服屋のコントはごっつええ感じを彷彿とさせたな
でも中川家って、やすともとかフットとかが言ってたけど昔は死ぬほど怖かったらしいな。笑い飯の哲夫も礼二のことを「鬼だった」って言ってるし。実際若手の頃の映像みてもめちゃくちゃ尖がってし、つるんでたのがメッセンジャー黒田、ケンコバ、ザコシっていう曲者。
やっぱり礼二がM-1の審査員やり出した頃くらいから良い意味での大御所感が出てきた気がするな。若手に対する包容力というか、自分のことだけじゃなくてお笑い界全体のことを考えてるような気がする