X



TBSラジオ アシタノカレッジ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:24:53.00ID:Pvx3o1e1
なんだ、立ったばかりか?
砂鉄のアフタートークが聴きたくてYoutubeのLiveってのを
初めて見て見ようと思ったが
何処にあるのかさっぱりわからん
PCでインターネットから見るのどうやるんだ?
0003ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:27:56.22ID:+sE2Thuk
先ずはあの締まりのないガバガバのオープニングを何とかしていただきたい
0005ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:10.34ID:Um4pIFfh
早く寝たいと思う方にはピッタリ
ぐっすり寝れます
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:42:13.73ID:TCHCSF3f
裏送り案件
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000302.000003392.html
きぬた歯科 presents 八王子会で八王子を語ろう!
TBSラジオ FM90.5MHz、AM954kHz
放送日時:10月29日(木) 夜10時00分〜11時00分
出演:ヒロミ、高橋みなみ、黒沢薫(ゴスペラーズ)、ナヲ(マキシマム ザ ホルモン)、ダイスケはん(マキシマム ザ ホルモン) ファンキー加藤
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:37:37.78ID:e582zTdz
全然伸びませんね
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:41:15.30ID:eP37r2OG
砂鉄とニキの配分逆にしたら良かったと思う
actionと大竹のでラジオ慣れしてるぶんやっぱ強いわ
0012ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:47:31.97ID:3bfWGDin
結局「ニキ」という名前で匿名掲示板の連中がワチャワチャ言ってるだけなのか。
>>11 みたいなのばかり。小学2年レベル。
0013ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:06:09.96ID:YFZ2ur0C
宮台や青木をゲストに呼んで極左番組にしてくれ
菅やネトウヨをボコボコに叩いてくれ
0015ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:42:36.54ID:lyiBlwIP
ニキを画像検索するとハードゲイみたいな写真ばかりで、絶対女→男だと思ったけど、YouTube見たら普通のお姉さんだった。
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:57:56.88ID:e582zTdz
>>13
今更そういう古臭い番組は作る気がないからニキネキを採用したんでしょ?
そんなの若い人は聴きたがらない
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:21:14.10ID:1QLA0k+g
未だ最初の少ししか聴いてなかったからどんなもんだろうと見てみたら、コメすらないってどう言う事?
0018ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:52:26.05ID:LV2iZSOX
聴いたが
中高生向けのセッションを目指してるようだが
それを求めてる中高生はいなくて

セッション聞いてたジジババが若作りして聴いてるっぽい
0020ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:26:27.52ID:iNhO9BNc
>>18
セッションリスナーは22時になったらタイムフリーでセッション聴くだろ
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:02:47.34ID:7MBCIVEv
>>19
ポリアモリーを公言しているキニマンス塚本ニキだから
当事者同士が諒解していれば不倫も問題ないという見解を示しそう
0022ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:32:59.43ID:4CsNfvce
「ニキ」「ネキ」とは、「アニキ(兄貴)」「アネキ(姉貴)」を略したものです。

 「ニキ」は、2ちゃんねるの「なんでも実況J」板から広まったとされる言葉です。
その起源は阪神の金本知憲監督。彼は現役時代、ここぞという場面でヒットを打つなど、
チームメイトから頼りにされており、その活躍ぶりから「アニキ」と呼ばれていました。
そこから転じて、金本監督以外でも、頼りになるような人を「○○ニキ」と呼ぶように
なっていきました。

 「ネキ」は「ニキ」の女性版、つまり頼りになる女性に対して、名字や名前の後に
使われます。ただし、女性離れしたパフォーマンスを発揮する人に対しては、
敬意を込めてあえてネキではなくニキが使われることもあります。
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:39:56.62ID:DiHuWfNN
>>21
ただのヤリマン
0024ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:43:37.36ID:UCkN0iaZ
>>16
それやると、まんまニュース探究ラジオdigだからな
せんぞがえり
0025ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:11:23.50ID:XxwBF0iP
誰かも書いてたがガバガバだな
攻めてないというか
月〜木はFMっぽい
砂鉄の回もなんだか地に足が着いてないというか
0027ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:32:56.67ID:DzmiX9Iw
新番組パーソナリティー発表→キニマンスwwwニキwwwwww
の時点がピークであり出オチ感
0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:41:13.27ID:peq7dDt2
まだ2週目だし、先週金曜ゲストの和田彩花は
何が言いたいのかさっぱりだったけれど
金曜はこれからも聴けそう

月-木はTBS聴くの辞めた
0031ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:04:21.42ID:DiHuWfNN
月‐木はヤリマンコさんの自慰放送になってる
特にエンディングトーク
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:18:50.20ID:Keo3dc4S
クラウドで英語コーナーだけは聴くわ
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:11:22.62ID:Am6MLVu2
若者はこういうの聞かずにスクールオブロック聴くのでは、今もやってるのか知らんが。
若者が若者の話を聴きたいとは限らないからねぇ。
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:12:09.69ID:Am6MLVu2
金曜はまあまあ面白い。パーソナリティはそのままでもいいから、テーマをなんとかしてほしいわ
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:22:06.28ID:a8FTE32E
意識高い系という看板を下ろすべきだよな。エコでもグリーンでもいいんだけど、それを実現するにはカネがかかる。セレブの自己満足の側面を払拭しない限り、なにを唱えても世界は変わらない。上澄みだけでは生きられない。
0040ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:28:12.28ID:PjCH79JX
アシタノlove学部はジェンダーとかより合コン婚活事情とかそういうのやればいいんじゃないの

出来ればパーソナリティ曜日別にして欲しいくらいだけど
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:41:58.37ID:a8FTE32E
究極のエコとグリーンの1つは皇室のライフスタイルだよ。でも、それを維持するためにどれほどの労力とカネが必要なんだろ。御料牧場1つとってもさ。
0042ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:04:31.60ID:z3WRL9Tu
初めて聴いたけどキニマンス塚本ニキ男だと思ってた
なんかよく分かんない女だな
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:03:19.03ID:inJtxW6P
まぁなんつーか力み過ぎだわな。
もうちょっと経験積んで複眼的なものの見方ができる器の大きな人を目指してくれ
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:53.56ID:t7gy2tzg
昨日聞いて知ったんだけど、塚本ニキさんって国籍もニュージーランドだったのね
ってことは日本の選挙権無いのか
0045ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:27:33.15ID:yXzwNOf7
日本語の単語使いが微妙な場面もあるけど、なかなか面白いと思います。
開始前にセッション22で話の流れで「・・おっさんが・・・」って刺激的な発言
この人、昭和的おっさんに恨みがあるのだろうと思っていたが・・
その後の渋谷駅平手打ち発言  期待通りの展開
自民党の70歳代くらいのゴリゴリのおっさんをゲストに招いてほしい
ニキのファイティングトークが炸裂する神回の予感
0046ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:31:41.12ID:85wR2cCQ
今日は、上手く話が回ってるよね。
面白さのゲージが上がるか上がらないかは、
ニキとゲストとの相性次第なんだろなぁ。
0047ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:33:25.61ID:tBwS6s9u
頭のいいニキさんのことだからこの先もっと慣れてもっと面白くなっていくんじゃないかな、そう考えると
伸びしろがあっていいじゃないか
0049ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:13:31.31ID:g9RA/9Hr
これあべ支持の裕福層の大学生から20代社会人向けに作ったコンテンツって感じだな
オレら貧困層が聞いてもほぼ響かん
この番組どこかしら能天気なところがある
痔民党に一般国民との乖離を感じるがこの番組にもそれと似た感覚がある
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 05:19:58.68ID:EDzpFsfA
初回から聴いてるけどニキ姉さん面白くなってきた
ほぼ無名のパーソナリティでこういう番組を作れるスタッフ有能
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:47:09.58ID:1qzt3R1D
小学生以下?
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:06:50.68ID:htsmz6w4
ニキタンどんまい
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:57:07.95ID:llIyDVvp
カバちゃん、取ったと聞いてびっくり
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:10:32.22ID:WeXWi1Rt
番組が改編されてその時間帯を聞かなくなることは誰にでもあるが、
わざわざ新番組の関連スレにアクセスしてまで「聞かない」アピールをするのは
なかなかに見苦しい人生だな
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:22:30.30ID:/JRkOrXH
パーソナリティを日替わりにしろ
月 クドカン
火 サンキュータツオ
水 西寺豪太
木 ミトン
金 砂鉄

ニキは金曜ボイスログの枠で音楽番組でもやっとけ
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:36:00.19ID:YXzO/Xvo
アシカレはアクションのスタッフだったか
MC日替わりにしたらアクションの再来になるな
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:44:03.29ID:oYOl420w
まずはあのヤリマン宣言している
ドチンピラ芸人のニキゴルフを首にしてから
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:40:41.88ID:Upo3ZU/s
まあ首にしなくともバービーんとこに放り込んで一緒にやらせとけばいいんでね?
0074ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:23:58.50ID:qLxkOlo/
ここまで聴いた限りでは、企画にオリジナリティがない。既にやられていることの焼き直しだよな。しかも概論。

ニキの明るいキャラクターはいいとしても、企画が弱すぎるよ。概論でなく、最先端の情報を引っ張ってこれないと、ここから先はキツいだろ。
0075ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:27:49.14ID:qLxkOlo/
ニュージーランドの企画は良かった。特に、アフタートークのアパルトヘイトを潜る攻防は日本のメディア環境しか眺めていなければ知らないことだらけ。

大きなテーマを追いかけるといずれネタ切れになるから、細部の最先端でみんなが関心を抱ける人をゲストに呼んで、今なにが起きているのかを語ってもらうのがいいと思うけどな。
0076ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:13:32.82ID:LUWF+Pje
Youtubeで再生回数見ればリスナーが何を求めているか分かる。
ニキでなく砂鉄。
砂鉄でもゲストは変な女ではなく、森達也なんだよな笑
硬派なモノ、大人の鑑賞に堪えるものがなくなってるからラジオ聴いてんだよ。
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:11:55.58ID:rcUcsR1t
和田彩花回は幸坂さんが絶対必要だった
砂鉄が持て余してるとこ初めて聴いた
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:05:40.45ID:8xkqiLLp
つべアーカイブ
10月8日のフェミニズム回だけアップ遅かったし、再生回数も少ないと思ったら
だいぶカット編集してるんだな。謎
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:17:44.50ID:Tzo+6rDH
22時台 ゲストの話を聴く
23時台 ゲストの話を聴いたリスナーの質問や反論メールを交えて討論
せめてこういう構成にしないとただ話聴いて終わりじゃテーマやゲスト次第でダダ滑りになる

なんかこの番組ニッポン放送の「ラジベガス」とか「宇宙Gメン」みたいな短命に終わったワイド番組みたいなにおいがプンプンする
0086ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:42:34.35ID:WYWIgDU+
アシタノカレッジ
月久米宏学部
火曜荒川強啓学部
水宮川賢学部
木菊地成孔学部
金武田砂鉄学部

で頼むわ!
0087ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:15:49.77ID:Z1DMVsiw
あのセックス奔放を宣言してる人は
英会話コーナーだけでいい
便所タイムとしての
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:31:24.43ID:j+EJn3Ai
オトナカレッジの方が良い
0090ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:09.71ID:WYWIgDU+
>>88
良いねぇ。砂鉄のフォーマットはなかなかのもんだと思う。SWDとの二人トークとか渋すぎる。

てか、ミムリン的なマーケティングに従えば再生回数がニキより3倍以上多い砂鉄がコンテンツとして優秀っちゅうことだろ?
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:35.65ID:jLuA1p1S
>>81
> ニッポン放送の

蛆サンケイとか
見ない
聞かない
読まない

三無い運動の対象ですがwww
0092ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:55.83ID:Z1DMVsiw
>>89
あの人の名前でググれば出てくる
0093ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:37:10.67ID:W9YwxHA4
>>90
金曜actionのリスナーは流れてきてるだろうから新規のニキよりはそりゃ聴かれるだろうな
0094ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:40:59.82ID:MnsAHktr
なんか、叩きすぎだよ。他人のセクシャリティに構い過ぎ。

自分の恋人なら、悩むだろうけどさ。他人事なんだから、ぶっちゃけ、どうでもいいだろ。接点なんかないんだし。
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:43:31.71ID:WYWIgDU+
そう。キマニンクだかキンニクマンだかしらんが、どうでもいい。聞く価値無し。
0096ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:45:57.69ID:MnsAHktr
ポリアモニーに絡む奴らは、伊藤詩織とか荻上チキとかみんな怪しい。そこまでは同意するけど、別に番組絡みで他人のセクシャリティに言及する必要は感じないよ。

そりゃ、マスコミを悪用するとか水面下でポリアモニー人脈で繋がっているなら、それこそ暴いて欲しいが。
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:48:36.75ID:MnsAHktr
>>95
いや。そんなことないよ。個人的には、ニキはなよなよした悪い意味での女らしさがなくていい感じだと思う。マァ、クィアを自称する必要があるとかないとかわからんけど。

なんか、自分を他者に対してラベリングすることでなんとなく安心したいなら、知ったことではないよね。それは、本人とパートナーと身内の問題で、他人はどうでもいい。
0098ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:52.23ID:8xkqiLLp
>>93
ニキも初回とその翌日だけは視聴数が金曜並みにあったけど
その後は2000あたりで固定。わかりやすく逃げられてる
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:34.86ID:fUQmz4aq
>>86
若いリスナー増やしたくて、
従来のやり方を変えたかったからこそニキを敢えて採用したんだろ
久米宏も荒川強啓も70越えたジーサンだろ
局の今後の方針と全く違うだろ
0100ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:12.71ID:uu77bcTz
明日からTBS以外はスペシャルウィークだけど数字悲惨だろうな
アメリカ学部なんかじゃミュージック10やレコメンにすら勝てないだろう
0101ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:03.79ID:uu77bcTz
>>99
トークアバウトの工藤大輝はなんとなくわかるけどニキじゃ若いリスナーも付かないだろう
知名度もなければパーソナリティとして化ける可能性も感じない
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:39:47.90ID:Z1DMVsiw
若作り婆のマウンティングトーク
ニュージーランドと日本の島国2つで国際派気取りトーク
バービーレベルの浅いトーク

いつまで続くのか
0103ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:43:00.92ID:5lBI0Ay8
>>98
初回のあのゲストを止められない番組ではね
タイムフリーで聞けなかった番組を聞くのにちょうどいい
0106ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:10:06.56ID:WYWIgDU+
じゃあ小西みたいに英語で国際情勢を語れるかってなるとダメなんだろうな。
所詮は英語が苦手な日本人にマウントとるだけの英会話。六本木で不良外人とつるんでるバカ女にありがち。
0107ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 05:39:17.31ID:21Heikhh
番組の構成自体がダメダメだから早く終了させたほうがいい。
LGBT関連の話題だけ盛り上がって後は無知に等しいメインMCに何をやらしても難しい。
金曜の武田砂鉄は少しマシかなと思ったけど構成が悪いから退屈なだけだった。
0108ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 05:42:28.47ID:qm5MqRBc
そんなに若者の数字欲しいなら「鬼滅の刃研究」とかラジオ版王様のブランチくらい振り切ればいいのに
中途半端に社会派ぶった番組にするから叩かれるし新規リスナーも辛気くさくて聴かないだろ
0109ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:04:04.68ID:NuY7tZG0
確かに基礎学力が不足している印象を受ける
混血のことをハーフではなくダブルに変えようという意見があるが、やっぱりハーフでいいな
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:38:24.70ID:Mv/sUcqb
>>92
オンエアで言ってもない事で必死に粘着するのはキモチワルイ。
略してキモイ。もっと略して「キ」!
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:21:46.56ID:s3Oax7FW
>>111
ググることもできないおじいちゃん
そんな人には満足できる番組ですね
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:02:48.66ID:zgTXDPRz
とりあえず一週間通して企画がわかるように告知してくれ
何曜日にどういうテーマでどういうゲストが来るとかが前日にならないとわからないのはスタッフ仕事しろよと思う
曜日ごとの連携も取れてない感
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:15:52.70ID:mbToHXYU
>>117
芸能人じゃないだろ。。。

というか、人格批判的な個人攻撃は誰に対しても止めてくれません?
テラスハウスの事件の後だけに、胸くそが悪いんだよ。
お前みたいなものの語り方を認めるつもりはない。
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:19:11.11ID:mbToHXYU
別におれはニキや砂鉄の味方でも何でもないが、
やっぱりさ。テラスハウスの事件。あれがショックだったんだよ。

本当に個人的な恨みがあって、裁判になっても叩き続ける、
死ねばもろともでその人の人格を叩き続ける、とかなら止めないよ。
でも、面識すらない人がほとんどでしょうが。

言いたくないけど、テラスハウスの事件の後も同じことをやってるのは、愚民だよ。
0121ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:27:05.13ID:s3Oax7FW
中学生の弁論大会以下の発言しかできないのがメインなんだから仕方ない
オマケに素性を微妙に隠してたりで信頼性も低い
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:30:19.49ID:mykN2ekf
とりあえず今週のレイティングで新規のリスナーやスポンサーが獲得出来なければすぐにテコ入れだろう
ここでどうこう言われてもスポンサーが付かなければ一年で終わると思う
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:49:05.77ID:HZz/oPU3
始まったばかりなのに、おまえらが厳しくてワロエナイ
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:06:07.85ID:YFqQUHM7
>>119
ネットで匿名で人を中傷するのが楽しいもん
ニートで童貞でつらい人生送ってるから自分より幸せな奴は自殺するまで叩くよ
0126ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:19:58.51ID:r2xd5xWe
>>124
政治色ってよりも、
若者に身近な話題や身近な将来の事を学ぶってのがこの番組の趣旨なんだろ?
中年政治豚を排除してでも若年者リスナーを増やしたいんだろう
久米や強啓のリスナーがついていけなくて未練たらたら文句言ってるだけだよ

