>>626
あの頃の波田を活かすフィールドがなかったんだよ。あの「一発屋のスベり芸」みたいな枠に入れると、もう波田を活かせない。
あれで活きたのは狩野英孝くらいじゃん。それもロンハー限定だし。
東京には芸人多すぎて、一旦レッテル貼ってそこで活躍できなかったら、次の芸人に席を譲らなければならない。
俺も福岡でトーク聴くまでは、波田がこんなに有能だと思わなかったよ。
人見知りで限られた仲間とのトークで活きる芸人で、スポットの雛壇向きではないから、今の居場所は最高でしょ。
都落ちしないと活躍の場がないのはあるけど、それが面白くないとか歴然とか、芸人見る能力のないバカには分からんやろな。
そんなバカには、歌手でも芸人でも売れてる=実力ある、面白い。みたいな見方しかできない。