X



TBSラジオ アシタノカレッジ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 05:39:17.31ID:21Heikhh
番組の構成自体がダメダメだから早く終了させたほうがいい。
LGBT関連の話題だけ盛り上がって後は無知に等しいメインMCに何をやらしても難しい。
金曜の武田砂鉄は少しマシかなと思ったけど構成が悪いから退屈なだけだった。
0108ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 05:42:28.47ID:qm5MqRBc
そんなに若者の数字欲しいなら「鬼滅の刃研究」とかラジオ版王様のブランチくらい振り切ればいいのに
中途半端に社会派ぶった番組にするから叩かれるし新規リスナーも辛気くさくて聴かないだろ
0109ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:04:04.68ID:NuY7tZG0
確かに基礎学力が不足している印象を受ける
混血のことをハーフではなくダブルに変えようという意見があるが、やっぱりハーフでいいな
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:38:24.70ID:Mv/sUcqb
>>92
オンエアで言ってもない事で必死に粘着するのはキモチワルイ。
略してキモイ。もっと略して「キ」!
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:21:46.56ID:s3Oax7FW
>>111
ググることもできないおじいちゃん
そんな人には満足できる番組ですね
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:02:48.66ID:zgTXDPRz
とりあえず一週間通して企画がわかるように告知してくれ
何曜日にどういうテーマでどういうゲストが来るとかが前日にならないとわからないのはスタッフ仕事しろよと思う
曜日ごとの連携も取れてない感
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:15:52.70ID:mbToHXYU
>>117
芸能人じゃないだろ。。。

というか、人格批判的な個人攻撃は誰に対しても止めてくれません?
テラスハウスの事件の後だけに、胸くそが悪いんだよ。
お前みたいなものの語り方を認めるつもりはない。
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:19:11.11ID:mbToHXYU
別におれはニキや砂鉄の味方でも何でもないが、
やっぱりさ。テラスハウスの事件。あれがショックだったんだよ。

本当に個人的な恨みがあって、裁判になっても叩き続ける、
死ねばもろともでその人の人格を叩き続ける、とかなら止めないよ。
でも、面識すらない人がほとんどでしょうが。

言いたくないけど、テラスハウスの事件の後も同じことをやってるのは、愚民だよ。
0121ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:27:05.13ID:s3Oax7FW
中学生の弁論大会以下の発言しかできないのがメインなんだから仕方ない
オマケに素性を微妙に隠してたりで信頼性も低い
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:30:19.49ID:mykN2ekf
とりあえず今週のレイティングで新規のリスナーやスポンサーが獲得出来なければすぐにテコ入れだろう
ここでどうこう言われてもスポンサーが付かなければ一年で終わると思う
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:49:05.77ID:HZz/oPU3
始まったばかりなのに、おまえらが厳しくてワロエナイ
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:06:07.85ID:YFqQUHM7
>>119
ネットで匿名で人を中傷するのが楽しいもん
ニートで童貞でつらい人生送ってるから自分より幸せな奴は自殺するまで叩くよ
0126ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:19:58.51ID:r2xd5xWe
>>124
政治色ってよりも、
若者に身近な話題や身近な将来の事を学ぶってのがこの番組の趣旨なんだろ?
中年政治豚を排除してでも若年者リスナーを増やしたいんだろう
久米や強啓のリスナーがついていけなくて未練たらたら文句言ってるだけだよ

他所から来た社長が独断では決めれないだろうし、
経営陣や制作上層も了承しているからこその大幅改編なんだから諦めればいいのに
誰しも始めは素人だし拙いもんだ
そのうち慣れて上手くなるまで生温く見守るろうではないか
ある意味、パーソナリティを育てるのはリスナーなんだけどね
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:23:39.50ID:mUpzql7y
>>126
一年やってやっと慣れてきた所に打ち切られたアクションの前例があるからなあ
今のTBSラジオはLF以上に信用できない面はある
本来経験者の砂鉄が帯でやってニキが金曜でやれば良かったんだよ
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:35:41.55ID:qiVqwp37
>>125
アホか。世間知らずが。