他所から来た社長が独断では決めれないだろうし、
経営陣や制作上層も了承しているからこその大幅改編なんだから諦めればいいのに
誰しも始めは素人だし拙いもんだ
そのうち慣れて上手くなるまで生温く見守るろうではないか
ある意味、パーソナリティを育てるのはリスナーなんだけどね
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:23:39.50ID:mUpzql7y
>>126
一年やってやっと慣れてきた所に打ち切られたアクションの前例があるからなあ
今のTBSラジオはLF以上に信用できない面はある
本来経験者の砂鉄が帯でやってニキが金曜でやれば良かったんだよ
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:35:41.55ID:qiVqwp37
>>125
アホか。世間知らずが。

おまえ、いずれ酷い目に遭うぞ?
0129ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:39:19.13ID:qiVqwp37
>>126
いや、真面目に聞くけど、なんで政治に関心を抱いたら「豚」扱いなワケ?
そういう悪し様に言われなきゃならない理由はないんだけど。
自分が気に入らないものをぜんぶ悪し様に語るのは止めなさいってばさ。
0131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:47:31.90ID:qiVqwp37
>>130
いやいやいやいや。

止めなさいってば。マジで。
というか、ここ匿名じゃないよ? そもそも。
0132ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:48:19.68ID:Yl3Nr5cP
ジェーン・スーみたいにニキのパートナーに局アナを付けよう。

番組冒頭のTBSニュースでTBSアナウンサーが読みようになったね。
0133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:49:09.63ID:qiVqwp37
Twitterで本人に直撃しないだけマシと言えばそうだけど、それにしても。
おまえら、テラスハウスの事件でなんも思うところなかったわけ?
0134ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:51:19.44ID:Kr1ZXfim
叩いてるのが単発ばかりで草

どうせワッチョイとIPを入れたら同じ奴なんだろ
0135ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:52:24.51ID:r2xd5xWe
>>127
その意見は正解だとは思うよ

只、局側はニュース色をあまり出したくないからこそのニキ採用なんだと思う
砂鉄じゃあチキと代わり映えしないからセッションを移動する意味がない
夜はニュース系そのものを排除したいんじゃないだろうか?
FINE!ですら終わらせたからね
ニュース好きなリスナーを追い出してでも変革したかったってとこだろうね
0136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:55:31.07ID:r2xd5xWe
そもそも、TBS好きな人って革新を好むんじゃないの?
何で、○○の番組を長く続けろって保守っぽい事言ってんのかねえ

ガラッと変えるってこういう事なんだけどね
文句言ってる人達の意味がわからん
0137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:57:28.40ID:qiVqwp37
>>136
なんだ、その大雑把すぎる世界観は。
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:07:53.66ID:yiFanyVd
どうせそのうちアンチすらいなくなって過疎るようになる

>>136
TBSラジオは番組の入れ替わりが他局より少ないから番組編成に関しては保守的な人が多い
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:21:28.99ID:yiFanyVd
この番組終わったらミトンと工藤大輝で令和の「夜はともだち」みたいな若者向け番組になったりして
0144ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:15:42.27ID:LFfEAwlo
バービーやニキアシタノカレッジ終わったあと
それ以上の番組が出来る気がしない
いつまでも離陸出来ないハリボテ飛行機
0145ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:58:32.31ID:XkvY6/2+
高校生や大学生が作った番組みたいだよな
テーマは良いが内容が薄い。興味をもってみました程度
毎日のテーマにしても大きな事をやり過ぎ感がある
すぐにテコ入れが入りそうだ。まだ手探り状態なんだろうが
0146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:47:18.64ID:HqtWsct0
Youtubeでやってればいいんだよ。電波で流す物ではない。
0149ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:34:13.37ID:5/iNFFwh
>>148
普通にジェーンスーでもoverthesunでも見つかる
俺はクラウドのほうで聴いてるけど
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:22:29.14ID:3OidwmMj
番組冒頭のTBSニュースを読んでいる若手アナウンサーが番組本編に参加出来ないものかな。

今夜のニュースを読んだ田村真子アナが出演したら、様々な反響はあると思うけどね。
0151ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:33:27.15ID:S1/uLcfI
こんな泥舟に乗せられる
アナウンサーはかわいそう
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:46:50.81ID:lGZPt+8O
ならスーはオバサン録りからの居残りで金曜担当
砂鉄が月ー木
0156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:23:50.66ID:EOVnfHHF
平日22時からはラジオの音が流ない読書の時間になった
オレノカレッジ時間になった
0157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:37:22.55ID:TVpIqiPn
Youtube、ほんと再生回数で砂鉄とニキであからさまに差がついてて笑える。
まぁ、三村は需要なんか興味なくて、自分の色に染めようとしてるだけから関係ないか笑
0158ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:46:20.40ID:AvHodo0Z
ゲスト高橋源一郎回は良かった
政治の話題より人文系トークの方が砂鉄らしさが出るのでは
0160ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:02:04.69ID:uAU1mucs
森達や源ちゃんみたいな、三村の言う「大福」、いかにもリスナーの望んでいる大福を持ってくるのがニクいね。 
ニキはアメリカ学部でコニタンは呼ばないの?
0161ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:37:14.84ID:UBmudaTM
今の若者ってLGBTとかアメリカ事情より婚活とか金が無い問題の方が切実だろ
このテイストだと結局聴いてるのはアクセス以来のニュース大好きおじさんおばさんしかいないと思う
0162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:52.34ID:uAU1mucs
>>161
大丈夫笑ニュース大好きおじさんおばさんすら聴いてないから笑

しかしOP、英語や90年代のニュースステーション風味の音楽とかほんと絶望的センス。
0164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:42:36.56ID:N0pww7Sv
アメリカ特集の月曜日。ガチガチの民主党の支持者を出してくるのは予想できたが、もっとニュートラルな人を引っ張ってこれないのかと。
0166ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:13:31.57ID:Pi63rlno
>>165
そりゃ室井佑月はじめ女を渡り歩いてきた人間だし
本業の小説も初期は良かったけど下り坂の一方
池澤夏樹みたいな文壇の重鎮ポジションにもなれなかったし、論客としてもいまいち
0167ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:17:00.35ID:pxgmZR7+
月曜たった数分で挫折、誰が聴くんだこの番組?
金曜の砂鉄はまだ聴けるがニキの方は二度と聴かない
低視聴率のテレビ番組ならスポンサー撤退で早期打ち切りもあるが
三村が社長のうちはどんなに聴取率が低下しても次の改編までは続くんだろう

年々怪しくなってきたTBSラジオもとうとう暗黒期に入ったらしい
0168ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:32:06.45ID:S1/uLcfI
>>161
こんなくそ番組と比べるのはかわいそう
ここまでスッカスカになるとは思ってなかった
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:22:22.59ID:jES+D7KX
その格闘技経験で
あのつべでの恫喝につながってたのか
0174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:41:58.24ID:6tONCY1c
Youtubeでのニキ再生回数が2000切ったな。砂鉄は1万近いが。
宮台や青木、北丸らの動画が数万再生と比べると需要が、、
0175ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 03:28:43.22ID:1VjhscTA
数字がハッキリ出るyoutubeやSNSは残酷だな
まぁまだ始まったばっかりだから、今後に期待したい
0177ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 04:54:24.59ID:ICW2bi1T
駅で声をかけてきたおっさんをニキが平手打ちして駅員を呼ばれるトラブルを起こしたってのも納得
0178ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:07:25.48ID:6tONCY1c
老舗の大福屋潰してマカロン売り出しても客来ないだろ
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:52:07.01ID:cgWSHSsq
アメリカのスポーツ事情聞いてみたが面白みがないな
Black Lives Matterのことも絡めての内容
コメンターに魅力がないのか
MCが話しの引き出しが下手で面白みを感じないのか
バービーと同じ程度に面白くない
0181ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:02:58.15ID:jES+D7KX
感想も含めて大本命を読んでるだけっぽい
0188ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:15:11.96ID:AFYi/bRD
今日のゲスト、カタカナを英語で発音するキャラ付けするのはいいんだけど
それってラジオを聴いてる人に
情報を伝える気がないってことだろ

ネイティブの発音が出ちゃうっていう理由づけなんだろうけど
どうせ英語圏では日本をJAPAN、テリヤキをTERIYAKIと言ってるダブスタだと思う
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:09:23.80ID:Z/Si6uou
月〜木はラジオを聴かないという
新しい生活習慣を提供する番組
0192ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:48:52.87ID:qMfmGZx/
やっぱりニキはダメでチキが来て貰いたい。
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:10:46.46ID:BO+8SvY9
荒川強啓大学
月青木理(韓国学部)
火小西克哉(アメリカ学部)
水近藤勝重(川柳学部)
木山田五郎(オーストリア学部)
金宮台真司(社会学部)
0196ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:14:14.49ID:xMM8I3eL
これ、なにが悪いんだろうね。立ち上がったばかりなので
余り批判めいたことを言いたくなかったけど、
継続的に聴き続けるのはいまのままでは辛いと思う。

砂鉄は出版業界のプロだけあって、ガースーの本について
アフタートークで文藝春秋社の言い訳を一蹴していたが、
新しい版で書籍を出すときに全く手を入れないというのは
出版業界ではまずあり得ないってことを国民が知らないと思われているのなら、
出版業界の内幕をどんどん曝いていくべきなんだし、やったことは全く正しい。
そして、そのレベルの掘り下げがあらゆる方面に欲しい。
つまり、あらゆる無意味な建前を問答無用で蹴っ飛ばすような、
そういう番組を作って欲しいってこと。

正直、文春には失望したよ。まぁ、時の権力者との関係性を壊したくないのは
分かりますけど、自分ところが泥を被るようなことまでやって
忖度した削除はあまりにもというか。文春ですらこれなら、
他の版元で権力と真正面から抗えるところなんてどこなんだろ?と思うよなぁ。
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:22:24.80ID:xMM8I3eL
むかしさ。ライブドア事件の時、沖縄で野口さんが殺されたでしょ。
でも、警察を主な情報源とするジャーナリストたちは警察発表のママ、自殺と
メディアで言い続けていた。ジャーナリストがハッキリと二つに分かれた。
おれが大谷ってジャーナリストを信用しなくなったのは、あの時の態度が原因。
あんな怪しい自殺があるかよと。

別にね。隠されたことを曝くなんてリスクを一方的に求めるつもりはないです。
そんなのは本当に危険なことになりかねない。白山で変死した読売新聞の記者の件、
その当時、わりと近所に住んでいたので今も覚えている。

だけど、誰がどう見たって変だろおい、というのは誰もがストレートに言ってよ。
マスコミが稚拙な嘘ばかりついてきたから、こんなにダメな国になったんだよ。
おれは、オウム事件はマスコミと学術の無自覚な共謀の結果だとずっと思ってますよ。
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:38:17.40ID:bsDswQWJ
学びまくりーとか、あまりにも脳天気なことを言ってるけど。
そりゃ番組を盛り上げるためのキャラ設定で演じてるのはわかってるよ。
でも学ぶってのはそんなに単純で簡単なことなんかじゃないですよ。
学ぶってのは、情報を一方的に与えられることではない。
自分で歩いて、何万回も反復し続けて考え抜いた、
結論に至るまでのプロセスを徹底的に舐めることなんだよな。
そんなのさすがにやってられないから、スコーンと打ちっぱなすように
ただひたすら情報を垂れ流すしかないんだけど、ゲストの発言に対して、
別方向からの切り込みは欲しいし、そのくらいはあってもいいのでは?
0200ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:57:52.46ID:bsDswQWJ
文春がガースーに忖度して内容を勝手に削除したならさ、
習近平のスキャンダルを曝いた本を出版して、北京に拉致された?らしい
香港の古書店店主について意見を求められたら、習近平が正しいと言うつもりなんだろか。
伝統ある版元としては、さすがにあり得ない言い訳なわけでしょ。

最低限、著者の了解の元で新しい版では内容を削除しました、とならないと嘘だよ。
文責はどこにあんの。詳しいこと分からないけど、あまりにも適当すぎる。
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 03:17:20.12ID:ntZCX195
あとおばさんのYouTubeをみたら
カタギでないことは十分想像される
0202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 03:59:46.60ID:8O1A5Au5
AM丸出しの小西克哉は出さないんだな。
一昔前ならアメリカ学部は北丸雄二・コニタン・前嶋・町山だったろうに。
0203ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:00:22.26ID:2rVjSEDZ
>>202
諦めろ。60以上はもう呼ばないんだよ。
砂鉄の年齢が40未満というのには納得いってないがw
0206ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:12:53.03ID:ZsyFe9/R
>>198
そう?源ちゃん面白かったけどな
0207ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:15:22.32ID:Rxla1qbM
>>203
そんな社内ルールがあるの?アホくさ。
マーケティング対象層の興味が同年代しか興味がないと思っている
薄っぺらさに知性が無いとしか思えんわ。
0208ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:50:36.55ID:9Ieo8Gf2
批判することが目的の批判はしなくていい
しかし、おかしな事をしてるときはどんどん掘り返して追求して根源をあぶり出して
必要ならその根源を断ち切って欲しい
0211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:01:00.20ID:P0PqvTZ0
正直、メディアの著名人にどう思われようが、それってアナタに微塵たりとも影響ないでしょ?

親兄弟、親しい友人の何気ない一言のほうがよほど響く。そういう意味では、情報発信力を誰もが得たこの世界のマスコミはもうとっくに終わってるんだよ。
0213ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:37:30.55ID:G2cZ/uKi
その回だけ編集版なのは元から
いつもはあるアーカイブがなしで時間たってから編集版がうpされた
0214ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:58:08.87ID:zjcWXpkw
賛否両論あるってことはいいことだ

盲目的な信者はやれ宮台だ、やれ小西だ、やれクチャクチャだのというが、それらを知らないリスナーもいるわけだし

新しい番組を育てていく必要もあるだろ
0218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:32:48.09ID:vxlswb/K
やっぱりもうちょい身近な話題にしないと食い付きにくいんだよ
たまむすびのワンコーナーならなんとか聴けるものを無理矢理2時間に引き延ばしている感じ
0220ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:24:30.01ID:q8gKh2jw
>>218
コレ。まさにこれ。自分の生活とか人生に引っかかってこないんだよな。そもそもアメリカ人なんか、米国以外に関心ない人が大多数だろ。
日本人は広く世界に関心を抱くべし、もいいんだけど、接点がないと単なる観光旅行だし、年がら年中ずっとそれって疲れちゃうと思うよなぁ。頭の中がバラバラな要素が突っ込まれるだけで上手く繋がっていかない。
0221ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:28:47.20ID:q8gKh2jw
なぜ今このテーマなの?という導入の部分が弱い。もちろん、作り手には然るべき理由が頭の中にあるんだろうけど、それがリスナーにちゃんと伝わってこないんだよ。
0222ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:13:44.84ID:aQPWi4kQ
出てる奴、どこの国の人間なのか分からん奴ばっかだなw
ただ日本語が話せるというだけ。
0223ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:38:57.04ID:/wflp5aZ
明後日22時台裏送り
0224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:44:28.49ID:zA+yd/Zv
まだやってたのこの番組
0226ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:11:34.94ID:gBrEClzt
この番組のおかげなのか早寝早起きになった
JUNKやANNを聴く前に寝ちゃうから
朝の出勤前にあさぼらけ聴きながら散歩するようになった
腹が若干引っ込んだ
0227ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:35:12.72ID:zA+yd/Zv
>>225
これだけで「お前が三村嫌いで小西好きな盲目的信者なのはよくわかった」と言えてしまうヤバいヤツが絶賛する番組なわけだな。

アクションも絶賛してる小数派はこういうヤバイ系だった。
0228ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:30:18.72ID:MOFgOktm
>>227
横だがアクション巻き込むのやめてくれよ
まだやってたのこの番組
とか改編して立ったばっかのスレにわざわざ書き込みに来やがって
0229ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:59:51.62ID:SmsYQLVO
>>227
ただのデイキャッチ亡霊かw

飯田浩司のOKコージーアップ19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1592057285/
655:ラジオネーム名無しさん 2020/10/27(火) 19:13:14.53 ID:zA+yd/Zv
>>652
ザフォーカス良かったよね。年明けからはじまった時代振り返りコーナーも。
小西目当てで聞いたが、乾も考え方は違うが面白くて好きになったよ。

【FM90.5+AM954】TBSラジオ総合スレッド37【JOKR】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1601429293/
385:ラジオネーム名無しさん 2020/10/27(火) 07:14:58.40 ID:zA+yd/Zv
>>384
ミムリン「その手があったか!AIとかマジFMっぽいわー!!ギャラ節約にもなるし!!なんならAIがパーソナリティーの番組乱発したろ!!」

394:ラジオネーム名無しさん 2020/10/27(火) 14:21:31.74 ID:zA+yd/Zv
モンゴルを滅ぼした紅巾の乱では、反乱農民は紅い巾を頭に着けたが、TBS反三村派は三村への反旗としてみんな大福を持ち歩くべきだな。
0230ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:22:03.98ID:vrq2ELae
来週からはなわとハマカーン浜谷の箱番組入れてテコ入れするらしいが、このまま庇を貸して母屋を取られて
来年の改編でバラエティー系の番組に変わる布石ではないかと邪推する
0231ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:51:03.05ID:t3YmroOj
こんなストーカーみたいなキモいリスナーが聞いてんだねこの番組は笑
デイキャッチ亡霊と目くそ鼻くそだろ、、、笑
0232ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:36:30.80ID:f3HVfMxk
耳たぶでやったら?
0233ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:33:09.01ID:i76uJj3F
>>230
スポンサーが専門学校だから、3月で終わっちゃいそうだけどな。
さすがに、2021年の22時台のバラエティで、はなわとかハマカーンはないわw
0236ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:59:06.31ID:Jjfh/Es3
公衆浴場での刺青の人はお断りの話

大抵の一般の人は刺青入れてる人を嫌がるってか恐がるんだよ
特に小さな子を持つ親とか、平凡な生活送ってきた年寄りとか
そういった人達が浴場の主な客層なわけで、
刺青OKにすれば浴場の客足が落ちる可能性があるんだけどなあ・・

