリスナーにシフトしていくしかないが、単にトークラジオのまま世代だけ若返らせてもどうせCBCには歯が立たない
とはいえZIPのお古が正解なのかはまだ分からない
0278ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:15:26.30ID:EwOSxnBh
>>271
FMが先進的でオシャレと思う発想が古い。
リスナーが局に合わせろと言ってるんだよね?意味不明だ。
そもそも電波がFMになるだけで、何でタイトル英語する必要があるのか謎。
0279ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:21:06.19ID:iYEzge+7
>>272
CBCと比べて、同じトークメインの番組でも少数派の東海ラジオを隠れ家的に聴いてるおじいちゃんおばあちゃんもいたと思うが、ラジオ局としても生き残り問題があるのでこれも時代の流れか
0280ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:22:03.08ID:km9Q706D
局のコンセプト、ターゲット層を明確にすることが重要。
BGMがわりに流しておくラジオ局がない状況から脱せるとよい。
自分はといえば結構、海外や他県の局に流れていた層だから、
期待している。
0281ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:40:19.69ID:FinGZta0
音楽の時間が増えたから本当に何も頭に入ってこない
これで良いと言えば良いんだろうけど
0282ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:40:51.63ID:mwGI9wib
>>278
おっしゃることはもっともだが電波がFMになるだけっていう単純な事情じゃないわけで
でなかったらFM出身のDJをキャストしないわけで
0283ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:43:08.96ID:EE0fHD9I
>>278
だから「あなたの理想の東海ラジオ」は結果が出てないの
0285ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:05:47.06ID:tqmA0Ibs
>>279
>CBCと比べて、

CBC(つボイノリオの番組)が左翼放送局なので
東海は右寄りで対抗して欲しい所はある。
0288ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:32:14.29ID:MKTL+X+d
東海ラジオも苦肉の策でしょ
このままやってても聴取率は低空飛行なので

ただ、少数派の隠れ家的な存在で、程よくぬるま湯だったここを心地よく思ってたジジババは悲しんでると思う
孤独な老人とかは心の拠り所にしてた人もいたと思うんだよね

まあこれも時代の流れか
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:37:11.00ID:4iZj1kng
酒井直斗の嫁は案外芸達者なんだな。芸人のなかしより面白いしアナウンサーっぽい事もできるし。
0291ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:37:46.85ID:RST/5y4R
>>284
何分ぐらいのとこだろう
タイムフリーで聴きたい
0292ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:38:27.03ID:mwGI9wib
93.7も2023年問題で早晩行き詰まる
多田&金太、北野、ドラ魂枠のテコ入れも十分考えられる
0294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:42:31.78ID:EwOSxnBh
>>291
ちょっと皮肉ってる程度だけど、最初の30分でチョイチョイ入れてた。
東の海から漂流してきた方も楽しんでください!
とか、
東の海はNO talk more musicですけど……うちは違うとか
向こうはDJだけど…とか
0295ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:47:37.27ID:aXdheKbL
というかFMの曲が本当にいいのか?70~90年代の邦楽、洋楽と坂道の曲を流すとか個性出したら?
0296ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:52:20.02ID:xhQIiDkn
ZIPが聴取率トップなのでZIPの形態を模倣したら聴取率が上がるだろうという単純な発想な気がする
0298ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:56:02.08ID:aXdheKbL
例えば、昔、ミスドで流れてたオールディーズを流すとか。東海テレビがアニメイベントにしふとしてるからアニソンを永遠に流すとか。だな。
0299ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:57:54.05ID:h//6sjmh
東海が今も1%台なら踏み切れなかった改編
0.5%まで落ちるとね
ここまで落ちると既存のリスナーが7、8割逃げても元々のZIPが好きな人拾えば悪くてもとんとんじゃないかみたいな自棄糞だよな
流石改編前野ままじゃ次は0.5も厳しいかもしれないし
0300ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:06:12.88ID:1Rp9GRRH
改編は聴取率改善みたいな前向き話ではなく、製作費削減だろ、どう考えても。
2人から1人喋り。ベテランパーソナリティからオーディションで選んだFMリストラ組。人件費半減どころか3分の1くらいになってると思うよ。
0301ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:11:12.39ID:xhQIiDkn
ZIPも人件費削減のためにその古株DJを切ったんでしょ
よくその人たちを使うお金あったなって思ったが、けっこ安く雇えたんか
0302ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:12:55.90ID:RST/5y4R
>>294
いつもの戸井節って感じね
ありがと
0305ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:12:10.67ID:b0xmnPzt
元ZIPならジェイムスは難しいだろうけど、堀江美穂は狙って欲しい
0306ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:14:17.72ID:KQLVSJ2C
>>277
既存が余りにも凋落したから、
変えなければいけないのは分かるが、
ウェザー・インフォメーション。
トラフィック・インフォメーション。
サポーテッド・バイの連呼には閉口する。
日本の放送局なんだから、日本語喋れよ。
アメリカのFMじゃないんだからさぁ。
0307ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:18:23.86ID:ysJsjwKD
ジェイムズ獲得してほしい
もうヤングZIPとオールドZIPにしたらいい
0309ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:59:36.10ID:Rt4jXj0E
>>307
大阪の802とCOCOLOの関係がまさにそれだな
東海ラジオが目指しているのはまさに名古屋版COCOLOだな
0310ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:03:29.60ID:ROumspjl
結局のところZIP難民の漂着場所でしかない
どっかの手垢ついた人だけ呼んで
新規リスナーの掘り起こしなんて有り得んわな
もう制作にはプライドもクソもないんだろうな
0312ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:15:34.09ID:ysJsjwKD
>>309
本当はZIPに集約して欲しかったが若返りにシフトしてるのでいたしかたない

聴く方にしたら似たような局がいくつもあってもなってなる

先述通り、聴取率は低くても東海ラジオはこれだから良いっていう少数派の需要もあったはず

ZIP、CBCとメジャーでうるさめの局に疲れた時はたまに隠れ家的な東海ラジオでまったり聴くこともあった

時代の流れだから仕方ないか
0314ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:55:12.05ID:QdGIsz5n
>>306 radiko番組表を見ても、『weather information』『traffic information』が長い。
あと、『traffic information』の締めに「次の情報は○○頃お伝えします」が無いのは、在名4局の中で東海ラジオだけだよね。
0315ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:03:41.05ID:6j+U+AOL
どーゆーふーカレンダー10月は不愉快だわ
0316ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 03:28:41.28ID:lqYhPZUe
>>289
岐阜のケーブルテレビ局で食レポやってる
もう1人がパンスト相撲みたいな顔してるのですごくマトモに見える
0319ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:19:39.53ID:E8XhIckY
@FMは今の東海ラジオ並みに数字が落ちた黒歴史だからな
リスナーからのメッセージ読み廃止、トーク少なめ90年代とその前後のJPOPヒットを中心に流しまくる路線にして回復
0320ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:31:20.40ID:tWE4c2CE
>>319
赤坂さんとかマルコ、マッピーとかを昼番組に日替わりで豪華に使ってたころやな。
それで大爆死した。
0322ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:59.37ID:Xwiwyvna
AMの民放がもう1局あったらなぁ
東海ラジオはもう聴きたい番組がなくなったからradikoプレミアム契約した
0323ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:49.80ID:WdVmcdLj
もう後戻りはできない
0324ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:24:24.73ID:YfqO/rdE
もう1局あったらもっと悲惨だよw
パイは同じなのに更に取り合いになって共倒れ
0326ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:41:26.45ID:Sta6wmj2
ぎふちゃんたまに聴いてます
ド演歌がちょこちょこ流れるのが減点ポイント
0327ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:55:27.82ID:ivxLRRvR
>>326
ぎふチャンの電波出力の割にとばなさすぎ
一宮くらいで息切れしてる
あそこも大変そうだね
ラテ兼営で最初に潰れそう
0328ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:58:35.71ID:1K6YQQoY
>>322
自分もradikoプレミアム申し込みました。
今月いっぱいは無料なので、使わなければプレミアムは解約予定。
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:30.40ID:Sta6wmj2
自分はFM岐阜もそこそこ楽しんでる
0333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:56:25.16ID:WjLCmBFh
>>332
流石に220万は低く盛ってるだろ?
コミュニティFMのレギュラーあるし、どっかんプロの営業もあるだろうし。
0336ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:26.63ID:EXhfcac0
もしも、どーゆーふーがあったらタクマは番組OPでアントニオ猪木の訃報について熱く語るんだろうね? かにタクでも触れるか?
0337ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:48:05.40ID:XVMgCp97
>>334
どっかんプロは酒井直斗と工作太朗の二枚看板で磐石
0339ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:28:27.15ID:5/yWorng
従来からの東海ラジオリスナー 大量離脱

大前が連れてきたリスナー 一生懸命盛り上げる

ZIPから流れてきたリスナー 大喜び
0340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:52:21.12ID:uJj4vjaA
>>339
大前の番組ツイッターだけで盛り上がってる印象
あの時間が数字が高くなっているわけでもないし
0341ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:17:18.55ID:COXHyIkZ
オトナのミュージックステーション名乗るなら鶴光ネットするのは一貫性に欠けるな。

↑このスレに現れる時代に合わせて変わるFM化(笑)にも反してる。
鶴光はつボイと似たテイスト。
0343ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:38.99ID:/rg4LS6O
 
>>263
神野はともかく、デイルはありそうw
あと「Groove929 〜デイルのアサラジ」とか
副題つけるとか。
0345ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:17.28ID:EEguwBgV
メールを送ってもことごとく読まれない。
ハッキリ言ってキャンペーン期間中の1ヶ月間だけ無理して聴いているリスナーも多いのではないか?
新番組はリアルタイムで聴かないと5,000円分の商品券の当選発表は当日の番組最後だからradikoのタイムフリーでは意味がない。
キャンペーン終了後の離脱者も多いと思うが。
0346ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:59.87ID:mmqiIfZY
改編前の東海ラジオ、メール読まれやすすぎてメール何通来ているの感あった
0347ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:23:32.33ID:7bBMc3lZ
手探りではあるだろうが、DJ•番組ごとのコンセプトがはっきりしてない感じ
南城は金曜夜のZIPのが面白かったし
ただ流して聴いてるだけになってる
0348ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:26:03.01ID:2/EXlKXS
黄金期の元SKEとかでもいいと思うがな。ZIPだってまあまあメインで使ってるし。
0351ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:03:04.53ID:39YGZbAx
当日になって発覚するのは酷いな。
知らずに観光ホテル行く人続出だな。
ホテルが悪いけど、興行主側が確認する手段もなかったのか?プレスリリースが深夜だから会場の設営しようとして発覚みたいな感じだな。
0353ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:07:06.43ID:QYkYUOsp
>>351
丘みどり側のスタッフが「昨夜会場準備中に名古屋観光ホテルのダブルブッキングが判明し」とツイートしてるからビンゴ
興行主側の確認なんてホテルに確認するしかないんだから名古屋観光ホテルが100%悪い
0354ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:09:56.33ID:39YGZbAx
でも名古屋観光ホテルのオーナーはバンテリンの興和だから、東海ラジオもキツくは言えないだろうな。
まあ振替公演の費用負担してもらうくらいが限界。
0355ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:12:09.98ID:OeKJkomu
歌手のディナーショー中止にさせるようなWブッキングのイベントが何かが気になるわ
0359ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:49:48.07ID:UOHeIhYM
>>357 ブライダルフェアらしいです。
(スポニチのヤフコメに書かれてる)
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:41:32.54ID:/xh7165T
丘みどり ブログには
≪主催してくださった東海ラジオさん≫って載ってる
0372ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:08:12.49ID:UOHeIhYM
>>371 土日の14〜17時は、箱モノ(スポンサー)が一切無いからね。

なお、『SPS』。来週は、CS1st ディスク対阪神中継の為、休止。
23(日)は、日本シリーズ第2戦がナイター開催の為、1時間半の短縮放送。
0376ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:42:20.57ID:2/EXlKXS
思うにFM東京でも午後帯で乃木坂がMCやってるんだし、もう少し、AMっぽくてもいいような。
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:08:40.94ID:UOHeIhYM
>>345 確かにギフト券目的のリスナー改め懸賞マニアも多そう。
そのギフト券も大半が【Amazonギフト券】。何が「各番組が選んだ」だ??
アマギフ以外は、イオンギフト券、スタバカード、松阪牛券だからね。
(2週目以後、どうなるか? 分からんけど…。)
あと通常のプレゼントも番組ノベルティグッズではなく、アマギフが多いからね。
0379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:25:54.48ID:/xh7165T
年配者は19時からの かにタク だな
0380ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:35:07.68ID:lB38g2a1
この間の公開生の時全員出てくるべきだったねSPSのメンバーは。
テレビの速水アナが代表者だったのに、初回2日はSHOKOと千景といういきなり新参者コンビをぶっ込んで、エッてなるわな。
0381ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:42:09.58ID:Z8/eSOre
せっかく歌謡曲主義を捨てた改編1週目なのに
リスナーじゃない人たちには丘みどりで話題沸騰
東海ラジオ=歌謡曲の印象が濃くなるんだから
皮肉なもんだなあ
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:49:12.56ID:/xh7165T
東海ラジオの丘みどりの番組無くなったんだな
0383ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:49:30.39ID:lB38g2a1
SPS サウンドパークサンデーのタイトル名自体、東京FMの週末感がしてならない。
昔あったよなキューピー提供の番組とか今の山下達郎の番組のようなタイトル名。
0384ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:42:58.02ID:/xh7165T
「サンデー・イン・ザ・パーク」上田定行 青山紀子 少し似てるかw
0385ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:13:20.79ID:7bBMc3lZ
宮地を葬り
蟹江天野は隠居し
松原を見送り
タクマを窓際に追いやった神野