おまえ、いずれ酷い目に遭うぞ?
0129ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:39:19.13ID:qiVqwp37
>>126
いや、真面目に聞くけど、なんで政治に関心を抱いたら「豚」扱いなワケ?
そういう悪し様に言われなきゃならない理由はないんだけど。
自分が気に入らないものをぜんぶ悪し様に語るのは止めなさいってばさ。
0131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:47:31.90ID:qiVqwp37
>>130
いやいやいやいや。

止めなさいってば。マジで。
というか、ここ匿名じゃないよ? そもそも。
0132ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:48:19.68ID:Yl3Nr5cP
ジェーン・スーみたいにニキのパートナーに局アナを付けよう。

番組冒頭のTBSニュースでTBSアナウンサーが読みようになったね。
0133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:49:09.63ID:qiVqwp37
Twitterで本人に直撃しないだけマシと言えばそうだけど、それにしても。
おまえら、テラスハウスの事件でなんも思うところなかったわけ?
0134ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:51:19.44ID:Kr1ZXfim
叩いてるのが単発ばかりで草

どうせワッチョイとIPを入れたら同じ奴なんだろ
0135ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:52:24.51ID:r2xd5xWe
>>127
その意見は正解だとは思うよ

只、局側はニュース色をあまり出したくないからこそのニキ採用なんだと思う
砂鉄じゃあチキと代わり映えしないからセッションを移動する意味がない
夜はニュース系そのものを排除したいんじゃないだろうか?
FINE!ですら終わらせたからね
ニュース好きなリスナーを追い出してでも変革したかったってとこだろうね
0136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:55:31.07ID:r2xd5xWe
そもそも、TBS好きな人って革新を好むんじゃないの?
何で、○○の番組を長く続けろって保守っぽい事言ってんのかねえ

ガラッと変えるってこういう事なんだけどね
文句言ってる人達の意味がわからん
0137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:57:28.40ID:qiVqwp37
>>136
なんだ、その大雑把すぎる世界観は。
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:07:53.66ID:yiFanyVd
どうせそのうちアンチすらいなくなって過疎るようになる

>>136
TBSラジオは番組の入れ替わりが他局より少ないから番組編成に関しては保守的な人が多い
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:21:28.99ID:yiFanyVd
この番組終わったらミトンと工藤大輝で令和の「夜はともだち」みたいな若者向け番組になったりして
0144ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:15:42.27ID:LFfEAwlo
バービーやニキアシタノカレッジ終わったあと
それ以上の番組が出来る気がしない
いつまでも離陸出来ないハリボテ飛行機
0145ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:58:32.31ID:XkvY6/2+
高校生や大学生が作った番組みたいだよな
テーマは良いが内容が薄い。興味をもってみました程度
毎日のテーマにしても大きな事をやり過ぎ感がある
すぐにテコ入れが入りそうだ。まだ手探り状態なんだろうが
0146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:47:18.64ID:HqtWsct0
Youtubeでやってればいいんだよ。電波で流す物ではない。
0149ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:34:13.37ID:5/iNFFwh
>>148
普通にジェーンスーでもoverthesunでも見つかる
俺はクラウドのほうで聴いてるけど
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:22:29.14ID:3OidwmMj
番組冒頭のTBSニュースを読んでいる若手アナウンサーが番組本編に参加出来ないものかな。