口を開けば差別差別って騒ぐけどさぁ
この手の話しは毎度毎度、断られた側からの視点のみで語って、
断らざる負えない浴場側は殆ど無視なんだよな
だから一方の主張のみの0か100理論
50で折り合いつける気がないから何時まで経っても少数派のまま
0237ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:01:05.05ID:G0ciKUom
みんな〜
0238ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:40:29.37ID:cTlvAIe3
毎度毎度カタコトの日本語聞かされるリスナーの身にもなってみろよ
テンポ悪くてひどいな
0239ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:06:51.75ID:piFo36Ds
温泉学部はよかったよ。こういう身近なところから、
グイグイと世界全体に広がっていけばなにか掴めるかも。
0240ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:58:43.57ID:fVq2AlR8
>>236
子どもの頃行ってた公衆浴場には和彫りのおんつぁんたちがよく入ってたなあ
一概には言えないけどタチ悪くて面倒くさいのは刺青<タトゥーの半グレよ
0242ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 11:12:21.91ID:FcOMvIoj
この時間にレコメンのような若者向けラジオ番組はやらないのか
TBSラジオは
宮川賢の誰おまが最後かな。
0246ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:46:32.56ID:7oNtPFWj
>>86
荒川強啓かよ

彼がいったいなんのレクチャーするんだ
通販コーナーの試食でクチャクチャ言わせる
ことくらいしかできんだろ
0248ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:59:27.94ID:7oNtPFWj
今日のセッションはキレキレで面白い。必聴
0249ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:04:59.43ID:Je3xfwPK
>>246
じゃあ三村孝成学部で。
0250ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:53:12.28ID:hiV9aSl9
>>86
宮川賢がなぜいない
おぬし新人ものだな?
0251ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:53:53.93ID:hiV9aSl9
失礼
入ってた
0253ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:13:53.61ID:OnsUBupg
金曜は、もっと期待してたが・・
どうもゲストによっては、グダグダになってしまうな
action時代は、幸坂さんがいたから
そういったのがなかったんだが・・
0254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:25:15.37ID:hiV9aSl9
金曜は久米宏を呼んでくれ
テーマは東京オリンピックw
0255ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:45:43.68ID:Je3xfwPK
砂鉄はエンタメじゃなくて森達也みたいに渋い系で行ってほしいわ。
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:09:41.49ID:8OnyImo9
森は武田の奴ラジオに迎合しやがってと嫉妬していそう
砂鉄は喋り方は暗いが噛まないし上手いんだよなトークが
森はゲストしか無理
0257ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:13:35.36ID:NX2ksqC/
武田砂鉄「放課後、女子とカラオケに行っていた人たちに負けたくないという思いは、いまだに持ってますよ」

この伊集院光的なスタンスが好きだw
0259ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:26:45.19ID:B6CaqP+6
そりゃ武田も伊集院も現在は完全なる勝ち組だが、学生時代に非モテ組だったところが面白いのさ

斜に構えたスタンスがね
0260ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:01:12.15ID:zTX4kX6k
>>253
ゲストアクションは幸坂さんあんま関係ないやん
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:34:48.32ID:FFQV1Aw/
今日17時半から18時までTBSラジオで『アシタノカレッジPLUS』
0266ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:25:37.19ID:fPnTL12r
今夜はアナログレコードのレクチャーだとか

そんなの金曜ボイスログに任せとけよ
0267ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:13:27.70ID:VGZ1SOBK
>>265
鬼滅の刃を見たけど、あれ、
アニメシリーズを先に見てなきゃ
訳が分からない。

鬼滅の刃の映画を観たあとで
アニメシリーズをPrime Videoで見た。
なかなか面白かったけど、大人が嵌まるような
ものではないね。あと、マンガも電子書籍で
何巻か買ったが、アニメのほうができがいいな。
0272ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:09:40.93ID:iruKEx2+
>>265
エンタメの細分化って、ある線を超えると
これ面白がってるの俺だけなんじゃ?
と不安になってくるからな
0275ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:31:38.34ID:KldFHCcc
レコードに学ぶ  ヽ(・ω・)/ズコー
早くもネタ切れか・・・
0276ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:31:02.44ID:m5AkCRl4
平日22時からはホントに静かな夜になった
その静寂にはヒーリング効果を感じる
俺の3つ目の目が開眼しそうだ
0277ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:47:52.58ID:Yn8sdyhH
金曜ボイスログと中身がほとんど同じ
0279ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:26:12.12ID:se6ifVA4
女ウイッキーさんになって
英語コーナーのみの担当で
0281ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:18:18.07ID:zYun/UOg
大都市圏でオサレな生活する20〜30代の人が好んで聴く番組を作りたいんでしょ?
久米とか強啓を喜んで聴くような非正規層や零細勤めのおっさん達は、
とっとと寝るか他に行けって事なんだろう

後、砂鉄をメインにしろって意見もチラホラあるけど、
ラジオ漬けにすると本業の執筆作業に影響出るんじゃない?
それこそ毎日になると中身がスカスカになるかもよ
ネタを溜めれる週1が丁度いいと思うけどなあ
0282ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:21:10.16ID:Yn8sdyhH
非正規、零細というのはどんな根拠があるのかw
0283ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:05:59.91ID:Z5skfwrI
逆にこの番組聞いてるのどんな層なんだ?TLにはデイキャッチとセッションの残党しかいないが。
0284ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:30:55.78ID:m5AkCRl4
種苗法は砂鉄の時にやるべきだったな
ニキは予備知識無しでグダグダ
バービーとあんまり変わらん
0286ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:44:47.46ID:SoPhgGqz
カレッジもボイスログも
チキや久米宏の番組でやっていた事と
基本は同じなんだな
1万倍くらいに希釈した感じだが
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:49:37.46ID:Yn8sdyhH
>>286
チキや久米宏は事前リサーチを徹底して行い
専門家より自分で解説してしまう事が
多々ある点が異なるw
0292ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:21:26.90ID:8+HaWXYW
意識高い人たちはトランプ とか知的に見えない振る舞いをする人のことを一段も二段も低く見てバカにするよな。普段は多様性が大事とか言うくせに。
0293ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:56:32.06ID:9E5Ityb2
聞いてて思ったのが、
この番組ってたまむすびの「面白い大人」と同じようなスタンスと情報量なんだよな。
0294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:37:34.02ID:3WyBN9LC
武田は一周回って俺は意識高いわけじゃないって意識が高いからさらに面倒臭い
0297ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:44:29.86ID:USemhwQ+
>>291
コレだ
正にこれ、ピッタリ
ほんと2時間が長く感じる

Dig時代はあっと言う間だったなあ
0299ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:20:40.76ID:0X5EZDjC
>>290
ヤリマンスのくせに…ねぇ
0302ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:25:03.86ID:/lp+1205
今日の砂鉄はまぁまぁ
やはりニュースを追わないとね
にしてもイギリスのブレディーなんとかのコマはグダグダだった
0306ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:54:05.36ID:PE8K4azg
パソナを辞めるか、政府の中枢から去るか。

今のままならアンフェア。そりゃダメですよ。
0307ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:41:40.42ID:keRL3gg7
>>300
適当な病名を見つけて
それを正当化してるから
0308ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 07:48:35.38ID:L43zbl4Z
>>302
ジェーンスーを1.5倍速したみたいなキンキン声が不快だった。意識高いトーク。
0309ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:19:14.86ID:y5spMTcr
HEYZO
0310ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:52:32.47ID:fEEu2J9G
>>300
ニキちゃんwww
0311ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:56:22.94ID:Eth+yc7T
毎週毎週冒頭で、どうでもいい学術会議の件でネチネチ言うのも芸がなさ過ぎだと思うわ。
0313ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:10:49.40ID:cR0w8PU5
>>298
カンニング竹山
神保哲生
藤木TDC:ライター
荻上チキ
大根仁:ドラマ映画の監督(モテキの人)
確か、青木理もやってた筈
0314ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:16:18.78ID:cR0w8PU5
砂鉄って人、イケボだから聴きやすいけど、
放送回を増す事に中身が薄くなっててるような気がする
週1くらいじゃ大したネタは貯まんないだろうし、
とっておきのネタは自分の本にしたいだろうし
0317ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:53:02.54ID:2ZtL4cnf
オープニングのチグハグ感というべきなのか
やりとりは、よかったよな

アシタノカレッジの砂鉄は
うまくゲストの良さを引き出せてない感じがする
0318ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:44:52.06ID:6iGfWbes
香坂さんはactionの触媒だった
おかげで想定していない方向に話が転がったりする
クドカン、砂鉄共に今は話の広がりが狭まった感あり
0320ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:43:20.16ID:HSm7M5ra
ついに夜は聴くものがなくなって
radikoプレミアムを契約しちまったよ
まあ地方局もそんなに面白くもないが
ニキータよりはマシ
0321ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:14:47.47ID:dxW36Qtf
旅行で福島に行ったら
アトロクは20時からやっとネットしていて
同じ局でANNをネットしていてぶっ飛んだ
0322ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:24:20.66ID:x+sF3inp
>>321
いわゆるクロスネット?
小生福島だがtbsラジオで聴いてるからそういうの逆にわからん
0323ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:26:58.42ID:bbt9ZfnT
wiki によるとJRN(TBS)とNRN(ニッポン放送、文化放送)のクロスネットらしい
0325ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:38:05.63ID:pINyWotk
>>318
先週のクドカン愚痴、OPに幸坂さんが来てくれてたけど、actionは幸坂理加の番組だったのを再確認したわ
幸坂さん、アシカレに来てくれんかな
ニキは進行役に務めて、聞き役の生徒がほしい
0326ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:29:58.57ID:XOkcRFEV
>>320
22時はラジコで昼間のセッション聞いたりしてる
サキドリと比較したり

リアルタイムが好きだから22時以降聞かない時はホント静かな夜だね
とても静かでヒーリング効果感じてる
0327ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:05:09.97ID:kiPnjYnR
みんな、政治でも社会でも深堀り話が好きなんだな
自分は逆に避けたい派
疲れて帰って来て、ラジオで更に疲れたくないし
ニキネキの温さくらいでいい
ただ、つまらないのがネックだ
0328ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:54:56.09ID:ex+a6L5q
下手にラジコやポッドキャストで聴けると、あれもこれもとキリがなくなるからな
ノルマ見たいになって全部聞かないと不安になる
0329ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:59:39.89ID:kiPnjYnR
>>328
そう云う考えも当然あるよね
ってか、自分も基本はそうなんだよ
だからこそ程々で止めるようにしてる
他人の言動で目くじら立てても疲れるだけでいい事ないし・・・
だからアシカレくらいの浅さと温さが丁度いいんだけど、
つまらなくてねぇ
オールナイト聴きながら寝落ちする今日この頃
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:50:54.00ID:ykUfpJXq
シャイニングマンデー
0332ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:30:35.93ID:EDE9k3qL
芸人を加えたコーナーが新設されるんだな
0336ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:58:34.87ID:zSgLbo1m
>>332
出演はなわ兄で夢夢言ってるから、プレシャスサンデーでやってたコーナーの焼き直しかな?
0337ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:09:34.68ID:MZbLla/p
正直、ニキの番組はどうなっても構わない
一週間で聴くのやめたから

しかし、チキの番組は下手にいじってほしくない
0338ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:23:07.31ID:B5CDcjjz
このタイミングで
ソニーのラジオが壊れたよwwww

買って9ヶ月目だからソニータイマー故障してるなwwww

正常のソニータイマーは12ヶ月過ぎてから発動するkらなwwww
0339ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:57:23.38ID:BTus1E5f
砂鉄は、もっとうまくやれると思ったんだけど・・
週末ノオトは、わりとおもしろかった
0340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:01:42.22ID:MZbLla/p
金曜日には芸人コーナーは来ない模様
0341ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:04:30.87ID:2S0G5ZtU
アメリカデハー!
ニュージーランドデハー!
セカイデハー!!!

国内の話できない理由でもあるのかな?
今話すネタじゃないだろ
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:29:07.18ID:oK5eX5GN
よくある勘違いだな
育った環境の結果複数語を使えるのと、
それ以外の能力が高いかどうかは全く関係ない
0346ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:49:10.15ID:AF3s2L/2
バイリンガルとか帰国子女って
女子だと重宝されるが
男子だとあまり意味がない

男の場合は他国語ができるくらいでは
評価されない

逆にいうと帰国子女とかバイリンガルという
ことだけで持ち上げられている女子は
お飾りみたいなので
まともに仕事が評価されていない
0347ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:12:34.35ID:/in/jQT8
砂鉄は人気というか他局のゲスト最近多いな
昨日はジャムザ・ワールドにもでてた(この番組、TBS組多いが)
やっぱサヨク言論人は一定の需要があるな
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:32:59.23ID:YgdTR89N
>>348
陰キャだてらに冗談かましてこっちが恥ずかしくなるときあるからずっと真面目モードでいい
0352ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:52:49.22ID:VgCTfma6
砂鉄って声が青木理に似てね?
0353ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:21:40.17ID:YgdTR89N
>>352
actionのゲストコーナーで青木が砂鉄に一瞬なりすますくだりあったよ
0354ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:12:14.33ID:82hYHeIO
こんなセッションの劣化版な番組始めないで
素直にデイキャッチ復活させて
セッションそのままやってればよかったのに
0355ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:28:24.68ID:N0YNAf0V
どう考えてもデイキャッチは金かけすぎ
0357ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:43:30.37ID:O/968Jeh
>>356
作家が多かったし、
街の声を集めるアンケート要員も多かった。
アンケートの10項目を決める為に、昼頃からスタッフが集まっていたから
拘束時間も長かった。
0359ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:01:36.00ID:NKZbTW1U
>>357
その程度やってる番組は多い
人気ないならまだしも人気あったし
金かけて力入れるのは当然
0360ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:15:40.07ID:NKZbTW1U
政権はスポンサーに圧力かけてデイキャッチから引き離した
誰でも知ってることだよ
言論の抑圧
政権の黒歴史だよ
日本の恥
0361ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:18:57.74ID:idqUIDHE
>>356
出演者の人数数えただけでも分かるだろ
0363ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:50:45.05ID:v4MW3grQ
>>362
マスコミの弱点を研究したらしいよ
そしたら色々あってその一つがスポンサーだってことになったらしいよ
0364ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 01:02:25.74ID:Gs9lXxEb
政府や自民党が表立ってスポンサーに圧力かける
ようなことはしないだろうが
「放送法遵守を求める視聴者の会」あたりの
自民党応援団がスポンサーに圧力かけて
いるのは事実で、wikiにも載っている
0365ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 01:53:41.23ID:lY0oP/0I
>>362
あとは表現が微妙にしか違わないのに
事実とちょっと違うねーとか難クセつける
それでテレビも新聞も萎縮した
まともに報道できなくなっている
報道もやべーよ
報道は知る権利を実現する媒体
また権力を監視するのが役目とも言われてるんだが
民主主義の根幹が揺らいでいると言われる
やべーんだよ
0367ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:44:32.49ID:Gs9lXxEb
太平洋戦争の時も
大手新聞社は最終的に全て軍部に取り込まれて
しまった
日本のメディアは当時と変わってないんだろ
0369ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:15:24.79ID:68ruZ+KX
視聴者の会って言っても日本全体の視聴者の代表じゃない
この国のたった30%くらいしか支持してない政権を擁護してる団体
例えれば暴力団の弁護士みたいなもんか
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:18:05.76ID:FkmP44xK
>>359
「人気がある」→「スポンサーがつく」ならそれでよかった。
人気があってもスポンサーがつかないなら、金をかけられない。

自民党の圧力もあっただろうが、
最大の要因は不景気。これも自民党のせいかw
0372ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:45:21.88ID:TXKtdSN5
>>371
元共同通信のジャーナリスト青木理が言ってたから本当だと思う
ジャーナリストがラジオで公言してたってことは裏は取ってるはず
0374ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:02:05.29ID:kn7NU9/R
スポンサーが弱点なんてことは
自民党が調査するまでもなく
自明なことだろ
0375ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:39:37.36ID:RTbM7h2F
くっサイ女が出てきたぞ
0376ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:10:26.25ID:mCqpiqXL
民主主義がどんどん崩壊して君たちの子供世代のときには
大変なことになってるんだろうな
それを止めるのも放っておくのも君たち次第だな
0377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:42:13.72ID:A/2LZDZl
残念だけど、このラジオ番組では我が国の民主主義の崩壊を止めることはできない。なぜ、session22を移動させたんだよ?と問い詰めたい。
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:10:54.54ID:uB5bmpDE
そして残念ながら共産主義にもならない
この国は赤くはならない
どうなるのかって?
やがて、日本自由民主国になる
0379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:21:42.77ID:uB5bmpDE
将来のウィキペディアを推測

