勝手に「閉局アナウンス」を考えてみた
23時55分
何かしらのBGMが流れて
こちらは InterFM NAGOYA、Radio Neoです
2014年4月1日から 番組をお送りして参りましたが、
都合によりこれをもちまして、閉局させて頂きます
6年余りに渡り お聞き頂きまして、
誠にありがとうございました

なお、本日までお届けして参りました番組に
つきましては、一部を除きまして 明日以降は、
東京の InterFM から 引き続きお送り致します
有料サービスとなりますが、明日以降は
「radiko.JP」の エリアフリーをご利用頂き、
東京の InterFM をお楽しみください

InterFM NAGOYA、Radio Neoは
名古屋市瑞穂区 北原町1丁目 から番組を、
名古屋市昭和区 高峯町の 東山タワーから
周波数 79.5Mhz・空中線電力 5Kwで、
および「radiko.JP」からお送りしました

JOCW-FM、JOCW-FM
こちらは InterFM NAGOYA、Radio Neoでした
皆様、さようなら

有れば サウンドロゴ(ステーションジングル)が流れる

23時58分=電波は出ているが 無音状態 (無変調)
23時59分=ザーー (送信機停止) 終了