今夜のニュースを読んだ田村真子アナが出演したら、様々な反響はあると思うけどね。
0151ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:33:27.15ID:S1/uLcfI
こんな泥舟に乗せられる
アナウンサーはかわいそう
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:46:50.81ID:lGZPt+8O
ならスーはオバサン録りからの居残りで金曜担当
砂鉄が月ー木
0156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:23:50.66ID:EOVnfHHF
平日22時からはラジオの音が流ない読書の時間になった
オレノカレッジ時間になった
0157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:37:22.55ID:TVpIqiPn
Youtube、ほんと再生回数で砂鉄とニキであからさまに差がついてて笑える。
まぁ、三村は需要なんか興味なくて、自分の色に染めようとしてるだけから関係ないか笑
0158ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:46:20.40ID:AvHodo0Z
ゲスト高橋源一郎回は良かった
政治の話題より人文系トークの方が砂鉄らしさが出るのでは
0160ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:02:04.69ID:uAU1mucs
森達や源ちゃんみたいな、三村の言う「大福」、いかにもリスナーの望んでいる大福を持ってくるのがニクいね。 
ニキはアメリカ学部でコニタンは呼ばないの?
0161ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:37:14.84ID:UBmudaTM
今の若者ってLGBTとかアメリカ事情より婚活とか金が無い問題の方が切実だろ
このテイストだと結局聴いてるのはアクセス以来のニュース大好きおじさんおばさんしかいないと思う
0162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:52.34ID:uAU1mucs
>>161
大丈夫笑ニュース大好きおじさんおばさんすら聴いてないから笑

しかしOP、英語や90年代のニュースステーション風味の音楽とかほんと絶望的センス。
0164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:42:36.56ID:N0pww7Sv
アメリカ特集の月曜日。ガチガチの民主党の支持者を出してくるのは予想できたが、もっとニュートラルな人を引っ張ってこれないのかと。
0166ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:13:31.57ID:Pi63rlno
>>165
そりゃ室井佑月はじめ女を渡り歩いてきた人間だし
本業の小説も初期は良かったけど下り坂の一方
池澤夏樹みたいな文壇の重鎮ポジションにもなれなかったし、論客としてもいまいち
0167ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:17:00.35ID:pxgmZR7+
月曜たった数分で挫折、誰が聴くんだこの番組?
金曜の砂鉄はまだ聴けるがニキの方は二度と聴かない
低視聴率のテレビ番組ならスポンサー撤退で早期打ち切りもあるが
三村が社長のうちはどんなに聴取率が低下しても次の改編までは続くんだろう

年々怪しくなってきたTBSラジオもとうとう暗黒期に入ったらしい
0168ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:32:06.45ID:S1/uLcfI
>>161
こんなくそ番組と比べるのはかわいそう
ここまでスッカスカになるとは思ってなかった
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:22:22.59ID:jES+D7KX
その格闘技経験で
あのつべでの恫喝につながってたのか
0174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:41:58.24ID:6tONCY1c
Youtubeでのニキ再生回数が2000切ったな。砂鉄は1万近いが。
宮台や青木、北丸らの動画が数万再生と比べると需要が、、
0175ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 03:28:43.22ID:1VjhscTA
数字がハッキリ出るyoutubeやSNSは残酷だな
まぁまだ始まったばっかりだから、今後に期待したい
0177ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 04:54:24.59ID:ICW2bi1T
駅で声をかけてきたおっさんをニキが平手打ちして駅員を呼ばれるトラブルを起こしたってのも納得
0178ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:07:25.48ID:6tONCY1c
老舗の大福屋潰してマカロン売り出しても客来ないだろ
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:52:07.01ID:cgWSHSsq
アメリカのスポーツ事情聞いてみたが面白みがないな
Black Lives Matterのことも絡めての内容
コメンターに魅力がないのか
MCが話しの引き出しが下手で面白みを感じないのか
バービーと同じ程度に面白くない
0181ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:02:58.15ID:jES+D7KX
感想も含めて大本命を読んでるだけっぽい
0188ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:15:11.96ID:AFYi/bRD
今日のゲスト、カタカナを英語で発音するキャラ付けするのはいいんだけど
それってラジオを聴いてる人に
情報を伝える気がないってことだろ

ネイティブの発音が出ちゃうっていう理由づけなんだろうけど
どうせ英語圏では日本をJAPAN、テリヤキをTERIYAKIと言ってるダブスタだと思う
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:09:23.80ID:Z/Si6uou
月〜木はラジオを聴かないという
新しい生活習慣を提供する番組
0192ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:48:52.87ID:qMfmGZx/
やっぱりニキはダメでチキが来て貰いたい。
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:10:46.46ID:BO+8SvY9
荒川強啓大学
月青木理(韓国学部)
火小西克哉(アメリカ学部)
水近藤勝重(川柳学部)
木山田五郎(オーストリア学部)
金宮台真司(社会学部)
0196ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:14:14.49ID:xMM8I3eL
これ、なにが悪いんだろうね。立ち上がったばかりなので
余り批判めいたことを言いたくなかったけど、
継続的に聴き続けるのはいまのままでは辛いと思う。

