>>289
木曜 文学の世界 「心にしみる古典の一言」
 講師 佐伯真一(青山学院大学名誉教授)

02 04/13 『万葉集』:子を思う
03 04/20 『枕草子』:小さきものへの愛
04 04/27 『竹取物語』:愛のすれ違い
05 05/04 『源氏物語』:亡き妻を思う
06 05/11 『梁塵秘抄』:愛と悪態
07 05/18 『方丈記』:偽善の仮面をはぐ
08 05/25 『徒然草』:偽善は悪にまさる
09 06/01 『平家物語』:戦士の疲労
10 06/08 幸若舞曲「敦盛」:人間五十年
11 06/15 『宇治拾遺物語』:ダイエットは難しい
12 06/22 『日本永代蔵』:金持ちへの道
13 06/29 橘曙覧『志濃夫廼舎歌集』:ささやかな楽しみ