X



【 rfc 】ラジオ福島part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 06:52:23.15ID:2TjDCFZA
■周波数 【AM】
  福島  JOWR 1458KHz
  郡山  JOWO 1098KHz
  若松  JOWE 1395KHz
  いわき JOWW 1431KHz
  原町  JOFL 801KHz
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:21.74ID:YO79JdT0
■周波数 【FM】 

福島90.8MHz
郡山90.8MHz
若松90.8MHz
いわき90.2MHz
原町90.2MHz
東金山77.8MHz
西金山79.3MHz
金山79.3MHz
0008ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:43:57.74ID:YO79JdT0
■以下の内容は禁止です。
 ▽ラジオ局、出演者、関係者への度を越したクレーム
 ▽観覧者、聴取者、関係者への憶測・罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
 ▽個人情報など、関係者、観覧者、聴取者のプライバシーに関する書き込み
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 06:49:56.64ID:DS+TDIkh
■公式ツイッター:
Twitterリンク:radio_rfc_japan
Twitterリンク:rfc_program
■アナウンサー:
外部リンク:www.rfc.jp
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:48:14.04ID:p96sRzb6
今度の改編で、ANN0をネットする局が増えるらしいが、ラジ福もこの流れに乗ると思うか?
0012ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:45:34.71ID:UiNUCtUM
>>11
思わない
だいたい、土曜の深夜3時だって数少ないTBSの同時ネット局だ
月曜から土曜の深夜3時は自動でニッポン放送からTBSに切り替わるようにセットされてるんだろ
0013ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:15:51.88ID:H9MzQ+Qm
>>12
月-金だけでもダメかね?
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:17:19.94ID:B4wFSFP7
>>11
Twitterの「引田破天荒」だな
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:13:31.96ID:yP2wxtLm
朝の8655ラジオショッピングも山地さんに代わってたな。海藤さん、マジで体調どうなんだ?さすがにみんな気になるぞ。
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:20:37.37ID:yP2wxtLm
>>14
「聴取者のプライバシーに関する書き込み」は禁止のはずだぞ?本人ビビってたらどうすんだよ。
0018ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:49:43.72ID:8jcmwCV4
それと、クイズの参加日時や獲得賞金を晒すのもどうかと思うぞ
0019ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:00:03.00ID:wifL7VEN
>>18
それもそうだ。
0020ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:51:46.22ID:T19+kfxE
わりと今回は早めに改編情報出してるよな。
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:56:58.21ID:T19+kfxE
今期一番の改編の目玉は、来週発表するとかのパターンか?これは。
0022ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:36:26.79ID:wifL7VEN
まさか新・人間革命が終わって、後釜にねづっち・竹内都子にはならんだろうな?
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:36:26.34ID:yP2wxtLm
前スレにあった「昼の希望音楽会とグリーンメロディーの統合」は、意外とありかも。

BSN『ミュージックポスト』みたいに、リスナーからの近況報告、リクエストハガキ紹介で案外ゆったり聴ける番組になるかもよ。
0024ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:22:00.56ID:kgbBty8D
>>17
Twitterであれだけ好き勝手に発言するということはここで晒されても良いってことだ