日本自由民主国

北海道、本州、四国、九州という主な4つの島からなる国。
21世紀初頭までは「日本」または「日本国」と称されていた。
日本自由民主国の国民は、元来からの日本人である日本人族。
実習生として流入した周辺アジア諸国の東南アジア族で構成される。そしてさらに日本自由民主国を牛耳る自由民主党員族の主に3系統。
日本自由民主党員族により国内の司法・行政・立法は支配され、その他の日本人族、東南アジア族はそれに従属している。
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:37:18.74ID:NlSEYbfB
ふかわは以前イベントで岡本夏生と絡んでいたが
岡本夏生が政権批判してそれでふかわに圧力かかったのか
イベント前日に岡本夏生をドタキャンした
体制に飲まれた奴
0383ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:10:37.92ID:5uHjqppz
岡本夏生がクビになったのは
他の出演者に陰で悪口言ったり
バーニングのタレントに噛み付いた
からでしょ
0385ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:16:06.72ID:k2g0vCPT
砂鉄はactionでの面白さに戻ってこないな。
幸坂のようなアシスタントがいないからか、ゲストの人選か。
0387ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:59:26.57ID:k2g0vCPT
カレッジなんだからゲストは大学の先生のような専門家がいいね。
学術会議入りをスカに拒否された6人なんかいいんじゃないか。
0388ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:31:13.02ID:5uHjqppz
俺はふかわとの対談はそこそこ面白かったな
言葉の短縮法に異様に執着するところとか
砂鉄のメンタリティとそっくりだと思った
0391ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:10:48.39ID:SVF+rWk7
アシカレ金にはボケが足りずmusixにはツッコミが足りない
0392ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:21:07.35ID:zQv7k599
20代をターゲットにしていると公言してるけど、三村たちが現実の若者と感覚が乖離してるのもさることながら、どうやったら20代がこの番組を聴くきっかけを見つけるか、って考えが全く不足してると思うのだよ。
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:09:39.33ID:jwn6YFc0
月〜木はマユコレ2時間番組
0394ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:38:31.00ID:G6Pqo1BA
>>372
その前までの話はなるほどそういう可能性もあるのかと思ったが、
青木理なんてジャーナリストというよりポジショントークしかしない
単なるアジテーターじゃないか・・。
信憑性ガタ落ち。
0395ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:47:52.04ID:Ppu1ERtC
>>394
青木って人は、なんなのだろな。確か、公安関係の著作あるでしょ。内容を覚えていないけど、昔読んだことがある。いつの間にか、左翼寄りの発言が目立つなとは思っていた。
0396ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:51:11.89ID:Ppu1ERtC
金曜日だけ人気あるのは、沢田記者が語るからだろね。旧sessionのリスナーはあそこくらいにしか食いつけない。ついでに砂鉄の番組の前半も聴くかという感じだろ。
砂鉄が悪いといってるのではないよ。ただ、ラジオってパーソナリティーの個性に惹かれて聴くものだから、荻上の番組を批判的にでも面白がっていたおれみたいなタイプにはかってが違うというか。
0397ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:55:27.69ID:Ppu1ERtC
初回の森達也の話が中空を彷徨うようで訳がわからなくて、砂鉄のとも全く噛み合わなくて聴くの止めようと思ったけど、沢田記者の話は面白い。砂鉄とも凄く上手く噛み合ってる。おそらく同世代なんだろうけど、リラックスして自由にやりとりできるんだろなと。
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:40:16.99ID:jN8Y88eb
森はオウムの時の江川紹子に対する態度が無礼極まりなかった
退席させるレベル
0405ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:32:14.31ID:4RECeBP4
ニキネキがメインの番組なのに、みんな砂鉄の事ばかりだなあ
0406ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:47:07.48ID:2JGmhTsL
あんな槍満宣言女の番組聴いてる人
いても三桁じゃね?
0407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:48:26.61ID:/vSfwMwj
>>405
今週の金曜日のゲストは都築響一だよ。Tokyo Styleの頃からのなんとなくのファンだったので、個人的には嬉しい。
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:48:32.44ID:pK9lQW8V
CMに入る時、CM明けの時のジングルがイタイ
0410ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:31:31.17ID:RCADmjs8
小林麻耶も生島の事務所だったんだな

小林はキー局はもう使ってもらえないから
MX仙人
0411ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:55:00.29ID:g9vMOTu3
>>1


いつ終わるの?
0412ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:41:11.66ID:SzDnGYww
残念だけど10時はニッポンを聞くようになった。
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:26:21.01ID:MRJENAU3
まだやってたのこの番組
0415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:50:57.33ID:1e5WyEn+
明日のエトセトラ学部なんて、言い出した時点で、何も考えずに番組垂れ流してるの確定だもんな。
0417ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:27:32.87ID:oAevrvi5
ラジオクラウドやればいいのに
今日なんの特集してるか全然わからん
ツイッタフォローするのもたるいし
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:45:11.88ID:px7veB6L
ニキネキの英語の発音が嫌味に聞こえる
『アタシって凄いでしょ?』ってオーラをヒシヒシと感じる
LFの鈴木杏樹は嫌味感じない
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:20:01.67ID:mHxoVJ0u
英語アピールも古いんだよな笑
TBS上層部の若者観が2〜30年ギャップがあるのがほんとツラい。
0420ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:57:36.93ID:JbokmPNw
TBSなら中国語や朝鮮語をフィーチャーしないでどうする
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:46:45.99ID:qqhSm04z
珈琲好きだから初めてタイムフリーで聴いた。悪くなかった。テンポ変な瞬間もあるけどこの人ラジオ馴れてないから仕方ない。こういうのは暖かい目で見ないとダメ
でもはなわ に録音ミニコーナー(あなたの夢は何ですか?)させるのよくないな…
やること無いからコーナー作ったのかな?みたいな印象
内容を詰め込まない番組作りはJFNぽいね。最後のパチパチ音も焚き火の音でASMR意識してるんでしょ?
でもこの番組で聴取率高めてスポンサー獲得するのは無理だと思う
TBSラジオが何をしたいのか分からない。今まではチキ聞いてたけど改編後はラジオ深夜便に流れた人多そう
0422ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:52.04ID:qqhSm04z
やっぱ生放送で2時間メインは非常に辛そう。次は武田砂鉄の放送聴いてみる
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:28:20.91ID:TROXdI4T
>>1


いつ終わるの?

3ヶ月で終わらせてくれないかな?
0424ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:39:30.82ID:akdnvGac
武田砂鉄とてもトーク上手いね。ふかわ発の意味不明なテーマにバンバン返すの凄いな
ラジオ慣れしてるからとかではないな。トーク上手いしBGM無音だし落ち着いてるからラジオ深夜便感ある
沢田記者とのやり取りも上手い
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:38:59.15ID:i+Km/ua6
ボイスログでもコーヒー特集やったのに
ここでたやったのか

内容被りすぎだろ
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:15:52.38ID:CM/VHuIi
砂鉄はオリンピック選手は開催賛成は言わされているだけで、本音はオリンピック中止を望んでいるに違いないというのが妄想に近くなってる印象
0430ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:21:06.82ID:U4J/lZ3c
日本はともかく
海外のアスリートにはその傾向が
ありそう
0431ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:44:12.49ID:DF2MNsqz
メインの槍まん仁木は英語がしゃべれるだけのアホだし
ゲストは胡散臭いのばっかりだし

普通にニュースと音楽会だけの方がまし
0432ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:19:09.05ID:tfdxBQF6
英語が喋れるだけの日本人ネーチャンじゃなくて
日本語が喋れるだけのニュージーランド人ネーチャンだし
英語ミニコーナー以上の仕事を期待する方が間違ってるんだと思う
0434ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:16:18.55ID:bxN3B6Wo
英語ならコニシノカレッジでもええやん
0435ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:20:21.37ID:U4J/lZ3c
コニシの英語の発音はイマイチ
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:48:19.80ID:U4J/lZ3c
ほとんど英語喋ってないな

彼の英語発音はネイティブぽくはなく
英会話が得意な日本人サラリーマンレベル

もちろん英語なんて相手に伝われば良いので
日本人訛りの英語で全く構わないわけだが
0438ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:29:14.65ID:CM/VHuIi
砂鉄の喋りの後にレモンさんの番宣が始まると同じ人間とは思えない喋りのエネルギーの違いに笑ってしまう
レモンさん10倍ぐらいエネルギー使ってそう
0441ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:34:52.34ID:fNCECTuX
今日のゲストは、都築響一だよ。風呂に入って待機する。
0442ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:36:55.31ID:fNCECTuX
久々に積極的に聴く気になった。自炊を全くしないからといって、風呂なし賃貸住宅の台所を潰して風呂桶を搬入した逸話とか、そういうのを読んだ記憶あるよなぁ。
0443ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:43:07.12ID:nWgaX2HD
都築響一って
山田五郎系のサブカルおじさん?
0444ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:43:58.08ID:bxN3B6Wo
砂鉄もガチ系を呼ばずにゆるふわ文化人ばっか呼んでるから聴く気にならんな。
チキの野田聖子インタビューみたいな緊張感がほしい。
0445ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:48:58.07ID:fNCECTuX
>>443

木村伊兵衛写真賞まで獲得した異能戦士wです。
憧れてる人は、ある年齢以上の出版業界には多いと思うよ。
0447ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:29:30.77ID:qOO6hKt1
>>444
野田聖子チキにフルボッコされてて草
後日談的にデモ側の回答ぶっ込んでくるあたりの演出も効いてた
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:27:25.36ID:nSPwwwES
>>447
あの構成は荻上のブラックな面をもろみた感じだった
最初は???が湧いてきたが
やっぱあれはドストレート豪速球だったんだな
0449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:15:16.70ID:74X4pH31
>>448
あんな仕打ちをされたら与党政治家はますます番組出演をためらうだろうな
そんなに党派性を強調してしまったら得るもの以上に失うものの方が大きいと思うのだが
0450ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:56:34.66ID:nWgaX2HD
学術会議の任命拒否は党派制の問題ではなく
法律違反か否かの問題
0451ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:23:12.25ID:YqGJAyqe
>>449
そんなの、22の頃から知れ渡っていて、
選挙前の自民党代表が、当時ヒラも同然だった平沢勝栄だったりしただろw
0454ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:35:57.16ID:lJLQKhiS
>>445
よく喋るおっさんだなw

みうらじゅんみたいなアンテナの貼り方だね
0455ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:44:24.26ID:JMvq0sgx
そのうち月〜金の半分が砂鉄になり
気付けばいつの間にか奇数月の最終週日曜深夜メンテ時間帯辺りに飛ばされてるニキネキ
0456ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:55:24.29ID:4fgyQv0z
金曜も打率低すぎ
この番組はもう駄目だね
0457ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:56:17.67ID:OdPI8+sB
0460ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:11:04.45ID:pW606OGu
右派のコメンテーターってキー局では希少w
0461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:23:24.87ID:Tv2lRMox
石破呼べよ
0467ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:21.76ID:hkMrjTp1
でもLFはゴールデンラジオみたいなのもあるしようわからん
0469ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:09:29.45ID:RtIwlSM3
砂鉄は鶴光呼んで欲しい。
0470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:40:24.93ID:2rErSxqW
ふかわが異常に自虐な感じの慇懃無礼な態度で砂鉄をバカにしてたのは、やっぱ自分が司会してた番組のスタンスを左翼が嫌うだろうなってのがあったの?
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:25:08.77ID:Tv2lRMox
もう砂鉄の日だけアクセスみたいにすればいいのに。時事とカルチャーが中途半端なんだよ。今は個人的には澤田とのアフタートークがメイン。
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:06:32.71ID:8ZzmUrsH
>>467
ゴールデンラジオがあるのはQR、文化放送ですよ。
LFはニッポン放送だよ。
0473ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:14:43.64ID:rldt3TKZ
というか、荻上が再登板しろよ。実況板で荻上を叩きながら、みんなでごちゃごちゃ話すのが面白かったんだから。

叩くにせよ、その人の資質があってそれなりに強度がないと叩けないんだよ。アシタノは、それがない。すぐに潰せてしまうほど脆弱なんだよな。強度があるのは、今のところ澤田記者だけだろ。
0474ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:18:29.71ID:rldt3TKZ
荻上が左翼的な暴論を唱えて、それを実況板で袋たたきにしている人たちを眺めて、それに同調したり、反論したり。そこまでがsessionの醍醐味だった。

だから、いろんな人が集まってきて、盛り上がって、社会的な影響力も獲得して。

だけど、今の実況板、ほぼ閑古鳥だよ。思い切り叩けないわけ。叩いたら潰れそうで、気を遣いながら聴いてると、途中でどうでもいいやとなっちまう。
0475ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:23:28.40ID:rldt3TKZ
砂鉄は、上手く噛み合う人となら面白いけど、森達也みたいな気を遣わなきゃならない人に対して、それ、訳わかりませんとか、話がのたくってますねとか、鋭く突っ込めない。

荻上なら、シレッと、それどういう意味なんでしょうか、とか、強引に話を要約するとかやってるだろ。それがいいわるいではなく、リスナーのマインドに引っかかるんだよ。話の内容を理解するための足場ができるわけ。

噛み合わないと、単に相手の話をそのまま垂れ流しているだけになるんだよな。
0476ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:26:55.24ID:aRMDvHNM
>>472
冷静に教えてくれて感謝します
ジングルで文化放送て歌ってるのに何を勘違いしたんだかw
0477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:23:31.96ID:0RgpxBLl
ニキは始まる前から鳴り物入りでやって来たからもう少し中身があるかと思ってたけど案外だった
玉石混交というより石ばかりの講師の話にただハイハイ応じているだけなんだから聞き所も何もない
批判したり叩く以前にまず内容を聞き続けることが難しいw
元気としゃべりの上手さはあって一部のリスナーには愛されてるみたいだからJ-WAVEのDJとかやったらハマりそう
0478ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:35:00.72ID:W6WYGHvY
仁木、あの性癖を
全然アピールしないもんな
0480ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:44:16.59ID:i6ZLUUiX
>>475
そこで幸坂さんや南部さんのような存在が必要なんだよなぁ
予算削減で人減らしって、ラジオじゃ最大の愚行だよ
0482ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:16:57.56ID:ncWGrx7X
>>477
可能性を潰さないために言葉を選ぶけど、ニキはバラエティー向きの人材なんだよな。楽しくて華やかな場が似合う。調べて考えて分析するのは無理だろ。
0483ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:55:20.01ID:G2paf57T
バラエティー向きの奴が
うるさいやつを絞めてきましたなんて動画をあげてちゃ駄目でしょ
つまりはバカだしバラエティー向きじゃない

明らかな人選ミス
0484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:04:25.95ID:8ZzmUrsH
>>476
大丈夫ですよ。
局アナの蓮見アナも2回自局のコールサインをQRって言ってますしw
0485ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:52:16.25ID:nNHDOIN2
>>483
なかなか厳しい意見だなぁ。そこまで言うのは、どうかなと。
いずれにせよ、調べて考えるという方向性は向いていないと思う。

バカにバラエティは無理というのは
そりゃそうだけどさ。おなじTBSのイモトアヤコとか
ものすごく神経が細やかだし賢いよね。
言葉の端々に、考え抜いた表現としてのやんわりとした感情の襞を感じられる。
言葉を丁寧に選んで、語ってるというのがラジオでも分かる。
0486ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:19:36.75ID:LdiQnqZ5
キニマンス塚本ニキには裏番組J-WAVEのあっこゴリラみたいなものをTBSラジオは期待していると思う。
0487ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:45:09.03ID:nNHDOIN2
まぁ、ニキはいわゆる芸能人ではないんだよ。
そういう我が国のコミュニケーションの要諦となる
礼儀作法も知らないし、教育も受けていないだろ。
芸能界では必須のそれをさ。

バラエティが計算し尽くされたフォーマットを演じるだけなんだ、
ということは、みんな分かっていて、しかも見抜かれているから
支持されなくなってるんだろうとは思うよ。テレビのそれは特にね。
でも、計算された結果を演じるには頭が良くなきゃ無理なわけで、その素養を
イモトアヤコなんかはラジオで生かしているんだろうと思いますよ。
0489ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:27:59.32ID:0vvJNe3k
SDGs=Sex Daisuki Girls
0490ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:27:03.58ID:o45oNrfT
>>485
バカかどうかは、学歴じゃない方のバカかどうか

イモトはゴールデンでこれだけ渡り歩いてこれたんだから相当の切れ者
あの英語がしゃべれるだけで賢いと勘違いしてるバカとは違う
0492ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:04:37.12ID:CpJwrhp7
TBSラジオスレで取り上げられていた
「新しいニュース体験をあなたに」って毎日新聞の全面広告、
毅郎さんの脇に荻上と砂鉄なんだよな。
かといって各番組を具体的に紹介するわけでもないし。
その扱いなら金曜はなおさら別番組で立ち上げればよかったのに。

あとダサくて長いオープニングテーマ曲なんとかしろ
0493ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:40:15.54ID:SF9iAvCZ
武田砂鉄の内股が可愛い
0494ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:12:10.47ID:0x5/AOXW
>>491
この自称やりまん女は自分の番組すらハマってないけどな
0495ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:12:39.25ID:0vvJNe3k
>>492
「知るべし」「全ては繋がる循環する」「持続可能な社会」とかもうサブ過ぎてサブ過ぎて。
BGMならデイキャッチの方がFMっぽかったしお洒落だった。
0496ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:19:19.23ID:0vvJNe3k
ニキならコロナで良く出る昭和大学の二木先生にして欲しいわ。
0497ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:48:28.76ID:lnw/uK6I
国内に目を向けろよ、アホガイジン
0498ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:05:32.30ID:afEzB7Zo
BGMのあるNHK第2?
0499ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:39:14.73ID:/zYael0o
白井京子に代えろ
0501ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:18:19.37ID:1GyiH7dt
youtubeに番組あげてるけど武田砂鉄で1万再生
仁木の回は2〜3000再生くらい低空安定

状況的にはACTION末期よりヤバそう
0502ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:23:07.73ID:JliypQOx
この番組の特徴は
どうでもいい事や趣味の事ならある程度深く掘り下げる
時事ネタ的な核心部分は避けて通る
0503ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:30:16.25ID:ASAUbPgc
>>496
なるほど、上手いね感心した
ってか、二木先生ってじーちゃんだろ
こんな時間にまでラジオで仕事させたら疲れて倒れるぞ()
0504ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:27:32.10ID:/zYael0o
二木さんいい声なんだよ。落ち着いてて。ジェットストリーム希望。
https://youtu.be/mfCxYJ5yr0s