デイルやイレーネと仲良しアピールして君臨か

半年後にはどうなるか
0387ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:53.12ID:lB38g2a1
>>386
神野さん、あの騒動の休業から歌謡曲経て、どーゆーふーで復帰してからどーゆーふーのツアー以外で番組休んだの5年間でほとんどないんじゃないかな。周りが夏休み冬休み取ったり、タクマさんもなかなか休まなかったとはいえ、怪我や病気による入院とかで休んだりとかあった中で凄い事だと思う。
0388ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:01:49.15ID:MNyokt8S
>>386
逆なんじゃないか?って気もする
0389ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:32:03.71ID:iEWeA8QZ
(あってはならない事だけど)今後FM路線が頓挫して元のAM路線に戻ったら神野の番組が目玉になりそう。
0390ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:35:01.30ID:/xh7165T
アンタ誰クイズ
0392ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:40:39.78ID:lB38g2a1
川本えこから川村茉由、SHOKOと千景、小島さんのキャンプ番組経て、かにタクという日曜の並びは凄いよな。
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:50:42.87ID:2/EXlKXS
FM東京だって平日昼は元乃木坂が帯でやってるんだから、例えば、桑原、大場、矢神、高柳、須田とかのSKE48黄金期のタレントを帯でやってもいいと思う。
今は湘南のビーチで流れてるコミュニティFMに近いよね。(聞いてないけど。イメージ)
0395ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:23:14.82ID:QdISgLUs
>>393
高柳はCBCが手を付けているし、大場、須田も加えて在京指向
矢神は一時芸能界復帰したけどまたフェードアウト
桑原は動物保護活動で坂上忍のどうぶつ王国のスタッフになっている

現実的に無理
0396ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:35:21.46ID:lB38g2a1
>>395
2017年の番組改編でSKEをワイド番組売り出そうとした時期にメンバーの卒業ラッシュになっちゃったのもね。
0397ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:36:30.94ID:4GJWcqAH
ZIPのやらかしが今回の改編に少なからず影響してる
SKEメンの帯はまあないだろうな、そもそも生放送枠与えてんだからさあ
0398ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:47:08.80ID:6oTb8D0m
>>87
日曜の単発パーソナリティで本田君がやった。
ボイメンは解散したら誰か1人は東海ラジオでやるんじゃないか?
0399ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:17.21ID:6oTb8D0m
>>393
山崎はCBCの永岡アナの番組がラジオに引っ張り出した。
少し前に木曜チュウモリの特別企画で30分永岡と喋ってる。
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:04:58.44ID:2/EXlKXS
そういうCBCの路線がラジオの王道とは思うが。その路線を東京のFM局も歩んでるし。Jウェーブもトークが増えてるし。
ZIPとて矢方美紀がメインの1人だし。
0402ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:29:26.40ID:/xh7165T
>>394
なんだか倒壊ラジオに、、、
0403ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:32:47.40ID:WwdLe7wg
東京のFM局、トーク多い。
Nack5はもともとトーク多い。F横はふつう。
bayfmなんて夕方4時からAM化してるし。(それはそれでおもしろいんだが)

だから東海ラジオが改編後に音楽中心になってびっくり。
けっこう聞いてますよ。
0404ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:44:54.72ID:VPV90HbS
丘みどりディナーショーの件
【本人の公式サイトや告知ポスター】
主催=東海ラジオ放送 企画協力=鵜飼興業、とある
【名古屋観光ホテルの説明】
前日になり 他行事の予約が入っていたことが判明、
会場を確保できなかったという。(中スポ)
0405ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:53:07.09ID:4GJWcqAH
ちなみにヘビロにあたる"ラッシュアワー"というのも今月から演歌枠にあたる日本の歌が廃止された模様
ミュージックサブマリン内に歌謡曲シンガーのコーナーが残っているのとゲストで出ることもあるので完全に切ったわけではないが、方針転換のタイミングでの今回の出来事でとばっちり食らってるやん
0406ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:59:15.53ID:2/EXlKXS
ZIPのクリームみたいなアーティストを発掘できるか?だな。岡崎のHAGみたいなそこそこ売れてるアーティストに乗るのもありだが。
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:31:29.39ID:/xh7165T
ディナーショーの食材も発注さえしてないのでは?とネットの書き込みが。不可解な今回の件。
0409ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:52:40.93ID:UOHeIhYM
>>405 確かに今月からJ-POP3曲だな。
まあ、それ以前に『Paradise』の【脳トレ】に9月の『RUSH HOUR』の紙が貼ってあったのが写り込んでいたのだが、2曲しかなかった。

曲が多くなった割には、『RUSH HOUR』は、そう簡単に掛からない…。


あと、歌謡曲枠の件。
『金シャチ劇場』の26:25〜35と、(日)6:15〜25『東京からも歌謡曲』(キングレコードがスポンサー)も有るのだが、宣伝が殆ど無い…。
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 06:38:48.99ID:GSQ5shog
チキンガーリックステーキを発掘しました
0415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:10:09.68ID:HDDcNZOf
丘みどりディナーショー ダブルブッキング発生の経緯が追記された

https://www.tokairadio.co.jp/event/concert/okamidori.html
発生の経緯につきましては、東海ラジオ様より予約のお申込みをいただいたにも関わらず、新たな案件が同じ宴会場で受注されたため、ホテル担当者は、ダブルブッキングを承知の上で、主催者様の承諾なしに要件満たさない別宴会場をディナーショーの会場として押さえました。その事実を主催者様に前日21時まで、お知らせせずにあたかも該当会場が押さえられているかのように虚偽の報告をしておりました。本来ならば、社内で一連に対して管理監督指導をすべきところが徹底できず、前日を迎え、同21時頃ダブルブッキングの事実が判明しました。東海ラジオ様、関係者方々とディナーショーを開催するため協議を続けましたが会場準備、設営にはあまりに時間がなく、解決できずやむなく中止していただくことになりました。すべては、ホテルの宴席の受注契約のフロー、および、チェック機能が社内で確立できていなかったことが原因で、ホテルの全面的な不手際です。
0417ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:28:37.83ID:iTsISSdh
しかし名古屋で一番格式が高いホテルでこんなことが起こるのか。モラル崩壊というか、スキルが落ちたというか。戦後繁栄した日本が崩れかかってる。
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:49:41.26ID:fzDWXGvl
披露宴の方が儲かるからソチラを優先させた!?
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:55:32.48ID:hnLI4jxb
300人のディナーショーと同じ部屋を予約する披露宴も相当すごい規模だな
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:08:43.22ID:HDDcNZOf
ディナーショーの予約が先といっても「丘みどりのせいで披露宴潰された!」と披露宴参加者が流したら厄介な事になるから丘みどりスタッフ側が引くしかないわな
0422ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:30:27.45ID:Tcao1cWh
観光ホテルのオーナーが興和だから、東海ラジオ的にもあまりに事を荒立てると返り討ちに合う恐れもあるしね。
何せバンテリンドームなんだし。東海テレビはスポットCMいっぱい打ってもらってるだろうし。
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:15:12.90ID:TYEG40FY
>>415
>ホテル担当者は、ダブルブッキングを承知の上で、主催者様の承諾なしに要件満たさない別宴会場をディナーショーの会場として押さえました。

こういうやり方ありえるの?
0424ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:13:11.38ID:+J9c8POB
>>380
速水アナ、今の所半年間で1回しかこの番組出ないらしい。なのに先週の公開生の代表だったからね。
0425ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 14:10:31.14ID:Ae3CI9st
>>424
東海テレビはあんまり関わりたくないのか、適当な人選だな。
改編記者会見も浦口アナだったしね。
0428ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:14:12.72ID:9QRnsdjm
>>423
下手すれば予約担当者は背任行為かと
ただホテル側がそれを前日まで見抜けなかったことを考えるとホテル側の責任も免れないわな
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:14:51.90ID:+J9c8POB
>>425 >>426
浦口アナも半年間で1回限りで、来年3月3週日曜に出演の模様。
だからサウンドパークサンデーの宣伝としてはアピール不足の感あるよな。
0430ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:43:58.79ID:9QRnsdjm
実際SOUND PARK SUNDAYもプロ野球シーズンオフのつなぎ番組だし
あまりやる気はないとは思う
これでプロ野球中継撤退(土日だけでも)でもしたら気合は入るだろうけど、
中日新聞の影響がある以上はこの局にそんな決断はできないだろうしね
0431ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:25:30.01ID:FwldqJA9
「名古屋観光ホテルは1936年に開業し、国内外のVIPが滞在してきた中部の迎賓館です。
皇室の常宿としても知られ、2019年も天皇・皇后両陛下が行幸啓の際に宿泊されました。
皇室ゆかりのホテルだからこそ、丘みどりさんのディナーショー中止に“何か裏があるのではないか”と疑う人もいた。
ちょうど悠仁さまが10月1日、伊勢神宮を初めて単身で参拝されたので。
0432ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 17:05:52.94ID:GnJ7tzzT
記事からすると丘みどりさんのディナーショーの方が先約で正直これはホテル生命に関わる前代未聞の事態
東海ラジオも大編成直後で幸先悪いなと感じるわ
0433ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 17:44:16.12ID:FwldqJA9
東海ラジオも【ミソ】が付いてしまった感じが、、、
0434ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:00.81ID:qZNVNQee
【つば九郎 きょうのひとこと】でWブッキングがネタにされる。


やっぱり、つば九郎も思うところがあるのか??
※つば九郎・ドアラディナーショーは、名古屋観光ホテルで開催されていた。
0435ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:38:34.58ID:jb4bnyJj
東海ラジオはどう考えても被害者なのに
改編と絡めてボロクソ言われる始末

あ、ジャズの番組いいぞ。しっぽりする。
0439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:57:11.89ID:GSQ5shog
>>435
ジャズのやついいよね
協賛のレコード屋に感謝
0440ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 07:18:59.55ID:ZZ1sCGMJ
昨日の「Live Dragons!」
前野沙織アナ、コロナ陽性判定のため
代打=吉川秀樹アナ
0442ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 07:59:26.53ID:3UZBtpWj
平日のワイド番組から消えたドラゴンズ情報。
live dragonsに統一した感じかな。
0443ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:47:57.74ID:oZve4fp+
みや〜ちの中で3時ごろにドラゴンズ情報やってたな 懐かしい
0444ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:16:24.35ID:3UZBtpWj
>>443
もう今はグルーヴ929の7時台でしか、野球情報やらなくなったし、livedragonsの17時半以降まで待たなきゃいけない。戦力外になった情報とか入れて欲しいけどね。
0446ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:03:36.65ID:oZve4fp+
年末開催予定の さだまさしディナーショー 大丈夫?
0447ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:07:02.19ID:oZve4fp+
宮地の≪ドラゴンズ情報≫の叫びがカッコ良かったw
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:26:59.67ID:1OsYrbTX
>>435
ホテルが悪いってか担当者がミスの発覚恐れて会社にも先方にも黙って別プラン勝手に進めたって話なのこれ?
0449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:04:29.89ID:JBePCywp
タクマ「ホテル変えたりましたわ」
0450ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:46:39.54ID:p1b8AOun
>>441
新栄へ事実上移籍
大前のちょいバズのアシスタント(隔週交代)に拾われた
あとは公営競馬の配信の仕事(アホロートルの安田と一緒)がある感じ
0451ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:42:49.57ID:0JYOnRB9
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし
これを地で行ってるんだろうな
0454ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 02:55:35.04ID:eiH9haw0
異世界ではそういうことも起きてるんだろう。あるいは時空間を飛び越えて来たとか
0455ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 08:01:14.05ID:AQoGhjeS
8:00に流れるトランペットいいわー
ラピュタのやつ
0456ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 08:53:02.03ID:V0KUg0Cg
>>455
長げーよ。
0457ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 09:13:56.20ID:8hsjGwok
デイル初めて聞いたけど日本語上手いね
イレーネもジェイムスもだしZIPは日本語教育係でもおるんか?
0460ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 09:47:22.05ID:dtsas0n1
>>457
三人とも日本で育ってきたんだが(数年外国にいた事はある)外国から来た人と勘違いしてる?
0462ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:15:22.37ID:v6yQatwY
>>457
デイルさんは千葉生まれで、名古屋在住24年半って初回で言ってる。
0464ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:30:01.73ID:aODrpXua
改変後1週間ちょい、色々聴いたけど、もう東海は聴かないな
神野の時間帯がネックだったが、FM愛知がよかった
イレーネもタイムフリーするほどでもない

