X



火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.298

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:42:39.20ID:b1Q+nZ/g
▽放送局 TBSラジオ JRN系列キーステーション (AM 954kHz・FM 90.5Mhz)
放送日 火曜25:00〜27:00(水曜日午前1時より放送)
▽HP TBS JUNK 爆笑問題カーボーイ
http://www.tbsradio.jp/bakusho/
▽E-mail
bakusho@tbs.co.jp
▽ネット局 
北海道放送(HBC/北海道、JRN・NRNクロスネット 1287kHz)
ラジオ関西(CRK/兵庫県、大阪府、独立局 558kHz・1395kHz)
RKB毎日放送(RKB/福岡県、JRN 1278kHz)
琉球放送(RBC/沖縄県、JRN 738kHz)
▽関連HP タイタン
http://www.titan-net.co.jp/
各ネット局でのラジコを利用するとJUNKをクリアーに聴くことができます
http://www.radiko.jp/ (トップページ混雑解消のためアプリ導入推奨)
▽基本ルール
・荒らし、陰謀厨はスルー
・sage、専ブラ推奨
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。立てられない場合は踏まないこと。
※ラジオ番組の実況はラジオ実況板でお願いします。当板での実況は禁止です。
ラジオ実況 http://hayabusa2.5ch.net/liveradio/

・前スレ
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.295 http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/am/1577862472

火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.296
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1578279151/

火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.297
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1579084312/
0849ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:46:32.58ID:9Lvbd6YB
単純に楽しいもん
芸スポなんか何を言っても通用しないでしょ
お前は誰のおかげで飯食えてるんだなんて言っても聞く耳持たんでしょ?
0850ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:52:18.09ID:WKkybzIc
>>848
爺棺桶入れよ
0851ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:55:27.46ID:mHN/MLd+
全く言わなかったってことはないけど去年の下半期は特に
ミスっても大騒ぎはしてなかった感じしたな…そもそも自分が噛んだりミスったりして
言葉が出てこなかったりした時とかにも全て番組内で田中に助けられてることが多いからなぁ…
せいやが太田が適当なこと言った時にそれ何とかのこと言いたいんでしょって
田中がすぐ言うのを見てると言葉が出てこなくても
そうやって何でも察して言ってくれて甘やかされてるからそうなるのかと指摘してたけどな
薬物問題の時もいじめの時も話に割って入ってきて
決してそれを肯定しているわけじゃないって大きい声で太田のこと庇ったしな
ミスターサンデーでもサンジャポでも田中がデカイ声で主張しなかったら誤解されて終わってたろう
太田これから一人で頑張って行かなくちゃいけないケースが多くなっていくだろうに大丈夫かよ
去年の日曜サンデーじゃ中継先の浜ロン含めて女子アナ田中と3人とも
太田のことを無視し続けた時間があったぐらいらしいからヤバイよなぁ
0854ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:02:55.51ID:T/nzb8yG
田中はクイズ狂だから太田の言いたいこと推測するのが苦じゃないんだよな
あれ凄いと思うわ
普通の人はフォローするの面倒くさくなってしまう
0855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:16.60ID:XROKNwyr
たいむとんねる出てるぞ
0857ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:06:52.08ID:T/nzb8yG
田中は過集中とか共感覚の先天的スキル持ってるから実は天才っぽい属性があるのは田中の方なんだよな
0858ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:13:05.63ID:WKkybzIc
>>851
爺邪魔だわ
0859ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:13:07.39ID:5R0d1EdB
めちゃイケ27時間とか向上委員会とか
太田が一人で糞スベってても
テロップとナレーション(でのツッコミ)のおかげで
たまに面白くなってることが意外にあるな
テロップとナレーションが多彩な番組だったらカバー力あるな
というか見返してるとコンビでいった太田復活1時間スペシャルとか
この間の27時間直後の向上委員会とかテロップで太田は愛されてるみたいなねが
なぜか必ず出んだけど甘やかすなやと思うわ
0860ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:13:37.29ID:WKkybzIc
>>859
爺首吊れよ
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:16:56.64ID:RNiCiCjF
>>856
相槌を打つタイミングや笑い声ってすごく大事だなってラジオ聞いてて感じる
一緒に会話する田中とかが笑うから楽しく感じるのかなって夢の話で思った
0863ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:22:19.04ID:tW+A7yFU
お前ら知ってたか?
立川談志も爆笑問題の漫才が一番だとは思わないって言ってんだぜ
自分の本の中でダウンタウンや他の漫才師の話のがってのがある
挙句の果てに海砂利水魚の名前を出してそっちのが上だっつったこともある
立川談四楼のTwitterとかこれ知ってたか?