どんどんあいつの事晒せば良い
0026ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:37:12.30ID:KuOUV0S0
今日も海藤さん休みだって。かがちゃん代打。
0028ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:22:43.65ID:GSXP3mNB
てか、デドコロしれっと休止になってるよな。オリエンの影響だけど、来月から再開されるかね?
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:01:53.05ID:4KcS16tJ
>>26確かに自己満足の番組わな
0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:00:55.75ID:zYQb4aBp
これ、明日サンキン休止のパターンか?
0031ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:46:32.81ID:eKCc6HU1
>>30
明日の番組は放送されるが、caryaは出てこないというパターンだな
で、手塚は局に泊まり込みか一段落したら夜遅く帰るんだろうな
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:00:39.49ID:zYQb4aBp
千春は通常通り放送か。
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:45:19.99ID:kiTTYYrE
地味に箱番組の行く末が気になる。
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:38:37.07ID:u2KyDDQf
なんだかんだ言っても、日曜夜の福田こうへいと市川由紀乃は意外と楽しみなんだ。
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:31:42.86ID:u2KyDDQf
このエピソード、先週も流れなかったか?
0037ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:08:33.00ID:Erkfix4M
母心のおかんが富山の仕事も降りたから、
介護に入ったんじゃないかって言われてるけど、
鏡田家の介護は、ちゃんとやってくれてる人いるんだっけ?
0040ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:16:46.69ID:4Xy4/kDa
そもそも、みんな夜中はどこ聴いてる?
0042ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:24:44.74ID:4Xy4/kDa
>>41
わかる。
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 04:26:56.40ID:b5zFiq5p
>>43
ANN聴いてる人いるのか?そもそも
0045ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:21:21.77ID:b5zFiq5p
今、ラジ福が若者向け番組を作ったら、受けると思うか?

毎年オリエン・ラジオを放送するくらいだから、一定の支持は得られると思うが。
0046ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:34:08.95ID:molxiLxs
>>45
受けない
サンキンも若者向け番組のつもりで作っているが
スタジオの写真を見ると見学者が意外と年配の人が多かった
何しろ、DJが若作りしているつもりだが・・・
0047ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:01:33.26ID:z2FKTu9M
>>46
公開生放送やってた時も、
俺含めて来てるやつはだいたいみんな若くない。
新規も驚くほど来ないし。
0048ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:05:39.28ID:b5zFiq5p
>>46
むぐぐ…
0049ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:07:17.53ID:b5zFiq5p
>>47
仮に今後改編で、新番組を立ち上げるとしたら、やはり高齢者向けになってしまうのだろうか?

若い人はそも
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:11:04.02ID:b5zFiq5p
俺としては、ANNXに対抗というかそれを意識した番組を作れば、令和ティーンズを取り込めると思ったのだが、その皮算用事態が間違いなのか?
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:31:13.50ID:b5zFiq5p
俺としては、受信機で直接聴いて、ハガキでお便りを送るという昔ながらのラジオの聴き方を若者たちに覚えてほしかったのだが、ANNXが完全にデジタルシフトに行ったから、同じような志向の番組を作ってもいいのではと思ったんだ。
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:28:19.17ID:0IG+hc8q
>>22
岡村孝子
0053ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:39:19.43ID:WtS8bYdB
>>52
ねづっちじゃないだけ良かったが、ラジレンのネットが打ち切られるらしいな。その後がまさか通販にはなるまい。
0056ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:12:40.59ID:yCYTpDXg
>>55
知ってるが、結局2年くらいで終わったんだよな。レコメンのほうが支持されてるのか。
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:21:08.98ID:uGf7bPDm
>>50
そもそも、取り込む必要があるのか疑問
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:41:49.60ID:CZxtsWTl
>>59
せっかくステイホームで、若い子達がラジオを聴くようになったのだから、今10代〜20代の人達が10年後、30年後、50年後も必要なメディアとして聴いてもらえるように、番組開発をしたほうがいいと思うのだ。
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:57:11.45ID:n1sjKs1Z
アニソン番組をテレビでもやるようになったけど、
あれもアニソンが三世代音楽になったからの話なだけで、
ラジオで桑田さんや達郎さんの番組聴いてると三世代ファンが多いと感じる。
ボカロも30年後にはおそらく三世代音楽になるだろうな。
そういう三世代に刺さる番組つくらんとあかんやろ。
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:04:51.93ID:CZxtsWTl
>>61
となると、単に若者向けに限らず全世代向けのトーク・情報バラエティのようなものだな。俺が考えるに。

