X



( ´∀` )新潟限定FMポート62( ´∀` )

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:07:53.63ID:Os+HcqtM
まだやるのMORNING GATE
もっと雪降ってTurn Turn Turn
いい加減アルビ(ry

新潟の独立FM局20周年へあ・と・が・な・い
FMポート62スレ目スタート!
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:05:08.36ID:3S8PcFM9
>>157
近畿放送は親会社(京都新聞)共々仕手筋に目を付けられて、
一旦ボロボロになった。
(オーナー一族の新聞若社長の急死がきっかけ)
ただ地場経済がしっかりしていて財界が支援に入った。
テレビ・ラジオ共に自社番組制作能力が高く、
テレビに至っては独立局としては異例の
愛知以西の半全国ネットすら持っていた(当時)。
事で資本金全額減資という大鉈で復活した。
あれは例外中の例外。
0182ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:17:07.13ID:s43WitF+
洋次郎の声で停波のお知らせキタ
今にして思えば仁さんほどの人が新潟にいたことが奇跡だよなぁ
仁ロックも終わり?いつか行ってみたいと思ってた
0183ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:17:57.05ID:yYe0baA+
松山千春のon the radioはどこか拾ってくれるはず
0185ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:35:17.49ID:c5GrlYG5
運営が変わるとかじゃなくて本当の閉局なのか
番組終わる寂しさは何度もあったけど局がなくなるってのはどう反応すればいいのよ
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:13:40.14ID:g2mzWOLo
かといって、7月以降77.5を聴く気にならない
NHKかradikoプレミアム、ネットラジオあたりで当面いこう
0190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:15:08.70ID:+nm/b/UP
日曜夜に生放送やっている数少ない民放ラジオ局だったんだが…。
0194ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:31:32.40ID:YAFZP9JB
>>192
仁さん以外の方も
ポートで鍛えられた
どこに出しても恥ずかしくないよ

いつかどこかで彼らに会えるでしょう
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:10.60ID:Q7Rkm4XF
>>189
あそこのウェーイなノリが苦手でポートがちょうどよかった
今後はNHKとBSNを交互することになりそう
0200ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:51.41ID:EHZ2dVb1
タテは何らかの形で業界残るかな?
地元の人だし声はいいから引く手数多だろ
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:14:54.36ID:cG1Dxv0U
夏以降はネットラジオでも聴こうかな
矢島舞美と久住小春の番組もなくなっちゃうんじゃ特にローカルラジオ聴く用事もないわ
0202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:15:59.46ID:3WVGXepl
仁さんはBCごとBSNで引き取って欲しいな。
0204ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:18:19.13ID:BF2946AX
ついに閉局!!!!

でも自分の中ではもったほう
0207ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:23:18.05ID:9+xyevG5
土日はクソつまらん芸能人番組横流しのFM新潟とか聞く気にならないんだけど…
新潟はどんどん廃れていくね
0208ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:25:28.33ID:NBhzr0Uc
テレビだけどBSのDlifeが今日で放送終了
しんみりしてたのにそれ以上の衝撃的ニュースだわ
0209ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:26:47.84ID:zYYcFgJk
越智のパヨク番組なんて流してるからスポンサーに逃げられるんだよ
あんな糞番組誰も聞かねーよ
自業自得だろ
0210ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:33:39.99ID:66085Yax
>>189
FMT垂れ流してくれれば良い
0211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:35:37.78ID:66085Yax
ポート買えるような体力ある企業はないの?
0213ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:38:52.83ID:66085Yax
>>212
そして学生番組だらけになって…
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:39:24.78ID:YAFZP9JB
>>198
かりにそうだとしても仕方ない
0217ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:45:37.89ID:DtvbDpPQ
越智って今だに木曜でパヨク演説やってんの?
初めて聞いた時なんじゃこりゃっと思ったもんだ
あれからモーゲーを聞かなくなって、ビートコースターくらいになったな

スポンサーが逃げたって、あんな糞左翼教授雇ってんだもの
頭おかしい話
0224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:05:34.80ID:DtvbDpPQ
よく考えたら島村仁はウィルキンソン炭酸の番組があるじゃないか
あれ聞けばいいじゃない
0227ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:09:03.38ID:DtvbDpPQ
つーかFM新潟で仁の番組がいきなり始まった時は
え?島村仁って全国区な人だったの?と驚いたもんだー
0229ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:22:17.76ID:Xiy4MqDo
アルビレックス新潟のピッチ看板一つ消えるな。
アルビレックス新潟の番組も消えるしね。
0230ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:23:45.24ID:PieCRvq8
地元ではFMポートしか聞いてなかったから残念
CM聞いててもスポンサーが少ないとは思ってたけど、やはりきつかったのか…