https://i.imgur.com/w0LU1eH.jpg

息子のように可愛がったっていうのがあるけどそれって結局すり寄りにしか世間には見られない
0864ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:26:29.42ID:RNiCiCjF
>>879
それ当時スレ立ってた気がするけど
何でそんな意地の悪いことをその人は書いたんだろうと思った
2012年に好きな司会者のランキング1位を上田がとったからか?
今は海砂利水魚(くりぃむしちゅー)があれだけ活躍してるので
談志の見る目ってかなり正しかったと言えるってのを示したかった?とか言われてたが
そんなの今更だしたら爆笑問題にも談志にも失礼だろうと感じる
0865ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:26:35.90ID:iwWym+In
実は塙のボケスタイルって有田に近いんだよな
時事ネタをやってる有田なんだよ、塙ってやつは
実は
0866ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:26:59.17ID:T/nzb8yG
海砂利水魚の話は知ってたけど広めるとよくないと思ってたからこのスレとかでは話題出さなかった
0868ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:37:56.36ID:D7UAWggH
塙の本のせいでダウンタウンが本気で時事ネタやったら爆笑問題よりも面白いとか
関東のその世代で本気でやってM1で優勝できるのは海砂利水魚みたいなのが広まってて
塙ってネットによくいる嫌なタイプの対立煽りみたいだなと思ってちょっとだけ嫌になったw
太田はネタにとっておくためにサンジャポで実は大したこと言ってないとか
松本はその点、制約がないから言いたい放題だみたいな記述がどうしても納得いかなくて
俺は実はダウンタウンも結構好きなんだけど
ワイドショーで比べたとしたら絶対に身を削ってるのは太田のほうだと思っているから。
0869ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:38:00.78ID:zsag5NIj
>>853
当たり前じゃん
ただ不祥事を並べてるつまらない時事ネタ漫才を面白いと思ってる芸人なんていないって
0870ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:42:44.88ID:SiHm+p4s
太田上田にナイツが来た時に太田は本の内容には詳しく触れてなかったけど
爆笑はM1優勝できないとか書いてたらしいなっていうのは言っていた
塙は焦るでもなく真面目に時事ネタでM1は無理だろうって言ってて
それに対する太田の答えがコンテストで時事ネタなんかやらないって言ってたね
別に悪気があって書いてるわけではないんじゃないかなって思うけどな、多分
0871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:50:31.39ID:6MsOSy1X
>>863
爺首吊れよ
0872ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:50:56.21ID:6MsOSy1X
>>867
爺死んでくれ
0873ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:51:30.68ID:6MsOSy1X
>>869
爺さっさと死ねよ
0874ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:52:57.74ID:HGXq2NVU
太田は最近の時事ネタ全然ダメなのは、ネットの影響がでかいの分かってるのかな
時事ネタで考え付くような普通のネタは、5chやツイッターで瞬時に出尽くしてこすり倒されるから
太田はこれまでみたいに普通にネタ考えてやっても、「それもう聞いた」「もう飽きた」というもの
ばかりになってしまう
だから、太田ができるとしたらそういうベタなやつではなくもっと高度に構築されたネタに
組み込んでいかなきゃいけないんだけど、それができてないってことだよな
構成作家全員で考えたようなツーショットのような長時間ネタは当然面白いけど
昨日考えて今日出すようなのはもう全然ダメだと思う
リーチ一発マイケルとか言われても、「わざとベタなネタで失笑を狙ってるんだよ」と言われても
それすらバカみたいで笑いが出てこない
0875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:53:06.48ID:yZO6ilbi
爆笑とほとんど同世代のさまぁ〜ず/バカルディや
ダウンタウンやウッチャンナンチャンは今も番組を抱えているから見る目が正しい
加えて言えば田中が後年にこうやってピンで独り立ちしてくるっていうことを考えてもやっぱ見る目が正しい
爆笑問題はくりぃむ/海砂利水魚はおろか土田のU-turnにも負けたり
別にそこまで強いわけじゃなかったって渡辺正行まで言ってる
太田もそこは実は少し謙虚で自分達は本当に漫才が下手くそであるっていう事は度々ってる
(ただしその反面、負けなしだったともいうが、
井口に言うほどM1匹敵のデカイ賞レースで勝ってきてるかっつったら怪しい)
0876ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:54:54.38ID:KBuWJHLe
誰も読んでないのに毎日書き込んでるのが泣けるよね
0877ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:57:20.97ID:yZO6ilbi
>>890
高度なネタとか以前に言うタイミングがスベってんだよ
別に変なダジャレだって周りの人が腕があるんだったら
それでそれがオチとなって大きいテロップで表示されるほどウケる現場だってある
単純に会話する相手や会話のタイミングやチームワークなどが駄目になってる
今ウケてたりとかバズってる芸人だって別に高度なネタやってるわけじゃなくて
しかも普通にネットネタになるようなミームやパワーワード使ってるようなタイプも多い
うまいタイミングでパワーワード化させるパターンや環境が整ってる現場に恵まれないとこの負のスパイラル抜けられない