今、全世代で聴けるような番組だと思っているのは、『らじおと』だが。
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:23:21.45ID:CZxtsWTl
方々で話題のONE-Jと日天なら、どちらを全国ネットにしてほしい?サンデーヒットパラダイスもどうだ?
0064ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:24:18.80ID:GDNDAzte
one-j放送でラヂオ長屋とサンキンが時間枠交換になり、他言無用も時間枠拡大するが
一部の番組で、どうなるのかがわからないのがある
たとえば、日曜日のお母さん教室が当てはまる
今日の番組の終わりに発表したと思うが(俺は聞いてない)、番組表は未発表だ
もっとも、one-jのあおりを受けるのは通販番組が多いけどね
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:33:50.72ID:wxq0nOW4
>>64
通販は胸焼けするほど聴いたから、ONE-Jで減るならむしろありがたい。
006664
垢版 |
2021/03/28(日) 14:20:01.87ID:GDNDAzte
土曜日の昼の希望音楽会とグリーンメロディーはサンキンに内包される(1コーナー扱い)
昼希はサンキンランキングを5曲流し、グリーンメロディーは2曲流してcaryaがいいと思ったほうに賞品(たぶん牛乳の引換券)が贈られる
と、番組で手塚が言ってた
あと、>>58が言ってたように、はいうぇい人街ネットふくしまが内包されるから、ラヂオ長屋同様、実質的には放送時間が減るようだな
放送時間は、そのまま(番組改編のサンキンの欄に書いてあった)
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:12:37.32ID:1ZVvi1jd
>>66
結局、ここ5年で類を見ないほどの改悪となった。木梨の会が6:30飛び降りのままなら、なおさら。これじゃTBSと同じ道をたどるわ。
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:45:25.72ID:3BuCkMEw
土曜日の番組表が更新されていないが、まさか7時〜8時、8時15分〜9時40分まで全部通販にはならんだろう。
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:21:13.14ID:4WoHdWya
朝7時前やってた相田翔子のスィートソレイユがなくなってもう何年?悲しい
テレビショッピングうざいからほんとやめて欲しい
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:13:00.55ID:b72+p993
大和田さんが一週間くらい前、ココパパの事を話していた。
こいつは長屋にだけメール送ってるのかと思ってたら、
昨日地元のFM局聴いてたらこいつが採用されていた。
こいつは相当な浮気者だと。
私もラジオのみならず、TVにまでココパパが採用されているので、
そんなに取り上げられるだけの文才、話題、があるのかな、と思ったが、
取り上げてほしいという熱意、人をおだてる気持ちが優っているのかとも思うが
覚えやすいラジオネームの為なのか?
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:43:55.07ID:4hktbRlt
相田翔子のスイートソレイユのところに入ってきたのがあさナビだぞ。
ENEOSがオリンピックスポンサーだから
浸食して来た番組だと決めてかかっていいと思うぞ。
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:47:47.75ID:3BuCkMEw
>>71
でも通販じゃないだけマシ。ヒロシの後の快適生活は意外と不満。モーニングダッシュをネットしてほしい。
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:37:02.94ID:pLEax37j
箱番組の枠移動や終了のアナウンスがないのは、単に人手不足なのかやる気ないのかどっちかだな。

ここ数年聴いてて、これらのアナウンスがないのは非常に困る。
0075ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:51:40.89ID:Q57TLqf+
いまだに土日の番組編成が発表されてないが、人手不足ややる気より例によっての秘密にしましょう作戦を使ったんだろうな
だから、ラジオ福島は良く思われないんだよ
0076ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:16:11.01ID:pLEax37j
>>75
これでもし、7時〜10時が通販だったらウェークアップに乗り替える。
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:43:10.42ID:pLEax37j
>>77
ダーイシのラジオ・ミュージックカフェ。
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:58:48.11ID:o32W7Vhf
もしかしてカガちゃんのレギュラー番組ラジオでしょうだけになった?
テレビの方が忙しいから減らしたの?
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:02:11.94ID:nRvB6/xg
ONE-Jの番宣が流れるようになったが、まだ土日の番組表が更新されていない。早くしてほしい。
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:39:50.61ID:nRvB6/xg
ラジコでの今週末の番組表が更新された。
予想通り、木梨の会は6:30飛び降り。
好きです歌謡曲の移動には驚いたが、従来通り日曜5:00にも記載があり真偽不明。
市民ニュース、下町ロケット、お母さん教室、素性の知らないミニ番組・インフォメーション、そして「まいどあり〜」「いいものテンミニッツ」