それでは皆様御機嫌よう
0465ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:39:47.67ID:IhSMwPCy
>>464
また次の改編で笑わせてもらおうぜ!
0466ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 11:30:59.35ID:rjEjUN3w
>>462
「神奈川、東京、大阪を経て名古屋へ」って言ってたな
1年だけFM大分にもいたんだが忘れてたのかな
0468ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:17:17.24ID:IrJHB70X
>>466
あのJFNに入らなかった1年目にいたようだね。
NACK5やbayfmみたいな独立局路線で開局したけど
大分県民に不評だったのかたった1年で止めてしまったっけ?
0469ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:27.78ID:USHNxfDh
>>462
デイルさんは24年半、大前は10月で丸6年って言ってたね在住が。
>>457
イレーネは生まれも育ちも日進。
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:37.44ID:q/xT6UrL
日進?近所に住んでたのか
0473ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 21:53:25.27ID:39GMYUsK
今まで東海ラジオ聞いていたじいちゃんばあちゃん達が可哀想だなと思う
CBCやぎふチャンに流れたんかな
0475ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:48:05.53ID:GnNN0UrE
まあテレビの視聴率も50歳以下で判断する時代だからな。
でも消費額で言うと50台がピークと思うが。。
0476ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:53:40.96ID:UF9rygr6
将来性がないとこの先苦しい
若者を脱したぐらいの、ZIPについて行けなくなった世代を取り込むこと自体は正しいとしか言えない
それがZIPのお古の路線なのが正解なのかはまだ分からんが

要は今J-POP聴いてる世代が年取ったからって演歌歌謡曲に移ったりはしないからね
0479ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:46:14.54ID:UF9rygr6
>>477
そことの客の取り合いにはなると思うが差別化のためには洋楽重視でZIPのお古なのだろうね
出演者も選曲もリスナーもみんなZIPのお古
向こうは自らP-POP STATION時代への回帰、こちらはその時代のZIPPIEの取り込み

本当はNACK5みたいな男女の掛け合いをしつつ音楽もみたいなことがやりたかったのかも知れないが如何せん金が無い

兎に角年寄り向けの放送はもうやめw
0486ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 08:46:54.83ID:sDGG15G7
>>450
なかしのTwitter見てると、東海ラジオのADは辞めたみたいだよ。
大前や源石と記念写真あげてたから。
なので今はCBCのほぼ月イチのアシスタントと笠松競馬場の月2のアシスタントくらいじゃね?
0487ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 11:10:47.81ID:IoyKLmY6
>>483
素直に引退通告に従ってたら、球団も慈悲で東海に口利きしてくれたかも。
あるいは再就職に関して何のサポートもしてもらえないので通告を拒否ったか。
いずれにしろ東海の解説者枠に空きは無いし、平田の天然頭脳ではどのメディアも敬遠。
来季はBCリーグで野球やってると予想。
0491ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 11:36:20.51ID:XYasPjxv
>>483
平田はCBCより東海テレビラジオ向きの天然な感じはするよな。
孝政、山﨑武司、藤井に通ずる空気の読めない事を言いそう。
0492ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:25:42.91ID:6rNPit+J
次の聴取率調査が楽しみだ
0493ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:24.04ID:p0MnOvLC
>>487
中日が冷たい
落合がGMのあたりから陰気な雰囲気
新人が中日入るの嫌がってる。根尾がえじきに
0494ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 13:06:10.83ID:MIdl7QN4
広島カープに向けられる無神経な被爆者差別用語 往年の名選手も激怒「絶対に使ってはいけない言葉」
https://news.yahoo.co.jp/articles/927d87b98f8445125a127c5ed23639d0d16b7c94

<参考資料>
ある中日ファンがズムスタで心ないヤジを飛ばしていた問題について読売新聞・中国新聞・NHK広島が報道
https://akinomono.jp/blog-entry-12927.html

広島戦で「原爆落ちろ」のヤジ 本人がSNSで「今後もゆーたるわ」
https://news.livedoor.com/article/detail/14541455/

ドラゴンズファンの暴言 広島カープに「原爆落ちろ」
https://youtu.be/c-wSf8h4ZXs
0496ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 15:18:49.93ID:QLjdu5hC
>>491
一番大穴はコミュニティのMIDFMかな。
中日OBだと友永が番組持ってたからね。
0497ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:52:37.48ID:2ITxrx63
随所にはいいとこが多いんだがなあ
あ、ハッカーズ、てめーはダメだ。778からスポンサー持ってきたコーナーしか機能してない
0498ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:43:33.06ID:v1nP5Xq4
ワイドでは一番新参の大前が一番東海ラジオらしさを残してるのも皮肉なもんだな
0499ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:01:47.95ID:cnieEaIm
>>498
全然東海ラジオらしくない。RADIO NEOさを残してるの間違い。
早く大前は辞めて欲しい。まだアンダーポイントがワイドやったほうが良い。
0500ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:49:32.02ID:YqYz7zw3
同年代はみんな消えたのに孝政だけ生き残ってるな
人が良いのかね
内容はアレだが
0501ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 01:00:15.76ID:pRMVbgA9
藤波とかか?孝政はOB会長だから影響力あるよね。
CBCも小松が残ってるけどかなり出演は減ったよね。
0504ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:45:55.02ID:Cvjdrrz6
>>499
NEOって大前しか看板がいなかった印象。
>>496
友永は平田とは違い、同じドラ1ながら、選手としての実績なく、チームに残る事も解説者の道もない中で、自ら動いて社長になったりしてるからね。まぁコミュニティFMのパーソナリティやってる事は驚いたが、平田はこうはならないだろう。
0506ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:51:38.07ID:tKdv+I18
イレーネは少しはまった感じがする
ただ朝のデイル⇒神野⇒南城のパターンはきつい
安蒜アナを少し聞いてギブだね
0507ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:58:52.35ID:uABqWmXU
>>506
イレちゃんはZIPラシックの番組長くやってたからね。確か夕方だったね。
0508ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:02:53.62ID:jQD7dYcd
昨日夕方にNHKで矢野きよ実15分くらい出てたけど、あの気の滅入る朝の記憶が蘇ったわ
0509ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:49:22.05ID:NYfAsYyz
矢野流だったか、朝7時台は≪人の死≫でしたね・・・
0510ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:55:55.26ID:PVIUp3/t
>>504
平田って、そこそこ主軸として実績あったドラ1選手なのに、当たり前のようにコーチの打診すらなくポイ。
この前の会見も「大阪桐蔭って文武両道じゃなかったの?」って思えるくらいの小学生頭脳レベル。
コーチはもちろん、話術が必要な解説者やパーソナリティなんて、とてもとても…😅
独立リーグで少し野球やって、その後は一般企業で肉体労働が向いている。
0511ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:26:27.60ID:gr8sjLct
生CMとラジオショッピングの間をつないでくれるなら誰でもいいんだよな
その生CMとラジオショッピングがリスナー離れの根源なのに
0514ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:45:27.61ID:b4Hu7hs7
古参リスナー離れを恐れてか、最近洋楽でも有名な曲がかかるようになって来た。
だから、またこの曲かよーと感じる。
新番組も邦楽が増えてきた。

あ、古参リスナーはもう離れてたか、ゴメンゴメン。
0515ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:48:16.75ID:eHOvjLFe
>>511 しかもYou Tube配信の日にやったから、9時台映せないところだらけ…。

ちなみにこの後の『OH! MY! CHANNEL!』もYou Tube生配信。
0516ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:53:57.56ID:uABqWmXU
>>514
イレーネと村上アナの番組は安定してるし、大前もJPOP中心とはいえ、なかなかマニアックな曲も流すよな。
something elseとか岡村靖幸とかMASHとか流れてたしな。
0517ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:26:51.19ID:v9YnZXhr
>>513
ホントそれでいいと思うよ
もしくは局アナ3人くらいでDJ()回してけば
給料以外かからんし

まあ音楽聴きたければサブスク行くだろうが
0518ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:09:13.39ID:tKdv+I18
午前中のテコ入れが必須になってくるかもな
午後は大前、イレーネで違和感ない流れで安定しそうだけど、
午前中のデイル、神野、南城の流れは午前にしては重すぎる
あとドラゴンズライブのような薄い内容で1時間45分は厳しい
(シーズン直前には流石にこれもテコ入れするだろうが)
0519ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:14:48.88ID:eHOvjLFe
>>515 今日の生配信、愛知健康増進財団の宣伝の為にあった、まである。

もうこれ以上コーナー増やさないで。
全然、お便り読んでもらえない。
曲か箱モノに減らして!! になる。


箱モノと言えば、氷川きよし。
12月で番組が終わるはずだけど、1月以後、QR制作の10分番組をネットするのかな??
0520ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:24:53.93ID:8HIZs4c6
まだそんなこと言ってるのか
そもそももうお便りじゃなくて
リスナーからのメッセージな
0521ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:22:24.44ID:65TqWen5
>>518
野球始まったらナイター枠どうすんだろ?17:15開始じゃなくドラステ開始以前の17:45開始で成立すると思うが・・・
今季みたいにあるかないか分からない大澤ドラステ21時台みたいな事はしないだろうし
0525ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:26:20.48ID:tKdv+I18
SOUND PARK SUNDAYはレインコート枠を兼ねる形でプロ野球シーズン中は休止扱いかと
Connect929も前番組のSaturday Flavorが4時間と長いので、2時間分割とかで12時-14時辺りで調整するかなと
0526ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:51:12.32ID:oDs71Y3h
>>515
観る人いたの?
0527ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:45.10ID:lsG427fg
山浦のインスタ有料配信のYouTube切り抜きで、「うちは2時間喋りっぱなし!どこぞのラジオ局とは違うんや!」とか言ってた。なんか可哀想になってきた。
0529ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:46.94ID:V2usG6+g
山浦深谷に戻してほしい
0530ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:29:07.61ID:AiOlK01l
山浦はいりません
0532ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:15.51ID:d8UODjsA
>>516
サムエルくっそ懐かしかった
20代後半〜30代くらいの車移動会社員にヒットする感じ狙ってんのかな
0534ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:55:42.34ID:YOxSI7Nt
>>531
イレーネの番組、箱番組少ないのも大きい。
ただ唯一の箱番組だった明日へのリンクがスタイリッシュになってしまったのがな。
0535ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:12:54.51ID:6ZZNzyrC
>>457
自分もデイル初めて聞いたが、喋りがHBCのバンラジの高島氏に似てる気がした。
というか、番組の雰囲気がバンラジに似てる。
0536ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:52.25ID:/XCTaoeK
CBCラジオのスレに有ったので、こちらにも…。

10時5分くらい前の前の交通情報センターの シバタって奴は
スタジオから振られる前に 自分からスタジオに話しかける悪いクセがあるんだよな。
大前りょうすけ(大前亮将 )に対しても2回は やってる。
石塚の番組での自己紹介だと、今2年目、大学は高槻にあって、防災関係だったらしい。
 → 関西大学 社会安全学部 あたりか
 
東海ラジオでの交通情報がスタジオと完全に切り離されたから、CBCで出しゃばってくるんだよな。
気象の オクヒラといい、前に出たがる奴はマジウゼー
一部の目立ちたがりを排除するために FM局が交通情報とスタジオを切り離す理由がよくわかる。
0542ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:02:28.09ID:o6hasIiy
山浦は自分を頭脳派芸人と位置づけてる設定が間違えてる。
サラリーマン課長がイキってるみたいに聞こえるだけ。
0543ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:09:52.96ID:nERMn22L
FM志向の「TOKAI RADIO」
【期間限定の新番組】
11月6日→12月25日の 日曜20:30-21:00
「ラジオ新喜劇・吉本新喜劇アキからの挑戦」
出演=アキ(水玉れっぷう隊)・吉本新喜劇メンバー
コーナー=
「ラジオで新喜劇」
「アキの フリートーク&アフタートーク」など
情報元=アキ(水玉れっぷう隊)本人のTwitter
【さすがFM志向】
0545ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:52:30.08ID:h4rItBO1
今日はイレーネじゃないけどブリーズまったりしてて良いじゃん
これからこの時間はこっち聴くか
0546ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:41:49.52ID:ZCeC40WA
>>545
川村茉由は、ZIPのナビというよりサカエガールズという印象が未だに強いね。
0549ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:36:50.20ID:EUPWs5DQ
源石を残してほしかった
0550ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:16:43.83ID:1OG+9CFn
>>548
ZIP土曜日のイメージある。
0553ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:27:02.99ID:E+bHm91l
インテリ面白芸人の山浦さんは月額会員制のインスタライブで皆に笑いをふり撒いてるよ!
0554ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:08.06ID:4d6sWdHY
>>527
えらく関係性悪くなっちゃったな…
Liveドラゴンズ担当してくれたら嬉しいのに
0556ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:59:57.75ID:6Z87vxtc
>>554
ドラゴンズ情報もliveドラゴンズ以外なくなってしまったのもね。
昔みやーちの頃とかは年中平日15時台にあったけど、抽斗始まってからしばらくして16時台になり、この改編で完全消滅したからね。
0557ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:13.79ID:CwjCwzaO
今回の改変は旧来の東海ラジオリスナーを切り捨てに来たなと思う。
特に3時からのブリーというFMぽい番組は自分には合わない。
そもそも発音の仕方なのか番組名がよく聞き取れない。
ライブドラゴンズも情報がペラペラだし。