砂鉄は出版業界のプロだけあって、ガースーの本について
アフタートークで文藝春秋社の言い訳を一蹴していたが、
新しい版で書籍を出すときに全く手を入れないというのは
出版業界ではまずあり得ないってことを国民が知らないと思われているのなら、
出版業界の内幕をどんどん曝いていくべきなんだし、やったことは全く正しい。
そして、そのレベルの掘り下げがあらゆる方面に欲しい。
つまり、あらゆる無意味な建前を問答無用で蹴っ飛ばすような、
そういう番組を作って欲しいってこと。

正直、文春には失望したよ。まぁ、時の権力者との関係性を壊したくないのは
分かりますけど、自分ところが泥を被るようなことまでやって
忖度した削除はあまりにもというか。文春ですらこれなら、
他の版元で権力と真正面から抗えるところなんてどこなんだろ?と思うよなぁ。
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:22:24.80ID:xMM8I3eL
むかしさ。ライブドア事件の時、沖縄で野口さんが殺されたでしょ。
でも、警察を主な情報源とするジャーナリストたちは警察発表のママ、自殺と
メディアで言い続けていた。ジャーナリストがハッキリと二つに分かれた。
おれが大谷ってジャーナリストを信用しなくなったのは、あの時の態度が原因。
あんな怪しい自殺があるかよと。

別にね。隠されたことを曝くなんてリスクを一方的に求めるつもりはないです。
そんなのは本当に危険なことになりかねない。白山で変死した読売新聞の記者の件、
その当時、わりと近所に住んでいたので今も覚えている。

だけど、誰がどう見たって変だろおい、というのは誰もがストレートに言ってよ。
マスコミが稚拙な嘘ばかりついてきたから、こんなにダメな国になったんだよ。
おれは、オウム事件はマスコミと学術の無自覚な共謀の結果だとずっと思ってますよ。
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:38:17.40ID:bsDswQWJ
学びまくりーとか、あまりにも脳天気なことを言ってるけど。
そりゃ番組を盛り上げるためのキャラ設定で演じてるのはわかってるよ。
でも学ぶってのはそんなに単純で簡単なことなんかじゃないですよ。
学ぶってのは、情報を一方的に与えられることではない。
自分で歩いて、何万回も反復し続けて考え抜いた、
結論に至るまでのプロセスを徹底的に舐めることなんだよな。
そんなのさすがにやってられないから、スコーンと打ちっぱなすように
ただひたすら情報を垂れ流すしかないんだけど、ゲストの発言に対して、
別方向からの切り込みは欲しいし、そのくらいはあってもいいのでは?
0200ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:57:52.46ID:bsDswQWJ
文春がガースーに忖度して内容を勝手に削除したならさ、
習近平のスキャンダルを曝いた本を出版して、北京に拉致された?らしい
香港の古書店店主について意見を求められたら、習近平が正しいと言うつもりなんだろか。
伝統ある版元としては、さすがにあり得ない言い訳なわけでしょ。

最低限、著者の了解の元で新しい版では内容を削除しました、とならないと嘘だよ。
文責はどこにあんの。詳しいこと分からないけど、あまりにも適当すぎる。
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 03:17:20.12ID:ntZCX195
あとおばさんのYouTubeをみたら
カタギでないことは十分想像される
0202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 03:59:46.60ID:8O1A5Au5
AM丸出しの小西克哉は出さないんだな。
一昔前ならアメリカ学部は北丸雄二・コニタン・前嶋・町山だったろうに。
0203ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:00:22.26ID:2rVjSEDZ
>>202
諦めろ。60以上はもう呼ばないんだよ。
砂鉄の年齢が40未満というのには納得いってないがw
0206ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:12:53.03ID:ZsyFe9/R
>>198
そう?源ちゃん面白かったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況