太田のくだらないダジャレでこれだけウケる現場があるんだから

https://i.imgur.com/qviSZk4.jpg
https://i.imgur.com/vNN295q.jpg
0878ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:59:31.33ID:G2AaiNmW
笑いの感覚で言ったら最近ラジオで話してた
例の上田のメールの返信はネット上でめちゃウケとるし
なんかこうそう言ったネタの感覚はちょっと現代とズレてそうだよな
ナイツの塙が今風の漫画ネタとかアニメネタとかできるのに対してこっちがそういうの弱いって感じだ
0879ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:01:36.29ID:P2cTKVYm
>>879
見る目が正しいってだけじゃんか
・上田:ピンMCが6本(コンビの番組を入れると12本のレギュラー)
それに加えてエグいのが特番で
帯番組なしタレント部門で出演本数のランキングが首位の年間440本
・有田:ピンMCが4本(コンビの番組を入れると10本のレギュラー)
自分が企画した番組が当たりレンタルや売上などでDVDがランキング入り
…トークライブやラジオや色んな企業PRイベントにも出てるから相当に忙しい…
0880ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:09:57.23ID:FWclMv1i
でも海砂利にはこうやって長文書いて心配してくれるファンがいないんじゃないの?
0881ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:10:33.20ID:g1UgYo9U
田中ですらトシちゃんとかの似てる声真似とかできるのに
太田ってたまにやるけど似てるモノマネが本当にゼロだよな
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:16:44.05ID:Qb3ltp9b
子供がいて家族サービスして日頃のゴルフや何かの付き合いもあり
プラベの遊びもして忙しいから、ウーチャカや上田とかほとんどの芸人は。
そろそろ太田上田から解放してやれよ、
年末年始の漫才でハズしまくり新年会でも酷い目にあったとか泣き言こぼして
引退したいとか落ち込んだとかで気を引くんじゃない。
0883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:24:34.90ID:idsAX7bt
嫁のおかげで仕事はこれからもあるだろう
爆笑問題はお笑い番組とかそういうのちゃんとやってこなかったから
あんまりそういうのはダメなんだよ
痛い思いも裸になったり恥かいたりもひどいいじり方もされてこなかったんだから
恥ずかしい過去の映像ですっていう時もあんまりオモシロ映像ないしさ
これからも置き物MCの番組をちゃんと嫁が取ってくるだろう
さすがにゴールデンのレギュラー1本で恥ずかしいから
すぐ終わるにせよ何かしらのゴールデンからプライムの番組始まるよ、間違いないね
0884ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:27:33.18ID:jPV1RtU0
>>874
爺自殺しろ
0885ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:30:17.31ID:fHI2QGlO
タレントの不倫に発狂している不細工ババアも皆殺しでいいし
能無しウザイ長文バカも皆殺しでいいわ
0887ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:41:56.52ID:qnpN/agU
日サンで島田が未だに新ネタ作るなんて凄いですねってヨイショしてた時に
それが嬉しかったみたいで太田はカーボーイでもその話をしていたけど
その日サンを思い出すと島田に対して
ナイツの塙には少し休んだほうがいいんじゃないかって言われたって話もしてんだよ
塙は爆笑が酷い有様なのを見かける機会が多いから普通に心配している可能性ある
0888ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:49:20.25ID:HU5wpH58
真面目な話、他の同年代の芸人に比べて二人ともやや体力がなさそうなのと
太田に関しては滑舌の悪さや喋る時にトロトロまごつき
太田の発言待ちしてる時間にイライラさせるのが難点
今からネタを読みますって言う寸前にそういえば〜ってリスナーを蔑ろにするのもさ