新潟の他局は聞く気がしないから、ラジコで首都圏の局を聞くだけになるな
0231ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:25:10.79ID:DtvbDpPQ
>>229
FMPORT生中継黒星神話とかあったなー
PORTが生中継するといつも負けるw
かなり昔立石がそれについて土曜の朝にボヤいてて可哀想だった
0232ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:44:33.41ID:89gZfQrQ
>>221
それそれっ!
0233ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:00:54.77ID:4zsSskqC
>>232
プロ野球も開幕するかどうか怪しいから空いた時間に仁さんが入ればいいのにと
勝手な妄想をして悲しみを紛らわせている
0234ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:11:37.82ID:UemwKL4J
同社によると、2003年から赤字体質が継続。
19年3月期の決算では累積損失額が11億1700万円に上り、5700万円の債務超過もあった。
経営改善のため、番組制作費の削減や営業強化も実施したが振るわず、
さらに大口のスポンサーが今後の出稿を取りやめることになり、広告収入が減少。事業継続が困難になった。
複数社に対し、経営譲渡や業務提携、経営の肩代わりなどを2年以上にわたり打診・交渉してきたが、
全社から断られたという。
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/187000c
0235ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:15:01.84ID:cko3nV28
どこかの雑居ビルにでも局舎を移転してコミュニティFM局として再開局できないのだろうか?
0236ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:19:36.78ID:YAFZP9JB
仁さん、今日の最後にジンロックについて含みを持たせてたな
0237ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:20:35.22ID:2dDo0+O2
PORTリスナーがそのままFM新潟を聞きそうにもないな
今はネット放送もあるし、20年前は東京のラジオが聞けるようになるなんて思わなかったもんな
0238ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:23:24.14ID:+VZ25sjd
>>234
17年も自転車操業が続いたのか
まぁ… 力尽きても仕方ないわ
0239ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:26:42.39ID:nowdvK2B
>>199
おまおれ
プラスほとんどのパーソナリティが上から目線な喋りがイラっとするんだよね

以前ステキャンでモトキにクッソ塩対応されてそれ以降もう駄目
0241ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:50:22.22ID:cG1Dxv0U
民放FM複数ある所はエリア人最低でも500万以上あるからね
新潟レベルで独立局維持するのは本当大変なんだな
0242ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:51:06.81ID:3OmmtytY
>>236
あれは思い出話を... って意味だと思う。
0243ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:51:23.90ID:cG1Dxv0U
○エリア人口
×エリア人
0244ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:51:34.74ID:DtvbDpPQ
FM新潟もCMが全然少なくなって番宣だらけ
ラジオテレビ雑誌とか古いメディアは苦しい
0245ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:52:40.54ID:cG1Dxv0U
長渕とスペシャル番組で語ってる仁さん最高にカッコよかった
0246ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:54:26.48ID:EHHhfGnM
深夜に流してたNIGHT FLIGHTだっけ?洋楽とか垂れ流し
あれは需要あったけど無くなったよね
NIGHTiもクソつまらんので矢島舞美くらいしか聞かなくなった
0247ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:54:28.09ID:DtvbDpPQ
島村仁が八代亜紀のモノマネした時、車の中でゲラゲラ笑って危険運転してしまったのがつい昨日のように思い出す・・・
0248ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:59:55.08ID:e5k9rgZw
FM新潟の番組制作でPORTのパーソナリティ陣が喋ると丁度良くなると思う
0250さよなら
垢版 |
2020/03/31(火) 21:09:28.44ID:3jnLNO2u
とうとうこの日が来たね やっぱりでしゃばってはいけなかったんだよ

  新潟県域のFMラジオ局『FM PORT』はことし6月いっぱいで全ての放送を終了し、停波すると発表した。経営状態の悪化が原因と説明している。
  『FM PORT』は31日午後2時に自社の放送とホームページでことし6月30日をもって停波することを発表した。
  ホームページでは「債務超過体質を脱却できず、営業継続は今後ほぼ不可能となった」と説明している。
  『FM PORT』は2000年に県内全域をカバーするFM放送局として開局し、約20年にわたって県民に親しまれ続けていた。
  総務省によると、県域の民間放送局が閉局するのは今回で2例目になる。
  『FM PORT』の本社に近い万代シテイを訪れた人たちからは「高校の時とかにずっと聞いていたのでショックです。」「地元のラジオ局はなくなってほしくない。残してほしい」などという声が聞かれた。
  『FM PORT』は「停波までわずかな時間ではありますが、県民の皆様に楽しい番組を提供してまいりますので、なにとぞ最後までお聞きくださいますようお願い申し上げます」とコメントしている。

