X



聴取率スレッド51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:24:02.23ID:FWQDVbwi
ラジオ聴取率(レーティング)に関するスレッドです。
マターリ行きましょう。

ビデオリサーチ社のラジオ聴取率関連ページ
http://www.videor.co.jp/solution/media-data/radio/ratingdata.htm

●注意●
ここは『聴取率スレッド』ですので、内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう。

ラジオの聴取率調査結果はテレビとは違い、あくまでラジオ局が営業用に使用する資料であるため公表されることが少ないです。
個々の番組の聴取率は、原則として非公開です。
「〜(番組名)の数字を教えてください」という質問をこのスレでされても、誰も答えられない場合がほとんどです。
そういった質問はスルーしましょう。

原則非公開のラジオ聴取率を(たぶん)合法的手段により調べてくれる
通称「神」いわゆるゴッドには感謝しましょう。

■前スレ
聴取率スレッド50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1584685858/
0002ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:03:22.85ID:6FeWx0dV
ニッポン放送は一時的だと思うけどね。。
0004ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:52:28.49ID:qCzZWDx9
有楽町も六本木も浜松町も・・・あと半蔵門や神南も

メロンやスイカの皮が透けるくらいまで
赤坂の数字をどんどん削れ!削れ!
0005ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:31:37.49ID:zfezlBKX
野球中継聞きたいリスナーが、TBSでやらないからLFに移る結果だったとしかいいようがないな。
赤坂から有楽町に送客したようなものだな。
脇が甘いというか間抜けというか。
0006ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:46:02.72ID:3tJFDW3L
LFは平日日中うんこレベルだったから並の数字取るだけで底上げされる
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:00:15.92ID:dy4iaHYi
三村新機軸はだいたい文化放送に負ける失敗番組に終わる
在任中JUNKを弄らせたら、若返りと称して第7世代芸人を並べて焼け野原にしそう
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:42:48.06ID:rwoboPys
前スレに「JUNKとアシタノの枠入れ替えはあり得るかもしれない」って書いてたのいたけど
それなんて「allnightnippon SUPER!」?
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:52:40.34ID:GPyvvzao
若者向け番組やるの自体悪いことではないと思うけど、アシタノカレッジを若者が聞くって本気で思ってるのかね?
レコメンもスクールオブロックもある平日22時枠に、あの番組で本気で勝てると思っているのならさすがに引くわ
0012ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:34:25.05ID:U8FVV6QM
親世代のオッサンたちが集まって会議して若者向け作るからこうなる
どこぞの馬の骨系ADたち集めて何かやらせながら発展させるべき
0013ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 03:06:13.68ID:UCkN0iaZ
>>11
勝つつもりはなくて安かろうにした現状維持
アクセス dig セッション ガレッジ
放送内容そのままに製作費削減してるだけ
0015ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:10:27.00ID:vUJiMBi5
影の聴取率首位はNACK5ともいう
ゴゴモンズだが最近ハッピーウィークが長くなった
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:09:57.70ID:GD0gcG4x
>>11
レコメン!・SOLがティーン向けだとするとアシカレは20〜30代向けな気がする
でもあの時間帯にああいうネタやっても聴くのはアクセス以来の中高年リスナーばかりだと思う
若者向けにやるならもう少し軽いネタも混ぜないと厳しい
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:46:54.01ID:GPyvvzao
さんざん言われてきたけど、あれならactionを22時台に移したほうがまだよかったな
夕方には合わないけど夜枠でやるならactionも悪くなかったような
0019ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:37:39.52ID:eXq2+hT9
レコメン聴取率週間企画「3夜連続櫻坂46祭り」
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:15:55.52ID:wrU0InXY
檜原体制下14年ぶりの聴取率首位達成
ナイター絶好調・改編午後〜夕方大躍進で
男性各層伸び・男女20・40代・学生他トップ
LF、VR8月調査・辛坊治郎・ナイツ貢献大

T・L・J0・7・TFM0・6・QR0・4%
8月度局別聴取率、SIU5・6%にアップ
 
12〜69歳男女同率首位・MF1・2
J―WAVE、20・40代など広範支持
 
コアの18〜49才首位・平日6ワイドトップ
TFM、土日の看板番組も幅広い層で1位など
 
伊東四朗・吉田照美・田村淳個人全体1位
QR、ジャニーズ・坂道などヤング番好調
0022ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:46:32.33ID:zUm0n1K4
久米宏と淳といったらずいぶんと差が有った気がしたがそれだけ減らしたって事なんだろうよなあ
親父と合わせて土曜の午後がまさかの文化とは