たしかにアシタノカレッジは核心部分やガチ時事には触れない。あくまで三村的なゆるふわ。それはアクション週末ノオトにも共通。
思えばストリームデイキャッチ久米など、硬柔織り混ぜるのがTBSの伝統だったのだが。
0505ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:32:43.60ID:fkOr9F2x
久々に聴いたらやっぱり意識高い系にアピしてんのかなという気がした。
でも意識高い系の人って世の中を動かす原動力たり得ない気もするんだよな・・・
0506ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:10:02.25ID:UUSlXfl/
TBSラジオでも原発CM流してる
くらいだから
原発に関しても厳しいことが
言えないんだろうな
0507ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:21:03.05ID:/zYael0o
ちょっと前まではニキみたいな連中をこき下ろしていた番組やってたんですよ。
https://youtu.be/JKVdg_npNc0
0508ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:24:49.48ID:1SJqxPVm
>>505
働けど働けども我が暮らし楽にならずの人たちがおれも含めて増えてんだからなぁ。意識高い系の貴族的な理念は遠巻きに眺めるしかないよ。
0509ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:35:40.35ID:rxJZ9TFt
まだやってたのこの番組
0510ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:09:32.92ID:tauoLpbB
曜日で評価が変わるところなど
赤坂の
なな→きゅう
だな
0512ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:18:55.86ID:OdV69mun
金曜夜のお楽しみ
砂鉄の辛気臭溢れる陰気トーク
0513ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:29:16.53ID:t8PSr3rB
金曜以外は聴いてない
0514ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:55:00.95ID:mvT8BBFJ
たまにしか聴かないけど、けっこうな確率で弱者目線というか弱者を知ろう救おう的なことやってんね。
それはそれでいいんだけど、たまには強者に喧嘩売るような威勢のいいのも頼むわ
0515ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:07:37.71ID:+R8dSOBk
弱者を哀れむことはするけど強者に楯突くことはしない程度の立場
0517ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 04:25:23.53ID:Yj4mi0DH
ウンコの食べ比べとかやったのか?
0519ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:52:58.79ID:28funJQR
番組自体がウンコだろ。砂鉄もどうでもいいゲスト呼ぶな。再生回数は多いがほとんどアフタートーク目当てだろう。
0520ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:00:24.14ID:TqQXhQFn
うんこの話、面白かったよ。本を読みたくなった。砂鉄とニキの違いは、ゲストの質が砂鉄のほうがより豪華で専門性が高いことが多いことだと思う。森達也だって、豪華と言えばそうだしな。話は中空をのたくっていたが。
0522ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:53:33.21ID:gKALskk4
ニキは、経費削減もできるちょっと珍しいLGBTバイリンガルハーフのインテリア目的でそこに置かれてる感が隠れてなくてちょっと居た堪れない
0523ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:28:18.53ID:28funJQR
にきむすびだったら間違いなく聴取率は転落だな。らじおと・スタンバイ・たまむすびが辛うじての1位を支えているだけだから。
0524ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:52:04.95ID:BO7JiNr8
うんこと歴史
うんこと健康
人文科学系とやらの話
みたいな
5分でオフったからはっきりはわからない
0525ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:52:39.17ID:Yj4mi0DH
最後はみんなでうんこの食べあいでもしたのかね?
SDGs
0526ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:57:10.56ID:cZgRS+ce
>>525
そういうくだらないことを言わないように。

おれも、この手のプロパガンダは嫌いだけど。少なくとも金曜日のゲストの人は、SDGsをやや批判的に語ってたよ。
0527ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:00:10.86ID:cZgRS+ce
ニキが砂鉄の番組に出るか、砂鉄がニキの番組に出るか、近いうちにするんじゃないの? 昨日、そんな感じのコメントがあったし。

いずれにせよ、ラジオ番組って話が深くなる傾向があるから、リスナーをテレビよりも遙かに狭く選ぶよね。なんだ、こいつ?と思ったら聴かなくなるし。
0528ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:38:24.18ID:FWMMxyU9
月刊ラジオライフによると
ニキは番組作りから参加
0529ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:11:21.26ID:Niu2omZ8
>>528
ワシも読んだ
ニキと砂鉄が描かれた番組イメージイラスト、ニキの注文なんだと
キャンパスにそこいらの学生がたむろしてるのが気に入らなくて、いろんな人種や障害者に描き直させたそうだよ
注文通りで涙出るくらい嬉しかったんだとさ

ニキ船頭さん、どこまで高みに登ってくれるか楽しみやのう
0530ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:28:38.54ID:cZgRS+ce
だんだん安定してきたみたいなので本音を書いてもいいと思うけど、月木は聴かないかも。自分の指向性と違うなと思った。金曜日は面白そうだったら聴くと思う。合う合わないってあるよな。ニキって人間的には好きなタイプだけど、何かもっと深い部分で自分とは合わないなと。
0532ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:02:22.69ID:28funJQR
>>527
「なんだ、こいつ?と思ったら聴かなくなるし。」
→すいません、三村が用意してくる番組の出演者ぜんぶ「なんだ、こいつ?」なので最初から聴いてません笑
0533ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:04:31.88ID:28funJQR
砂鉄さん、よかったら「ウンコのおじさん」も呼んでくれませんか?
https://youtu.be/1WQL2BmGwkY
0535ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:12:19.19ID:FWMMxyU9
>>529
8月の特番終了後に
この番組の打診を受けたと書いてあったね
0536ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:24:24.64ID:au767KI+
>>535
いくらなんでも直前過ぎだよな
砂鉄がアクション終了を言われたのが7月10日
決まってたパーソナリティに逃げられて、ニキに声かけたか?
0537ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:52:43.06ID:Z0n8fEXM
ID:FWMMxyU9はシナモンタイムという
ラジオ番組板を荒らしまくってる基地害です

構うと発狂するので構わないでください
0538ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:27:57.39ID:Fxvn1utw
>>514
これ
アシカレは恵まれた立場からの若者へのプロパガンダだな
自分のことで精一杯な立場にあったり、オッサンというだけで疎外される
0539ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:36:45.65ID:cmaT1rZd
>>538
所詮はゆるふわだからな。
LGBTとか色んなテーマで喋ってるが、だったら杉田水脈とか野田聖子とタイマンしてみろっての。
0540ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:13:19.89ID:p/IXujh1
安全圏からしか喋らんぞ
0541ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:01:51.15ID:oaGnMSVw
>>514
「弱者目線な俺たちカッケー」だよ
ニキと愉快な仲間は60年代に憧れる
意識高い系の中身無し
0542ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:29:06.58ID:h+PwrZp9
ヤリマンス塚本ニキさんは確かアーダーン首相とFBでマブダチだったような…

是非 この件についても取り上げて頂きたいです。


韓国憤然、外交官のセクハラ事件で国際的恥さらし 韓国が直面

https://news.yahoo.co.jp/articles/11409830783e39290c7e193421537faa9e864068
ニュージーランドでセクハラの疑惑が持たれて帰国した外交官に対してニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相が犯罪人引き渡しの要請はない&#160;...
0544ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:14:03.49ID:g1jsoRuD
>>529
読んだけど、脳科学と仏教がーだからなぁ。なんかそれっぽいのにすぐに飛びつくんだなあとしか。かなり遅れてやってきたニューエイジのノリなんだよな。
0546ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:56:23.27ID:0EAa2dnC
ニキは日本の現実からどんどん遠ざかる

その点、ロンブー淳のニュースクラブは辻元清美呼んだりして
なかなかの線で走ってる
0547ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:26:03.04ID:rfSQ/YdI
田村淳はNXの「訊きたい放題」も秀逸
テーマによってコメンテーターの当たり外れは
あるが、木村草太の出演回は特に面白い
ただし賑やかしの鈴木奈々は要らない
0548ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:47:23.73ID:7nQrk5ek
みんな〜!!
から始まるのが、なんか痛々しい
0549ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:02:57.48ID:Zjtd5beW
今度の土曜日のゆうゆうワイドにバービーがゲストに来るけど
キニマンスが悠里に呼ばれることはあるだろうか
ちなみに砂鉄のステッカーはひどかったw
0550ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:07:15.63ID:nmAXOgnr
1年後位には本人も薄ら寒いのを自覚して普通に淡々と始まる様になると思う
0552ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:14:46.43ID:iZlsryiO
ラジコのトップ画面に広告が入るようになったな
ラジコ単体でマネタイズに乗り出したという事は
有料化への布石なのかね
0553ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:19:22.66ID:T6668LfW
>>552
radikoアンケートにもそんなのあったな
独自番組流したらいくらで聞きますか?
とか
聴取時間の制限無しだといくら出す?
とか
0554ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:59:15.55ID:wfmsLE3X
まだやってたのこの番組
0555ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:31:21.10ID:YpmUM+Rz
>>505
意識高い人は良くも悪くも自分で世を動かすけど、
意識高い系は所詮ファッションだから何も変えられない
ってか、本心では自分で変える気はない
アタシ凄いでしょ?って自慢したいだけで、逆にそれが鼻について嫌われる
0556ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:26:31.89ID:5iw6k3ZP
>>553
そんなことよりカーソルで時間いじるの面倒だから10秒or15秒単位で前後できるようにしてほしい
アンケートにも書いた
0557ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:35:46.71ID:wfmsLE3X
はじめて聞いたが鍋料理がテーマとか言ってて一瞬で消した。
なに流してんのマジで?
アクションもそうだが内容以前にもう誰向けに放送してんのか全く分からん。コンセプトも曖昧だし、内容も演者もクソだしこんなナメた放送してたらそのうちとんでもないことになるぞ。
0558ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:45:08.10ID:iZlsryiO
久米宏が週一でやっていたゲストトークみたいな
ことを帯でやるのが無理がある
ニキのコメントや質問もディレクターからの
指示にしか聞こえんし
0559ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:46:31.39ID:Ri59Rznq
>>556
電通はCMスキップ容易になるやうな仕組みは入れんだろ
0560ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:17:50.72ID:jcc6F3zt
淡々とすすむ番組進行
企画に興味なさそうなパーソナリティとテンションと声低い料理研究家の会話がお通夜みたい
途中で会話が途切れて「カチャカチャ」と鍋食べてる音だけが響く

このシチュエーションで何を学びまくればいいの?
0562ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:37:56.89ID:0AEuGnE9
英語コーナーだけの予定が、メインパーソナリティ降板により急遽週4登板説を唱えてみたい
0563ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:06:21.79ID:fHy+VPS6
なんかさぁ、、英語とか帰国子女とか、80年代に慶応生だった頃の三村のみていた景色なんだよな。彼の作るラジオって。田中康夫の小説の世界。
その古さが絶望的に悲しい。
0564ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:44:26.89ID:RPFkRJXj
>>555
世の中を変えるには、自分の血を流さないと無理だから。意識高い系はそこまでやる気はないだろ。
0565ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:55:09.39ID:RPFkRJXj
金が絡むからないも変わらない。それを変えるには、誰かが血を流さないと無理だよ。
0566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:03:01.43ID:0fcyNSp1
このバカ社長のおかげでダースレイダー氏のYouTube活動が盛り上がってるようなもんだし感謝だわ
しかしTBSラジオに関してはデイキャッチ残党リスナーの怨嗟にもうんざりしてたが
こんなゆるふわサヨク番組がこれだけの時間帯奪ってると思うとさすがにイライラしてくるな
今YouTubeで喋ってるのを見てこのパーソナリティに嫌悪感は抱かないがこの番組の低クオリティは悪だわ
0567ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:25:47.37ID:KB/pXEGk
核心部分には触れない方針なのかな
リスナーが知りたい聞きたいことを微妙にずらして進行するから聞いていてムズムズするというか…
0568ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:19:17.78ID:4+CcDHyv
逆に言うとそれがミムハゲの狙いだろう。この番組から感じる圧倒的な80年代のニューアカ的ゆるさ、ふわふわした意識の高さ、時代の軽薄さこそ三村色の世界。
ゆるふわしたものを何となく語るが、日本の刑事司法や産業の衰退、五輪の腐敗、電通、竹中などハードな際どい話は一切真正面から取り上げない。日本の悪いとこを凝縮している。
0569ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:56:37.53ID:lcthyUHR
https://www.tbsradio.jp/542773
2020年12月10日(木)22:00〜22:59に特別番組「明治チョコレート効果Presents小島よしおの受験生の為になるラジオ」を放送します。
裏送り案件
0570ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:55:48.51ID:/ZoyJkRW
砂鉄もゲストがとにかく無名でショボくてツマラン。
森、高橋、バラカンと面白いメンバーで来たが、、。
自分は冒頭トークと11:30〜からのSWD+アフタートーク(メイン)だけ聴いてる。
0571ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:24:35.36ID:tdEuMoGP
砂鉄はゴールデンラジオの約20分でほぼ充分
あしかれの砂鉄の取って付けたような冒頭がどうもいけない
もともとライターだからそれほど深みはないのか
0574ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:25:23.65ID:DNRHZJ1M
砂鉄は無条件左巻きすぎる
0576ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:30:27.34ID:eSkgIw8b
てるてる安藤っていってるのかと思ってた
0577ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:31:23.54ID:eSkgIw8b
あ、実況と間違えたそーりーあばうとざっと
0578ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:55:55.37ID:UCCSJ8au
>>569
小島よしおじゃなく、小泉kyon2の番組をレギュラーにしろよ明治
0580ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:49:20.56ID:Ecg0wHDj
>>569
23時からオートリバース
0582ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:55:03.35ID:NPjjTk74
一回きりかと思ったらまさかの一ヶ月とは
0583ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:25:33.46ID:I116ZOr1
アンガールズ田中はかなりのインテリだから
変にボケなければフリートークは面白そう
0584ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:29:51.68ID:dlNLRJTf
番組のワンコーナーにテコ入れするのではなく番組ごと潰すミムリンの荒療治、最高ww
0588ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:14:26.07ID:ULEMOQQM
> 585 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/07(月) 20:27:06.78 ID:ydgRQyJT
> さっそくテコ入れかよ・・


え?
何があったの?
0590ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:19:43.52ID:dlNLRJTf
ラジオを聴いて受験勉強してる受験生ってイメージがいかにも三村臭い。そんな受験生が存在する(少なくともそれが今でもスタンダードだと)と思ってるのがキツい。
今はYoutube、ipod、あるいは音流すこと自体嫌いな子が多い。
0595ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:46:08.43ID:Byo4bIQL
つまらなすぎて離脱。痛いコスプレ談義。
0596ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:56:05.98ID:29NupW+k
女同士の話は中身がない
0597ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:11:17.21ID:/oZ4Njy0
ほんとこの番組つまらないなぁ
海外がどうしたとか英語がどうたらとかどーでもいいことばっかり
0598ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:13:10.92ID:/oZ4Njy0
番組改編すればするほど酷くなっていく
0600ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:26:18.75ID:Eh4DGvwf
ここも「今年の漢字」や「流行語大賞」と同じ運命か
今年は「紅白歌合戦」もその流れ
つまらん、実につまらん
0602ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:58:16.60ID:hNwJ/TB5
>>601
ほんとこの連れ去られた宇宙人みたいなチビハゲムカつくわ。
0605ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:20:17.11ID:S9BvuxBV
しばらくの間
木曜22時は裏送り
この時間は捨ててる
0606ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:05:44.81ID:PiyM+h8V
体のいい言論封鎖だわ
一昔前なら検閲
本の焼き払い
本を焼く奴はそのうち人を焼くっつってな
怖い話だわ
0608ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:51:07.22ID:4Zwf04A2
確かにアンガールズの売れてる方は
ヒトラーのコスプレが似合いそう
0609ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:06:41.86ID:hNwJ/TB5
今の若い子たちを引っ張りたいならアンガールズもチョイとズレてるな、、今の10代と話してるとテツandトモとか小梅太夫とかガレッジセールとか00年代の芸人の話が通用しなくて驚いた。
よく考えれば、2005年の当時にに1990年に活躍した芸人の話してるようなもんだからね。まぁ、1980年代初頭の若者観を開帳して駄々滑ってるのがミムリンだからしょうがない。
0610ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:10:10.12ID:hNwJ/TB5
YouTube、砂鉄・チキは軽く1万越えだが、ニキはコスプレでテコ入れして4000いかないのは辛いな。1500とかあるし。シティチルとかいうドFMは120とさだし、脱聴取率化は着々と成功しておるな。
0611ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:33:09.01ID:j5d0tDcX
ここってアリバイ枠なんだな
意識お高い番組やってますよーって局としてイメージアップ図りつつ、結局ノンスポンサー番組だから、単発でも売れたら休むし箱売りも入れる
枠を埋めてるだけの虚無番組
0612ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:48:47.38ID:CMQODvPD
>>601
このハゲー
0615ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:45:15.98ID:dKm7unnv
>>611
虚無番組ワラタww
だからニキとか有象無象を適当に入れたのかww手抜きにもほどがあるわww
リスナーを舐めすぎww
0616ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:49:07.58ID:6+ZEWedy
手抜きでやってこのザマならまだ救いあるわ
今の時代に合うもの本気で考え抜いた結果だからな
色々終わってる
0617ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:02:47.79ID:3HIcYK6G
>>616
単に考え抜いた上でのセンス無い人選ならまだしも、塚本は背後にプロ市民系の団体が付いてそうな感じがしてちょっと怖いな。

そういった連中の意向を受けての人選だと、将来他の番組編成にも影響が出る恐れ有るな。
0618ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:14:01.55ID:zFJ0Dkyh
ニキちゃんはハーフLGBTQ特殊嗜好の自称弱者の盾で殴れる立場だからなー
今はただの空気だけど使い方次第でどうにでもできる
0619ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:19:06.89ID:dKm7unnv
LGBTや性教育でもチキなら聞く気になるんのにニキだと全く聞く気にならない不思議(実況でもネトウヨがチキならワイワイやってるがニキでは書き込みすらない)

とにかくパーソナリティーの魅力がない。バビ豚もミトンもニキも。そしてリスナーを舐め腐ったミムハゲの軽薄さ。
0620ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:25:25.27ID:YozQbvGo
>>615
虚無番組に余計な金は使えんわな
ゲストも文化人枠だし、ニキや砂鉄の送迎車代がいちばんかかってたりしてな
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:39:37.31ID:mLOJm/p0
バトルトークラジオがなつかしい
これじゃ聴取率も下がるわ
0622ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:22:40.14ID:zFJ0Dkyh
若者向けとか言うなら中途半端な意識高い系番組にしないで誰おまみたいなのやった方がマシかもね
0624ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:45:16.64ID:dKm7unnv
虚無番組とは良く言ったもので、youtubeで100人弱が見ているなか真っ暗なスタジオでキャピキャピ一人相撲取ってる姿はまさに虚無。
しかも自分と同じくらい胡散臭い有象無象のゲスト相手によく2時間堪えられるなと思う。自分だったら鬱になると思うよ。
0625ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:43:50.00ID:HqkqG55V
>>619
テレビ一強の日テレのようにラジオ一強状態が続いて、だんだん殿様感覚になってきたんでしょう。

企画が弱くてもなぜか聴取率取れちゃうからどうしても手抜きになっちゃうんだろう。このままだととフジの様に凋落していくでしょ。
0627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:24:17.53ID:x+EwQmM+
>>625
ただこの枠はチキの頃から裏のANNに押されてたけどな
アクセス〜Dig時代はLFはどんどん番組変わるくらい圧勝だったけど
0628ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:15:04.57ID:dKm7unnv
まぁたしかにドAMガハハ系親父路線からチキになった時は今の三村系番組くらいの違和感というか、なんだこの陰気な若造は、って感じはした。
0629ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:56:43.30ID:/gHbKQii
こいつ
自分の性癖は放送ではまだ語ってないの?
0631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:12:27.41ID:dKm7unnv
年明けに打ちきり→にき
0632ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:14:44.30ID:dKm7unnv
年明けに打ちきり→ニキ激怒→Youtube配信中に全裸になりカメラに放尿+ひたすら英語のスラングで呪詛を叫び続ける