なので、ドラ魂キング聞き始めましたが、日替わりで三浦&加藤と女性陣がいるのは華があるなあと思ってます。
0559ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:46:46.51ID:APHPtWDp
流出の大半が高齢者で流入がその3分の1であっても大半が中年以下の世代なら問題なしという判断
そんな上手く行くわけ無いとは思うが
0560ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:55:56.99ID:yqkiuba3
おじいちゃんはCBCしか受け皿ないな
0561ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:02:49.05ID:a5BskCJh
聴取率週間が楽しみ
数字今までが酷かったから今回の改変、何かを変えようと必死なのは伝わった
自分には全く合わないので完全に離脱、三枚おろしも聞きたいけどその時間だけ合わせるのも忘れてしまうことが多くもう気にならなくなった
良い方に結果が出れば時代が求めてるモノが証明されることになる、すぐに結果が出なくとも2、3年は猶予があるべきとも思う
R 1とR 2を行ったり来たりだけどZIPってそんなに人気なのねと今さら知ったがこの先も聞くことはない
0563ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:59.54ID:hpbikV/9
三枚おろし「だけ」聞きたかったらradikoのエリアフリー使って聞く方がラクだわな
0564ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:52:48.01ID:LIZQda2W
ハッカーズは何かアニメの曲多い?
まあ最近の曲は言われなきゃアニソンだと分からないようなのばっかだけどさ
0566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:26.51ID:J8hnZQ6L
三枚おろし・氷川きよし・まいどあり〜の番組が終わってからの音が1分以上有るの、何とかならないかな??

OH! MY! CHANNEL!
2時間の番組ではお便り紹介が収まり切らず、LINE LIVEを毎日開催中。
0568名無しやがな
垢版 |
2022/10/13(木) 18:06:57.64ID:jROtINdR
改編、残ったのは
おおまえチャンくらいか
0569ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:18:31.72ID:Ep/ZlZmB
>>566
0秒で区切る調整のためなんだろうな。
CBCラジオもCBCジングル後に10秒間程度無音状態になるのも同じ事。
0570ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:26:48.67ID:Ep/ZlZmB
それとスポットCMもEK0とかSBIイキイキ生短とかティーバイティーとかは、生CMとしてパーソナリティが担当してる場合あるけど、マイケア一望百景とかケンコーとかの年配向けの商品CMとかはパラダイス以外、別でやるようになったよな。
0572ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:53:01.02ID:J8hnZQ6L
>>570 ケンコーは、日5:40『ケンコー イキイキ Paradise』でやってる。


ただ、『ハッカーズ』内の『まいどあり〜。』は、要らない子…。
0573ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:39:22.20ID:V4AzUMa+
>>562
金持ってるとかの問題ではなく少しでも若い人に興味を持ってもらわないといずれ行き詰まるから局も代理店筋も必死になっているわけでしてね
秋までの路線を続けてて、これまで聴いてたであろう年寄りが死んで居なくなったあと下から順調に供給されると思う?
0575ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:29:54.56ID:U+7KWqsm
聴取率の調査対象が69歳までだから
対象を年々若くしなければならないのだが
ずっとそれをさぼってたのを今回一気に挽回しようとした
本来は普段から常に若返らないといけなかった
0576ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:29.44ID:IBCJWubr
ここ数日、イレーネだけは馴染むとか、今回の改編はイレーネだけ成功とか、毎日同じ事レスしまくるイレーネ信者は消えたの?
0577ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:04.18ID:VRcoYMIU
イレーネさんになってから聞くようになった。
これ本当に。
0578ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:36:23.83ID:thCWyp/G
南城の差し金でZIPを追い出され、南城の手引きで東海ラジオに来たイレーネさん。
0580ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:51:56.34ID:hxuuXT7W
毎日毎日音楽が多すぎて辟易する
せっかくしゃべりの上手い人ばかりなのに
FMっぽい雰囲気を出すために、とにかく必死で音楽をかけてる感じ
0581ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 03:50:45.39ID:amjFRhX9
くまの人が毎回自画自賛&持ち上げツイートしてるけど、ZIP組ばっかりw
わかりやすいわーw
結局ZIPぽい劣化コピー局が増えただけやん…
0583ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:40:00.59ID:WJfG5N4N
>>580
買い被ってるだけでFM出身者は話すの上手くないんじゃね?FMの世界で通用するだけで、実は音楽挟みまくらないとトークの間が持たない実力なんだよ。

イレーネの番組とCBCと交互にかけると、東海はいつも音楽で下手したらイレーネの声が聴けないレベル。
0585ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 16:50:58.18ID:4sHy70gO
>>574
その絶対数が年々減っていってるわけでね
今の若者から中年の世代が年をとったとき今のジジババ向けの放送を急に聴くようになると思う?
0586ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:01.45ID:WJfG5N4N
このスレで大人気のイレーネ聴いたけど、イレーネって話し方ダルそうじゃね?ヤル気あるのか?
裏の白井奈津のハキハキ明るい喋りに比べて、イヤイヤやってるつか早く曲かけたい空気が無茶苦茶するんだが何か面白いの?
0587ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:39.01ID:ShTDVEcb
イレちゃん元からそんな感じ
それでZIPのオーディションはなっちゃんよりよかったんだけど
0589ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:02:23.90ID:Y8H3pypc
白井奈津みたいなガチャガチャした喋りよりイレーネみたいなまったりした喋りの方がいいって奴もいるんやでー
0590ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:03:07.22ID:b577YAIs
2013年4月 ZIP1.8、CBC1.5、東海1.4、FM愛知1.0
2017年12月 ZIP2.0、CBC1.2、東海0.8、@FM0.6、NEO0.1
2022年6月 ZIP1.6、CBC1.1、FM愛知0.9、東海0.5

この聴取率の変遷みるとな
宮地事件以降編成ガタガタになるわ、流動的になるわ、リスナーの高齢化進むわで
宮地事件以前の東海ラジオ好きな人すら秋改編前の最近の東海ラジオなんて見限ったの相当いるしな
0591ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:27.39ID:VR6K/ezV
いまの東海ラジオが聴きやすいって感覚、RADIOiとかRADIO NEOの末期がよかったのとなんか似てるんだよな
0593ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:00:47.54ID:Mfzhf30n
デイル、南城、イレーネは聞けるが、大前が少し苦手
ZIP向きかと思ってZIP聞いてみたがだめだった
ZIPがクビ切りしたのと相性がよかったのか
0600ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:01:55.08ID:A5fT9L1O
かにタク、新しい編成・番組について行けない年寄り達の溜まり場になっててワロタ
0603ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:05:00.92ID:Mahz8Nnd
新コーナー
『OH! MY! CHANNEL!』(月)14:40頃(隔週)
【OH! MY! SAX!】
https://twitter.com/kazutrain18/status/1580840969817423875
※こちらも元ZIPで番組をやっていたらしく、やきそばかおるも知っているらしい。


『金シャチ劇場』(金)24時台後半
【LoKuRoK(ロクロク)放送委員会 〜ひっそり居残りラジオ〜】
公式WEBサイト https://lokurok.bitfan.id/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:37.01ID:Mahz8Nnd
>>600 メールアドレスからの投稿を全廃したかったのだろうけど、「かにタクは投稿フォームを使いません」宣言で、生ワイド番組以外は、そのままの状態。
さだまさしの番組もメールアドレス使用。郵便・FAXも可。
0606ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:43:29.58ID:lPOH3Eco
ラジオ番組って、サンデーフォークが各局の番組を作ってるはず。引き抜かなくても普通にできる。
0609ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:26:19.02ID:33dY1pNS
好きだった頃のZIPをやってくれてるので東海を聴く時間増えたよ
今のZIPは聴くに耐えない時がある
0614ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:55:28.30ID:9PJ9lqB/
名古屋で知らぬ者はいなかったジェイムスが今は酷い事に…

【ZIPFM失笑解雇】ジェイムスアンチスレ part3【見栄張り無職】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1664346184/
0615ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:29:42.63ID:fdZlJ7im
他掲示板より引用
新栄局「大前りょうすけの ちょいバズ」
なかしの(隔週出演)初回だったが、おもしろかった
「7年間東海ラジオに育ててもらった」云々の
オープニングトークに草
0618ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:57:52.32ID:K+vvEbx4
神野おばさんのデイルちゃーんとか言うの勘弁して欲しい
0619ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:36:07.73ID:RAbIOezx
>>615
大前
「他局を新栄だのはす向かいだの呼んでいいのは業界人だけ
通ぶって一般人が使うな」
には盛大に吹いた
業界人だの何だの一番意識してるのお前じゃん
0620ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:16:12.73ID:qi4VemU6
なかしの時の 競馬予想に期待w
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:34:15.39ID:MDStlrm0
安蒜は聴くので覗きに来た
他は聴かないので平穏な毎日
春改編が待ち遠しいな

それでは皆様御機嫌よう
0622ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:34:54.73ID:AUeNKKZR
大前は次の改編で週1になり、いずれ山浦君東海同じ道を
0623ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:43:21.73ID:5Wbzfu3/
>>622
大前面白いと思わないし嫌いだけど、何か勢いあるよな。
その辺の背景が良く解らない。
一人喋りで回せるのが才能あると思われてるのかな。
0624ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:11:38.94ID:iiU5SOQh
今晩のかにタク、天野良春も出演?
0628ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:12:54.73ID:JAume1Zl
>>623
ツイッターのトレンドに上げれるだけでも
上げれない喋り手より重宝されるのは
今の時代ならではだわな
0631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:41:17.53ID:5ySsSdNW
>>624 たぶん、ゆく年くる年ツアーの話。
来週再来週と日本シリーズ中継の関係で放送が有るかどうか分からないし…。
0632ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:02.75ID:gIYb1jkw
「1時の鬼の魔酔い」初回放送ゲスト
吉田政美(元グレープ)・蟹江篤子(元SFアナ)
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:43:12.55ID:JAume1Zl
その性質がどうだろうと
トレンドに上がらない人は使われないし
トレンドが上がる人が使われるということに
なんら影響はない
0636ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:31:34.98ID:5UhTjAY0
聴取率調査で分かるからお楽しみに
0640ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 09:07:43.76ID:mIZh5aGf
>>639 その後の妙な間もイヤ
0641ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:45:25.17ID:BT87MtXa
スポンサー自身はどう思ってるんだろうな
「提供は」って言わないと降りるぞ、って言うスポンサーもいるかもしれないし
0642ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:04:03.41ID:WGyjNRXb
>>641
それよりここまで無策で聴取率下がりまくるならCM出稿やめるぞの方があるだろ
だからこその改編だったと
0643ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:16:32.85ID:mIZh5aGf
日本シリーズ中継に伴う番組変更のお知らせ
※今回は、雨天中止の場合、翌日に順延する為、不確定要素多し。

とりあえず22(土)23(日)のみ
https://www.tokairadio.co.jp/topics/info/entry-55584.html

Gガイド番組表によると、平日は21:40を超えるとM10が短縮。29(土)は22(土)同じ体制。
で、問題は30(日)まで縺れた場合。
https://bangumi.org/epg/radio?broad_cast_date=20221030&ggm_group_id=73
ボートレースライブが有る関係で、ややこしい。
この日日本一決定の場合、21:30は疎か22:00超えも固い。となると、後番組が荒れる予感。
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:54:27.16ID:RyXDHTDE
>>640
サポーテッドバーイのあとに途端に普通の日本語になるのも嫌だ
そりゃスポンサー名はきっちり言わなきゃならないだろうけど
0646ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:15:24.98ID:xM+GYrPJ
週末の朝、運転しながら聴くことが多いけどさ
今は亡きRadio-Iぽい雰囲気で自分は好きだわ。
通販番組は嫌いだし宗次郎とかの流れぶった斬り
なのはいただけんが、
東海ラジオもそれでお金入るからしゃーないや。
0647ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:21:00.91ID:t7Y0CjaH
J-WAVEは”This program is brought to you by ~.”だけど、なんかsupported byは軽すぎる気がする
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:30:58.49ID:mR+8Qq5P
>>646
ジングル入れるタイミングが
ワンテンポ遅いところがそれっぽい
おっさんが無理して若ぶってる感が
おっさんには心地よいんだと思う
0649ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:32:24.98ID:8DbU/9If
ジングル、かにタクとさだのところくらい敢えて1332東海ラジオ使ってもいいよな
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:26:52.10ID:39sQ8l3k
>>645
グルーヴ929のディグワンと東桜のコーナー、エキスパートの提クレはデイルさんだよな。
泉谷製菓と富士コーヒー、あかひげ薬局も英語になったら面白かったけどね。
0653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:34:42.45ID:mNV9nx6i
大前のラジオが全く面白くない
中身の無いトークを勢いでまく仕立てて大物気取り。
あれが面白くないと思うのは老化の兆しなんでしょうか・・・
みなさんの聞き所ってどこでしょうか
0654ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:52:42.07ID:4M5g/niZ
老化とかじゃなく単に自分の好みと合わないだけだろ
大前の時間だけ他所行ってりゃよくね
0655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:58:53.79ID:PkApjx4F
ドラゴンズの番組に音楽のゲスト呼ぶのは無理がある、音楽トークに岩瀬とか訳分からん
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 08:44:25.74ID:yuIB6Gk5
>>658
名古屋だけで活動してる芸人の中でテレビ・ラジオに一番出てる人だけど、有名か?って言われると難しい。
0660ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:28:36.71ID:s9UI0y7C
テレビではまだロケ芸人って感じ
深夜にナベプロのアイドルとローカル番組に出てたはず
0661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:51:12.89ID:kJBQq1T1
あれ?
この流れだと、

大前はTwitterのトレンドワード入るんだぜ!もう老人相手じゃラジオは成り立たないんだよ!爺さん婆さん!

