続き
なぜ,木下グループが手放したのは大きく分けて2つある,1つは収益制がないこと。InterFM897は聴取率が低く,大手スポンサーが付かないために木下グループが赤字の穴埋めやスポットCMが行われていたが木下グループも経営的に不安定であることから手放したのではないか?
2つはRadio NEOの閉局。2014年に名古屋に中継局を設立し,のちに独立してRadio NEOになったが一昨年に番組編成がカラリと変わり,InterFM897の番組をほぼネットしたことで,木下グループとしても2局を支えられないと考えた。そのためRadio NEOの閉局時点でJFNCへの売却はほぼ決まっていたのではないかと考える。