これくらいはやってほしい。虚無から破戒へ。
0633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:00:10.08ID:Hy/pYMZB
ちょこちょこ聴いてるけどいくぶんマシだったのが砂鉄とピーターバラカンの回ぐらいであとはハズレ。
最初の「みんなー!」からして痛々しいし恥ずかしいからやめたほうがいいんでは?
anytime,anywhereは言わなくなったね。
まぁとにかく内容が薄すぎるんだよね。アクセスやディグは聴けたんだけど。
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:09:05.04ID:C/RS2R/2
虚無といえばバビ豚も虚無。
これまた誰も興味がない意識高い系の痛い岩石女が一人でどうでもいい話を虚空に向かって話す。誰も巨岩のスピや性教育の話は聞きたくないのでリスナーは文化に流れ田村が聴取率1位を初獲得。
まぁニキもそうたが、三村が作ったショーもない虚無の中で喋らなきゃいけない苦行には同情する。全てを無に帰するブラックホールハゲ三村
0637ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:13:46.75ID:6L67/gVM
木曜は手前にあるアニメ声番組が強力な脱落装置でな
0638ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:14:20.18ID:B+zVyaid
プロレス団体の末期みたいなgdgd感だね。こんなふざけたことやってたらそのうちエライことになるぞ。
0641ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:45:02.66ID:8uorhW2r
明治チョコレート効果presents小島よしおの受験生の為になるラジオ
出演者 :
小島よしお/鷲見玲奈/喜入友浩(TBSアナウンサー)  ゲスト:関取花
12月10日(木) 22:00-23:00

この番組は12月10日(木)22:00?配信予定です

友達に教える
通知を予約

この番組は、来年1月、2月の受験に向けて、頑張る受験生を応援する番組です!
メインパーソナリティに早稲田大学出身でお笑い芸人の小島よしおさん、パートナーとして首都大学東京(現東京都立大学)出身でフリーアナウンサーの鷲見玲奈さん、ゲストにシンガーソングライターの関取花さん、アメリカ生まれで東京大学卒の喜入友浩アナを迎え、合計4名でお送りします。

番組収録中の様子をTwitter「TBSラジオ(@TBSR_PR)」にて、同時配信
放送終了後も、TwitterとYouTubeにて、2021年1月31日(日)まで視聴可能です。
<TBSラジオ公式Twitterアカウント>
twitter
<「TBSラジオ」公式YouTubeチャンネル>
YouTube配信はこちら
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:36:49.23ID:VKTYfQ/w
ヒロシが連れて来たスポンサーじゃねーか
そのうち生島企画に乗っ取られるな
0646ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:06:25.78ID:yeFR8Jdk
>>641
関取花ってミムの親戚か何かか?異常なゴリ押し
0647ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:12:47.37ID:4o7xbGna
>895 P.N.名無し大好きっ子さん 2020/11/14(土) 22:25:27.26 ID:WVoP/wn+
>所詮一タレントに過ぎない生島の影響力なんてたかが知れてる。
>結局、社員が腐っているから堕落してるんだろ
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:41:15.56ID:21ld/nev
>>642
誰とでもできるみたいなことが書いてあった
0649ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:46:28.99ID:zvipUSth
まさかミム公に枕かけたんじゃねぇだろうな!?
生島の私物化はシャレにならないだろう。幸坂とか息子の押し込みとか。
0650ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:01:39.93ID:FOTYEulD
ルワンダで働いてる人が出演して「ホテル・ルワンダ」の話になって平和になったと言ってたけど
映画のモデルになった人が最近逮捕された件には触れなかったのが残念…

SDGsなんかとは真逆の言動ばかりしてるRADWIMPSの曲は流さないでほしいなぁ
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:01:32.33ID:wk5NZeKh
フォレスタコンサートのCM多過ぎ
0653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:34:42.38ID:C/RS2R/2
裏送りだからみんなYoutubeで見てるかな〜って覗いてみたら180人www
ラジオでふだんこれ聞いてるやつ1000人いないかもよ。
0655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:51:35.64ID:EzmiGWd5
無音の状態なのに100人以上視聴してるのが驚き
というか開いてるだけで誰も見てないんだろう
0656ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:09:35.05ID:nZs3DoDd
Radikoの数字を見ます(キリッ)とか三村はほざいてたが、エリアフリーが聞けるプレミア会員の数を考慮(というかわざわざエリアフリーでこれを聴くか?)してもこれはかなり厳しい指標では。
デイキャッチ残党向けの市民メディアのデモクラシータイムスや一月万冊でもリアタイで数千人、動画で数万ー10万は行く。つまり市民メディア以下。

https://youtu.be/D_POdF1oYkg
0660ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:08:27.13ID:nZs3DoDd
>>659
クソみたいな番組しかないな。
スタンバイはズームで座談会やってほしいわ。
0661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:45:35.43ID:wURdqVeF
年末はやっぱ朝生かな
小松政夫も亡くなったみたいだし田原総一朗もそろそろ高齢でヤバイ
総一朗がいなくなったら朝生も終了かなあ
0662ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:17:02.55ID:yhEJkYX7
テレ朝は右に偏向中だから
田原総一郎の後釜は橋下徹あたりだろな
0663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:06.49ID:oqaCi+3n
毎週木曜で裏送り発生
0665ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:13:12.45ID:f1CTBGy9
元々木曜日裏送りありきでアシタノカレッジ始めたかね?

それなら木曜日のパーソナリティーは週替わり制にして内包したほうがいいような気がするけど。
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:45:56.33ID:JO4GSFpj
箱はなわが月〜水という時点で、
当初から木曜をそういう枠にするのは考えてたんでしょう。
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:49:27.14ID:oqaCi+3n
ラジオワールドが無いのが悪い
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:24:11.88ID:MiXI/3b0
この時間帯で映像と合わせてやってると
以前のJWAVEのハローワールドとダブル
0669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:26:27.09ID:pOjmoWNS
砂鉄も存分に面白いわけではないんだよね。選曲もゲストも。SWDとニュース振り替える一時間番組で良いよ。
「武田砂鉄と澤田大樹のウィークエンドニュース」
0670ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:07:15.72ID:hmueadld
>>669
幸坂さんの存在って大きかったよ
砂鉄もゲストも幸坂さんにわかるよう噛みくだいて言葉チョイスしてたから
チキにおける南部さんだな
0672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:17:24.73ID:tvCd5ct7
面白くはないけど無難
その無難さが大事
金曜の英語コーナーなんか場違い女が唐突に現れて騒いで去ってく感じあって居た堪れないよ…
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:40:51.92ID:pOjmoWNS
>>672
まったく同感で笑った。
ゲストも去って砂鉄のボヤキを聴く体勢ですっかり忘れた頃にやってくるんだよなぁ〜。瞬間的に叩き切るが、料理とか手が話せないときに聞いてしまうとイライラする。
スタンバイとかで糞ウザイCMが流れる感じとにてる。
0674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:08:01.53ID:oqaCi+3n
J-WAVEならこういうテイストありかと
0675ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:18:04.11ID:yQyT3j57
バイリンガルで持てはやされるのは
かわいい女子の場合だけ

つまりおっさんのコンプレックスの表出
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:34:03.39ID:pOjmoWNS
それに「英語=今風」自体がいつも言う三村的古さなんだよ。バイリンガルは80年後半〜90年代初頭、そして2010年初頭にもてはやされたもの。
三村が出してくる「どうせこういうのが流行ってんだろ?」が常にズレてるの、もはや泣けてくる。
0678ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:51:50.73ID:yx4Fjsoy
>>670
わかる
南部はクソうざくてメインのときは不要だが
チキの原稿読みと1人語りの2hは絶望感しかないから結果必要w
0679ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:44:00.97ID:Qga+2XGA
>>670
南部はエモーショナルでもあるから、時にロボットみたいな反応をするチキの相方として必要
幸坂さんは土井先生に海鮮丼と答えたくらい空気の読めない時がある
だが、そこがいい
0680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:49:01.90ID:pOjmoWNS
必要のないもの→ニキ、ミトン、バビ豚、三村、生島
0682ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:14:57.21ID:YRd1vAlW
>>679
幸坂さんのいい感じのポンコツぶりがわかってきて、各曜日担当との息も合ってきた矢先の終了だからなぁ
ラジオの一年半は短いよ
ジャンプの10週切りみたいなもんだ
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:55:44.62ID:RHPqWfcV
大晦日は毎年恒例KNB1局送りかと
HBC年越しは自社制作と発表あり
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:03:22.82ID:UakrEVVf
意識高い系という言葉はあまり好きではないがこの番組には使わざるをえないんだよなあ
何も入ってこない
0686ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:52:46.06ID:nsqMwMsm
今の若いもんたちの感覚だろうな
ニキはそれよりちょっとだけちもっとだけだが上を行く
今の若いもんたちはつまりニキ以下
その現実をふまえる必要がある
下品に乱暴に言えば今の政治が多少おかしなことをしても
おいそりゃないだろみたいなことしても若いもんには
何も感じていない
そこで「サイレント・トーキョー」という映画ができてしまう
0687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:06:47.47ID:RifAEgAR
>>686
そんなもんすか。聴かなくなったけど、さすがにおれの世代には、ニキのトークは辛いよな。まぁ、30半ばの女性なんだし、キチンと大人扱いしてもいいし、それが普通のはずなのだが。
荻上のトークは異論があれども訊いていたからなぁ。脇を固める神保さんほかの魅力はあったにせよ。
0688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:49:07.45ID:lzP1zaYt
>>686
若いもんてどの辺り言ってんだか知らないけど
手前勝手な一般化で「最近の若いやつは」言説を再生産している自分をどうか見つめ直してほしい
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:35:05.21ID:lzP1zaYt
>>686
若いもんてどの辺り言ってんだか知らないけど
手前勝手な一般化で「最近の若いやつは」言説を再生産している自分をどうか見つめ直してほしい
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:47:23.08ID:mVViYmnH
時間差連投おじさん
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 11:44:40.12ID:lzP1zaYt
>>690
ほんとだなんで連投になってんだろorz
ちな20代な
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:47:50.93ID:oBK7GtTf
>>689
ここで若いものにあたるのは20〜30歳前半
その100%ではないにしてもそれぞれの年齢層にははっきりとした傾向があるもんだろ
そういった話だよ
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:00:59.35ID:GM5XOX+c
今日も始まった…

みんな〜!!(寒っ)

てか、オープニングなげーよ!!
0694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:28:08.46ID:lEZ19HUX
セッションでおなじみの指宿弁護士呼んでハードネタでテコ入れか。スペシャルウィークだから。きかんけど。
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:00:22.95ID:VhdAl0Ym
番組史上初の硬派なゲストとテーマだった
ただ、ゲストの重厚感をパーソナリティが受け止め切れておらんね

いや、違うな
受け止め切れないじゃなくて深掘りしないとうか本質に迫ろうという気がないのか?
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:23:38.39ID:4B7cy2GO
でも、今日は聞き手に徹してゲストを生かせていたから及第点だ
この調子で頼むぞ
0697ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:28:17.16ID:lEZ19HUX
>>695
仰る通り。しょせん三村的(糸井重里的)ゆるふわで「SDGsって大事だよね〜」くらいの軽いノリで薄っぺらい世界を生きてるだけだから、日本社会の最も恥ずべき闇と闘ってきた指宿弁護士出しても噛み合わない。意識高い系の耐え難い軽さの象徴。
 
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:29:23.95ID:As3XiW6J
必ずカタコトの日本語喋るのは出てくるんだな
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:29:55.47ID:lEZ19HUX
こういう、深刻な問題や政治的な問題から目を反らし表層的なことをカジュアルに語ることこそオシャレだってこの感じ、いわば三村が若い時代を過ごした80年代+代理店的感覚=糸井重里的=なんとなくクリスタルの世界、って結構危険だと思うのよね。糸井のゆるふわファシズムや早野論文問題をへた後だと。
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:41:35.88ID:xiCH21G3
もう荻上とか安田とかアホキとかゴミみたいな奴らをこの時間にもどすなよ!
0701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:30:30.10ID:CijtLjMt
>>700
どの安田?
・浩一(ヘイトスピーチ問題)
・峰俊(中国問題)
・理央(アダルトビデオ史)
・美香(わっしょーい!)
0702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:19:19.82ID:T59Pl3Yb
>>699
糸井のあの茫漠とした姿勢は、若い頃に学生運動をやっててセクト間対立が原因で殺されかけたことに対する反動のような気もする。

あの世代の学生運動上がりの文化人枠の人たちは独特の癖と歪みがあるよ。松岡正剛しかり。
0703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:23:28.45ID:T59Pl3Yb
なんかさ。どうしてそうなった?という根っこの部分を掘り下げて考えないと物事や状況って理解できないと思うんだよな。無理に一般化するなら、意識高い系の欠点はともすれば上澄みだけ舐めることだよ。その地下茎にどういうドロドロとした個人的体験があるのか調べないし想像しないこと。
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:48:44.79ID:hMR/1mz/
>>701
菜津紀(タケムシはタケムシで完結する)
だろ
0706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:02:07.72ID:/vbpCfSI
みんな〜!!
はやめたようだ
0709ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:51:45.67ID:BPJzArPl
マクラか
0712ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:19:52.17ID:25arWWZq
>>710
ペンネームだよ
B'zのむかしのライブDVDのスタッフロールに本名がクレジットされてるそうだけど
0713ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:50:58.28ID:1WFtUxbO
またカタコト
国内問題は頑なに話題にしないな
てか、出来ないか
ニキだし
0714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:00:51.65ID:uPUKZwg6
たぶんニキには「ちょっと年上のお姉さん系DJ」の役割が求められてるんだろうけど、そういうのは90年代後半で終わった。ジジイの若者イメージを焼き直した、徹底的に80年代の亡霊でしかない空虚番組。
0715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:46:42.34ID:uPUKZwg6
実況が30くらいしか書き込みなくてしかも同じ奴がキモい書き込みしてるだけ。終わってるなほんと。
0716ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:14:11.93ID:KX6Fgg/1
>>713
月〜木は「学びの時間」を強調するなら、パーソナリティは若手のアナウンサーがやれば良いと思う。

国内外どちらの話題も扱わないといけない立場だし。
0717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:35:47.26ID:uPUKZwg6
裏送りでもyoutube24人。もうやめろよ。
0718ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:12:00.54ID:WEi/3/PN
なぜ日本人が、カタコトの外国人に日本の歌謡曲を学ばねばならんの??
根本的に考え直せよ、糞スタッフ
0719ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:26:51.46ID:uPUKZwg6
アシタノカレッジで検索したら「つまらない」以外に新たに「面白くない」が加わっててワロタ
0720ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:30:02.29ID:EIO+dunf
企画、構成、人選、全てダメじゃねーの?
ここまでコケさせるのは、株価落とす為とかか?
AM停波させる為とかか?
0721ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:57:35.68ID:TH0Icvnu
アンガールースの特番だが
仕事の都合で 初日から田中が欠席w

この番組、生放送なの??
0722ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:00:24.32ID:Fi6qzQMT
>>721
裏送りの番組までリスナーをコケにした手抜き番組とか、、、ここまで来ると怖くなってきた。ほんと何やりたいのかわからん。
0723ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:12:53.26ID:IrwXXAUD
>>722
リスナーをコケにしてんのは一週間のタイムテーブルのほぼ90パーセントを占めてる番組勢だろ
0724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 06:14:23.39ID:kKylEcTH
24日全編裏送り
0727ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:05:59.44ID:jlsN8wtF
まぁ、ニキの放送に不満があっても個人の人格攻撃は止めようね。やっぱり、その辺はマナーというか。テラスハウスの件、自分は相当にショックだった。

自分ももう聴いてないし、最近は早寝早起きしてる。十時にはベッドで横になってるよ。朝は六時には起きてる。
0731ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:45:00.91ID:oqZ58Fq/
>>726
始まったばかりの番組を吊し上げって、三村はおにだな
0732ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:51:49.73ID:Fi6qzQMT
>>727
人格攻撃よりこっちの方がグサグサくるわいwww
「自分ももう聴いてないし、最近は早寝早起きしてる。十時にはベッドで横になってるよ。朝は六時には起きてる。「
0734ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:11:03.40ID:G+s2KibR
金曜は他の番組もきいてるから流れでそのまま聴いちゃうんだけど、月木はそれもないしわざわざラジオつけようとも思わないから勉強時間が確保できてありがたいぞ
なんならしばらくこのままでもかまわん
0736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:25:46.35ID:PC3su1IQ
>>727
神輿に担がれただけの喋り手を攻撃しても無意味。

攻撃されるべきは、まともに仕切れない奴を起用した長田とそれを追認した三村。
0738ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:21:24.70ID:Fi6qzQMT
砂鉄だから聴いてるが、砂鉄も毎回どこの馬の骨かわからないゲスト呼んでくるの勘弁してほしい。田中康夫とか宮台とか呼べないの?
不意に飛び込むニキの英語コーナーは叩ききるが、中1レベルの英語とかリスナー馬鹿にしすぎ。この虚無番組は誰向けなんだ?バビもアクションもそうだが。三村向け番組か?
0739ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:34:24.42ID:TRBQIjiV
さっきのオープニングも
全然エンターテイメントになってなくて
更年期かと心配してしまった

砂鉄のことな
0741ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:03:59.50ID:ec7BBR/q
金曜のオープニング、「ですが、」「けれども、」で話が延々とつながり気持ち悪い
0742ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 07:13:38.64ID:wD1FQjRh
>>738
あの声で自分も時折誤解するけど、砂鉄って若いからな。
「デイキャッチ復活看板持ちおじいさん」が喜ぶようなことはしたくないんだろ。