↑みたいな事を言い出す奴が必ず出てくるんだが?風邪でもひいたか?
0663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:11:09.43ID:Rw0Q3BLq
トレンドワードと言われても昨日CBCのラジ和尚でも入るくらいなんだから別に威張られても・・・
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:12:11.79ID:FfUcEww+
南城もトレンド1位とか騒いどるけど
働いてるか授業受けてるかという時間帯で
特定のタグ付けてツイートしてるヤツが珍しいだけで
そんなトレンドに意味なんてないんげとな
0665ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:18:05.50ID:Ho1J/K7b
視聴率は悪いけどTVerは良いしTwitterのトレンドなんですぅっていうテレビと同じじゃないのかね
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:19:29.77ID:kJBQq1T1
>>663
>>664
うんうん。解るんだけどさ。
なんか昔から「これまでのやり方ではもう無理なんだよ。年寄り相手では生き残れない」みたいな締めする奴がいるじゃん?

源石はフォロワー大事にしてるからフォロワーが付いてきてくれるから大丈夫!とか言ってた奴。

元気かな?
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:23:43.49ID:yuIB6Gk5
神野さんが今回の改編の事語った後、南城が「歴史の教科書に載ってる人の話は違うなぁ」と小ボケ入れたら神野「週刊誌には載ったことあるけどw」と言ったの笑った
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:17.33ID:obRprmZC
アニメや野球ばっかりになるトレンドなんて無意味
0670ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:32:44.54ID:Ih72ebHN
過去に日本のトレンドになるようなハッシュタグがいくつも出来たってのは事実だけど
それが番宣になるかっていうと別の話
愛知のトレンド!って毎回喜んでるけど、愛知のトレンドなんか誰も見てない
0672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:38.64ID:X9GSc5gR
南城はEXILEメンバーのジェネリック版みたい。
神野の一人喋りは、どうも固い。
キャリアは長いが、アシスタントレベルから、
抜け出せない人のイメージ。
午前が全くと言っていいほど馴染めない。
朝の通勤時に安蒜さんか源石さんの声が、
戻って来てくれんかねぇ。
兎に角、ウェザー・インフォメーション。
トラフィック・インフォメーション。
サポーテッド・バイをやめてくれっ!!
耳障りでしょうがない!!
気象情報です、交通情報です、提供はで
いいじゃないか!!日本の放送局だろっ!!
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:42:21.09ID:qdf+Wgs0
何でさだの番組が月曜の深夜1時なんだよ。月から木の中で月が数字が悪いのか?
金曜の深夜か妹とセット売りでやれよ
0675ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:55:41.40ID:9nDuOav7
子離れできない、親バカな話を聞かされなくなって快適
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:46:02.01ID:NColyY5+
宅間が使われてた理由が分からんかったわ。
裏の壺井に負けっぱなしだったのに
0677ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:26:38.14ID:GWgZOAaW
神野は1人になって良かった
爺さんと組ませると下品な感じで嫌いだったけど、今のならまあチャンネル変えずに耐えられる
0678ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:31:57.20ID:Rw0Q3BLq
ラジオネームたれぞうママが菓子折り持ってこなかったら、宮地はキレず、帯番組の世代交代はうまく行って、CBCの小堀みたいに日曜日の数時間の帯番組をあてがわれて宮地は楽隠居出来たのだろうか
0679ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:44:39.79ID:su+yNlIc
タクマは蟹江や天野良春とは相性良かったけど、神野とは相性悪かったよな
神野は松原とも宮地とも大して相性良くなかったんだなと神野が一人で回していて思う
0680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:59:27.43ID:QZQ51VxT
神野さん、今期の改編に合わせて一所懸命作ってる感があり過ぎて無理がある
一人より誰かと組ませた方が絶対に面白いのに
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:55:03.61ID:N2BirJ5U
神野はそのうち自分から降板を申し出そうな気がしないでもない
個人的には一人でも二人以上でも、喋りの間が悪く感じる
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:00:20.74ID:edjY61E7
>>676
スポンサーと人脈でしょうな。
つボイ、宮地、ハーさん、藤田まこと、都若丸だけでなく、今は亡き、青柳館長などのプロレス関係やらジャパネットの高田社長などの業界人とも繋がりあったあたりね。
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:14:09.92ID:E6fMoX/v
ZIP方式で番組名は残してDJは変える。
半年もしたらDJだけ変わるんじゃないかって、先週の放送で神野さん自身言ってたし。
0686ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:35:41.92ID:3z7YhRYD
タクマはポコチャで、1日2回配信してた
ラジオ配信とかあって、「本当のラジオはここにあり」とか
もう東海は見限ったな
0688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:59:58.13ID:OhlcfMBZ
10月21日スタート、金24:35頃-25:00
ミッドナイトSP「金シャチ劇場」内包
「LokuRok 放送委員会・ひっそり居残りラジオ」
私達(LokuRok)が放送委員会となり、深夜にひっそり
生徒の皆さんと一緒にお話しちゃいます!

なぜか「SCHOOL OF LOCK!」臭がプンプンする
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:31:11.01ID:0Oitzed0
イレーネのメールテーマが少し前の大前と被ってて同じ内容のメール読んでた
製作スタッフ違うだろうし仕方ないかもしれんけど最低限のチェックとか無いんか
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:41:58.48ID:2kfazfXb
社会人になりたての18歳からずっと営業車で東海ラジオ聴いてたけど、改編されてからのコレジャナイ感についていけん
完全に若者向けに移行するのか改編前に戻すのか
どうするのかねえ
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:13:16.06ID:edjY61E7
グルーヴのディグワンや、ハッカーズのランチリクエスト、ブリーズのホットディスクは、CM枠は未だにニッポン放送、文化放送扱いなのもね。
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:51:14.66ID:NKQzJQfs
>>691
今回の改編、若者向けというよりは30~40歳代向け
今日ハッカーズに出てた源石が「1年や2年で見極めちゃダメ」って言ってたな
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:50:03.33ID:QDA/YVu/
#東海ラジオ がFMぽくなっても○ンジョウさんとかに #アベガー 的な発言させるかなと思ってたら、#中日新聞 論説委員を番組に送り込んで政府批判するスタイル自体を継続か。ま、子会社だしな。こりゃ聞かんな。#cbcラジオ #聞けば聞くほど #kikeba

#共同通信 記者も入り込んだし。#東京新聞
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:24:00.79ID:zpIucOYr
東海ラジオ制作じゃなくてニッポン放送だけど
伊藤蘭の番組に水谷豊が出ててびっくりした
あの人ラジオとか出るのか
0697ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:36:34.38ID:f4UGlgW4
キチガイリスナーはモラル欠如してるからな
同じネタを各局各番組手当たり次第に送り付けるの
自分のR.Nが読まれさえすれば快楽得られるから後はどうでもw
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:00:27.26ID:nIB/IKaj
>>691
前の路線で遂に0.5まで聴取率落ちたから戻れない
ちょっと前のZIP路線でしばらくは行くんじゃないか
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:28:31.40ID:tFIc2EaX
もう年寄り向けに戻すことはないよ
ZIPのお古路線が上手く行かなくても対象年齢を下げたトーク番組が増えるぐらい
ただそれだとどうしてもCBCの二番煎じという名の劣化版になるけどな
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:42:02.72ID:V+OfGAyZ
>>692
かにタクどーゆーふーから継承のランチリクエスト、ヨヂカラのどうですか歌謡曲やドラステの今日の一言だった枠がホットディスクだもんな。
しかもホットディスクはこの改編の目玉だからね。
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 07:56:35.99ID:ZWAGLMYs
>>700
有楽提供の県警インフォメーションもポリスジャーナルと変わってジングルもFM調に。
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 08:40:49.05ID:39skt7H3
>>696
水谷さんなら木梨さんのラジオに何度かゲストで出てる。
その関係からか、今回の伊藤さんの番組には木梨さんもゲスト出演してるし。
0706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 09:22:48.15ID:Aai7o3DJ
>>705
そうなんだね
聴いてたら木梨さんとめちゃくちゃ仲良しみたいだし、面白かった
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:51:03.96ID:CNatx2G0
>>702
0.4は誤差のレベルだからな
これが0.1になったら数年後また刷新だろうな
問題は調査している間に0.8とか0.9とかに上がってきたら秋までの路線には戻れなくなるな
0709ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:00:46.60ID:/Ui03HVi
11月6日 (日) 8:00-13:50
「秩父宮杯 第54回 全日本大学駅伝」
QR制作-SFがネット受け
https://mobile.twitter.com/ekiden1134/status/1582944212537864192/photo/1
FM志向局には 長尺過ぎるスポーツ番組、ネット受けを
「以前ネットしてただろ」と ZIPに押し戻したり、
「箱根駅伝をやってるやん」と CBCに丸投げできず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:15:56.70ID:bXRUhiUd
AMがFM化する路線としてNACK5は確かに理想的だが、基本2人でやる(日中以降)以上経費節減にはならないからな
0714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:38.99ID:Yek4JF6U
radikoツールが浸透するなかで従来の聴取率なんかあてにならんわ
そんなのにしがみついてパイの少ない16〜34歳でシェア7割とかのたまっていても、スポンサーもつかず赤字2億の某大阪のFM局もあるんやで
0717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:09:57.02ID:bpXo/OtE
テレビもtverだのタイムシフトだのYoutube配信だのが主流になってきてるんだし
先行してラジコでタイムフリーとかエリアフリーとかやってるラジオなんてそんな古い聴取率の集計などアテにならん
0720ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:30:59.81ID:vgKp8nnG
>>719
>>717はいつもここでコメする「もう老人相手してる時代ではないんだよ。時代が変わったんだ」って締める奴だよ。
だからTwitterのフォロワーとかradikoみたいなの頑張ってるのが新時代のラジオと思ってるんだろ。
ダセーよな。
0721ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:31:53.57ID:VgOUzyhc
一般論や実際の動向やアテになるかどうかなんて
どうでもよくて
スポンサー=代理店が何で判断をして金を出すか
それだけだから
そしてその聴取率を集計してるのはどこかって話
0722ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:05:29.40ID:ZpF1QL2H
聴取率調査の数字があてにならないなら調査週間にあれだけバラマキやって必死にならないよなあ
0723ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:33:58.68ID:cGhuGYvt
聴取率の0.5だって中身次第
男女どの年代層でどんな仕事してるのかどこで聴いてるのか
当然60代ばかりの0.5よりも30代40代が目立つ0.4のほうが価値は高い
0724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:54:15.82ID:oot7rPYL
そもそも30、40代がラジオ聞くの?
仕事中の移動時や職場で流れている以外に
0728ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:17:30.65ID:RbSPIA5f
>>723
>当然60代ばかりの0.5よりも30代40代が目立つ0.4のほうが価値は

高いわけねーだろ
金落としてくれるのどっちだよ
スポンサーに好感されるのはどっちだよ
0730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:42.84ID:Djqh/OPq
聴取率の調査方法自体前時代的だしな
radikoでのタイムフリー、エリアフリー、Podcastの再生数とかが反映されないんじゃなあ
0731ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:53:27.75ID:CSmbFGqF
そもそも
スポンサーが何も言わない限り0.5でも動く必要なんかなかったのにこの大改編なわけで
どう考えてもスポンサー筋から促されている
代理店が何を言おうとスポンサーが満足できてれば問題ないわけで
0735ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:19:26.47ID:Jgg8nTA4
どう考えてもコストカットが先に立ってて、安く作れるFM路線だろ。
CBCは更にトーク路線を強めてるし。
0736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:42:20.52ID:D695QpRL
音楽・トークどっちに振っても結局は二番手だったら安いほうがいいって事か
0737ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:57:16.67ID:jKP0dc7D
人気ある番組、まあまあ人気ある番組ならいいけどド低迷番組に二人はつらいよな
0738ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:35:08.34ID:gJl1Nxac
次の聴取率調査の結果が発表されたら、東海ラジオの大改編について是か非か書けば いいよ
改編前より聴取率を更に下げると思うけどね
結果が全てだ