0889ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:04:37.56ID:jPV1RtU0
>>888
爺首吊れよ
0890ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:07:02.48ID:pZAwc9BM
漫才の前にあでー横山とか言ってるのも、あれ自分に対する保険のつもりなのかもな
受けなかった場合でも「俺は地方ラジオの面々のことを言う義務があるから。それで受けないのはしょうがない」
と自分に言い聞かせてるんじゃないか
いくら地方ラジオフレーズ叫んでも誰も興味を持たない、「何ですかそれは」とも聞かれないことに
自分で「あれ?おかしいな」と気づくのはいつになるんだろう
0891ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:28:01.59ID:jPV1RtU0
>>890
爺精神病院行け
0892ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:35:55.30ID:LswAZu9X
まあ普通に時事漫才なんて評価されないよな
世間で起きた事に被せてるだけで
そんなのよりどう考えてもオリジナルでウケるネタ作る方が遥かに難しいんだし
あんなものを漫才続けてるヅラして舞台でやってるとか何の自慢にもならん
0894ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:55:00.02ID:g1UgYo9U
昔は年末年始だけやってたから大御所の時事ネタ漫才も価値があったけどいま春にも夏にも時事ネタ漫才やってるからな
0895ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:53:58.84ID:jPV1RtU0
>>892
爺さっさと死ねよ
0896ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:54:45.64ID:BCMKh6Ky
今の有吉と同じ年齢の頃爆笑は相当な勢いがあったけど、そう考えると50超えてあれってウンナンとくりぃむはすごいな
ダウンタウンはよしもとだけどウンナンとくりぃむはどっちもそんなに強い事務所じゃないし
バクモン学園的な番組がまたできれば面白いんだけどなあ
0897ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:59:38.04ID:BCMKh6Ky
でも安倍政権が終わる頃にはもう一回政治討論番組みたいなのが増えるだろうから、その時に太田の需要は絶対あると思うんだよなあ
0899ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:29:29.74ID:m7OWvAXh
今の太田に需要あるか?
ここ数年ラジオ以外の太田のつまらなさが知れ渡って満足だわ
0900ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:45:39.38ID:g5O17aRj
評判悪いと分かっててつまらないことやり続けてたらシンプルに評価下がったけど太田は理解出来ないんだろうな
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:53:53.60ID:yu4gDdiz
同じことを毎回書き込んでる人は馬鹿だと思われてるって
シンプルに理解できないのかな?
0903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:07:05.67ID:3UDUGURC
>>900
爺死んでくれ
0904ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:07:35.61ID:3UDUGURC
>>899
爺さっさと死ねよ
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:37:20.95ID:dd7bhUoH
サンジャポでどんなにつまらないボケ言ってもひな壇が爆笑してくれる環境が悪影響与えたのかな?
デーブのほうが面白いボケ言ってると思うわ
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:02:35.27ID:TUzU9DrG
>>899
つい最近ファミリーヒストリーと美の巨人に呼ばれたばっかりじゃん
ミスターサンデーに二回目呼ばれたのも太田