自分も今のゲストはあまりしっくりこないけど、
砂鉄のチョイスだと思って聞いてる。
0745ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:48:18.50ID:VdCNNVGl
>>735
右端の黒人は砂鉄か
大阪直美みたいに問題になるレベルだろこれ
0748ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:18:29.40ID:1AnwJMh1
>>744
ニキはなんだか良くわからん人だよね。定職に就いたことがないとか、職を転々としてきたとか語ってたけど、いきなりこんな感じ表舞台に出ててきたのも解せない。思想的な偏りもあるし、眺め方によっては何らかのエージェントっぽいんだよな。
何らかの背景があって、その背景が主張することをフロントで演じる役割というか。
0749ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:44:12.88ID:YM+/6pYc
>>748
これ読むと目的は非正規社員を美化したいんか?
と思う
社員の非正規化は発展でなく衰退の始まりに見えるし事実そうだと思える
0750ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:27:43.65ID:cAwgDQ9m
そのうち竹中呼びそうだよね
0752ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:53:17.09ID:YM+/6pYc
100年先の未来を考えるなら竹中とは対岸の位置にあるはずの明日のカレッジ
さて実情はどうか?
0753ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:37:16.16ID:/g3hoXWa
>>741
アクションから聴いてるから慣れたわ
砂鉄のガチ十八番は「まあでも」な
0754ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:43:52.21ID:cAwgDQ9m
自分も反安倍反菅反自民だが、多少評価できるとこも(SWDがその論調でしゃべってるときも)「まぁでも、、」で政権批判に持っていく強引さは大したヒネクレ方だと思うわ笑
0755ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:18:28.22ID:VdCNNVGl
中二病
0756ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 07:42:37.94ID:PzC8W2jk
>>748
右寄りか左寄りかは分からんが、背後に何らかの団体(人権?政治?プロ市民?)が付いている可能性は有りそう。

三村か長田がその団体と繋がりが有って、そこからの意向を受けた人選だったのではと思う。
0759ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:04:21.14ID:MZ7VF9pc
>>758
ニキの背景を注視する必要があるのかもな。今のところ、父親がニュージーランドの首相と友だち、くらいしかわからない。
0760ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:14:01.50ID:MZ7VF9pc
米国におけるロシアや中国のスパイ活動やプロパガンダ工作が取り沙汰されているが。。。

ニキは、ラジオのパーソナリティーなんだし、ある種のメッセンジャーとしての社会的機能を担っているのは事実だから。

ニキ個人をどうこう言うつもりはないが、我が国でも戦時プロパガンダ工作を担った東京ローズの事例もあるし。メディアの情報からの心理的自己防衛って観点を0にして考えるのは、さすがに愚昧だよ。

この番組のコンセプトは、東京ローズを想起させるくらい、偏った強いメッセージ性がある。
0761ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:21:04.94ID:MZ7VF9pc
もちろん、目指すべき良き理想を掲げてるのかもしれない。でも、ニキ本人がそう信じていたとしても、本当はどうなんだろ?と。自分は、いくつか個人的に引っかかることがあって、この番組を聴かなくなった。ついでに砂鉄の番組もだけど。
0762ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:29:46.68ID:MZ7VF9pc
それは、現代美術市場を作ったのが元FRBのグリーンスパンなんだ?と気がついた時の驚きと通じるものがあるよ。要するに余ったカネを吸い上げるための価値捏造じゃね?と。
よくよく見たら現代美術の作品とか説明過多なゴミみたいなものが多いでしょ。作品の力なんかなくて、言葉の説明で無理矢理に底上げして意味づけるだけ。レディメイドのそれは、一回で十分なのにさ。ともすれば、延々と繰り返すだけ。
自分がラジオに期待してるのは、そういう深掘りなんだけど。
0765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:45:17.96ID:MZ7VF9pc
番組のコンセプトが人々にやんわりと拒否されている現状を無視してここで毒づくのは、そりゃ筋違いだろ。そう思いますけど。
0766ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:03:03.22ID:MZ7VF9pc
あとさ。ラジオ番組制作に携わっとる人が東京ローズの名前を出されてい狼狽えるのはみっともない。リスナーを舐めてるでしょ。それ。
0767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:07:54.75ID:MZ7VF9pc
メディア批判をするメディアは、自分の足を食べているタコ。荻上の番組はそういうきわどさが魅力だった。荻上がメディア批判をすればするほど、みんなは学習して荻上の番組自体にツッコミを入れていたわけでw

そういうのを全部、ぶっ壊したよね。
0769ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:24:26.30ID:MZ7VF9pc
知る、わかる、動かす。荻上の番組は、動かす様子をリスナーに目の当たりにさせてくれた。篭池、アグネス、検察庁法改正。パッと思いつくだけでもこんなにある。

それもこれもリスナーが本当の意味で、彼の番組を通して学習したからだよ。押しつけじゃないから、荻上の番組へ批判が向かう人もいるし、そうでないひともいたと。

もう一度、この時間帯にそういう番組を作って欲しいよね。
0770ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:27:45.01ID:MZ7VF9pc
LGBTとか、政治的なアクションがチラついていたからバッコンバッコンに叩かれてるし。でも、南部さんの弟さんがそうなんだとわかったら、賛成はしないけど立場はわかるかもなとなる人もいたわけで。

そういう本当の意味での学びがないでしょ。今のこの時間帯。情報を発信する人の問題意識が希薄なんだよ。
0771ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:41:37.78ID:MZ7VF9pc
学ぶってのはさ。誰かの結論を一方的に与えられることなんかじゃないよ。答がない問題の答を探すプロセスそのものが学びでしょ。少なくとも大学院で教鞭をとってた知人はそう考えていた。本人自身も、院生が研究してるテーマの答なんか知らないんだから、当たり前だよ。
0772ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:44:27.56ID:MZ7VF9pc
いろいろ、薄っぺらくて、自分にはついて行けない。もう一度、荻上にこの時間帯に戻ってきて欲しい。
0773ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:45:51.76ID:MZ7VF9pc
荻上が語ることに同意もしないけど、反駁したり反発する意味では刺激になる。残念だけど、聴かなくなったのは理由があるんだよ。
0774ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:01:44.19ID:zdC0fWFI
>>771
本当の研究とは何が重要なテーマなのかを
まず見極める事

学部や修士ではそこまで到達しないことが
多いけど
0775ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:38:38.45ID:VJiq3DyW
>>774
理系院生は先生から言われたままのテーマを研究でしょうけど。某研究機関を取材したとき、それを知って驚いたけど。

あなたは、非常にハイレベルなことを求めていると思う。逆に言えば、文系は入り込む隙間が多いのかもね。
0776ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:51:06.05ID:VJiq3DyW
マスコミはもちろん、学術も現場もなにも信頼できない領域はチラホラあるよ。例えば、宗教学とかね。そういうのがなにかの拍子に人生のテーマになる人もいるけど、ある意味では不幸だよな。

机の上だけで学んだことはフィールドワークをするための助走に過ぎなかったなと、たびたび思わせられた。答を見つけたなど感じても、さらに先を歩んでいる人たちをかいま眺めると、所詮は自分は自分の限界にぶち当たっただけで、なにがしかの踊り場にいるだけだなと感じざるをえない。

こういうことは、もちろんラジオでは語らなくてもいいんだけど。中空を彷徨う森達也さんになるしかないわけで。でも、見据えている必要はある。それは、答は簡単に見つからないって事実だよ。
0777ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:00:58.89ID:Mk/gLFdS
実生活に現時点で関係のない学問というのは無価値
そういうふうに感じると興味をなくす
どんなに難しい学問でも現時点で必要となれば必死で学ぼうとする
この番組は前者なんだよね
0778ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:27:25.71ID:Vn/SqC+9
現実に関係あるとか以前につまらない番組を聞きたくないだけ。
0779ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:53:04.44ID:ZcZsmJ9W
早く終了しないかなァ、この番組。
0780ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:23:42.08ID:5pkZYeQg
>>779
それは言いすぎだろ。。。別にそんなこと外から言わなくても人気がなければ、それこそ三村氏がバッサリやるでしょ。
0781ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:28:25.27ID:+S69xtXb
聞くに堪えないってことなんだろ
嫌なら聞くなって思考停止なレスは要らん、クソ企画のクソ番組なのは間違いなさそうだし
0782ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:28:58.22ID:5pkZYeQg
>>777
そうかもしれない。少なくとも、自分とは今のところ上手く噛み合っていないと思った。まぁでも、自分はこの番組の想定リスナーではないのだろな。session22の残党組だし、そういう奴らを切るために荻上の番組を夕方に移したんだろ。

働いていたら、夕方にsessionを聴くのは無理だよ。

検察庁法改正に強い影響を与えたインフルエンサーがTwitterにいるsessionリスナーのコミュニティを解体するのが真の目的なら、あまりにも狡猾に上手くやったよなとは思う。
0783ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:31:29.18ID:5pkZYeQg
>>781
どうすれば、ニキや砂鉄が活き活きとして、しかも自分にとっても面白くなるか、ここで提案するのが生産性が高いかも。

あくまでも自分にとってね。それが彼らに良いか悪いか、彼らがやりたいことからそうでないか、知らないけど。
0784ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:34:28.11ID:6lww1Lrp
隠れ裏送り枠
0785ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:39:47.84ID:5pkZYeQg
おれの希望は、実況板で前みたいに面白い人たちとグチャグチャと話したいんだよな。ホントびっくりするような背景を持ってるっぽい人がいたよ。

アグネスのときには、リアル五毛党みたいなのが来てて、アグネスは上海閥から援助を受けているとか一方的に言い放ってたり。

ああ、ここマジの心理戦争の戦場なのかよと。キタキタキターって感じですよw。ウソかホントか知らないけど、バンバンプロパガンダしてくださいっていうか。そうやって仮想的にでももまれないと、胆力とかつかないし。
0786ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:47:41.56ID:5pkZYeQg
あの後の番組で爆笑問題の太田が政治的なあんけんでとーくしてたときは、あのプロダクションのどうこうをどうこうしてやるかもなとか、そういうじわっとした言葉を吐く人が実況板にいたりね。

それがウソかホントかは知らない。でもこの掲示板、いろんな人がいることは経験的にわかってるよ。

ニキの姿勢はぱっと見ではあまりにも素朴で無邪気だと思う。荻上なら袋叩きにするところをw、みんな、おれも遠慮してるよ。でもだから、盛り上がらないというか。

なにが正解か、わからんよね。そもそもみんな、望むことが違うしさ。
0787ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:53:25.11ID:ppaXftj4
バトルトークみたいなのがいい
バッチバチやれよ
0788東京都
垢版 |
2020/12/22(火) 22:30:10.98ID:ud0wJ1vb
実況板→超過疎
Twitter→デイキャッチ・セッションタグにいたオッサンオバハンばっか(よく聴いてるね。)

全く外野を取り入れてないミムリン
0789ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:16:21.46ID:rpLrd/Ze
イギリス式フードバンクいいね!
お金に余裕のある人は回収ボックスのあるスーパーで新品を少し多く買ってボックスに入れる
これなら少額少量でも新品が集まる
スーパーにボックスの管理もお願い出来て売り上げも上がってウィンウィン
日本のフードシェアは余剰品や期限切れといった不用品の処分という色が濃い
これじゃ寄付というよりゴミの再生だ
0790ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:23:58.50ID:rpLrd/Ze
でも基本はやはり教育かな
0791ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:45:25.01ID:yLlATabL
>>775
研究室によって千差万別だね

理学部で卒論も修論も
テーマは本人任せだった

ノイローゼになるほど大変だったが
0792ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 02:35:11.55ID:KVSL8xEG
多様性を体現するために
木曜以外にも
どんどん別番組が入ればいいね
0793ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 03:20:05.71ID:8Tc88UsF
セッションはラジコタイムフリーで聞いてる
アシカレの時間は読書の時間にあててる
0794ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:26:49.54ID:Pq4QnO4D
>>791
同じことを言ってると思う。他人の思考を素直になぞれない領域に突入するっていうのが、本当の意味での学ぶってことでしょ。

自分は実は、マスコミはもちろん、アカデミズムの世界に対してもただそれだけでは全幅の信頼を寄せてはいない。まぁ、分野で濃淡はあるんだろうが。。。自分が知りたかったことに誰も答を持っていない現実を突きつけられたことがあったから。

これは、いろんな要因があるんだよ。でも、テキトーな分野だったから気がつきやすかったw。自分の前には誰もいない?という経験をもたらしてくれることが、本当の意味での学びであり研究に思える。そして、関心を抱く人たちの層の分厚さや質によって、安心して辿れる思考の道筋の長さと深さが決まってくるというか。
0795ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:40:08.49ID:Pq4QnO4D
まぁ、誰も当てにならないな、というところに一度でも突入さたら世界観が変わるよね。そこに一度でも立ったことがあれば、そうでない他人が、そして、自分がなにに依存しているか、少しずつわかるようになるよ。完全に自由には、なかなかなれない。

自分は自分の前には誰もいないって経験をした人たちだけと前のようにグダグダと話したい。凄くたいへんなことを求めているのかもしれないけど、逆に簡単でもある。スタート地点は、自分で考えるって難しいよなと気がつくか、気がつかないかだけだから。答を見つけるのはトコトン難しいけど、それは別の話なんだよな。
0796ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:27:12.37ID:KVSL8xEG
アシタノカレッジ

偏差値低すぎ
名前を書けば入学できる
履歴書に書かない方がいい
カレッジというよりむしろ専門学校
0797ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:30:41.80ID:Hw30Yr6x
>>794
学ぶことと研究とは本来違うのだ
0798ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:44.97ID:CICff7ul
>>797
新しい概念を創造するのが研究といえるのかな。でもまぁ、そこまではなかなかね。

となるところで知り合った研究者がやりたいことは、校閲本を作ること。論文は読まれなくなっても、校閲本は参照され続けるから。人々にずっと記憶される突き抜けた仕事は何でも難しいと思う。
0800ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:39:48.04ID:Gayqgryd
グレタ…

なんかゲストもバカで聞いてらんない
0801ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:52:49.70ID:MSL/J1wA
結論ありきの誘導がミエミエだね
漁師も完全に踊らされてて草
0803ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:19:18.89ID:MSL/J1wA
フロン
環境ホルモン
ダイオキシン
温暖化
マイクロプラスティック

環境ゴロだよな
いいシノギだわ
0805ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:40:34.57ID:1AdyhRQX
なんか意識高い系がおかしな方向に爆走しはじめてほんとカス中のカスだな。はやく終われよクズ。
0808ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:43:54.50ID:zdHPOBwV
>>799
普通のニュース情報番組やってたらスポンサーがつかなくなったから
こうなってるんだよ。
0809ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:32:24.57ID:2yYtBPWb
そしてテンカイズ方式の
1回スポンサー式で食いつなごうとしている
毎回付いてはいないが
0811ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:06:48.37ID:Et/L3E/4
裏送り!
0812ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:31:33.22ID:1AdyhRQX
社長もそうだがTBSの営業とか明らかに無能だろ。何が求められ何が問題なのかまったく分かってない。傲りもありそう。演者や現場の作家、Dは優秀「だった」から残念。
0816ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:21:47.21ID:Borz0O7d
社長が無能とかw
無能だったら社長にまでなってないだろ

無能ってより
ラジオを知らないんだろうな

「聞けば見えてくる」

この意味をよく考えてほしい
0817ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:21:51.87ID:1AdyhRQX
作家やスタッフが優秀な番組はすぐわかる。デイキャッチは典型的だった。文化放送のサキドリは非常にダメ。構成や企画、演者の選出全てに出ている。自分とは考えが違うが辛坊ズームのスタッフは優秀だと思う。
0818ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:23:18.12ID:1AdyhRQX
三村ってオッターバで壮大なポカやらかしたのになんで社長になれたんだ?
0819ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:44:57.69ID:2yYtBPWb
TBSグループは
ラジオをやめたいんだよ
0820ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:31:46.43ID:9gvNTi8C
つまりTBSはテレビ単営になってラジオは昔のラジオ東京に名称変えるのか?。
0821ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:32:16.94ID:HZ8P2L+d
誰にも聞かれなくなる番組を垂れ流してれば局は傾いていく
つまり無能な社長を置いとけばいい
それに適任だったのが三村

マジ優秀な制作スタッフ「社長、ここはこのスタッフでこうしていったほうがいい番組ができますよ」

三村「いやいやそこはそうしなくていいから、すでに外注制作会社Aで決めてある」

マジ優秀な制作スタッフ「制作会社A?そんな会社聞いたことないですよ」

三村「いいからいいから、わたしについてきなさい」

※制作会社Aとは反政権思想皆無
ぬるい番組ばかり作る制作会社であった

そして明日のカレッジは始まった



これは事実から推測したフィクションであるが事実に近いかもね
0822ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:10:45.99ID:aEW9ZDpG
Youtubeの同時配信でニキが服の上からでもわかる巨乳であるのを知ってから、Youtubeで見ている
0823ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:49:00.11ID:1AdyhRQX
三村は究極のコストカットでTBSラジオごとなくしてオンデマンド有料サービスにしたいと思っている、というのが私の持論。肉を斬らして骨を断つ、身を切る改革、首の皮一枚。
0824ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:52:46.61ID:KvRLu9aO
ハゲ社長
「タダで聴かせる電波はねぇ」
0826ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:03:32.37ID:DQt4Vb+C
去年のタピオカブームに便乗して雨後のタケノコのごとく乱立したタピオカ屋の残骸が街に溢れているが、三村の番組も全部そんな感じだな。アクションも。そうやって居抜きと退去を繰り返す。老舗を潰して。タピオカが三村のセンスの限界。
0829ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:35:16.62ID:mwLw8ceu
重藤を横に置いてみようか。
0830ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:34:39.39ID:vrgujAPW
>>817
最近は本気でDONDONのコンセプトに回帰してるけどあの激しさにはまだ及ばない。番組でオウム麻原と坂本弁護士をやり合わせて、あんな事になってしまった番組。
0831ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:21:05.15ID:uqKRonmZ
昨日ラジオつけたらニキ出てなかったお 内容もう変わったん?
0834ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:08:32.78ID:pK+iIb8o
>>816
社長が無能で傾いた会社なんて腐るほどあるけどな