まあ親父もなんだかんだ普通に面白いしな
せめてバービーと悠里さんの時間替えたらいい
0024ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 05:38:49.41ID:GYRpvjgo
>>23
ABCキツいなあ
0026ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:02:38.88ID:CKOpSusa
>>13
アクセス⇒DIG
 電話受付終了でオペレーターの人件費削減
DIG⇒セッション
 曜日変わりの出演者を固定し、局アナを外して人件費削減
セッション⇒アシカレ
 アシスタント無しの体制で人件費削減
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:02.46ID:vLq1kMF2
>>27
夜は野球の穴埋めがごちゃごちゃ替わった事のマイナスかな?って想像できるけど、昼間は何でだろ?上沼恵美子騒動はもう少し後の話だし・・・
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:17:33.36ID:V91ZQYLC
ラジオ局的には聴取率調査対象に放送波受信とradiko、どっちで聴かれても一緒なの?
聴取率って両者の合算? 比率も算出される?
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:50:44.32ID:nt72yZDn
5.6-0.7-0.7-0.7-0.6-0.4=2.5
2.5%をNHKやNACK5などで分け合ってるわけか
0039ネット老人会
垢版 |
2020/10/16(金) 19:40:17.12ID:orpXBK/2
LFの復調、ライブドア騒動からやっと立ち直れたということだ。
0040ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:23:43.53ID:bPcmXihC
関東だとラジオ大阪が一番ダントツで安定して受信できる。
そのラジオ大阪が関西圏でどん尻にいるなんて信じられないw
それほどまでにラジオ大阪が存在感があるのよ
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:26.75ID:HrkcLETa
nack5強いね
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:27:10.90ID:ZcayotL1
NACK5は埼玉県内だけじゃなくて都内でも聞かれてるってことだよな
都内でも中心部に行くと80.0のTFMが結構邪魔してくるけど
0046ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:48:49.19ID:LFZ/ECZb
その他のFMが去年と比べて0.5も上がってるのか
NACKが相当上げてるのか
yokohamaやBAYもあがってるのかな
0047ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:04:47.76ID:j+EJn3Ai
>>44
LFは埼玉だけ首位で無い理由がこれで分かった
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:16:31.70ID:ObTB6Ugu
NACK5が強いのは西武戦で聴取習慣をつけてるからなんだよな
千葉も横浜もやればよかったんだろうけど出資者の要請がなかったからな
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:39:25.63ID:VIll1CJX
Fヨコは周波数が他局と離れてるからか
受信状況の割に昔から聴取率は低いんだよな
0053ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:03:03.52ID:YVcfJsg0
>>52
周波数というよりも、昔は受信状況が悪かったせい
デジタル式なら周波数はそこまで気にならないからね
0054ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:19:36.56ID:KuFC2eym
>>48
NACK5は湘南や房総半島でも広く受信できるが、港区千代田区あたりだとTFMの電波が影響して聞きづらいんだよな
0058ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:55.42ID:WsWxDe1U
文化放送のスペシャルウィークCMで荒川強啓って言ってるのは
ゴールデンラジオ金曜のシークレットゲストとやらだろうか
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:41:22.55ID:ebSXVxUu
>>58

多分

室井さんの旦那、米山氏って意見もあるが
それじゃ新味欠ける上、夫婦の慣れ合いになってしまうね
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:50:25.85ID:WsWxDe1U
>>59
やっぱそうかねえ
スペシャルウィークのページで見ても強啓さんどこにも出てこないもんで

