まぁ、毎週末にキャバクラ行って、若い女の子といっぱいお喋りできて、それなりに人脈も出来て、
更にお金払うんじゃなくて、幾ばくかのギャラが発生するなら、それを天国と考えるか地獄と考えるか。
プライスレスの価値を、どれだけ自分にとってのメリットだと捉えられるか。
有野なんて、未だに歴代のヤンガのTwitterとか見てるみたいだし。
有野はギャラ云々より、毎年毎年新しいヤンガと関われる方がお金より優ってると考えてるから続けてるんだろう。

人それぞれ価値観も違うし、価値観も年々変わって来る。
やりたきゃ続けてやれば良いし、辞めたけりゃそこで辞めたらいい。

だけど辞めた後に、あの時はギャラが安いの何だと電波に乗っけて愚痴るのは、最高にダサい。
文句あるなら、やってる時に上層部に噛みつけよ!と。