X



【箱根→】静岡放送-SBSRADIO-19【←浜名湖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:08:49.09ID:ggJfN2aP
うっちーはリスナーの話を広げるよりパートナーに振るばっかりだから、自分で広げてもええんやてま
0330ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:31:22.99ID:oYUt14jF
>>328
声に変に力が入ってれば新人
不慣れの緊張が分かる
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:16:42.32ID:CmTDWYwl
>>329
遠慮してるってより話広げたり引き出したりするのが苦手なんだと思う
お店のレポートとかでもなかなか質問しようとしなくてヒヤヒヤする
やっと聞いたと思ったらお値段は?ってそれ多分最後の方に聞くやつやで
0332ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:34:04.55ID:VfugqK97
久しぶりに父を車に乗せた

「ねぇ、何かしゃべってよ」
「・・・運転、うまくなったな」
「そうでしょ?」
「・・・車がいいんだな」

のCMの女性の声ってウッチー?
0333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:38:07.83ID:JgYW4R4Z
違うきがする
それはともかくふくわうちのリモート明け楽しみだな
すでにだいぶ面白くなってきてるし対面になったらもっと行けるとおもう
下着3枚ローテの女子アナは全国でうっちーだけだろw
0334ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:54:55.15ID:gPMrktSA
>>332
ちゃんとしたスピーカーで聞け
0337ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:28:10.63ID:BfxMJMxC
>>334
同じ人の声でも安いラジオ、高級ラジオ、コンポ、カーオーディオで
結構違った印象を受けるよな
0338ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:47:57.77ID:pJdaHG5o
>>337
AMであっても音楽も変わっちゃう
いいスピーカーだと携帯ラジオと全然違う楽器・旋律が聞こえてきたりして驚く
0340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:37:58.67ID:X8tcyA0f
「聴いてる環境ガー」の人と同じか
0341ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:06:51.31ID:r20576S3
福わうちは今日からが本番
今まではリハーサル
今日からやっと相方がスタジオに来られるからアイコンタクトも取れるしテンポもよくなるだろう
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:13:14.54ID:Q4H/lys6
福はウチも今日から東京からの出演者を解禁か

でも各地で東京から地方へのバラ撒きが続いてるから
対策をしっかりしてね
0344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:12:52.00ID:6ASJOr/Y
福はうち、木曜しか聞けないしradikoで聴くまでもないなってくらい評価低いんだけど他の曜日はどうなの?
0345ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:48:18.38ID:yCRz/Z/f
ふくわうちは火曜が好き。サバンナ八木が面白い。
しかし、きょうの内山、ラジオ終わりから1時間ほどですぐテレビって
何だかすごいね。そこまでSBSにアナが足りてないことないと思うが…
0346ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:01:57.47ID:z/9ggh82
木曜のRG回はRGが好きじゃないときついかもな
パートナーの個性が一番強く出てるのが木曜かもしれない
0348ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:14:30.27ID:KGorS+0y
>>341とか
『ふくわうち』なら毎日聞ける部分は聞いてるけど
その番組は知らない

>>345
小沼も同じようなパターンやってた
途中から番組終わりに移動していなくなってた
0349ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 02:35:00.98ID:2xx1q1Lx
>>345
うっちーがニュースからラジオに異動になって
ニュースはヤマカナが読んでたんだけど半年で再異動になったね
てっきりヤマカナをニュースキャスターとして育てるのかと思っていたが
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:40:35.01ID:GL4HS1uB
>>344
鉄崎乙
0351ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:10:01.17ID:vOrbin3b
>>348
ふくわうちのタイトルを目にする機会が無かったから、お前が何言ってるのか一瞬わからなかったわ
0353ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:44:03.61ID:Vg922BlT
うっちーは決まったイジリを繰り返す癖があるな

大久保さん→アゴ
八木さん→嫁
有昆さん→貴族
RG→ありがち
0354ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:32:20.79ID:zOeZ1pvc
ウッチーは青学行ってたのに田舎っぽさが抜けないね
田舎の大人しい女性って感じだな
だだし結構変わった人でもある
子供が無邪気に蝉の羽根をむしるような怖さも時々感じる
今時の女子アナではない