さらにもえのバーターのCM しかない田中と違って太田は個人のCM
0909ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:09:21.47ID:qM43tZIX
>>907
逆に老いや笑いのセンスが落ちたのをめちゃくちゃ自覚しているから、思考停止してしまってあんな感じになってしまったのかもしれない
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:19:18.54ID:tRjSIR/x
>>909
向上委員会で命運決まったと思うよ。
出たい番組に出れなくなってると言ってたけど
ギャラ含め居なくなった方が良かった言われてるんだもん
27時間テレビ後輩のネタ潰してまでやって滑り倒すから必要とはされんだろうし団体番組にはお荷物だろう
0911ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:27:11.29ID:BCMKh6Ky
ウッチャンナンチャンってなんであんなにお笑いの番組持てるんだろうな
後ろ盾もでかい事務所じゃないし、ウンナンが天下とったってほどの時代もないのにここ25年くらいくりぃむや有吉復活とかのキーパーソンになってる
ビッグ3でいうとタモリとウンナンは近いものなのかな
太田の方がどの時代もウンナン面白いと思うけど、お笑い業界への寄与と地位ではウンナンの方が常に上っていう不思議なコンビ
0912ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:36:07.67ID:Qt8Qec0G
>>909
爺くたばれよ
0913ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:36:33.35ID:Qt8Qec0G
>>910
爺棺桶入れよ
0915ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:27:56.08ID:45lQpBDE
爆笑はどちらかというと共演者の足引っ張ってる方だな
ああいうのは滑り芸とも違うしなんて呼んだらいいのか
ひたすら変な言動繰り返して、偶然面白くなるのを期待してるだけ
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:16:49.05ID:qM43tZIX
>>910
個人的には向上委員会より全然前から面白くなくなってるとは思うんだよな

>>911
やっぱり見てて、めちゃくちゃ面白いとかは無くても「安心して観てられる」ってのは大事なんじゃないかと思う
今の太田ってほとんどの番組で観てられない時あるし
0919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:02:02.58ID:OxiAtpy4
>>914
爺首吊れよ
0920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:02:18.29ID:OxiAtpy4
>>915
爺死んでくれ
0921ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:02:56.83ID:OxiAtpy4
>>918
爺くたばれよ
0922ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:29:25.53ID:ktJ31Swl
最近だと松之丞とか霜降りとか、
共演する後輩に嫌われないか観てる方がヒヤヒヤしてしまうw
田中はそんな心配はないな
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:41:13.17ID:k5wkAUY7
>>927
これアンチでもなんでもなくってちょっと長くなるけど
(大前提として人によるっていうものが頭につくけど)
だってウリナリとか笑う犬とかその時代においてのブームで面白いじゃんか
その時代においてその世代の心を面白いとつかむのがうまいんだよ
内村プロデュースとか内村さまぁ〜ずとかあんなおかしくて頭やばいこともヒッソリとやってるし。
イッテQだって面白いし、あれだけ体張ったりとかやばいことやったりとかしてきてる
逆に考えたら爆笑問題は何のバラエティ番組持ってたっけ?ってなっちゃう
比べて太田が目立つお笑いやってました!ってことってあんまりないんじゃないか…?
そもそも太田本人が去年「バラエティ番組を一度ももったことがない」って言い切るぐらいだ
後はくりぃむしちゅーは上々の改名はきっかけの一つだけど
どちらかと言うとロンハー(ハニトラ企画・クルトン有田)とか虎の門(うんちく王)とか黄金伝説とかのがデカイ
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:59:27.52ID:EbWncl4B
>>912
有吉って45歳だろ?
45歳の爆笑って言ったら2011年だから微妙にかげりが見えてきてる時期
有吉は今はレギュラーが12本(そのうち自分の名前が入ってる冠が10本)
有吉は2019年(45歳)で出演本数が年間で418本
完全に自分が主体となった冠ロケ特番や自分も身体をはるお笑い冠特組あり、で、
45歳の爆笑そんな勢いなかったと思うよ
0925ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:01:22.13ID:Qt8Qec0G
>>923
爺棺桶入れよ
0926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:01:36.42ID:Qt8Qec0G
>>924
爺くたばれよ
0927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:03:11.03ID:djwuIMyv
誰でも、爺か婆になるのにw
0930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:12:27.80ID:Qt8Qec0G
>>928
爺薬の時間だぞ
0931ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:21:27.67ID:21Vjqzn1
そもそもが他にいるからな
なぜ爆笑かという理由がもうない
同年代名倉加藤くりぃむナイナイ華大より爆笑とはならないし
コメンテーターだって古坂がやってる時代だからな
0932ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:24:46.78ID:egOLKxop
バクモン学園なんか若手があざとい映像を作ってYouTubeで流せば話題になるだろうに
なんでか知らないけど太田松之丞でめっちゃくちゃなサムネとか
他力本願タイトル釣りとかやって悪口垂れ流し動画で
公式チャンネルを盛り上げようみたいなのが晩年に始まっちゃって笑えるわw
しかもコメント欄では太田信者を筆頭に 出演者のファン同士が他の出演者叩きしとる始末ww
0934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:28:49.95ID:egOLKxop
>>949
つか、なんにせよ番組がないじゃん
太田をお笑い的に好かれるような生かすような編集で太田をクローズアップするような番組ない
狭い世界で太田が単品で出てても知られないまま終わる
向上委員会の太田スペシャルの時もその後に嫁の話ししたら嫁がキレてさんまがうんざりとか発言してる
ほんのちょっとでもギャグで言っただけで攻撃されるし何言ったらいいのか分かんないから怖い
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:36:04.98ID:s+T5Bg3A
咳も最近多いしなぁ タバコヤメてくれー
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:37:46.44ID:MKZntkLq
店員「このフレグランスは奥様にも…」
太田「(店員に詰め寄りキレたフリ)なんだよっ! アンタがうちのかみさんの何を知ってるって言うんだ!
何をあげたって喜ばないよっ!」
上田「(店員をフォロー&肯定するギャグ)コラコラ、まぁ、これは本当なんですよ」
一茂「大変な人生を生きてるな、可哀想に」
( 一茂の支払いでフレグランスをプレゼント、三人&店員さんもスタッフも笑う)