最近じゃ大塚家具とか
0837ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:55:36.72ID:IFe2HIvc
>>835
また身内テコ入れww
0838ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 09:50:31.90ID:h9T4OCet
>>803>>821
どちらも本当なら、やっぱりなという感じ。

出自も肩書きも?な奴を突然起用したから、背後に何かしら有るのかなと思ったが…

三村との関係は分からんが、背後の団体次第では他の番組にも大きな影響が出るかもしれん。
0840ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:59:41.37ID:FXKRbHE3
三村は社内政治家で経営者じゃないんだろうね
0841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:57:04.94ID:Ama+rvfh
TBSラジオレビューで酷評
0842ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:51:46.53ID:ON0L0/83
>>822
TBSラジオプレスの写真だとぺったんこに見えるがどうだろ?
0843ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:19:27.97ID:CctjnxBJ
セッションの傑作選は
22時から流して
昼間は通常放送でいいのにな
0844ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:47:53.73ID:bwgZfK4Y
てか、月〜木はずっとプレイバックセッションでよくね?
0845ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:36:11.97ID:pi0eXVjL
>>840
菅と一緒で「一流の太鼓持ち」なんだろ?
虎の威を借りて好き勝手はできても、いざ
トップになると力量の無さが明白になる
0846ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:31:31.07ID:k6GzZAYY
TBSラジオ【アシタノカレッジ】月&#12316;金22時
@AshitanoCollege
さあ、今夜の #アシタノカレッジ は「紅白ムダ合戦」!今年あなたがやらかした「ムダ」がテーマです。曲のリクエストもどうぞ。電話出演者も募集しています。

→この番組ほどムダなものあるか?
0847ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:06:01.11ID:c5L2pU/E
この時間に聞いてしまった時間
みんな〜!に魅了されたのに、言わなくなったぞオイ!
0849ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:59:05.06ID:suLRTa9j
無駄とかもったいないとか意識高そうなこといいつつ、本人がどうも環境に厳しいことばっかりやってそうなのがね
0852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:37:47.22ID:zuBiZiY+
「つまらない」「面白くない」
https://xxup.org/qWoHb.png
0853ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:58:16.60ID:NaSx/9qt
コロナかるたは砂鉄だけは喜んでたろw
10分喋ってかるたを引用してまとめて俺上手いこと言った!って多幸感にあふれてたのが隠せてないw
良かったな
0854ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:16:08.81ID:4/B1l30M
MC二人とも頭がそこそこおかしい
0856ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 02:52:08.15ID:Bl8RACi+
>>817
>文化放送のサキドリは非常にダメ
あの番組はNRNニュースパレードのために抱えてる
プロパーの報道記者を使い倒すコスト削減番組
辛坊の所は土曜時代からそれでも薄くなってるのと
コーナー混じったりしてテンポ悪くなってるぞ

つうか今週TBSは火曜以降裏送りで
番組ブログ配信誘導に反映されてないやんけw
アクセス/dig/セッション時代はきちんと裏送り誘導したのに
アト6ですらこんなことやらんだろwww
0858ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:56:14.23ID:8Xyog3up
年内ラスト裏送り
0859ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 10:16:19.47ID:i7gcmo33
もう永遠に裏送りにしてセッションの傑作選でよくね?コストカット的にも。
0860ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:00:08.62ID:c7N36XAf
チキ、4時台は仕事で飛び飛びなっちゃうから、タイムフリーで10時台に聞くこと多いな
自主的な裏送り
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:14:31.54ID:6XK5yxJB
砂鉄さんaction記者会見の画像ではモンチッチみたいで可愛い感じだったけど
この前の朝日書評の近影は立派なスパダリだった
0862ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:04:04.86ID:aa6XICd4
>>860
自主裏ww
0864ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:34:46.46ID:8Xyog3up
BSN、KNBのみ
0865ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:43:11.30ID:bGUWRBBa
TBSラジオは元旦からつまらん特番ばかりで
聴きたいものが皆無だ
0867ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:17:45.00ID:bTX00h/4
>>865
ここ2年くらいのTBSの「聴かせようとしてないだろ感」すごい。
0868ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:38:52.46ID:7yAeuheU
セッション傑作選はまだマシだった
聞かなかったがw
0869ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:20:10.91ID:glj0bljP
>>868
731舞台とか年末年始に向かない鬱回だったorz
0873ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:08:58.09ID:JLKthnzR
この番組のおかげで生活パターンが変わった
この番組から学んだから?
いやいやこの番組の2時間
ぼっかり空き時間になったから
同意者は多数いると思う
0875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:43:17.20ID:INDTTKMW
月木は確実に勉強時間に切り替えられるようになったから感謝してるで
金は前番組からの流れでダラダラ聴いてしまうが
0877ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:08:58.71ID:C4I5zbwu
つくづく内容に共感できない番組だ
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:20:06.10ID:sMfSoS/Q
SODあたりから出そうだ
0883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:22:15.67ID:HbNIp6ta
意識高いぽい層から、意識無い層をターゲットにし出したのかw
0887ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:27:17.90ID:1OXRLwz+
フランス?
ほとんど活動ないだろ?
日本のエンタメは全てジュリーにつながるとかなんとか言ってた
いやー違うよなそれ
0889ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:33:24.51ID:tNpJBl01
今日は和歌?短歌?
こりゃ砂鉄骨抜きだ
砂鉄は自分で番組構成してないのかな?
0890ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:14:43.46ID:LNnX/DtD
穂村はsessionも半常連だったから、いつもほどは退屈じゃないと思う。
スガの悪口は、澤田が来るまで待ってw
0893ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:31:12.05ID:bL8/tSR2
アシタノカレッジじゃなくアァシタノカレッジとちょっと溜めて言うのが気になって仕方ない
0894ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:13:26.57ID:ayuOFJda
砂鉄がチルドレンオブボドムのアレキシ・ライホ追悼してたな。
今後砂鉄がシティチルクラブを担当する事になったらHR/HMばかりガンガンかけてほしい。
出来ればハードコアやデス系で。
0895ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:35:00.80ID:9C3dMSXA
誰かも言ってたが、アシタノカレッジじゃなくてニキのアタシノカレッジなんだよな
事前勉強もあまりせず番組中に学んでいる
ニキ脳で番組が進むからリスナー側は置いてけぼり感
0898ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:06.51ID:39Zzjhrp
>>896
普通にしてればハーフ美女なのに、Twitterの写真や番組告知で使う写真は、どうしてハードゲイみたいな短髪なのだろうか?
0900ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:47.41ID:Iv7f0v/J
「誰がLGBT」という言い回しは
「私はGAFAに勤めてます」と同じレベルの知能だな。
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:57.87ID:8hGchrZb
文章力最低レベルの奴がそれをいうのか…
0902ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 01:08:54.27ID:136bxeAA
細かいこと言うなよ
そーだよ、レズもオカマもバイもイタチもよくわからん
にきはバイなのか?
0903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 04:07:46.09ID:fJWqYJQt
番組が始まる前にこいつの名前でググったら
誰とでもセックスできる性癖って書いてなかったか?
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:11:38.12ID:OWQDYqBE
セッション聞いてるがチキの斬り込みはやはりすごいな
チキは軍師であり斬込隊長だわ
ニキの空っぽさが更に際立つ
0906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:57:12.30ID:CWBRAG26
ニキは台本やディレクターの指示で
喋ってるだけという感じ
0907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 05:16:10.57ID:9zG6s1Po
やってることすら忘れたわ。この番組。
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:18:42.58ID:PMXxaPPb
あの内容だと聞かなくなって忘れられていくよな
アシタノカレッジも短命だお思うが
キニマンス塚本ニキはどこかの番組か何かが好意的に拾ってくれると思う
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:45:23.86ID:yvC6laoF
>>905
チキは時間帯さえまともならアンチが湧くほどには中身がある
正直、勉強不足だったりポジショントークだなとおもうことも多いけど、急所は外さず、自分の言葉で話す(しつこいけどw)

ニキは、FM的なカルチャーと音楽やればいいんだろうけど、性的マイノリティかつ血統的文化的にマイナーなことを利用されている感じはする
ミンナーおぴろげーでいいのにな
0911ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:26:19.73ID:9zG6s1Po
限りなく無価値な番組だから存在自体はどうでもいいんだけど、夜にニュースないと夕方の会見がカバーできないからコロナ禍で本当に迷惑。三村はデイキャッチを「役割を終えた」とか言ったが、報道の役割はかつてなく高いだろ。
0915ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:35:17.97ID:xgfpH5kT
>>912
一応澤田記者がいるんじゃないの
0916ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:03:25.88ID:3Nq/rlqb
壮大なオープニングからの!
薄っぺらいニキ

てかオープニングなげーわ!
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:30:33.63ID:NSmoeGqb
>>917
政治部記者以外もいるよ
崎山とかね
0919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:08:17.15ID:N+6+mk+S
デイキャッチ→慌ただしい夕方の動きをキャッチ
セッション→振り返り、深堀り
この絶妙な役割分担。
0921ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:08:12.30ID:GNCTSNtS
>>910
そうだね。荻上は事前にリサーチしてるよ。自身がわかっていることを改めてゲストに話してもらう。

ニキはちょっと違うかな。その場で勉強している感じ。必要なのは、リスナーと講師を繋ぐティーチングアシスタントに思える。
0922ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:26:47.05ID:ChZBBmiR
ティーチングアシスタントが居るなら
ニキは不要になる気がする

それこそチキや久米宏のゲストコーナーと
同じ間路線
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:41:41.36ID:N+6+mk+S
聴いてないけど、短歌とか呼吸の仕方とか餅に注意とかもう番組の趣旨関係ないやん。ホントにコンセプトグズグズの見きり発車は三村番組の悪い癖。
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:28:50.14ID:PIkhAkwp
どう云うわけかTBSの番組盛り上げるためと思うが、出演者同士がMCにゴマすり手叩いて奇声上げるみっともない、
だからTBSは、不快な番組が多い気がします。
0925ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:25:50.23ID:LTbHO0mi
いつ終了するのか、この番組は。
分かる人教えて。
0926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:30:08.26ID:O/WXXF6C
アクションが1年ちょっとか
しかし1年はまだ先になる
ともかく、早ければ春ごろにでも終わって欲しいが
今のTBSだから次にも期待できない
そんな中、読売や産経が政権批判している
内紛が見て取れる
もしかするとTBSがそう遠くないうちに復活するかもしれない
0927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:45:40.30ID:ChZBBmiR
ミトンとニキのチキンレースだな
0928ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:40:22.86ID:N+6+mk+S
この番組はネタ切れで終わると思う。すでにネタ切れだけど。
0930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:25.31ID:O/WXXF6C
久々に今日聞いてみた
今日は保冷トラックの新技術でワクチン輸送にも使えるという話
今までと違ってタイムリーでいい感じだった
今回たまたまかもしれないがまあまあよかった
0931ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:57:27.41ID:xqqC3z6D
次の改編で終わりだとコレの次の番組も準備不足で失敗のループになりそうだから
3人足して1人1曜日担当制にして時間を稼ごう
専門性を持った人を用意できれば少なくとも今よりはマシになる
0932ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:18.48ID:hHM/S84T
神保さんの質問に脳ミソクラッシュして菅が支離滅裂な答えして火だるまになってるのにセッションがない、、笑
0934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:23:01.11ID:WgZAZE8m
>>922
アシスタント入れるにしても多分局アナだろうから、露出の少ない若手アナをメインにして一人で回させた方が良いと思う。

そのアナの救済にもなるし。
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:15:10.11ID:hHM/S84T
昨日の夜7時の神保質問が今日の夕方4時に本人と深掘り。ほんと三村はアホだわ。セッション夜にしろ。
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:33:22.88ID:PIhtLk4+
夕刊最終刷りと朝刊早刷りの中間を繋ぐ立ち位置を放棄したのはもったいない
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:10:07.07ID:g78ULABT
「次の100年のために」とか大仰なことを言う前に、リスナーの時間を無駄にしない番組を作ってほしい。
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:43:46.24ID:JQDzNiqj
>>937
次の100年よりその日の夕方に起きたこと伝えろよと笑しかも次の100年を見据えた企画いっさいやってないならね。ジュリーの魅力大分析とか温泉特集とか。
0940ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:02:24.60ID:xYeBoeHl
無駄に長いオープニング
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:27:39.65ID:dlEsGsnD
ラジオ局内のどの部署が作ってるんだこの番組?
0943ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:58:26.72ID:EjiCtiWB
ニュースエトセトラとアフタートークはいまTBSラジオで一番おもしろいコンテンツだと思うよ。SWDとSTTのコンビは絶妙。
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:28:06.01ID:F5SVLwEq
ニキがみかん配ってるらしい。
みかんにマジックで顔書いて。
こういうタイプってのし上がって行くんだよな。

アシカレの行末はだめだがニキは上昇すると思う。
0948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:08:41.25ID:tW9+yWxJ
そうやって女が媚を売っていく番組
明日のカレッジ
0949ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:19:10.87ID:wXesQ3AA
高坂さんのお中元お歳暮はちょっとやり過ぎ感あったけどみかんくらいは別にいいじゃん
0951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:25:12.81ID:Kd+gtXc6
普通はみかんだけ渡す
マジックで顔書いてあるというのはニキのただならぬ突破力感じる
0953ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:13:04.70ID:36hsoUh5
ニッポン放送の飯田浩司はズームの頃は実は営業右寄りで、実は結構リベラルじゃないか説ってあったけど、書籍や最近の自分のコーナーの言説聞いていても結構本当に保守っぽいよね考え方が

チキや砂鉄とかとの対談企画やって欲しい局の壁を超えて
それが本当に重要なんじゃないかな?
0955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:44:27.80ID:9KQ8aJKI
>>953
反権力は正義ですか?

安倍友の飯田浩司が反正義
0956ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:51:29.16ID:0x3bN9yu
宮台センセー来るんか
0958ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:14:46.77ID:YgPxJk2u
どうせキチガイの右翼とキチガイの左翼しか聞いてないんだから
ガチガチの政治の番組のほうがいいわ
0960ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:28:51.65ID:dhbw1j80
ニキは狂鶏のように宮台の説明が不足していたら「分からない」とはっきり言えるかな
0961ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:36:06.89ID:sRyk3xXH
最近、宮台氏の言うことは難しくなってるからな
安倍ちょんのときは構造が単純だったのかわかりやすかった
宮台Xニキだとさらにわかりにくい展開になりそうだ
いちおう聞いてみる
0963ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:46:41.29ID:5p7/FFn8
この頭のあまり強くない人は
北丸さんと会話は成立したの?
0964ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:04:07.98ID:UoY/z0PE
>>963
なんでこいつが聞き手なのかホントわからん。話が深まるわけがない。片桐さんでいいのに。宮台青木や宮台強啓など聞き手って大切。
宮台はみんなおっぴろげセックス解放おじさんだからニキとはフルスイングだろうね。
https://youtu.be/Tf-F2Z0cL74
0971ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:07:50.04ID:DI7ebjf0
デンタルケアしてますか?
https://www.youtube.com/watch?v=a1e0PHHVNLg

もう完全にやる気ないなこの番組wwネタ切れも甚だしい。
0972ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:04:06.86ID:xSs+uRZE
今夜はアシタノオシゴト学部
なんだそれ

ディレクターはラジオ離れ加速させたいのか?
0973ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:00:16.37ID:E6q5oeH8
んん?
北丸氏を呼び、次は宮台氏の予定?
今日水曜はお仕事学部で、先週は冷却装置の話で
今回は福祉関連で幸福度の高いとされるスウェーデンに電話をつないで話を聞いている
若干良い方へ様相が変わってきてないか?
0974ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:08:36.47ID:E6q5oeH8
メールやツイッターで意見を募集してる
これは一方通行から双方向型番組に変化してないか?
前からこうだたったかな?
しばらくあまり聞いてなかったから前のがどんなだったか分からんようになってるけど
0975ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:45:07.67ID:Iw7HNxyt
コメンテーターがまともになってきてる
多少TBSらしさを取り戻してないか?
0976ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:53:02.24ID:5kFfQkdO
時事問題を取り上げるようになってきたのはいいんじゃないかな
0977ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:46:53.65ID:yP8j+kOn
ただ、それをやるならチキでいいよな。
0978ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:51:33.28ID:Uv1QHfqV
こんないい時間を
こんなチンピラに与える
今の社長は客をなめてる
0979ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 03:40:13.05ID:sYeh3OFb
三村の影響力がグラデーションのように弱まってアシカレに異変が起きてるとも考えられる
0980ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 03:54:15.72ID:yP8j+kOn
>>978
客に出しちゃいけない物を出してるよね。
たとえ自分の趣味じゃなくても、例えば星野源のANNとか辛坊とかは客に出せる物出してるんだな、と思うが三村TBSは客に出しちゃいけない物を出している。
コンセプトや構成がスカスカ。だからグダグダ。バビのテコ入れに次ぐテコ入れ、そしてそれがダダ滑るという悪循環、アシタノカレッジの投げやり感ネタキレ感、、全てそれ。
0982ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:31:46.89ID:yP8j+kOn
昨日前嶋さんだったのか。
月曜北丸来週月曜は宮台、、デイキャッチに媚びすぎワロタ
https://youtu.be/PypMK_9z2OA
0983ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:07:19.35ID:5+qMKgs8
>>980
番組内容も有るけど、喋り手の人選の問題も有ると思う。

週末〜は仕切りも喋りも出来ない人を、アシタ〜(金曜除く)は肩書きや背後関係が不透明な人を起用した事は問題にならないのかねぇ?
0985ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:22:16.64ID:qpUkhwuo
大統領選があったからテーマが政治色が
ついただけで
来週からまたスカスカの意識高い系に
回帰するのは予感
0986ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:35:17.82ID:WvWctmI0
メールやツイッターで視聴者の意見リアルタイムで募集してる
こんなの始まった頃はあったかなあ?
なかったとすればこれはちょっとした進歩
0987ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:37:25.90ID:yP8j+kOn
「Dig復活しろ!」ってメール送ってみようかしら。もう8年、、
0992ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:27:00.29ID:Aq7zr/qy
ワシのスタイル→金曜冒頭の愚痴とニュースエトセトラ、アフタートーク(本編)のみ聴く。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 1時間 51分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。