だがそこが良い
0355ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:36:18.81ID:4v9nPfJ8
>>352
私もちょうどそれ観たけど、あなたはメッセージ送ったのにボツで悔しかったの??
観てて泣いちゃったの??
0358ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:38:23.94ID:sHucyGLF
清水区民、
ブログの内容とは関係ない事を
書きつづける
うっちーやスタッフは載せるだけで
まともに読んでないと思う
0359ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:44:46.43ID:WZm13TBC
ダラダラ長いだけで内容も無いしな
勝手に喋らせておけばそれ以上の害がないから放っておいてるんじゃないか
0360ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:58:09.39ID:GvlCrNez
いつも一人で連投してるお前の方が異常
0361ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:57:41.09ID:sHucyGLF
うっちーファンはストーカー気質なのが
多い

ヤマカナみたくヲタ対策?で彼氏ネタを
普通に言えば良い
0362ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:44:38.44ID:utIusSm9
酔って帰宅した夜、江頭2:50スタイルで寝る
こともあるうっちー。黒パンストのみ着用。
0364ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:59:14.54ID:k8XuY3CL
>>363
中学の同級生と3年くらい前まで付き合ってたんでしょ
いい話だ
0365ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:52:09.07ID:GvlCrNez
内山くんネタ言ってただろ
それに何回も過去の話してたし
ヲタの質の違いは単純に本人の性質の違いだ
0366ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:24:19.73ID:mOAS6sIA
アナヲタのマルチはしつこいから嫌だ
ブログのコメント欄のもめ事をここに持ち込むなよ
この流れアナスレでもテレビスレでも見かけるけど持ち込んでる方も迷惑なの分かんないのか
0372ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:04:07.67ID:aGBLkwOr
約1年ぶりにテキトーナイト聴いたけど、劣化がすごいな〜ww
0376ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:59:39.19ID:/0A5R/X2
Dで全然変わっちゃうのか
山陰リスナーしか聴いてないな
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:43:48.00ID:/0A5R/X2
なるほどね〜
テキトーナイトは女性2人でやってるんだっけ?
0379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:05:10.46ID:2MOIlJuU
>>369
そんな程度のことをいちいちメモってたり聞き直す方が世間的にはどうかと
かといってこのスレであってもそんなに褒められる件ではない
たまたま正確に覚えてるやつだけが訂正すればいい
0380ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:38.80ID:zLOmJ5dP
ここ数ヶ月のマンスリー
今月のインストのAdam atのは除いてピンと来るものはなかった
そこへ今日久し振りに元マンスリーで気に入ってた曲がかかって
ヒーーーーーーハーーーーーー!
やっぱいいわー
0383ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:07:53.74ID:Tql38NAR
年齢そのものにはこだわりは無いが
かかる曲が自分に合ってると嬉しい
選曲してるPだかDだかが趣味とか年代が合ってるんだなあと
0386ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:55:51.48ID:ufhKmtJj
秀光は3月いっぱいでアミューズも辞めちゃってたんだな
事務所内の劇団メンバー全員で独立したようだが
コロナで舞台活動もできてないようだし大丈夫か・・・
0390ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:10:40.30ID:Zc3FN0qL
エアリアルのチーズ
確かにバカうま!
エアリアルが安売りしてたら
チーズメインで買ってる
0391ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:44:28.39ID:KN0qkvDH
自分もラジオ聞いて昨日買った!
洋品店のトラヤで税込100円だった。安いのかどうなのかわかんないけど。
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:04:50.11ID:E3V26qmu
>>391
スーパーでなら78円は見たことがあるしそのタイミングで買ってる
68円ではまだ見て無かったかな、いや最低が68円だったか?
他の味も美味いことは美味いからまとめ買い
スコーンは68円が良く出る価格でこれもチーズが美味いし他のもいい
ラジオではチートスと言ってたけどスコーンもほぼ同じ物だな