テレビに戻ります。
0082ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:49:37.78ID:nRvB6/xg
乙女心症候群とラジレンのネットを打ち切って、何をするかと思ったら0:00から5:00まで放送休止。

TBS以上にカネないな。まだTBSがマシに見えるという逆転現象が起きた。どうぞTBSと一心同体になってくださいwww

これじゃリスナー離れるわ。
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:17:54.54ID:nRvB6/xg
ただ、おはよう一直線は好きだから、今後も通勤中に聴き続けると思う。

問題は秋だ。

たぶん秋以降もCITY CHILL CLUBのネットを続けるだろう。
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:20:27.53ID:nRvB6/xg
東京マガジンの番宣がラジオで流れるということは、案の定RFCが「これからもTBSについて行きます!」という暗示だったか。そうじゃなきゃJRNには発足と同時に加盟はせんな。

NRNには数年遅れで加盟しているんだから。
0085ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:27:55.76ID:6cNazI1H
>>83
生島は東北放送のリスナー贔屓だぞ

ラジオ福島は親会社が毎日新聞社だから
TBSの系列でも不思議ではない

ラジオ福島がテレビ局として開局していたら
福島放送としてTBSをメインとした系列だったと思われる
0086ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:30:40.64ID:nRvB6/xg
>>85
それは知ってる。でも、そこまでしてTBSとベッタリになるなら、CBCみたいにJRNシングルネットになって、1部を除いてNRN系の番組を(アニラジを除いて)全部打ち切ったらいい。
0087ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:32:05.27ID:nRvB6/xg
いっそ『株式会社TBSラジオ福島放送局』になったほうがいいのではとも思う。
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:34:28.10ID:nRvB6/xg
こうなったら1部のネットすら打ち切って、JUNKに乗り替えてしまえとも思っている。
0089ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:35:59.00ID:6cNazI1H
>>86
それならば
自分も同じ考えだな

なぜにNCBのレコメンとか
変な番組増やしたんだろう
アクセス打ち切りにしたなら
オールナイトミュージック10をネットしたらいいのに

森本入社してから
akbとか乃木坂の枠が増えた感じする
0090ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:36:55.65ID:6cNazI1H
>>87
福島毎日ラジオがいいな
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:41:42.98ID:nRvB6/xg
>>89
別に、AKBや坂道関連が増えるのは構わないのだが、週末朝の通販はマジでどうにかしてほしい。

レコメンは、中高生から一定の支持があると見なしているので、これも不問。

CCCはどうにもならないから、この時間だけラジオ消す。
0092ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:43:24.04ID:6cNazI1H
>>91
通販番組やるくらいなら
福島みんなの歌やっていたほうがいいのにな
0093ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:43:54.59ID:nRvB6/xg
>>90
TUFと合併して『株式会社TUFラジオ』になるのもいいんじゃね?

朝・午後・夕方を除いて全部TBSからネット受けすれば、制作費減らせるだろ。

リスナーは確実に離れるがw
0094ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:45:27.54ID:nRvB6/xg
とにかく、今のRFCはコロナ禍で高まった若者のラジオへの関心をムダにするようなことばかりやってる。

じきに倒産する。
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:48:43.90ID:6cNazI1H
>>93
TUF毎日でもいいな

RKB毎日は

RKBラジオ九州放送だった
西部毎日テレビと合併
RKB毎日に

またはKFBから強制返還してもらう
福島朝日テレビにしてもらう

福島放送の名前を名乗る
0096ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:50:08.14ID:nRvB6/xg
>>95
もうラジオ福島なんていらないのかも。
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:54:22.02ID:nRvB6/xg
ラジオ局が求める広告収入と、リスナーの要望が一致しないことがアレなんだよな。
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:19:24.64ID:nRvB6/xg
>>98
情報ありがとう。
0100ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:22:34.02ID:nRvB6/xg
>>98
デドコロがタダバカの後に編成されて、ネット継続になったことは良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況