という事は前回もそうだったけど何かしら事情で急遽きたろうに差し替わったのかな
あれはまさか過ぎてびっくりがっかりだったが

今日強啓さんの名前聞くまではもしや久米宏でも来るのか!?とか思ってました
米ちゃんじゃ特にインパクト無いよね
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:23:53.14ID:yep93gKO
裏って乃木坂か深夜で芸人がお嬢ちゃんアイドル()に負けてるようじゃなぁそろそろハライチと交代で
0066ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:05:46.93ID:R9J9fWX+
あの時間帯って一定数のお笑いファンリスナーがいるはずなのに見向きもされてないのか、山里
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:15:26.07ID:dDX38NCh
ラジオで言えばカーボーイとかテレビで言えばゴットタンみたいな表向きの数字は大した事ないけど業界注目度高くて何か事件起きると大きな話題になるみたいなのも山ちゃんの不毛な議論には無いの?
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:34:26.03ID:sDdFFm+S
>>65
白石麻衣乃木坂卒業直前スペシャルにトドメ刺されちゃうのかな・・・
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:50:15.84ID:Cj+fPhgM
6月の結果を見たら三村社長の言いたいこともちょっとはわかるけど全体で下げてるからダメなんだよな
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:16:04.81ID:JUqJCI8n
テラスハウスの件で台本あったかもしれないけど、嫌な奴、見たくも聞きたくもない奴扱いする人がより増えたから短期間では回復できないんじゃない?
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:18:21.60ID:JBXv0O1c
テラハ以前に蒼井優との結婚で非モテ陰キャ赤メガネがぶち壊しになったからな
アイドルならまだしも女優かよと
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:33:18.33ID:qt5sgKW1
>>76
けど乃木坂ANNが0.3なんだからあり得る数字な気がするから恐ろしいw
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:15:26.15ID:cJmSI3Rw
>>78
短期間に色々重なったし、何年もやればまた上がるかもしれないけど、無理して続けなくてもいいよな、と
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:48:26.27ID:SeFUidh1
>>58

文化放送は土曜の夕方にナイトキャッチをやるので、荒川強啓はそこに出演のはず

自分もサキドリのリスナー組のツイッター情報で始めて知った
文化放送、宣伝下手
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:10:42.39ID:qt5sgKW1
>>81
公式のプレスリリースが出たのが昨日だからね
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:39:03.47ID:4zw9Dh6A
>>81
58だけど、あ、本当だどうもありがとう
そっちかー、ナイトキャッチまた来たかー

て事は金曜大竹まだシークレットは続くわけか
久米宏…、いや照美呼んで大竹と2人で太田さん送り出しとかだろうか
0086ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:20:06.07ID:DVWmq2hj
10月22日(木)付記事一覧
NACK5、首都圏MF1・MF2週・平日全局首位
局別聴取率で良い線行ってそう
0087ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:27:45.62ID:L+yR99L9
NACK5は昔から若者層トップ連発してるしその層はリスナー数が相当少ないからトータルはいつも通りかも
0089ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:56:07.28ID:L+yR99L9
NACK5ってサイレントサイレンや9nineみたいなそれなりに知名度あるアイドルより昔からパーソナリティやってる人達に替えた方が聴取率上がる局だから有名タレント求めてないと思う
0093ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:39:16.67ID:sQQHfzCT
>>81

同じ者だけど、誰も書き込まないからついでに書く

TBSラジオは前回のスペシャルウィークも首位だけど、単独首位でなく、ニッポン放送とJ-WAVEと同率首位なのが肝
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=182601

数年前に、一度TBSラジオはJ-WAVEと同率首位になったことはあるが、すぐに単独首位の連覇に戻った
でも、今回は三局同率なので、これまでとは違う事態
これからどうなるか、こうご期待
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:05:11.20ID:gs9VoOX8
    SIU NHK TBS  QR  LF  RF N-F TFM J-W  Int O-A O-F Oth
2009  5.6  0.4  0.7  0.4  0.7  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1  0.1  1.5  *.*
2006  5.2  0.3  0.9  0.4  0.6  0.1  0.2  0.6  0.6  0.1  0.1  1.3  *.*
2004  5.6  0.4  0.9  0.4  0.6  *.*  0.2  0.7  0.6  0.1  0.1  1.3  0.1
2002  4.9  0.4  0.8  0.4  0.5  0.1  0.2  0.5  0.7  0.1  0.1  1.1  *.*
1912  4.9  0.3  0.8  0.4  0.5  0.1  0.2  0.5  0.8  0.1  0.1  1.1  0.1
1910  5.2  0.5  0.8  0.5  0.6  0.1  0.2  0.5  0.7  0.1  0.1  1.1  *.*
1908  4.9  0.4  0.8  0.5  0.5  0.1  0.2  0.5  0.7  0.1  0.1  1.0  0.1
0096ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 01:04:50.52ID:olUT6ld/
聴取率週間に岡村隆史結婚ネタぶつけるとは・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況