社長もとい嫁Twitter
嫁「一茂さん、ハワイに連れて行ってくださる?」
嫁「フレグランス喜ぶもん!」
嫁「上田くんなんか嫌い」
嫁「太田上田なんか嫌い」


どう考えたってヘッタクソなキレ芸やろうとした太田が悪いのに他者を攻撃する嫁
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:43:59.63ID:O80NQ4Iu
向上委員会の時も思ったけど
たったそれだけのやり取りが許せないなら番組もう見るなよと感じる
向上委員会なんか逆にギャラが高いねん!なんて太田が格好がつくんだからマジじゃないかな
つまんないからクビだよ&迷惑かけるからクビだよっていうよりずっといいと思うけどな
0940ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:05:05.09ID:21Vjqzn1
>>938
夫妻両方悪いからな向上は
ギャラもあの枠でそんなに言う事は無く
今田みたいに出たいギャラはこの番組の予算の都合でいいのにギャラを言い出すガメツさをイジられるのを嫌がる始末
奥さんガメツいのはみんな知ってるし
そういうの出来なくなれば閉店シャッターの岡田ですら呼ばれなくなってコーナーだけやってる状態だしな
0941ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:08:49.78ID:jGCNW+Mv
後、身体はった思い出とかキツい仕事の思い出とか聞かれて
俺たちは知的なイメージで売ってきたからねとか冗談めかして言うことが多いけど
それカッコ悪いよ、太田
たけしの番組じゃ誰も太田に対してツッコミしなかったし
向上委員会はさんまに「はっ? あぁ、ほぉかぁ…で、 今田は多いよなぁ」って
嫌な目されてシラけちゃったじゃん…
スーツ着て置物MCやってる印象強いんだから自分で自分の首絞めんなよ
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:10:04.88ID:6uOji7RQ
>>956
岡田は一時期裏番組のゲストで出て
裏番組の準レギュラーも一時期やってたから
そのままフェードアウトって感じだと思う
ちなみに向上委員会とかぶる時間帯で特番もBSとかでやってる
0943ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:28:01.02ID:21Vjqzn1
>>942
裏番組行ったのかサンクス

トマホーク出た時だったかなんかで赤紙とか言ってたけど
ずんやジョニ男みたいにハマれば毎回出たいだろうし
竹山や離婚前後の岡田なんか出たくないだろうしな
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:37:28.56ID:Qt8Qec0G
>>931
爺死んでくれ
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:37:52.94ID:Qt8Qec0G
>>934
爺精神病院行けよ
0947ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:38:15.35ID:Qt8Qec0G
>>937
爺くたばれよ
0948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:38:33.50ID:Qt8Qec0G
>>938
爺棺桶入れよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。