在名 民放ラジオ局中、最下位の聴取率となるのは目に見えている
0739ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:55:32.12ID:Jgg8nTA4
ナイター終わったし最下位だろうな。
焼肉の一升瓶もスポンサー降りるんじゃね。
0742ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:35:59.47ID:7DlcGByw
東海圏はナイターオフのほうがCBCや東海ラジオは数字を元々落とす
というかナイターある時期は上がる
何だかんだでドラゴンズ中継やめられんよね
0747ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:02:35.84ID:YxSLRFAt
NEWS supported by OKB(ここまで英語) 大垣共立銀行 → 古参アナ「中日新聞ニュース、OKB大垣共立銀行がお送りします。」この流れなんかシュールだな。
0752ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:08:05.26ID:jNyK1Vph
今の編成だとアナウンサーこんなに要らないよね。
将来的には野球実況以外はアナウンサー居なくなるかもね。
CBCみたいに兼営だと融通効くけど、東海ラジオはテレビに出れないし。
専業のニッポン放送だって社員アナは飯田までくらいで、それより下は子会社からの派遣なんだよね。
0753ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:11:13.76ID:eG9nmOE0
ニッポン放送とか宮田アナとか、俺が小学生の頃に実況してたアナウンサーがまだ現役だからな。
0754ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:03:25.74ID:4iNEJk2Y
ニッポン放送は関根潤三が85歳くらいまで平然と解説していた恐ろしい放送局
0755ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:55:44.79ID:vMOxA/Ph
今晩の日本シリーズ中継は 23:16に終了
★放送休み
「ドラゴンズステーション」「POP! POP! KPOP!!」
「クリエイターズ」「佐田玲子」「TSUKEMEN」
★この後の 番組開始予定時刻
「東海オンエア」所定22:00→23:20
「angela」23:00→23:50
「水樹奈々」23:30→24:20
「畠中祐・悠太」24:00→24:50
「高橋直純」24:30→25:20
「ももクロ」25:00→25:50
「世の光」26:00→26:20
放送終了 26:15→26:35
0756ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 06:00:35.97ID:9piJ1rXu
>>752
ニッポン放送の社員アナ 男性は内田雄基アナが今の所、最後
女性は東島衣里アナが最後
新行、熊谷、前島アナは子会社 ミックスゾーンからの出向
0758ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:29:54.91ID:vSuXhhwX
今月からradikoエリアフリーで他地方の番組聴き出したけど、東海地方の人のメール(他県に比べて)結構読まれてる
「初めまして」の人もチラホラいるから自分と同じ東海ラジオ脱落組かも

パラダイス内容薄くてほんとつまらない
このままだと神野さん、山ちゃんコースになってしまいそう
0760ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:51:52.56ID:xeT6R06y
今日から始まるさだの番組のせいで、月曜カルチャーズが中途半端に
何でこの日時にするの?
0761ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:00:09.17ID:f46wJAr5
>>758 【エッジが効いたトーク】が短くコンパクトになら、内容が薄いと感じられても仕方ないかと…。

今日から、冬の聴取率調査までの間、金品目的ではなく、聴き続けていられるか? が問題。
0763ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:46:15.50ID:aaXjIZGN
神野はむしろ今の方がアラが出にくく長持ちするだろ
神野である必要性もあまりないが、タクマと組む末期がひどかったからこれがマシ
0764ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:15:44.25ID:cPCf/52w
>>763
神野である理由は泉谷製菓とかスポンサーにもあると思うね。
0765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:15:03.17ID:Gpfzrcor
>>711
ラジオのギャラって薄給みたいだし2人いたとしてもそんなに経費変わるのかな。
AM局のほうが自社制作率高いし曲流すだけじゃなくてラジオカーで中継したり、トークのために出演者も多くて、
その分経費がかかっているけど、売上もFM局よりAM局のほうが高いんだろうか。

前々から思ってるけど、夜中の放送終了後とかに何も流さず電波飛ばしてるたけのところもあるけど、
あれだけ強い電波を飛ばす電気代もかなり高いんじゃないなやと思う。
0766ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:02.87ID:9piJ1rXu
>>765
生ワイド番組はパーソナリティ、アシスタント(サブ パーソナリティ、パートナー)で2名いるとして
その他、レギュラー出演者、コメンテーターがいたら、それぞれに支払う ギャラを合計するとそれなりに高額となるよ

番組制作費はかつてほど高額ではないし、コロナ禍でスポンサーも少ない昨今の事情を考えると東海ラジオの台所事情は在名 民放ラジオ局で一番、貧苦なのではないか?と思う

だから経費削減の一環で、10月の大改編となった
パーソナリティとアシスタントのペア制を止めて、パーソナリティ単独に変更と
0767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:49:17.28ID:Iu2ikKaG
ラジコ数字延びて
スポンサーふえるといいですね


抗議した人より多く新規リスナー
いるといいですね
0768ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:50:07.66ID:/6sjqBp7
夕方のイレーネはどの局よりも癒される
0769ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:54.68ID:meNnFAqV
>>767
昔の東海ラジオ好きだった人が秋の改変前の東海ラジオをみんな支持しているかといえば違うよ
昔の東海ラジオは楽しかったけど明らかに最近つまらなかったから
ここまで大改編しても数字落ちたとかリスナーが若返らなかったとかあれば業界中の失笑ものだが、数字落ちなかったり、リスナーの若返りに少なくとも成功したら秋の改編以前には二度と戻らないな
0770ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:44:43.19ID:s4tTV/GC
>>747
オーケービーのところも英語っぽくないんだよな何つーかひらがな読みしてるというか
スポンサー名はしっかり日本語で読まなきゃならないらしい
0771ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:47:23.52ID:G9COUBUf
>>769

>当然60代ばかりの0.5よりも30代40代が目立つ0.4のほうが価値は

↑名言を残された方ですよね?
若者の0.1と老人の0.5なら若者の0.1ですか???
0773ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:59:20.57ID:/rssUHp3
50代60代中心で0.5ならまだ少しだけマシ
60代だけ突出した0.5なら10年後は絶望的
iやNeoが0.1で持たなかったから0.1は中京圏では厳しい数字
30代40代で0.5なら大分いい
0.4でもまだいい
0.3だと流石に若返っても少しまずいから時間帯限って往年の東海路線の枠を作ろうとして人も金も引っ張れず改編前の微妙な番組を放り込んでぐちゃぐちゃの編成になるかもな

16歳から34歳の聴取率が
ZIP1.7 FM愛知0.3 CBCと東海0.2という酷い数字があのままだと真っ暗なのはわかる
20年後リスナーがどうなるかとか考えるとな
東海の今回の改編だってZIPを高齢などで戦力外にしたのを東海が落ち穂拾いしたから他所の40代50代のリスナーを拾って20年後東海の営業活動をする上でリスナーがまた高齢化しているよ、みたいなことを繰り返してそうではある
0774ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:22:42.08ID:Ua3J/Drf
チェリ松さん凄いな。まっぴるまからアニマン
馬鹿力 フラット 他多数 自分のお気に入り番組ほとんどで読まれてる。
0776ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:32:59.46ID:SIhCYKsh
まぁ時間帯的にCBCで一番倒しやすい時間帯は朝だと思うよ。むしろ多田のお爺ちゃんにすら勝てないようじゃ大改編の意味がない
0778ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:05:13.93ID:CoLPq1RM
昔ミッドナイト東海を聴いていた若者がそのまま歳を取っても聴き続けてるだけ
0781ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:20:28.01ID:9piJ1rXu
>>780
5年後も生き残っている パーソナリティは大前くらいじゃないの?
尤も不祥事を起こさない、OH! MY CHANNELの聴取率を現在より下降させなければという前提だが

大前は兵藤ゆき、河原龍夫(はーさん)の様に東海ラジオとCBCラジオを渡り歩く数少ない存在だしね
0784ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:12:49.24ID:C8QAiGy8
聴取率調査で分かるよ。
ただ数字を落としたら後戻りはもうできずいよいよ
0786ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:52:38.14ID:7BEp0+aP
>>760
急遽決まったっぽいので他にねじ込む場所が無かったと思われる。
事前に話が来ていたらまた違った場所だったかも。
0788ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:48.89ID:HibqNfhQ
さだまさしの番組面白かったなー
東海ラジオの良さが出てた
まぁ昨夜は蟹江さんいたのもあるけど
0791ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 00:02:53.02ID:xh4dxRdk
>>786
ねじ込むなら他でやれよ。敵に回すかもしれないぞ

>>788
カルチャーズのリスナーは怒り心頭だが
年寄りは寝てる時間だから早朝か昼間にやれよ
0792ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:18:17.06ID:6hoZA8Mk
パラダイスにアマタク出るのか
この二人で帯やってほしかった
「聞けば」はヒステリックな小高アナが苦手過ぎて無理
0796ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:33:37.05ID:ExBkvvUb
>>794
10月の大改編を主導したのは取締役 制作局長だったのか

「手応えを感じている」と言うが今は話題になっていて様子見のリスナーが多いけど
FMラジオを模擬した編成が長期化すると従来の東海ラジオ リスナーは見切りを付けて、CBCラジオ、ZIP - FM、FM愛知に流れるぞ

改編前に聴いていた リスナーの大半は既に他局へ移ったし
0798ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:43:34.76ID:hVFBvpCd
今東海ラジオ聴いてるけどホントFMラジオっぽいな
ブリーズっていう番組名もFMっぽい
これじゃあどうしようもないだろう
0799ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:53:28.60ID:D+2EvBnv
俺はZIPとCBCから東海に流れてきたわ
神野のとこだけはFM愛知にしてる
0800ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:00:47.07ID:hVFBvpCd
もっとAMっぽい人出してほしいな
坂東英二とか出してほしい
0803ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:01:43.34ID:3dISmtK3
FM化のガス抜きがさだなのかな?
ガス抜きが足りないので松山千春も呼んできてよ
0805ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:30:20.14ID:UTwv9ZTC
FMラジオ化するなら、火 - 金曜日 19時 - 21時、 月 - 木曜日 24時 - 25時は自社制作番組を放送する位の気概がないとな

鶴光、レコメン!はいらん
0806ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:38:51.57ID:OQHlcGRr
自社制作できるほどの金とスポンサーがないんだろう
さださんの番組は4社ほど大口の協賛があったけど
0807ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:52:15.08ID:Y8eO7/jD
朝のデイルさんはDJ独自のコーナーがちゃんと作られたり、もう少し個性出せれば定着出来そうな気はするけど
イレーネはディスクユニオンのコーナーとかのおかげで聴きやすくなってるからこのままでよさそう

再改変必要なのは、9時から15時かな
今月からパートの人がFM愛知と昼以降北野誠に変えてしまったよ
0808ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:57:06.23ID:aSL4EPkN
>>794
在宅でラジオを聞く人が増えてトークが重すぎるようになったとはどういうことだ
適当に聞き流したい人がたくさん増えたってこと?
0811ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:52:12.85ID:YnNIVT04
>>810
まあそういうのも数字には反映されちゃうからな
しかしこれからコロナ明けで在宅減るだろうってタイミングでな…
0812ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:00:19.36ID:OQHlcGRr
以前の状態になるのにはまだ当分の時間を要するな
某大阪のFMは意地でももとに戻そうと大がかりなライブイベントを再開させるけどな

しかしこれ、COCOLOというよりもFMポートだよな。音楽あり、スポーツあり、アイドルあり、松山千春ありと。
0814ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:08:00.59ID:P8/Bb9mB
深夜はどこも予算かけない
野球枠はシーズン中野球やる以上オフの穴埋めにどこまで力入れるかの問題
0815ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:31:03.69ID:k2S6p3d5
元ZIPならジェイムスは難しいだろうけど、堀江美穂を呼んでくれ
0818ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:15:05.14ID:k2S6p3d5
>>816
イレーネ好きだけどたまにしか書いてないから別の人だと思う
0819ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:52:34.56ID:Vf3URfDm
アテネオリンピックの頃からAMラジオ(=東海ラジオ)を録音リスナー
して来たけど、ついに昨日録音設定消したよ
宮地さん消えて2年後ぐらいには午後の録音やめ、昨日午前の録音も止めた

こんな劣化望んでない、残念
てか、おれのようなリスナーはいらんと局の経営判断なんだろうなきっと

でもまあ、約18年間ありがとう(イヤミじゃない、本当にそう思う)
0820ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:55:43.40ID:yyKbmw/S
最近中日スポーツの提灯記事の数がすごいんだけど、
親が出てくるってことはそれだけやばいってことなのかな
0821ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:57:05.20ID:Vf3URfDm
>>807
おれは今日初めて北野誠を録音リスナーしたよ
最初の30分ぐらい聞いたけどレストランのミネラル水の話ながかったなぁ
俺定番になるかどうかは未定す
0823ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 02:51:45.13ID:jJiqlN6t
>>820
まあ、そういうことでしょう
日本シリーズ中継内も確かにヤクルト対オリックスと中日が関係ないカードで致し方ないにせよ
CMが試合開始から21時までほぼ新番組の番宣しかかかっていないという
(21時以降は既存番組枠の関係で肉のスギモトとかのCMが入るけど)
0825ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:30:40.69ID:CtIEKLMW
たかだか3週間では習慣にならん
COCOLOも最初は(今でも)むちゃくちゃ言われてた
0827ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:03:12.56ID:6tEznx7S
>>824
ニッポン放送とか文化放送とかはどう思ってるんだろう。
0828ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:50:56.61ID:E1KuGxH4
南城さんが、>>794の【トークが重過ぎる】点について等、ツイートしてる。
0830ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:34:02.40ID:q4mnzBu2
1番笑っているのはCBCだな。
リスナーが奪われることなく流れて来るばっかり
0831ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:38:24.07ID:CPqjNOlI
敵がCBCだけだったのに、FM2局を加えたようなもんだ。
そしてCBCは敵が居なくなった。
これでCBCがZIP抜いたら面白いけどね。
0834ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:14:21.62ID:CPqjNOlI
>>833
CBCもAM停波推進派だろ?
何でAMとかFMという電波の違いと、番組の企画編成を混同するの?

