X



【深夜】ヴァイナル・ミュージック1曲目【文化放送】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:11:14.89ID:lsUeh0pl
2021年3月30日から始まった生放送の深夜音楽ワイド番組。
火曜日−土曜日 3:00−5:00(120分)
0002ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:06:40.15ID:2wtnrdN6
ヴァイナル・ミュージック〜歌謡曲2.0〜
(全国3局ネットw)
出演者 : 豊田萌絵
3月30日(火) 27:00〜29:00

radikoに
オンエア曲=番組内で放送した楽曲
が表示されるようになった。
これは便利。
選曲センスは悪くない。
0005ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:25:48.62ID:Svxq/SQ7
この番組は
ワイドFMやラジコで聴く事を
前提にしているね
AMだと良さが伝わらないかもしれなくもない気がする
0006ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:31:00.63ID:ouwpEsp4
裏送りもある
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:51:22.82ID:sViEy/Hv
>>3
クリスの1mmの欠片もないわぁ2日聴いただけだけど
例えば黒住憲五やPiperや佐藤博なんてかかる気すらない
ただの80'sヒットニューミュージックだな
走れ歌謡曲の名前が変わっただけ

ま、期待もしてなかったけど(´・ω・`)
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:45:01.38ID:hFK4ISXk
ガチっぽいからブーブー言ってた老害は好きだろ火曜
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:23:28.41ID:4TkcLrrp
Viral Music(ヴァイラルミュージック、ウイルスのように広まる音楽)かと一瞬空目
まあこのご時世、比喩でもウイルス(virus、英語の形容詞形がviral)はシャレにならないかw
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:53:41.64ID:8gybCMyL
この番組はキツイな
菊池桃子や千倉真理の番組とどう差別化を図るの
かね
ヴァイナル掛けるだけじゃかなり弱いぞ
0013ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:04:25.34ID:Ze46O4Ih
岡田有希子とか、本田美奈子とか
話のネタが故人に偏っているのはわざと?
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:22:11.45ID:zU4nBbtf
昔の連中なんだから、そら故人ネタも増える
走れスレではそれをやれって老害が荒らしてたやん
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:35:37.32ID:sKm8dBUi
ヴァイナル・ミュージック〜歌謡曲2.0〜

出演者 : ゆりめり ← 姉妹ユニット

3月31日(水) 27:00〜29:00

今日はradikoにオンエア曲が掲載されていないな。

故・松原みきの曲がかかったのは良かった。
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:37:01.21ID:nwRYHKGt
パーソナリティーがフリーアナウンサーでなくなった以外はほぼ走れと変わってないな。
0018ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:33:36.58ID:9J5B2r1o
口笛天国とYUMと交通情報がないからなんか物足りない・・・
0019ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:42:50.25ID:gEOp4thY
深夜番組は生で聴くより録音して聴く人が多いということがわかってきたんだ。
ましてラジコのタイムフリーサービスのおかげで
自分で録音しておく必要も無くなった
0022ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 05:07:22.09ID:q8oHwrbQ
バイナルミュージック
バイナルミュージック

ってジングルww
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:07:05.59ID:OzpLrR2l
ヴァイナルをワイドFMで送受信しても
途中の文化放送内の機器がディジタルなら
もうアナログの要素は消えているだろう
0026ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:29:02.01ID:ks02bQTM
>>17
そんな事ないよ
インフォマーシャル、天気予報、交通情報なくなって、
走れでは2000年以降の新しめの曲がよく流れたけど、
ヴァイナルは80年代がメインで、今週の曲以外で演歌は流れない
選曲的には全体的に走れより古くなった感じ
0028ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:56:27.43ID:l6KH3StL
まだ始まったばかりだから何とも
その内古いのも新しいのもやるだろ
そもそも拘るならリクエストすれば良いじゃん
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:04:57.31ID:+TghjBoT
ツァラツストラはかく語りき
ふられてBANZAI
勝手にシンドバット
完全無欠のロックンローラー
お嫁サンバ
赤とんぼ
七つの子
かもめの水兵さん
ずいずいずっころばし
オーソレミオ
ギンギラギンにさりげなく
悲しみTOOヤング
ブルージーンズメモリー
ス・ト・リ・ッ・パ・ー
ブギ浮ぎILOVEYOU
君に薔薇薔薇・・・という感じ
オゝブレネリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況