最終更新:3/31(火) 18:11
TeNYテレビ新潟
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000278-teny-l15
0251ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:21:13.19ID:PLCMhIe/
>>1
20周年ならぬ停波まで"あ・と・が・な・い"になっちまったよ。


十何年も同じ番組、同じナビゲーター続いててイメチェンする余裕もないのかと思ってたがこんなに負債が多かったとは…
やめるんだったらもっと早くてもよかったよ。でも中途半端に受け入れられてしまいやめるにやめられなくなってしまったんだね。
熱心なリスナーがクラウドファンディングか何かで救済に乗り出すかもしれないが流石にこの額では焼け石に水。
苦しみながらも20年近く楽しい番組を提供してくれたことに今はただただ感謝しなければ。
そして残された3か月間思う存分番組を楽しもうではないか。
0252ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:39:32.47ID:4zsSskqC
>>239
擁護するわけじゃないけど若者向けの局だから先輩風ふかせる喋り方になるのかなと思った
ただイラッとする気持ちはわかるしポートがなくなっても聴こうとは思わないw
0253ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:43:03.25ID:2dDo0+O2
開局初期がピークだったのかもしれない
深夜の番組eクリック
ダミ声の豊
いけすかない落合隼亮
キャロル久末…
0254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:55:46.50ID:MWLP1Ild
無理してFMportを開局する必要がなかったという結果がでてしまった。
最初はテレビ東京系のテレビ局をと関係者は動いていた。
しかし、総務省が無理だといったので、FMになったとか。
田中角栄が存命だったら、テレビ東京系のテレビ局が新潟に出来ていた。
0255ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:32.11ID:UMtiPviB
後援してる夏のフジロックはどーすんねん
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:44.44ID:Pl5Lw77r
田中角栄が存命だったらそもそもそんな話になってないんじゃない?
テレ東系が独立することで一番影響受けるのはNSTだぜ
0257ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:03:14.43ID:wNC0RSN9
俺のS-POPゴールデンアワー・・・
関東住みの俺は電波では聞けず、
開局数年はPeercastで誰かが流してくれたやつ聴いてた。
思い出したように久しぶりにradikoでここ数か月聴いてたとこだったのに
0258ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:07:01.09ID:c5GrlYG5
port停波した後各パーソナリティーの声がどこかで聞けるのならまだ泣かずに済むのだが
0259ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:10:22.55ID:NsNOaz6K
>>254
違うよ
テレビの新局立ち上げるのに試算したらとてつもない莫大な資金が必要でとてもそんな金集まらないんで腰が引けちゃったって話
それで比較的ハードルの低いラジオ局設置へ舵を切ってった
0260ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:16:05.61ID:3OmmtytY
>>253
E.A.Uがトータルプロデュースをやってた頃だね。
0262ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:23:50.36ID:Pl5Lw77r
同社によると、2003年から赤字体質が継続。
19年3月期の決算では累積損失額が11億1700万円に上り、5700万円の債務超過もあった。
経営改善のため、番組制作費の削減や営業強化も実施したが振るわず、
さらに大口のスポンサーが今後の出稿を取りやめることになり、広告収入が減少。
事業継続が困難になった。

複数社に対し、経営譲渡や業務提携、経営の肩代わりなどを2年以上にわたり打診・交渉してきたが、全社から断られたという。

https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/187000c

コロナはトリガーになったのかもしれないが、コロナがなくても早晩倒れてた可能性が高い
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:29:43.25ID:vgniUHsZ
このところの変化も
停波の発表でしっくりくる

今までありがとうポート
0267ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:46:03.56ID:J5wTJYVf
ナビゲーター
当然知っていたんだよな
でもそれを匂わせず昨日まで普通にやっていた
さすがプロ
0268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:55:12.04ID:NUkQkXgR
NGTの番組なくなってからは、たまに仁さん、新井翔、横澤夏子聴くぐらいだったな。
新井翔に期待してたんだけど残念だな・・・
0269ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:59:34.26ID:r7bf2cSX
FMポートが停波するってことはメディアシップ前のなんとかビルも出るんだろ?
あの場所を別の業種が入るのかね
0270ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:00:15.28ID:Hg7uE88q
マジで志村よりショック
0272ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:00:51.37ID:xLyUTApN
>>257
peerでなぜか聞くようになってそのままヘビーリスナーに。
radikoプレミアムで毎日聞いてたからショックでかい
peerで流してくれた人には今でも感謝です
0273ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:03:09.59ID:nbFwvSeo
radikoは救世主に見えて実は致命傷だった。
端末によってはプレミアムなくても在京FM局が聴けて皆そっちへ流れてしまったんだろう。
0275ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:05:42.92ID:T5xron/p
1日の半分くらい営業車の中にいるから、ずっとポート聞いてる。7月から何を聞くか迷うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況