AMは音楽かけて駄目なわけでも、FMにタクマが出たら駄目でもなか、老人がFM聴いたら駄目という法律もないが。
0835ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:20:17.51ID:H++UxcCN
オールナイトニッポンはAM停波してもオールナイトニッポンのままだろうしFMになったからオサレな音楽番組やらなきゃならないって話ではないわな
FMになってもAMの頃と変わらないことやってても何の問題もないはずで
0836ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:26:39.86ID:WXSnJbKU
AMからFMになった場合の違いって音質がクリアになるくらい?
0837ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:28:10.09ID:V2LsLS0S
>>821
あのぐだぐだ話してる感じがおばちゃんたちにはいいみたいですよ
そういうのが作業中の話のネタになるみたいで
昼は大前になってから、何を話してるかわからん!と言ってずっと北野誠です
0840ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:12.49ID:WXSnJbKU
大前は顔がいいから主婦層に一定のファンがいるんだろう
ジャニーズが少し面白いこと言えば女性ファンが喜ぶのと同じ
0841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:55.04ID:WXSnJbKU
下ネタも言うじゃん
ま、大前さんたらって感じで主婦がジュンジュワしてんのよ
0843ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:50:25.64ID:wvjHep1L
AMとかFMって単に周波数帯の違いを示すだけの言葉じゃなくて、放送内容のスタイルも示していると思うんだよね
まぁradikoプレミアムもあるし、各々が聴きたい局や番組を聴けばいいだけてその取捨選択権もあるし、局はその結果を数字で受け止めりゃいいだけの話
0844ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:00:01.84ID:WXSnJbKU
まあAM FM云々より
トークメインだとCBCに勝ち目ないし、音楽メインだとZIPの二番煎じ
同じことしてても数字は上がりそうにないので、消去法でハイブリッドな立ち位置で起死回生を試みたってとこなのでは

表向きのスローガンは今後FMに移行する云々てことにしてるとか
0846ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:34:21.71ID:QZ61K7o9
>>836
リスナー視点だと音質ぐらい
放送局視点だとAMの設備更新にお金かかるからそれがなくなるとか
0848ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:44:31.61ID:QZ61K7o9
お金があったら、たまむすび・ふくわうち方式の女性メインパーソナリティ&日替りタレント方式もあり得た?
名古屋に仕事しにきてるスピードワゴン井戸田、キャイーン天野、ぐっさんとか
FINE DAYS!が失敗したから難しいか
0850ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:02:40.06ID:Lf514/Co
>>845
南條はいつもコレで自滅
0852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:58.83ID:8RmTaoxp
南城は局の社員じゃないんだから
目の前の番組のことだけ考えてりゃいいと思うが
0854ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:37:58.63ID:1mKIX5v9
月刊ラジオライフから
イレーネ情報
○オーディションは春先
○オファーは5月
○番組のターゲットは40歳~50歳
0855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:43:53.77ID:VKP3zVLI
ジェイムスは何やってるの?
ハートだっけ?
元zip組はそっちに行ってもろて
もちろんイレーネも
0856ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:06:40.01ID:Ovc+bYJs
>>852
東海専属DJにでもなりたいんじゃないかな
公開録音から1ヶ月の感じ見てると、他のDJや局アナに対しても少し上からみたいな
当たりの強い話し方するのが気になる
0858ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:34:18.33ID:8BEvw2xg
ジェイムスもこっちに移籍する噂がちらほら
0860ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:22:08.61ID:WXSnJbKU
ZIPのスレでは開局するの?移籍なの?どっちなのってジェイムスの話で持ちきりですよ
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:46:54.25ID:DQAsMoIq
>>852
日曜にやってたSUNDAY FUNDAYは面白くて聴いてたけど、LIFE HACKERSになってからつまらなくなっちゃった。
0862ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:09.87ID:6HdG+feg
>>851
NEOの時は大前もナベプロ勢とのやり取りでウケてたのに
こっちじゃひとり喋りになってガッカリしたよ
0863ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:51:59.26ID:ZdTWlUZq
どいつもこいつもトークのつまらなさを何とかしろよ
つまらないトークするぐらいなら音楽流してくれた方がいいわ
0864ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:17:00.89ID:DQAsMoIq
>>863
今日のパラダイスのあまタクコンビは最高だったわ。ハチャメチャな暴走コンビでもちゃんとお知らせするし時間もキッチリ守る。
これこそプロの技ではないかな。
0865ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:54:36.41ID:FDqlcPeC
>>861
ハッカーズはスポットのCM枠とか多いうえに、まいどありで15分取られてるからね。
0866ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:45:04.53ID:DQAsMoIq
>>865
お昼ごはんTwitterでアップして他の人が何食べようのか参考になるのか疑問。
確かにサンファンは4時間あったから色々出来たのも分かるんだけど。
俺クイズ復活したら楽しめるかな?今はメールも送る気がしない。
それでも日本のトレンド1位なんだよね。これからはTwitterやインスタの時代なのかな。
0868ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 06:19:27.79ID:BtCzVk3q
昨日の日本シリーズの中継聴いてたけどCMが殆ど番宣だった。
ラジオの経営は厳しいんだね。
0869ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:41:46.28ID:19aRB7sZ
>>866
瞬間風速の産物だからな。
#○○に抗議します みたいなのと同類。
南城は頑として認めないけど。
0870ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:12:45.63ID:fJJJlOe/
>>846
FMは設備更新に金かからんの
高山とか熊野の放送局もFM波出すだろうし
0871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:57:00.25ID:Ec8qNb+H
>>869
5千人くらいのイベントで「みんな一斉にツイートしてー」と言えばトレンド入りするからな
0872ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:16:32.80ID:OiETXZEM
カトリーナみたいな可愛くて面白いのがやっぱり良いよ
なんだよデイルとかイレーネって
外国人か日本人かよくわからん奴連れてきやがって
0873ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:23:53.27ID:5K9OWWqr
カトリーナはポンコツ度合がいいけど既存FMテイストには向かないと思うw
しかし東海ももう少し既存の人材使ってどうこうは出来なかったんだろうか(どっちにしてもY浦はいらない)
0874ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:23:13.88ID:I5uxisPP
なかしも見切ったしね。
何のために長い間、なかしを使い続けたのか!?
あとアホロートル安田の方が色んな才能があると思うよ。アホロートル安田を新栄から引いて来たら良い。
0875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:55:37.06ID:KcHwbcxv
カトリーナは若狭と一緒の時は面白いけど日曜午後に一人でやっているのはつまらん
0878ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:21:31.56ID:C4EvMx0Q
聴取率調査早く来ないかなー
0880ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:13:29.31ID:Sr0AQeNR
>>872
イレーネはZIPの時とか、栄ラシックの夕方の公開ワイド番組を長く勤めてたし、その後は金曜の帯ワイドもやってたからね。
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:44:31.83ID:bouUNkUh
【悲報】「CBCスマホ」サービス終了のお知らせ
https://cbc-sumaho.jp/
0883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:45:00.12ID:c7qc2vkz
だから何って言い出したらこのスレ全部だよ
0884ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:23.21ID:Zb0lbiyz
>>883
イレーネは誰でも知ってる超有名人と言いたいの?それか、イレーネは凄い人と言いたい?
>>872はデイルの事も言ってるけどスルーだし良く解らないな。

んでだから何?
0886ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:06:02.43ID:C4oZRC8J
ポコチャで何条に吠えてたな。すげえ言いにくそうだったけど。
0887ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:10.01ID:8qQpfYpL
>>882
そりゃコケるよな
0888ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:03:00.13ID:WE0hp0Wd
>>875
全部全裸?
0889ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:01.99ID:IXXfP5Ft
この番組もデッドスペースが多すぎるのが残念だよな、野球情報はあちらよりも豊富なのに

市況だのニュース解説だのカードライバーリポートだのやってるあちらよりは
0890ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:58:52.02ID:BLPgO5Qq
>>866
瞬間風速大喜利ツイをクサしてたくせに嬉々としてトレンド1位とかいってるの草なんだが…
0893ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:39:57.10ID:1WNEW0W+
やる気なさそうで、メッセージ読んでても無茶苦茶つまらなそうなとこじゃね?
0895ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:06:29.73ID:Qmv2E4K8
>>>>イレーネキライな奴って、英語で喋る女が嫌いなだけなんちゃうんか。

英語で話す女が嫌いなだけではないんじゃね?
そんなに皆から愛されてるなら白井奈津みたいにZIPで優遇されてるんちゃうんか(笑)
0897ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:58:33.07ID:lMqerz2j
>>896
なかし、三浦優奈とあとアイドル?が束になってもイレーネの魅力には勝てないな。

て常連さんがコメするんだろうな。
0899ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:36:51.09ID:lMqerz2j
イレーネに対しては何とも思わないが、このスレのイレーネ信者には色々と思うとこあるな。
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:58:58.37ID:xl2J+4kl
>>898
白井奈津こそAMのトーク量に耐えれるDJだと思うので、引き抜いて来年春からイレーネの枠やってほしいな。
快適生活のズワイ蟹も安さに可愛いリアクションで驚いてくれそう。
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:03:45.44ID:X9L9mmjc
>>902
大前もデイルもテレビの仕事してるしな!
やっぱり俺達のイレーネ最高だよな!
王道のDJはイレーネだけだよな!

これで満足か?
0906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:08:02.53ID:m4w4IpbQ
東海はこの路線で行くならこの路線でいいけど、お騒がせ屋、喧嘩売り屋の南城だけは切ったほうがいい
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:42:56.02ID:A93MImHu
>>904
MIDFMって平松、デイル、cocoroと番組持ってるうえに、ドラゴンズ関連だと友永も番組やってたというね。
あの東海市のコミュニティFMとは訳が違うよな。
0909ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:16:46.12ID:1WNEW0W+
>>908
タックイン、デラスキ町田、戸井康成、アンダーポイントと超豪華じゃねーか?
東海ラジオより豪華なくらいだ。
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:28:06.87ID:jjc4YH89
>>906
南城のラジオパーソナリティ、ナビの能力は悪くないだけにどうでもいい部分でいざこざ起こしたがるのは辞めてほしいな
0912ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:11.39ID:m4w4IpbQ
ツイッターかイベントでやらかして令和の宮地が爆誕する前に手を打たないと
0914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:13:56.20ID:PDeiHjRD
mamiのRADIかるコミュニケーション【東海ラジオ公式】
@mami1332
ヤスです!先ほど無事に帰宅しました~🚄😄刈谷アニメフェス2022も無事終了!🎉ご来場下さったみんな、メールを送ってくれたみんな、本当にありがとう!🙏来られなかったみんなにもここでレポートするので見てみてね😃ではまたね🙋

#小森まなみ #岩崎和夫 #ミンキーヤス #RADIコミ #刈谷アニコレ2022
午後10:10 · 2022年10月29日
https://twitter.com/mami1332/status/1586344781935890432?s=20&t=tcSw-YwdzBZSGD5VLsrxCQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0915ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:34:19.93ID:nGHWzOqm
最近不倫で大騒ぎになった声優の櫻井孝宏って無名だった頃に東海ラジオでレギュラー持ってたんだよな。
0916ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:56:21.01ID:SbT+4oNX
アニラジで名を馳せた
QR、OBC、SFのすべてがエリア内最下位に没落してるな。