>>389
確か「わ」の方が丸くて見た目がいいという理由が理解できなかったww
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:03:42.00ID:RfhpV7qZ
>>383について
今日もWASABIでシャーデーの渋い曲がかかった
イントロで分かった、まさかこれが来るのかと
間違いなく趣味が近いスタッフいるな
若くても特に80年代洋楽に目覚めるのはいるよ
ある意味洋楽全盛期だったからなあ
鉄崎が嫌いな「一般にうける曲」がたくさんあった
いまだによく使われるほどだし
0401ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:27:17.68ID:+SZFMHJO
>>397
夏休みだけとは限らなかったと思うが
ヒロシもそうなるかと思ったらコーナー持っただけで
たぶん人気が出てしまって契約続行無しになったか
そういえば細川茂樹は今どこに
0407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:35:20.17ID:xBHvsNrr
うっちーは真正ド天然だから聞き役になったり会話のかじ取りをすることができない
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:58:56.60ID:GMY7n1JM
>>403
それで人気が出てギャラが上がったりスケジュールが取られて
ローカル仕事が出来なくなったというよくありそうなパターンと思ってたけど
ゴタゴタが起きて消えちゃった

内山の対応そんなに変か?
俺は特に感じてなかったからストレスも無いしべつにいいや
0410ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:43:56.77ID:s7Jevok2
RGの菓子のコーナー
〆ようとしてるところに内山無言で食ってるだけの時間帯www
いろいろ覚えてまた太るぞ内山
0411ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:55:34.63ID:5Xp33ymq
やきそばだのラーメンだの炭水化物ばっかでデブるぞ
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:31:51.76ID:7Wg/Ga6L
鉄崎がコロナで名古屋に帰れずホテル住まいと聞いて
鬼頭が
「ウチに泊まってもいいよ」
と誘ったそうだがその真意は
0416ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:46:58.46ID:pfvdtpYf
>>412
ターゲットが中高生だからかな?
昼間のワイドや朝の番組なら、主婦やワーママが聞いて共感もあるだろうが
10代に対しては既婚は何の強みにもならんもん。

そういえば、自分が10代の頃のDJ(パーソナリティとは言わなかった)は
局アナ始めみんな男性だった。
電リク然り、ぶっちゃけ然り。
だから女性アナの存在をほぼ覚えてない。
スクーピーの方が覚えてるくらいだよ。
唯一覚えてるのは、まるちゃん(持丸さん)のマンガチックランドと、
歌手だけど故・新保牧代さんだけ。
0417ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 05:08:09.91ID:QervgCb9
局アナだと男性が多かったのか?
おっさんの自分が聞いてた頃は他局も多かったから女性のタレントや声優を良く聴いてたな
0420ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:04:43.22ID:f8w1ZFiA
>>417,418

416だが、
くんちゃん、マチャミの時代〜最後に覚えてるのが渡邊さん、山形さん、野田さんが新人の頃。(順序は忘れた)
昼の番組は鈴木・松野両氏だったと思う。
上原さんはテレビの人、今村さんはジャズの人。

当時、新人アナが入るとぶっちゃけやフリステで今年の新人でーすって紹介したよね。
自分の記憶では、伊藤圭介さん、沢木さん、上の3人はとってもよく覚えてるけど、
女性アナがあいさつした記憶がないんだよ…。
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:31:29.87ID:LQQeC+eB
>>416-418
私も小学6年あたりからSBSの夜ラジオを聴き始めて
ぶっちゃけからフリステあたりを聴いていた世代だけど
確かに男性アナばかりで女性アナのパーソナリティーっていなかったね
当時のアナだった目黒祐子とか鳥居睦子が臨時でフリステを担当したことは
あったけど、あくまで臨時だったからね…

>>420
松野さんが担当していた当時のチャッキリ大放送を見学しに行ったことあった
途中で名前呼ばれてちょっと恥ずかしかったけど、今は良い思い出(笑)
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:58:11.64ID:QervgCb9
>>421
チャッキリ大放送は懐かしいなw
自分は良く土曜日の夕方にやってたNHK-FMのリクエストアワーの生放送を見に行ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況