例外はAMKぐらいだけど、そもそも神戸だから大阪エリアの聴取率にカウントされないしな。

アニオタ声オタ向けのアニラジがつなぎ放題のネットの普及とともに、ネットラジオ、ニコ動など他媒体移ってなにも残らなくなった。
QRだけは本来の電波でのラジオとは別に、声オタ向けのネット配信をつづけてるけど。
アニラジに走ったところから没落は始まってたんだな。
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:08:01.71ID:RBBwVybo
>>917
岡崎といえば東海オンエア
プロ野球中継が延びて23時を回っても
(平日SKEも含め)オンエアされる
0920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:45:15.00ID:tADzqmLI
>>918
東海オンエアは、ここのyoutubeチャンネルでも独占してる限り、優遇されてるでしょう。
0921ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:12:30.86ID:E7FW3mLF
それでいいと思うよ
どこもかしこもいわゆる"FM仕様"にしたら面白くもなんともないから
0922ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:16:41.56ID:xNCyTyBK
>>912
>>>ツイッターかイベントでやらかして令和の宮地が爆誕する前に手を打たないと

↑本当だよな。あと大前や市瀬もやらかしそうだから心配だ。

もう月金は11時から17時までイレーネ。
土曜の午前もイレーネにするしかないと思うよ。
もう英語話す女嫌いな時代遅れリスナーは新栄に移ってもらうおうぜ(笑)
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:37:50.99ID:YckUFPUP
南城のTwitterの振る舞いがもう少しおとなになればいざこざも減りそうだし問題なくなるんだろうが
おとなになれるかな
0925ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:06:43.72ID:zSqhb/UG
東海ラジオは名古屋弁で地域色を出し伸ばしてたと思う
原点回帰ならまずはそこ、憧れのFMならこのまま一点突破
白井奈津は聞いていると耐えられない、自分が一番嫌なポイント「ほら可愛いでしょ」感が好きな人にはたまらない魅力なのだろうとここを見て実感
魅力は振り切ってこそ、誰にも嫌われないようには結局誰にも響かない
0926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:53:15.44ID:x7yCqbmq
“局の持ち前のトーク力”を謳った改変の割に
それまでのパーソナリティほとんど切って
トークは少なくなった
0927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:57:38.31ID:/8UpbNBJ
東海もCBCもいくらナイター延長しても必ずSKEAKB系の番組は必ず放送しなきゃならないルールなんとかして欲しい
0929ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:14:48.97ID:x7yCqbmq
>>927
スポンサーついてるからかな?
0930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:36:54.07ID:eg341gVE
SKE48番組はスポンサーに名門大洋フェリー(水曜)、樹の恵本舗中村(金曜)とSFにとっては大きな顧客
加えて土曜の60分はアクセル・ガリレオ、10月から火・木曜にキンレイが加わって、
金欠のSFにとって火曜から土曜までスポンサー付きの優良コンテンツに
(土曜はナイターや日シリ中継などで潰しても融通が利く形だけど)
0932ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:18:13.78ID:jSUQD8eG
>>922
イレーネの代打を務めた川村茉由は良かったぞ。可能なら南城氏にサンファンに戻ってもらって平日ワイド担当になってもらいたい。
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:53:15.43ID:hld6K82C
11月6日-12月25日、日曜20時30分から
「吉本新喜劇アキの ラジオ新喜劇 (C)吉本興業」
アキと 大阪出身の源石和輝アナとで進行
中日スポーツより
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:39:02.14ID:X5wV0QVc
>>932
イレーネはオファーがあった時に
東海ラジオより大事な仕事が入っているので10/10は出られませんとでも言ってあったのかなー
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:56:04.41ID:5My3oKxl
>>937
9月17日の中日新聞webより
 旧:幡豆町(現在の西尾市)臨時職員から 放送関係者に
スカウトされ、ラジオDJへ転身した イレーネ(40)が、
10月10日に西尾市文化会館で「読み聞かせコンサート」
に臨む。「身近な地域の事をもっと知り、大好きになる
きっかけづくり」を意識し、コツコツと発信を続けた。
「ラジオDJとしての原点は幡豆にある」と穏やかに話す。
0940ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:53.81ID:QdQ6BFSC
逆に美談だよね。
レギュラー放送で休みをもらってお世話になった街に恩返しするって話
ツイッターでイキってる奴とは大違い!
0941ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:01:12.48ID:QPV/MJ5Q
天野さんの顎マスクが気になった。
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:24:54.76ID:fzsiqz5M
スポンサーが少ないワイド番組はいわゆるFM仕様
スポンサーの付く時間短め箱番組はいわゆるAM仕様になるんだろう
スポーツもあるし往年のFMポートだな
0944ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 05:23:41.30ID:KbdrRyw6
FMPORTが閉局して一部の番組が移った新潟放送を真似してるんだろうな
ZIPFMは存続はしてるがリストラで中はメチャクチャになってる感じだし
一応新潟放送はPORTのリスナー獲得はしてる
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 06:20:30.29ID:2UXitFKJ
さだ氏の番組聴いたら、ラジコにスポンサーになってくれないかな?みたいな事を言ってたなw
それと、みそかつ矢場とんがスポンサーになってたけど、確か矢場とんって月曜ANNのスポンサーじゃなかったか?
もし今も月曜ANNのスポンサーだとしたら、番組裏被りでCMやってる事になるんだが。
0947ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:25:13.13ID:CjFhtvqY
土曜日の早朝だったかな
ねづっちとピンクの電話が被ってたのは聴いた
0948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:06:22.66ID:G00fvedY
大前は中学生ノリみたいな感じでどうもなあ。北野のリスナーは嘘つきキャラ作りおっさんばかりで、午後はつまらない。
0949ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:41.85ID:ZEmksDjt
3時の番組名が聞いてもよくわからん。
ホームページみたらブリーズというのね。
そよ風のようなとか何とか言ってるけどブリーズの言い方が排泄音にしか聞こえない。
音楽の趣味も合わないしトークも薄っぺらい
従来のラジオ構成が好きな人は離れるしかないね…。
0950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:43:32.70ID:Gt80VCoQ
CM被りと言えばかつての午後3時の東海、CBC、FM愛知の大須ういろ
0951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:05:15.44ID:X1mCA6WY
>>949
4時半ごろのキムラユニティ提供のコーナー(県警だよりみたいなの)のコーナー名が
エコーかけまくりで何言ってんのか未だに解らんわ
0952ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 15:14:19.36ID:NSOBsKhu
>>951
セーフティーメッセージやな。
あとポリスジャーナルもね。
0953ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:50:45.46ID:Py3BWLDR
>>949
毎回毎回「ほんっとーにいっぱいメッセージが届いてますっ」ってもう分かったから、1つでも多く読んであげたほうがリスナーも喜ぶと思う。
元々テンポがゆるいから仕方ないのかもしれないが、源石アナならその間に3通は読めてるぞ!
0954ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:58:52.23ID:6Kb2yU7W
東京アップサイドステーションのオープニングも個人的には謎
なんかもうちょっとすっきりと出来ないものか

イレーネのFM臭が合わなくて嫌いだけど北野誠聞くようになってしまった。
そしてそのままドラ魂を聞いてる。

ドラ魂は単純に面白いしカトリーナ&三浦がカワイイし華があっていいね。

対してライブドラゴンズはいきなり音楽とジャパネットとかなんなのよ…。
ドラゴンズ情報も少ないし、藤井のチンピラみたいな話し方も聞くに堪えないしかなり従来リスナーは離れてるのが予想できる。
0955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:46:43.62ID:oBc8QOnt
安蒜もデイルも一人の神野もイレーネもあんまり違和感ないけど、大前の番組が苦手
0957ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:44:41.37ID:lR8ukKiB
ライドラの方がドラ情報は多いはず
なぜならあちらはドライバーレポートだの市況情報だの、ニュース解説だの、ネットワークトゥデイだのでかなりつぶしているから(4時台はまじで情報ない)

つーかイレーネの番組はかつての名古屋の「Afternoon Muse」とか大阪の「Flower Afternoon」みたいな雰囲気を楽しむ番組だからな
東京でやってる「Good Neighbors」みたいな感じ。ただ水曜日の維新の会の人、あの人は圧が強すぎてムリだわ
0958ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:37:45.97ID:xsJ8ujOs
>>957
大前とイレーネの番組、みやーちとか夕焼けナビ、ヨヂカラの頃から引き継いでるコーナーもあるからね。
大前のコーナーのマイホームパパとかあかひげ枠、ブリーズのセーフティーメッセージや防災コーナーとかは継承されてるし、ディスクユニオンのプロジェクトコーナーも夕焼けナビのどうですか歌謡曲から続くネットCM枠でやってるからね。
0959ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:46:14.42ID:C276g2Wb
北野誠の岡崎観光なんかも唄啓あたり(もっと古いかも)からの流れだから、昼番組のワンコーナーの方が歴史長いってありがちなのかも
0962ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:43:35.87ID:GiDUuOGv
>>959
唄啓の前のダイマル・ラケットからの流れだな
ダイラケのものは1967年から1982年⇒ダイマルが死去で、後任が新間ちゃんと水谷ミミで1年⇒歌啓で10年⇒鳳啓助死去で、後任がいくよくるよで18年⇒
今は北野誠番組内のコーナー
0963ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:59:13.97ID:U4zkv4Ep
さだの番組を他の日時でやるかyoutubeでやって欲しい
月曜カルチャーズを中途半端で聞いても面白くない
0964ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:05:19.52ID:R8MJDuCW
どうして東海ラジオのアーレックスのCMは山本昌(無駄に上手い)とドラゴンズの選手(棒読み)というトンチキなCM作ってるんですか?
0966ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 03:38:46.79ID:kGCn7ifM
さだまさし「今はもうだって、ラジオで歌なんか聞かないんだもん」

旧知の仲の社長にもっと強く言ってくれ。
0967ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:25:00.56ID:rGnxctKz
以前はラジオからヒットが生まれてたけどな
ラジオのHOT100に説得力がなくなってる

ZIPの浦部社長にもっと強く言ってくれ
0968ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:43:40.02ID:03pGDpLM
>>966
つまらんトークするぐらいなら歌の方がいい
まあ今のこの局は知らない歌も多いから聞く気しないけどw
結局聞きたいトークをする番組が無いから改編の度にリスナーが徐々に離れていってしまったという
0969ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:50:24.08ID:rGnxctKz
デイルに朝は合わんな
つーかこの手の番組が合わんな

ZIPの社長は浦出だったか
0970ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:53:51.20ID:2f1bOIV4
>>959 >>962
ただこの岡崎観光枠も2020年の緊急事態前になくなったけどね。
0972ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:09:36.41ID:s7LeglCL
FM感出そうと音楽でごまかし過ぎ
0973ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:09:09.59ID:8/xFeFdj
>>970
2年前に終わったようなものを引き合いに出して
今もやってると思い込んでる老人とか
まさにこの局が切り捨てたいリスナー層だろうな
0974ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:29:05.84ID:I1yru9/y
山崎武司の出てる野球番組のCMで最後に
ドラホーみたいな声を出してるのは星野仙一でいいの?
0976ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:43.98ID:tCX8FMzo
>>968
聞きたいかどうかも分からん曲を待つくらいならサブスクかMP3プレイヤーでも流しときゃいいじゃん
0977ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:39:32.73ID:vfnjJe/X
>>967
CBCはいまだに「今月の歌」ってやっているけど
一時期は東京のラジオ局でも推薦曲とかでやたらとかけて
ヒット曲にしちゃうドラマのタイアップ曲と同じ手法があったな
今はどちらともメディアとしては衰退してるんでダメだけど
0978ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:39:12.43ID:I5JapE6+
ビデオリサーチの統計だと大コケの「silent」が配信とかのデータで大ヒット扱いになってるくらいだから、アンケートだけで決まる聴取率なんざあてにならん時代。radikoもあるし。

しかしジャパネットショッピング枠がこれほどネックになってるとはなあ。愛用してるんだが
0979ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:51:45.95ID:ZOE9pXbA
神野の「デイルちゃん」がマジ気持ち悪い…
0984ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:20:42.15ID:JhBWblRZ
後でradikoで聞く人はCMやラジオショッピングを飛ばすからな。
つまらんなコーナーも
0986ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:48:04.78ID:nscckmIR
オーディオアドが注目されるくらい広告の付け方も変わってきてる
あてにならない聴取率で左右されない
0987ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:43:03.03ID:TW5wDAdp
営業のプレゼンではまだ聴取率はばりばり現役だしな
どの時間帯に出稿するか詰めるときには接続状況みるけど
0988ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:18:31.41ID:eyKN+wnF
しろくじちゃん可愛いよね
0989ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:44:42.25ID:khYpa4I2
>>986
オーディオアドで儲かるのは電通なのよ
聴取率のスポンサーCMでしか局は儲からないんですよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 17分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況